X



【ゴルフ】片山晋呉 1人で招待客の働いている会社まで足を運び、本人に直接会って謝罪 今月中に処分の要否、内容を決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/12(火) 20:53:48.11ID:CAP_USER9
片山晋呉 直接謝罪 今月中に処分の要否、内容を決定
2018年6月12日 05:30 スポニチ Sponichi Annex スポーツ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/06/12/kiji/20180612s00043000052000c.html

男子ゴルフの片山晋呉
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/06/12/jpeg/20180612s00043000049000p_view.jpg

ツアー選手権森ビル杯、ティーショットの行方を見つめる片山晋呉(2018年5月31日撮影)
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/06/12/jpeg/20180612s00043000103000p_view.jpg

永久シード選手の片山晋呉(45=イーグルポイントGC)が、プロアマ戦の途中で怒って帰った招待客のアマチュアに直接会って謝罪していたことが分かった。

ツアー関係者によれば片山は前週、1人で招待客の働いている会社まで足を運び、本人に謝ったという。
ツアーを統括する日本ゴルフツアー機構(JGTO)は今回の問題について、調査委員会を設置。
今月中に懲戒・制裁委員会を開いて処分の要否と内容を決めることにしている。

◆関連スレッド
【ゴルフ】片山晋呉がプロアマ戦で同伴ゲストに不適切な対応、プレー続行を断念する事態に 処分を検討 ★12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528553798/
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 18:16:47.88ID:VQCadmqD0
ヒーローでもなんでもない。
単なる球転がしがうまいニートが金をもらってる親に反抗しているのと変わらん。
そもそも魅力ないんだろ?ゴルフに?特に日本男子プロには?
なに調子こいてんだ?多少ゴルフうまいだけで、ゴルフなんか遊びだろ。スポーツでさえない。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 18:49:02.40ID:XAA/muHT0
多寡が社員とか言っている奴、相手が社員でも経営者でも、ゴルフ知っている人なら片山に怒るよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:02:11.06ID:yhWgDUmi0
接待なんてレベルじゃねえしな
ギャラ貰って同伴ゲストと機嫌よくラウンドするお仕事
プロからのアドバイスでもしたらそれだけで喜んでくれるちょろい相手をわざわざ怒らせるって能無し過ぎるわ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:46:40.97ID:XAA/muHT0
ゴルフはスポーツではない、80歳の老人でも出来るゲームです
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:50:54.86
だいたいプロアマってなんだよ
ゴルフってプロが接待客のご機嫌とらないといけないなんてマンドクセーな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:52:54.72ID:tIxKEBcS0
具体的にどういうことをやったんだよ?
それをはっきりしないと駄目だろ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:54:31.78ID:RLaCChaj0
この招待客も大概にしろよ。片山はケツモチのヤクザとかいないのかよ。素人が調子に乗って興行にケチ付けてるんだから、世の中甘くなったもんだ。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 21:09:22.94ID:u3jnUcM50
世の中、実力だけでも愛嬌だけでもだめ
兼ね備えないと
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:01:08.15ID:USx+sYGe0
プロもチンピラ
客もチンピラ
日本のゴルフは接待の道具とニギリの賭けゴルフの場
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:03:50.35ID:Fy/KzD5V0
プロ選手がスポンサーの芸者になるのはおかしい、っていう意見もわかるけどさ、
興行収入と放映権で食えないんなら、
そもそもそのスポーツは「食える職業」として成り立ってないってこと。

つまりプロ選手として成り立ってない。
ファンじゃなくて、一部の金持ちに金をもらうことで生活できている。
だったらその金持ちに尻尾振るべきなのは当然。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:20:17.38ID:KEX4/rlN0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000021-ykf-spo
片山晋呉がやらかした… 全男子プロよ!石川遼の意識を学べ!

「このような事態が起きたことは遺憾であり、とても残念でなりません」。
史上最年少の26歳で選手会長の重責を背負った。そこには男子ツアーの
“魅力発信”に全力を注ぐ決意があったからである。

 「覚悟してやらせていただきます。188人のツアーメンバーをどうまと
めるか。時にはきついことも言わなければいけないと思ってます。“嫌われ
役”でもいい」

 低迷する男子。今季も女子の38試合に比べ、23試合(国内開催)。
1大会につき、女子の倍近い5億円以上かかる。入場者収入だけでは賄いき
れない。スポンサーの存在がなければ、大会は成り立たないのである。

