X



【視聴率】長澤まさみ主演ドラマ「コンフィデンスマンJP」最終回は9.2%…「月9」3作連続2ケタ届かず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/06/12(火) 10:53:08.40ID:CAP_USER9
長澤まさみ主演「コンフィデンスマンJP」最終回は9・2%…「月9」3作連続2ケタ届かず
2018年6月12日9時53分

11日に放送された女優・長澤まさみ(30)主演のフジテレビ系「月9」ドラマ
「コンフィデンスマンJP」(月曜・後9時)の最終回の平均視聴率が9・2%だったことが12日、分かった。

全10話の平均視聴率は8・9%で、1月期の「海月姫(くらげひめ)」の全話平均6・1%を上回った。

初回は9・4%を記録し、「海月姫(くらげひめ)」の初回8・6%を0・8ポイント上回るスタート。
第2話は7・7%にダウンしたが、第3話は9・1%に上昇。第4話は9・2%、第5話は9・3%、
第6話は8・2%、第7話は8・9%、第8話は8・3%、第9話は番組最高の9・5%と推移。
今回は0・3ポイントダウンした。

「月9」としては、昨年10月期「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?」から
3作連続で1度も2ケタに届かなかった。

長澤にとって11年ぶりの月9主演作で演じたのは、天才的な知能と抜群の集中力で
難解な専門知識も短期間でマスターできる才能を持つ信用詐欺師・ダー子。
ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)を加えた信用詐欺師「コンフィデンスマン」の3人が
金融、不動産、美容などさまざまなフィールドを舞台に、奇想天外な計画を企て、
欲望にまみれた人間から大金をだまし取る痛快コメディー。
ドラマ「リーガルハイ」などの古沢良太氏(44)による一話完結のオリジナル脚本作品だ。

ドラマはSNS上でも話題性が高く、毎回放送後にトレンド入りするなど反響を巻き起こした。
(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180612-OHT1T50034.html
http://www.hochi.co.jp/photo/20180612/20180612-OHT1I50034-L.jpg
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:37:25.78ID:AG7Gdo0Y0
モンテクリスト、工作員だか信者だかがやたら推してるのがウゼー
原作以上の面白さなんてなーんもねえわ
だいたい主演が大根すぎてすべて台無し
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:38:58.85ID:Auz/on8j0
>>443
今でもディーンの演技はゴミだと思ってるけど話とか展開の面白さが断トツ
最終回によってはまた評価かわるけどね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:39:43.20ID:n8cWXbMx0
月9歴代視聴率ランキングTOP10

1位:HERO(第1期)木村拓哉 平均視聴率34.3%
2位:ラブジェネレーション 木村拓哉 松たか子 平均視聴率30.8%
3位:ロングバケーション 木村拓哉 山口智子 平均視聴率29.6%
4位:ひとつ屋根の下 江口洋介 平均視聴率28.4%
5位:あすなろ白書 筒井道隆 石田ひかり 平均視聴率27.0%
6位:ひとつ屋根の下2 江口洋介 平均視聴率27.0%
7位:素顔のままで 中森明菜 安田成美 平均視聴率26.4%
7位:やまとなでしこ 松嶋菜々子 平均視聴率26.4%
9位:教師びんびん物語II 田原俊彦 平均視聴率26.0%
10位:プライド 木村拓哉 平均視聴率25.1%
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:40:35.86ID:66o80dI90
>>443
原作が普遍的に面白ければ、俳優はどんな棒でも、テレビドラマは成り立つんだなあ、と思った。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:41:14.34ID:I+mOF/BY0
そういえば何故ずっと最終話に江口が出ると言われてたの?なんかそういう話あったん?
一話ってあの話の中だけで何年か経過してたっけ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:44:17.13ID:Auz/on8j0
>>447
最後に「くそー覚えてろよ」って感じで終わったから
最終回でやられた人らが出てくるかもしれないっていう予測じゃね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:48:52.88ID:w1K9bU3K0
コスプレだ脱ぐだ煽っといて大したことなかったから2回で離脱した。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:50:11.47ID:Auz/on8j0
>>449
やたら含みのある感じだったからね
2話目以降はそういうのなかったけどw
ただ映画あるならそこで騙された人が出てくる可能性は高いな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:51:58.70ID:aM3cj1jJ0
>>447
・「おぼえてろよ〜」って江口が言ってたし、
 江口は捕まってるわけでも破産してるわけでもなく裏社会の大物なので復讐すると考えられていたから
・番組開始時に6話までのゲストは一挙公表されていたのに、それ以降は秘密にしていたため

結局、1話を最終話につなげるテクニックを使うかと思ったのに最終話を1話につなげる方を選んだ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:52:54.80ID:cLehNs/C0
先週卓球の平野みうが数分だけ出てたが
セリフ棒読みの演技がかえってかわいかった
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:57:15.12ID:Tw8xxSMy0
>>409
ほかの作品でもそうだから、気にするなよ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:57:59.28ID:Tw8xxSMy0
>>420
棒なのに?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:58:56.01ID:CCnASNQT0
長澤は頑張ってたよ。

