X



【サッカー】<西野監督>「ただ縦に急ぐのではなく、ボールを保持しながら縦の攻撃が出た」「ポイントを持って、攻守に修正できている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/13(水) 00:07:02.44ID:CAP_USER9
ロシアW杯を控えた日本代表にとって、開幕前最後のテストマッチとなったパラグアイ戦。8日のスイス戦(●0-2)から先発10人を入れ替えて臨み、4-2で逆転勝利を飾った。就任後初勝利の西野朗監督は試合後、テレビインタビューに応えた。

「過去2試合、同じ状況で前半を折り返して、攻撃的にいかなきゃいけないけど、前半はディフェンスもよくできていたので、高いリスクは持たない中でボールを持って、落ち着いて行こうと思った。そのバランスと推進力が出たと思う」。就任後の2試合と同じく先行される展開になりながら、最後は笑って終えた。

 前半にミドルシュートで先制された日本だったが、ここまで2試合連続無得点に終わった攻撃陣がゴールラッシュを見せた。MF乾貴士が4年ぶりの2得点を記録すると、オウンゴールで追加点を挙げ、最後の仕上げはMF香川真司。指揮官も「ただ縦に急ぐのではなく、ボールを保持しながら縦の攻撃が出た」と笑顔を見せた。

 これでロシアW杯には、勝利という結果を携えて臨む形となった。「一試合一試合、ポイントを持って攻守に修正できている。起用できなかったメンバーもこのアグレッシブさを捉え、あとわずかですけど良い準備をしていきたい」。メンバー23人が試合経験を得た状態で、1週間後、運命のコロンビア戦に挑む。

ゲキサカ6/13(水) 0:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-01654971-gekisaka-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180613-01654971-gekisaka-000-1-view.jpg
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:15.30ID:5pFXmT1H0
宇佐美はともかく本田と長谷部切れるか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:15.39ID:fCVGgerv0
カンビアッソも視察にきてたから本田は隠した
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:16.31ID:TlWr0dUI0
>>315
そうだな、ハリルに指導力がなくて永遠に現実化しなかったサッカーだったかもな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:22.32ID:JneB5FQD0
みなさんに悲しいお知らせ

このパラグアイはいつもから10人変更の2軍で、そもそもワールドカップにも出ないためモチベーションも有りません。
日本選手を怪我させないように練習パートナーのバイトをしていただけです。
パラグアイはこの試合で代表引退するキーパーがスタメンで、彼の引退試合として使うほどのゆるさでした。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:28.36ID:mIWB8csA0
ハリルの遺産が活きてきてる
スイスパラグアイとの試合組むセンスは見事だわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:30.10ID:EmObpHnN0
基本はパスを回してボール保持なんだろうけど、右往左往しない軌道の新鮮さが良かった
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:39.34ID:eypc0/bc0
>>376
パスミス多いから叩いてるんだけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:39.80ID:WPMFog1Y0
4点も取ってしまって、かえって不安になるおw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:42.15ID:335AjTCn0
>>326
分かってたところで普通にGL敗退だから
まあそう気張るな
選手らだってそんな甘くない事くらい分かってるよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:45.84ID:TgwfVPYh0
全然ダメだったよ。結果として勝っただけ。
高校生に圧勝したからってお前らW杯で勝てると思わないだろ?そういうことだよ。
スイスの方がずっと強かった。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:55.22ID:dVcNx3Fj0
>>386
必死かよキモ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:01.32ID:nDQvs0gX0
吉田昌子って試したことあったっけ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:13.76ID:WN+1Oa9Q0
>>4

これこれ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:16.67ID:Vy5RlnSI0
>>372
ほんとそれふつうに選ばれるはずのメンバーがようやく揃ったって感じだわ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:21.33ID:undvASVd0
ハリルサッカーやって前に早く行けば勝つんだね。
やっぱりハリルが正解だったよ。
こないだまで自分たちのパスサッカーやらせてみてボロボロ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:22.49ID:FuvV6iL20
間違いなく本田は外す
今日で難しい決断じゃなくなったよ
川島も外すだろ
長谷部と山口はわからない

しかし香川が代表で機能してるとこ初めて見た
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:39.38ID:335AjTCn0
>>371
このレス・・・
祖国が別にある臭いがする・・・
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:40.06ID:JneB5FQD0
歴代代表監督の中で平均失点が最小で平均得点最多ハリルのころには及ばない

