X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/12(火) 23:55:36.18ID:CAP_USER9
6/12(火) 22:05
国際親善試合
チボリ シュタディオン

【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)


GK 12 東口順昭 → GK 23 中村航輔
DF 2 植田直通
DF 3 昌子源
DF 6 遠藤航 → DF 19 酒井宏樹
DF 21 酒井高徳
MF 7 柴崎岳
MF 10 香川真司
MF 14 乾貴士 → MF 11 宇佐美貴史
MF 16 山口蛍(Cap)
FW 9 岡崎慎司 → MF 8 原口元気
FW 13 武藤嘉紀 → FW 15 大迫勇也

https://russia2018.yahoo.co.jp/game/score/2018061201/

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528815118/
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:07.37ID:6fo0s40S0
香川決めたけど結構外したw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:08.12ID:Zyc8Dgf20
パラグアイやる気なさすぎ
パラグアイの本気はこんなもんじゃない
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:08.17ID:Gu2nTP4Q0
強化試合らしい親善試合

出場国との強化試合は違うなと差がはっきり
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:10.37ID:C5A4anii0
香川はガチ試合じゃ使えない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:10.65ID:ow0FWfQ/0
親善試合でもブラジル・イタリア・フランス・イギリス・ドイツに勝ってくれ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:10.84ID:Zdz+5IbK0
コロンビアに勝ったパラグアイに完勝した日本

もしかしてGL突破1位候補なんじゃないの
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:11.39ID:Lh3s3YRc0
コロンビアの監督コーチは日本はさっぱり研究できてないだろうなw
フォーメーションからメンバーからどうなるかわからんw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:11.52ID:0R9qaY0r0
これ西野どうするんだろう?

本田は絶対使わないといけないしw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:11.84ID:8Bi7MtNr0
パラグアイ緩すぎだろ
アジアのチームのほうがちゃんとやってくれたんじゃね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:12.45ID:FmyJI75T0
場当たり的に叩くのやめようぜ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:12.77ID:ZSewvXkf0
例えば香川の得点シーン
あれが本田だったら絶対引っかかって取られてる
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:13.03ID:otaYbXf30
評価が難しすぎる
紅白戦か?ってくらい相手がゆるかった
国内を盛り上げるために忖度してもらったとしか思えない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:14.03ID:ce0bWdHI0
本田さん逃げた?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:14.14ID:NGzkpMtr0
>>316
自分も重ねて見たわ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:14.16ID:ZBAQA1K20
偽じゅんいちダビッドソンって糞だわ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:14.23ID:hyMwpUG70
本田、長友、岡崎、川島はもう要らん
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:14.51ID:L4vJihVw0
キーパーはまあ中村だな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:16.42ID:wa0fM31e0
>>16
逆だったな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:17.13ID:+rpPeaLo0
パラグアイ後半あんまやる気なかった?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:17.74ID:mOEfIfk50
長友出とったら乾のスペース潰してただろうな。
本田とともにベンチに座っとれ。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:17.88ID:+oBWxq3m0
パラグアイはW杯に出場しないからな。
大してやる気が見れなかったから参考にならない。不安が残る戦いだった。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:18.72ID:9UUF1LrT0
二列目、三列目は弄る必要ない
今日のスタメンでいい
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:19.46ID:5hjPf5vj0
相手酷かったな
しかし実況の「こぼれ球を決められ」って繰り返すのなんなのよ
浮かせて反転ボレーとか中々のゴールだったろw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:19.77ID:49A34y4n0
>>434
知らんがなw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:19.77ID:SkZfH2zr0
乾との相性考えると長友よりゴートクかなあ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:19.80ID:74BqYcav0
>>47
もうCBは鹿島コンビでいいだろ。吉田絶対ぽかするぞ
プレミアでやってようがポカ癖あるやつは絶対やらかす運命
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:20.68ID:TAi9RPmx0
今日のメンバーとスピードは素晴らしかった
テクニックがあればこそだな

走り負けずに守備も連動してた
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:21.31ID:swgFmkt50
本田システムは不変
本田を外すなら長谷部も外さないと意味がない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:21.30ID:XPqRdKA00
本田10.0 試合に出なかった
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:21.36ID:DzfmnBtB0
ただの接待試合だったな
こんなユルユルの試合に勝って騙されるバカなサポーターが多いから日本は弱いままなんだろうな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:21.68ID:C4BoVrT20
 
 これパラグアイの2軍
パラグアイ1軍でさえワールドカップにも出ないFIFAランクが日本と同じレベルのチームです
 
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:21.74ID:PhM2MHZs0
香川ってパスもゴールもマタヌキ好きだな何でわざわざリスクとるのだろう?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:22.38ID:cHmQDcZT0
実況がクソ重なんだけど俺だけ?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:22.58ID:TnZNGEJp0
>>165
本田さんに怒られるから
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:23.40ID:ZuLasiIf0
バイアグラに勝ったくらいで
お前らときたら
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:23.74ID:ASyv/Hpg0
乾と柴崎最強
次点で香川
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:24.30ID:eSP9d2Oc0
         大迫
乾                武藤
         香川
    山口       柴崎
酒井                酒井
      植田  吉田

         中村

これに決まったな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:24.79ID:ZAO46IJ50
パラグアイからしたらやる気のない試合
ベテランの引退試合だぞ
監督も暫定、選手は2軍
喜んでどうする
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:25.03ID:oaq03VaUO
本田いないだけで雰囲気いいのな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:26.30ID:HqYoaXyA0
やる気のないガーナに手も足も出なかったんだから
やる気ないとか文句言えないよな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:26.60ID:IDeHAv1c0
徘徊老人ゴリラが近寄ってこないからパスコースの選択多くて回ってたな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:27.24ID:c92rq8Nc0
>>352
本当これ
こんなに変わるのかってぐらい違った
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:27.31ID:72dqo8gi0
リーガ>>>>>>ブンデスプレミアセリエA>>リーグアン>>>Jリーグ>>>>>>他
って気がした
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:27.70ID:X7v/bdK30
本田と比べるべくもないが、香川の運動量が凄かった。守備でもよく貢献してた。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:28.04ID:0SQwcwt10
ハリルと川島というガンがいなくなって良かった
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:28.29ID:T3Mg90kM0
前半で縦パス出せた柴崎が本番も出せるかが鍵やな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:29.05ID:yJMW2aJt0
吉田
槙野
長谷部
本田
長友

日本の中核と思われていた選手がいないほうが
機能するとかね。逆にスタメン選考からみたら難しい問題だな。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:29.37ID:sLalrZUR0
リーガとドイツ2部の違いは明らかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況