 だからこそ新会長はプロアマ戦での“おもてなし”を掲げた。交流によって、
人として成長する機会にもなる。なのに依然として「教えてくれない」「自分
の練習ばかりしている」…などホストプロの招待者への“無愛想問題”がくす
ぶっていたからである。

 「いろいろ話には聞いています。今年はプレーされたスポンサーさんからも
アンケートを取って“生の声”を聞きたいと思っている」

 その矢先に、片山が“やらかした”。新会長がアンケートを取る暇もなく、
まさに目の前で起こってしまった。

 当日、同組で回った他の2人の招待者からは苦情はなかった。怒った招待客
の過剰な反応!? も取り沙汰されているが、「状況がどうあれ、ゲストが不
快な思いをした事実は消えない」と機構関係者。その通りだろう。

 ファンサービスにも尽力している。「お客さんが来てくれなかったら、僕ら
はただゴルフのうまい男の集団です」と石川新会長。自らの発案で独自のピン・
フラッグを販売、それを持つファンへのサインを義務づけた。喜ぶファンの姿
…今季消化した7試合、全ての大会でギャラリー数が昨年を上回った。狙い通
りだった。

 テレビ視聴率も、開幕戦の『東建ホームメイトカップ』が昨年の2.2%か
ら7.8%にアップ。これまでの平均視聴率は4.4%。昨年同時期比で1.4
%上昇した。“石川改革”は順調だった(数字はいずれもビデオリサーチ調べ、
関東地区最終日)。

 なのに…。片山よ、猛省しろっ!! 全プロよ、遼に恥をかかせるな、遼の
意識を学べっ!!

片山 晋呉 @ibaraki45Jun 5
夜ラーメン🍜我慢するべきか やめるべきか……!……
しかし負けた!#GOLF#ラーメン
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:31.78ID:C0coAPNy0
>>720
同じ組織に身を置いてるものの、片山は今までギリギリタニマチのケツを舐めるようなことを
しなくても自分の取り巻きを食わせていけていた
独身だから
妻子が居たらどこかで妥協してたんだろうが
JGTOの公式な試合レポートで、試合中の夜にタニマチに呼ばれて酒一本イッキしたプロの
話を見たことあるぞ
タニマチてそんなんなのよ
まあ、片山は自分で後輩にそれやったりするんだが
一緒に同量飲んでるからパワハラじゃなくて只の馬鹿
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:56:15.14ID:pDY5VzFQ0
今回の件で片山を擁護するのはプロゴルフの常識を知らない素人ばかりだが、プロとして唯一擁護したのがタケ小山 アホ
ゴルフ関係者、他のスポーツ選手、他のプロゴルファー、芸能人と誰も擁護しない 昔から我がまま坊ちゃんの悪評しかない
片山を擁護するやつはいない 日頃の行いが悪いから人徳もゼロ

在米ゴルフジャーナリスト 舩越園子の意見が全てを言い表している お見事 米国は成熟した大人の国だ

アメリカ側から見た片山晋呉のプロアマの一件。今、言えることは2つ
https://news.yahoo.co.jp/byline/funakoshisonoko/20180608-00086221/

青木会長や石川選手会長が必死でプロゴルフを守ろうとしているのに足を引っ張るバカ丸出しのタケ小山 

片山晋呉の騒動に「プロアマって本当に必要なんですか?」タケ小山が持論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000049-dal-golf

片山晋呉もタケ小山も勘違いしている・・・
https://ameblo.jp/aoi-shika/entry-12383146822.html
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:01:43.30ID:Vwjj0yIX0
石川遼、今週のANAオープンに出場!
独自のプロアマ論を語る「日本ツアーとPGAツアーのプロアマは違う」
2016.9.15 12:20

 さらに、PGAツアーで戦う石川だけに、日米のプロアマの違いについてもこう感じているようだ。

「プロアマが自分の練習ラウンドになっている人が男子は多いと思います。


PGAツアーのゲストの方には、『自分らのことは良いから、練習して』と言ってもらえるんですけど……。歴史というか、(日米の)文化の違いがあるかなと。日本と米国のプロアマは違うんだなと感じています」


石川が違いといっているのは最後の行の部分
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:59:04.72ID:Vy1Y1+4o0
片山の個人スポンサー全部晒せ
不買するよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:05:03.52ID:GltdtLJ/0
片山ですらこんな感じなら女子プロなんて余裕で枕営業ありそうだな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:37:39.23ID:SZX0z2e40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000048-spnannex-golf
片山晋呉、来週開幕の福島OP欠場 招待客への不適切行為受け