みなさんに悲しいお知らせ

このパラグアイはいつもから10人変更の2軍で、そもそもワールドカップにも出ないためモチベーションも有りません。
日本選手を怪我させないように練習パートナーのバイトをしていただけです。
パラグアイはこの試合で代表引退するキーパーがスタメンで、彼の引退試合として使うほどのゆるさでした。

過去の代表監督の中で最多平均得点、最小平均失点のハリルなら4-0で勝ててる相手です。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:40.07ID:ScnJ7uqd0
まあ西野さんが代表監督で勝てて良かったよ、最大の功労者かつ勝者の岡田さんはもう協会見捨てたもんな、中田もいなくなったし
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:46.62ID:LokoBDqU0
>>365
引きこもるだけじゃスイス戦みたいな結果になって終わりだろ
ただ引くだけで90分間相手の攻撃に耐えられるわけがない
綺麗に攻めるのが無理ならロングボールを使うしかないけど、スイス戦じゃ無駄に手数かけてたし
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:49.87ID:b/koF71K0
>>315
縦に急ぐと言ってるから基本的にはそうだろ
ただ西野の言い回しが保持しながらと言ってるから、ハリルとは違う、一工夫入れたんたと言いたいんじゃね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:51.45ID:XHrPAukK0
>>398
またでたw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:54.22ID:gxMsmZF30
スイス戦でこのサッカーやりたかったのかよ
修正とかの問題より何も出来てなかったぞ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:42:16.23ID:2WrTGD0N0
ハリルの戦術とは明確に違うし、明らかに日本人向きの戦術。本選で結果がでなかったとしても、後輩に引き継げる内容だった。
田嶋はいいしごとをした。
次も日本人監督でいってほしい。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:42:16.51ID:UosNt2I80
一回勝っただけでハリル総叩きしてる頭の弱い猿ワロタw
本番で結果残さなきゃ意味ないだろw
それにパラグアイは2軍でキーパーが引退試合というぬるいメンバーw
それなのによく喜んでられるな
初戦のコロンビアはこんな甘っちょろくないぞw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:42:26.77ID:335AjTCn0
>>398
くやしいのうwwwwwwwww
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:42:57.75ID:XHrPAukK0
>>409
こっちも二軍なwww
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:05.24ID:swYx0JFJ0
チームとして全体的に機能してるから、コロンビア戦もそのままのメンバーで行く方がいい。
スイス線のメンバーに戻したら、選手のモチベーション低下避けられないし。
ただ本戦では、ボールの出所徹底的につぶしに来るし、通っても受け手には複数の厳しいマークがつくし、
仮に掻い潜れたとしても、優秀なキーパーが待ってるよ。
今日の試合見てると、柴咲と山口がボールもって前向けるシーンが多かったあたり、
パラグアイは緩かったから割り引いてみるべき。
まあ、長谷部がいなくなったからバイタル空ける癖は若干改善されたけど。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:10.69ID:3EjGYILt0
ハリル信者
田嶋にまた負けたのかwww
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:15.07ID:UosNt2I80
>>390
それは本番まで調整してくれればいい
山口の中盤での守備力は今の代表には必要
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:19.60ID:nDQvs0gX0
パラグアイ弱いってレス多いけど
戦前はそんなパラグアイに負ける気がしてたよね
みんな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:22.08ID:NbYjHmSH0
縦をつかってたのは
乾と柴崎
あともともとセンスある香川が絡む
やっぱりリーガでやってると勝手にやれるようになるのかね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:27.98ID:lrChjzMN0
そっかあ
ハリルのサッカーを主力組は出来なくて(やらなかった)、今日の控え組は出来たって事なのか
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:35.22ID:XRgfrJ4h0
縦に早くデュエル逃げないハリルサッカーでやっと勝てたなw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:35.81ID:QXAYYGLf0
コロンビア戦の後ハリル信者煽りてぇw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:52.72ID:ZfE92Txz0
香川はコンディションがいいんだろ
ボールが足に吸い付いてる感じの香川を久々に見た
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:56.11ID:N8J97i/i0
花試合だったが勝利という結果は今のチームには一番の薬だろう
98と同じ頑張ったけど3連敗くらいまでいければいい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:00.42ID:C80ki6Gf0
ハリルだったら乾と武藤と岡崎は落選だよ
呼ぶわけがない
あいつが呼ぶのは中島と久保と杉本だ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:01.27ID:LokoBDqU0
プレスかける位置を下げて全体的に引いた形でパスサッカーやるくらいならまだ前からプレスかけるやり方の方がまし
前者なら何の可能性もないけど後者ならわずかでも可能性が残る
引くならロングボール使うしかないけどそれやる気ないみたいだし
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:12.69ID:hoDZl4xy0
本田と長谷部はクソ監督を降ろすという大仕事をやってくれたので悪く言えない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:25.43ID:eypc0/bc0
吉田ってやっぱいらねーわ
あいつ高さしか特徴ねーし
植田でいいわ
やらかすからな吉田
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:27.32ID:rpI+CLIs0
【Made in USA】bLAnk Company 無地SSベースボールジャージー ボタンダウン
https://ao30tkd84md82nfp0z.wordpress.com/2018/06/13/%E3%80%90made-in-usa%E3%80%91blank-company-%E7%84%A1%E5%9C%B0ss%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC-%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80/

LAのスケーター御用達。

ダウンタウンLAに店を構えるbLAnk Companyの【Made in USA】オリジナルゲームジャージーです。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:35.16ID:SYO4BBcF0
>>360
日本3−4コロンビア
日本3−4セネガル
日本3−4ポーランド

これだったら、たとえ3連敗でもみんな納得するんじゃね。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:36.75ID:/dsgvNp70
>>361
実はサブ組試したら
自分の目が利いてなくて
1軍よりはるかに強くて上手かったんだな
西野が限りなく無能なだけ
4バックも答えだったしな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:43.52ID:U9JAD/Mx0
マジでこんな試合で評価する馬鹿なサカ豚がいるとはw
こいつらは勝つだけでマンセーするんだなw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:51.07ID:rpI+CLIs0
【Made in USA】bLAnk Company 無地SSベースボールジャージー ボタンダウン
https://ao30tkd84md82nfp0z.wordpress.com/2018/06/13/%E3%80%90made-in-usa%E3%80%91blank-company-%E7%84%A1%E5%9C%B0ss%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC-%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80/

LAのスケーター御用達。

ダウンタウンLAに店を構えるbLAnk Companyの【Made in USA】オリジナルゲームジャージーです。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:52.60ID:UosNt2I80
>>412
今のメンバーが実質一軍だよw
前のスイス戦見てなかったのか?w
あれ見てまさかベストメンバーだと思ってないよな?w
頭の弱い猿には理解できないかw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:10.32ID:QXAYYGLf0
香川最後決めてくれて良かった
あれなかったら内容良かったのにシュート外してたからすごい叩かれてただろう
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:15.77ID:undvASVd0
後半しかみてないけどパラグアイやる気なかったし、あんな緩いプレス本番であるわけないのよ。
完璧な壮行試合で良かったじゃんw
最後の香川のゴールとかJ3みたいなスローさでどーすんのと。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:33.12ID:hSlFx3ki0
ハリルがよっぽど嫌いなんだなw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:35.07ID:yYBjvNxC0
攻守に修正?
2失点してるが
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:42.82ID:9oZLIQ2u0
スポーツの試合中継見てて、勝ったのに喜べないなら試合見なきゃいいのにw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:51.78ID:V4E327BH0
ただ、twitterの外人の反応を見てもパラグアイって2012年から弱体化しまくってかなり酷いチームレベルらしい
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:57.07ID:vXXw8LEM0
>>369
是非そうして欲しいね。
今日の前線はそのまま使って欲しい。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:59.43ID:2WrTGD0N0
ハリルを解任したから、日本人だけど日本代表は応援しない。負けてほしいとかほざくやつは、もう見るな。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:46:08.03ID:fCVGgerv0
こんなことでめげるケイスケじゃない
田嶋に口利きをして先発に復帰するはず
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:46:21.95ID:JneB5FQD0
みなさんに悲しいお知らせ

このパラグアイは2.5軍で、そもそもワールドカップにも出ないためモチベーションも有りません。
日本選手を怪我させないように練習パートナーのバイトをしていただけです。
パラグアイはこの試合で代表引退するキーパーがスタメンで、彼の引退試合として使うほどのゆるさでした。