5月30日に行われた日本ツアー選手権森ビル杯のプロアマ戦で招待客の
アマチュアに不愉快な思いをさせたとして、日本ゴルフツアー機構(JGTO)
から事情聴取を受けた片山晋呉(45=イーグルポイントGC)が来週のダン
ロップ・スリクソン福島オープン(21日開幕、グランディ那須白河GC)
を欠場する。13日、同トーナメントの事務局が出場選手139人を発表。片
山はエントリーを見送った。

 片山は既に当該のアマチュアが働いている会社に足を運んで直接謝罪。また、
この日は大会スポンサーの森ビルを訪れ、関係者に迷惑をかけたことを謝った。
JGTOは片山に対する処分を今月中にも決定する方針を示している。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:37:55.58ID:Np9A0Q0y0
この問題での一番の衝撃は
女子のプロアマが高級キャバクラ化してるってことだろ

金持ちのジジイからしてみれば40代のおっさんプロからゴルフ教えてもらうより
20代の可愛い女子プロゴルファーから教えてもらうほうが嬉しいに決まってるしな

そんで、女子のスポンサーばかりが増えて、男子よりも女子のほうが賞金額が高くなると
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:38:15.94ID:RRfqovBO0
処分を軽くして貰うために謝りに行っただけ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:47:29.09ID:Np9A0Q0y0
この問題はゴルフ界だけの問題じゃなくてある種日本の縮図でもある

金と権力をもった男は女を優遇したがる
経済社会の中でも女を側にはべらせて囲おうとする
ゴルフの絶対的な実力では男子に劣る女子でも、上級国民のジジイが肩入れすれば
男子よりも多くの報酬を得ることが出来る

そういったゴルフ社会のような実態は一般社会でも普通にあって、
若年男性が不遇を受け貧困化することによって家庭を築くことが出来ずにどんどん少子化がすすんでいくと
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:52:40.44ID:79aHNia70
賛否両論あって不思議じゃない事件なのに
ヤフコメやらニュースやらで叩き一色になってるのが気色悪い
森ビルの六本木ヒルズとか日本の闇社会に深く通じてそうだしな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:54:37.96ID:bcW2MPvc0
そもそもこの人何をやったんだ?
クレーマー的な案件とは違うのか?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:54:41.17ID:M3WfGxH80
そもそも何をやらかしたのかがよくわからん

具体的なニュースがないのは何で?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:58:12.30ID:dOCiInjY0
財界の権力者もハーレムラノベ脳になってるんだろ
男子ゴルフの競技性よりも女子プロのおっぱいとケツのほうが好きなんだから仕方ない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:00:36.91ID:tc4aaXoO0
アマチュアの会社ではなくアマチュアが働いてる会社

って事はオーナーとか会長でわなく雇われ役員くらいか?だとしたら何様?ってなるな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:43:21.19ID:pmhgTjC20
予想とは違って男子ゴルフ界のイメージ凋落を食い止めたくて、事件の詳しい内容は絶対かん口令が敷かれているみたい
青木会長が「深刻な事態」と云うのも判る片山の俺様態度だったらしい
素人がスポンサー筋だから事件内容が大したことないのを伏せているんじゃなくて
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:51:30.07ID:1mXXtj1m0
>>720
でも、ねーちゃんのいる店で「金払ってんだからっ」て何をしてもいいわけではないやん。
限度ってのがある。
それと同じじゃないのけ。
ある意味パワハラだわ。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:12:56.03ID:ReLcg1l80
>>730
片山は元々賞金額が低い試合とか海外共催試合とか真夏の試合とか辺鄙な場所での試合とかは
ブッチする奴なんで、こんな記事アホかと思う
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:36:33.93ID:HhuDIjui0
>>730
毎年出てなくね?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:39:57.63ID:HwU0u+8W0
それで接待客は特定されたのか?このアホが事の発端だからな。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:43:25.66ID:JwP1O8G10
森ビルの役員ってやっぱ森一族の人なのだろうか
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:46:20.24ID:JjKGPMJM0
スポンサーは大切にしないと大会が減っちゃうぞ
プロ自身のクビをしめることになる
ただえさえゴルフ人口が減ってるというのに・・・
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:47:25.98ID:XzU4cqrQ0
日本のゴルフってリーマン社会の雰囲気がそのままスライドしてる
やってるのも圧倒的にオヤジ臭のリーマンとリーマンOBだし
気持ち悪いレジャースポーツだわ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:51:17.51ID:bBASG8rJ0
こういう接待ゴルフっているのか?
海外とか他の競技でもやってるもんだろうか?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:51:33.52ID:V0lNgr9K0
>>748
だって、トーナメントってもんは、
リーマンの会社が金を出してるんだから仕方がない。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:53:28.74ID:fUnEPShv0
これ、ゲストが森ビルの会長とかだったら
ものすごくヘコヘコしてたんだろうな…w
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:01:12.60ID:SID0UGcv0
>>750
テニスのATPツアーも企業の冠大会が多いけど日本のリーマンゴルフ界みたいなオヤジ臭臭くないし、趣味でやってる一般人の年齢、性別も様々