過去の代表監督の中で最多平均得点、最少平均失点のハリルなら4-0で勝ててる相手です。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:46:38.81ID:U9JAD/Mx0
本番前の調整試合を勝っただけで喜ぶサカ豚w
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:46:45.93ID:D/QUWvwx0
>>416
予想以上に弱かった
というかやる気が無かった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:46:58.38ID:QXAYYGLf0
>>439
ごめん2012年に何があったの
なぜ2012年
2010年ならまだ分かるが
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:47:02.01ID:1+zqNm+l0
>>361
いきなり任せられて結果取り敢えずだしたよね
おじいちゃんみたくなってたけど
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:47:03.94ID:iRZeNxFD0
実際競争させるように起用してるのだから結果出したメンバー軸でいいじゃないかとなる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:47:04.69ID:YT6zUr1a0
セレッソと鹿島の連合チームだな
つえー!
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:47:07.00ID:V4E327BH0
ハリルだったらこのパラグアイにも負けてるな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:47:12.69ID:Vy5RlnSI0
>>417
リーガ、プレミアって試合スピードが全然ちがうからね、ボールもって前向けないやつは試合に出れないから
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:47:23.42ID:xTcvLL8N0
今日の本田は完璧だったな、特にポジショニングが秀逸
ワールドカップ本番も今日みたいな感じで頼む
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:47:44.09ID:V4E327BH0
>>447
2010年がピークでそこから徐々に弱体していったんだと
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:47:47.19ID:KlMp0nla0
選手間の距離が空いてパススピードを上げ、スペースを突く形がまずます出来てた
密集ジャパンな部分もあったけどバリエーションがあるのはいいことだ
乾のゴールのような形はここ数年なかったタイプのゴールだわな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:48:10.93ID:JneB5FQD0
みなさんに悲しいお知らせ

このパラグアイは2.5軍で、そもそもワールドカップにも出ないためモチベーションも有りません。
日本選手を怪我させないように練習パートナーのバイトをしていただけです。
パラグアイはこの試合で代表引退するキーパーがスタメンで、彼の引退試合として使うほどのゆるさでした。

過去の代表監督の中で最多平均得点、最少平均失点のハリルなら4-0で勝ててる相手です。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:48:24.58ID:QXAYYGLf0
西野は一部に推されてた長谷部リベロの3バックも試した
使いもにならないという結果を出した
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:48:27.19ID:FivJ4/PF0
前半はそこそこやる気あったパラグアイさんが後半本当にやる気なくなったのは
ベンチで何かあった・・・・、のではなく観光気分でオーストリアに来てたので完全にバテてたんだろうな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:48:37.68ID:E5OQLCry0
ハリルが乾を使わなかった理由は得点力とそもそも縦というよりは斜めの選手だから
基本的にハリルは左にはとにかく縦縦を求める傾向があったから好きなタイプじゃなかったんだろう

スペースがあって生きる乾をサイドに張らして使えない扱いしてたハリルの無能さよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:48:54.89ID:V4E327BH0
焼き豚かわいそう
本田がスタメンのままならW杯に臨みはなかったが本田がベンチなら可能性あるわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:48:58.01ID:U9JAD/Mx0
ボクサーが試合前のスパーリングで優勢だったからと喜ぶのと同じだわw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:49:02.12ID:undvASVd0
パラグアイやる気の無さ香川の得点見てたら分かるよ。
寄せ無しに完全な練習試合モード。
オウンゴールにも悔しさ全くなしw
これで勝って最強西野っておめでてーな w
だから協会になにされても分からないバカしか喜んでないわけよ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:49:07.95ID:QXAYYGLf0
>>455
じゃあ2010年じゃねーか
二度と俺に話しかけるな無能
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:49:14.44ID:hHILLD7h0
北沢がスタメンは本田って言ってるぞ笑笑
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:49:48.23ID:CDKYZPWT0
>>443
そうだろうけどガーナもそうだったんだからまあ一安心だろ
これで負けたとしても
まあ納得だよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:50:19.04ID:YT6zUr1a0
香川先発、後半本田だな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:50:43.23ID:teVhM6Hm0
本田おつかれ!
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:51:18.81ID:XHrPAukK0
清武いればまた違ったな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:51:24.86ID:1+zqNm+l0
馬鹿ばかり
ザキオカが効いてたんやで
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:51:28.35ID:7zmYMw170
まあ本戦はやっぱ難しいだろうけど少しは望み見えたから今日は気分良く寝れるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況