日本のゴルフだけだよ、雰囲気まで含めて全てがリーマン爺さん臭いのは
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:03:17.63ID:9yIvO6HA0
プロゴルフってスポンサー無しじゃ成立しないのかねやっぱり。
賞金出す人がいないと話にならんか。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:15.45ID:GU34iJ4m0
スポンサーに媚びへつらう必要なんかないだろ。
片山を見損なったわ。我を貫けよ。
謝罪も不要。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:15:26.97ID:l6ZeNwQH0
相手の勤務先とか指名って個人情報だろ
相手の了解を得て片山に渡したのか?
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:18:32.55ID:CSJImI+y0
これは単独の食品異物混入事件と同じ

『お客様が買った食品に異物が混入していたから謝罪に行った』

それだけ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:28:17.88ID:1mXXtj1m0
>>747
いいんじゃね?
オリンピックだってオワコン化しているし。
スポーツなんてやったってトラブルだらけだよ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:29:27.12ID:Q4m4DMuh0
ゴルフやるやつって元野球部多いな。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:34:09.61ID:XMzrdjZu0
スポーツの競技前日にキャバクラ接待させている時点でスポーツ庁がゴルフをスポーツ加盟団体から排除すべき
セクハラ、パワハラで調査に乗り出すべき
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:34:50.79ID:qwjZQS/H0
片山も片山だけど、怒って帰る客もどうかと思うけどな
こんなものスポンサーの奴だからそういう態度とれたけど
一般人なら、こんな感じにならないだろ

一般人も片山の態度悪くても普通にプレーして我慢すればいいだけの話なのに
別に何の影響もないだろうし
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:43:27.35ID:XMzrdjZu0
スポーツ庁がこんなキャバクラ接待まがいのことをしているゴルフをスポーツ加盟団体から閉め出せばいい



129 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/06/10(日) 10:29:52.82 ID:p49snCdR0 [1回目]
10年くらい前に女子プロゴルファーのパーティーに行ったけどエロオヤジとホステスの世界だったよ。
プロスポーツ選手の清潔性とか感じられなくて湿ったネタネタした雰囲気だった。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:01:19.93ID:1mXXtj1m0
>>765
アイドルに握手商法を認める国だもんw
こんなのへーきだろw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:03:56.13ID:C6dDRA2j0
電通・キリン・アディダス「サカ豚聞いてるか?」
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:03:56.76ID:STO8bfKA0
法廷で 殊勝に見せる 凶悪犯
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:08:34.55ID:MSUOwMP20
>>734
こいつはこんなんばっかりだからだろ、すぐ陰謀論出すバカ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:15:03.22ID:CSJImI+y0
>>762
スポンサーが離れるのは企業としてメリットが無いから
ゴルフのスポンサーはすでに趣味だよ

つまり
顧客=スポンサー
が成り立ってるのがゴルフ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:16:33.19ID:22LR98EK0
このアマは大企業の社長の息子だからな へんなのおこらしちまったね
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:19:32.75ID:CSJImI+y0
>>766
自分が莫大な金を払った上で同じことが言えるか考えればいい

それでも莫大な金を払ってない一般人と同じ感覚で居るべきだって言うなら
俺はそいつのことをアホだと思う
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:21:39.19ID:0+0CrsL10
世の中の悲劇は2種類ある 金のある悲劇と金の無い悲劇 金は悲劇を生む by ハゲタカ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:21:47.62ID:CSJImI+y0
>>777
だからそれが成り立ってないのがゴルフ
メリットがあればスポンサーは離れていかない
固定観念が強すぎて物事が理解出来てないのを理解した方がいい
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:23:11.50ID:InBoMEyU0
>>773
女子ゴルフは人気やで
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:25:32.74ID:0+0CrsL10
 客としてデパート行って買い物したのに店員が横柄な態度取ったら気分悪いだろ
上客なら尚更だわな 他のデパートで買い物するわ になる決まっている

銀行に何億も預金してるのに 行員が生意気だったらメインバンク鞍替えするだろう そういうことだよ編集長
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:25:43.99ID:4qRhy02r0
これ片山を擁護してる人も韓国人のプロだったら死ぬほど叩くんだろ
しかし彼らの方がよっぽど理解してホスト、ホステスに徹してるという現実。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:28:03.60ID:4TKZxVO10
こういった接待ゴルフは招待客が増長し日本社会のモラルハザードを招く
1日も早く廃止してもらいたい

収入が少なく選手への賞金が払えないから接待ゴルフで稼ぐ?
これもどう考えても本末転倒
収入が少なければ適正な賞金額に改めればいいだけの話
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:28:56.60ID:CSJImI+y0
>>783
メリットがあるようにしてるんだろアホか
しっかりしたプレゼン資料を作って広告としての意味を打ち出してるに決まってるだろ

その上でメリットが無いから離れてくんだわ

ごちゃごちゃ言う前にゴルフのスポンサーがどれだけ減ったのか自分で調べろや
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:31:06.41ID:CSJImI+y0
>>787
賞金も大会費用のすべてもスポンサーから出てるのに何言ってるの?

一般社会の接待全否定するならそれでいいが
さすがに頭が悪すぎる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:32:24.42ID:0+0CrsL10
国内スポーツで女子で一億稼げるのは女子ゴルフだけやで それもみんな優良スポンサー様のおかげやで スポンサー様には感謝しないと
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:32:44.00ID:qXasPkdF0
プロアマの場って大事なんだよな
このレベルの大会じゃなくても
一緒に回ったのがきっかけにスポンサー」ゼロ
だったプロに協賛付いたり
職場も1人プロ協賛してるけどこれがきっかけ
ちなみに女子プロw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:33:02.21ID:IU9f2JgF0
会社まで来るとか言ったら普通の人間なら断るそこまでしなくていいと
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:34:50.83ID:8VCSbNz10
(・д・)チッ 反省してま〜す
みたいなものか
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:35:40.18ID:imRwI+cFO
ゴルフはタニマチ、スポンサーに可愛いがられてなんぼだろ
そのさいたるプロアマ戦で長年塩対応を続けた事、それを容認した組織
両方おかしいだろう
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:37:27.07ID:8zRF+1nI0
子供の頃の親の教育ってほんっと大事だなぁ
スポーツ始めて才能あって天狗になるのは分かる
でも今の石川と片山を見比べると結局基本の親の教育が大きな差になってる気がする
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:39:02.85ID:hXUwjdyi0
まずテンガロンハットを脱げ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:41:53.99ID:XMzrdjZu0
スポーツ庁がこんなキャバクラ接待まがいのことをしているゴルフをスポーツ加盟団体から閉め出せばいいだけ



129 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/06/10(日) 10:29:52.82 ID:p49snCdR0 [1回目]
10年くらい前に女子プロゴルファーのパーティーに行ったけどエロオヤジとホステスの世界だったよ。
プロスポーツ選手の清潔性とか感じられなくて湿ったネタネタした雰囲気だった。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:55:29.30ID:XMzrdjZu0
スポンサー自体が観客軽視
自分たちの接待のお古を観客に見せようってか
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 10:58:58.83ID:WUa/101Y0
片山もあれだが
スポンサーの札束で顔叩くやつらもどうかと思うがな
しかも創業者ならまだしも虎の威を借る狐の社員ごときとかその取巻きとかだろ
これではリアルでミナミの帝王の理屈だわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:02.72ID:0+0CrsL10
稼ぎの源はスポンサーだからなー
F1レーサーでも各国を回ってイギリスGPならイギリスのスポンサーの企業のPRに駆り出されるしな
ドライバーの給料の源はスポンサーがチームに支払う金だからな
まあ余り横柄なスポンサーも良くないけど  詳細が分からないからなんともいえんけんど 
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:35.06ID:XMzrdjZu0
スポンサー自体が客を馬鹿にしている企業だということがよくわかるな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:05:32.17ID:JDkJ7dbm0
接待ゴルフなんてちょろい仕事なのにな
過剰に気を使わなくても楽しくプレーするだけでみんなご機嫌で
また行こう次はいつ行くって言ってくれるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況