でも今期はモンクリに尽きるね。

暖の役出来るのがおでんしかいないのも気が付いた。

ジャニは庶民顔しかいない。

爺婆なんか気にしないで古今東西の名作のドラマ化どんどんやって欲しい。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:02:42.25ID:3G+Saxdu0
>>1
日本のドラマは臭すぎる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:03:51.93ID:Tw8xxSMy0
>>454
自分を騙しながら番組を作る。宣伝する。それが今のフジテレビ!
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:08:31.48ID:JqHKjugZ0
>>1
うわー普通におばはんやな
まだ30なのか
見た目40ぐらいの感じ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:11:19.88ID:P97y6YOa0
古沢さんで2桁行けなかったあたりは今のフジの現状が出てるなあ
もうコードブルーとガリレオ以外は2桁無理だなこの枠
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:12:21.21ID:ytLsC5xm0
佐藤はもう中国人にしか見えない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:14:10.93ID:gq5NBPIh0
回によって落差が激しかったな
初回がとにかくトラウマになる酷さだった
延々丁か半かを見せられてあれで嫌気
しかし2話は初回はなんだったの、というくらい神だった
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:17:46.11ID:esUdVxlO0
最初からオチが見えてしまうのが駄目すぎる
佐藤隆太くらいしかこんなアホな役受けてくれない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:19:36.59ID:gq5NBPIh0
>>96>>430
そうだね
フジは糞も多いが一番いいドラマ作ってる
ナオミとカナコの高畑なんて名演中の名演
コンフィで長澤がパロってたね
海月姫もかなり良かった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:20:43.15ID:RGRCQXpD0
これでも2桁無理なら続編以外じゃ無理だろ
面白かったよコンフィデンスマン
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:21:35.21ID:gq5NBPIh0
>>459
あんなのがいい、とか普段何見てるの?
ディーンの大根ぶりが好きなのか
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:22:45.84ID:Bouw0sUz0
コメディエンヌには向いてないよまさみ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:23:27.81ID:gq5NBPIh0
>>439
台詞で笑わせるというより役で笑わせる演技力はあると思うよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:24:45.23ID:WF97cbF10
>>1
広瀬すずなんて水10で4パーセントだぞ
それに比べたら健闘しただろう
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:25:47.58ID:gq5NBPIh0
長澤まさみは手足とか体はものすごく細いのに顔だけやや丸いから損してる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:28:10.12ID:z/YUxRRl0
モンテクリストは今期ではナンバーワンだね
原作読んでいたせいもあるかもだけど
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:28:40.84ID:6ky8LjqB0
>>478
最近の人気ある子は基本丸顔寄りだよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:35:41.23ID:rsv+k2Vl0
最後はどうせ詐欺で逆転するの分かってるから盛り上がらなかったな
リーガルハイなら勝負は負けたけど実質勝ったみたいなのができたけど
毎回お金だまし取って終わりにしかできないのは厳しい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:36:57.39ID:2DmWfxAs0
海月姫もこれも面白かったのにな、月9最近盛り返してきてるわ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:09:54.73ID:X+SU8qyK0
月9ってだけで避けられる時代やろな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:16:57.51ID:BlaZ27yu0
くらげ姫やコンフィデンスマンJP
この頃の月9は面白く見てるけどな
逆にテレ朝の刑事もの録画はしてあるがつまんなくなって、どーでもよくなった(特に今期はつまんない)
視聴率なんて反映しないから別にいいけど
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:17:21.10ID:WF97cbF10
今の月9で最終的に9.2%って凄すぎだろ
なんでこんな辛口なんだよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:19:31.26ID:KL3/VF520
今期は三本ドラマ見たが1ブラックペアン、2コンフィデンスマン、3崖 っぷちほてる やな
おまけでミタゾノ数話見た
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:22:48.62ID:GiU9sNbO0
個人的に今期は何故かドラマ見たクールだったな
この数年は池井戸ドラマ以外殆ど見なかったのに

今期見たドラマ
・コンフィデンス
・モンテクリスト
・ヘッドハンター
・スモーキング
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:23:56.50ID:2av+mApp0
>>354
デートなんて第1回終わった時「お見事!」て思わず手叩いちゃったよw
その後も面白くって、もちろんリーハイも面白くって
あれがあるから古沢て期待しちゃってたんどけど、エイプリルやらこれやらもうダメみたい
まだ若いのに何でかなぁ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:27:51.77ID:q045wX1m0
>>428
だな
リーハイは成功例
コンフィは失敗例
学芸会みたいだった
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:28:20.47ID:tKLWmck30
もともとこの人映画や2時間SPだとつまんない
リーハイSPは東出棒しか記憶にない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:31:02.22ID:OwGX3juZ0
最終回が一番良かった
でも、次を見たいと思わな
次の絶対零度は当たるかな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:31:29.37ID:ftby/iJh0
ダー子を愛でるドラマなんだよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:31:47.40ID:+DelhEPN0
>>4
俺だわ
ヤフコメじゃ好意意見多くてびっくりしたわ
いやいや、普通に下手くそだよな?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:36:26.17ID:5iKxpbeU0
あれだけ上げ記事書いたのに1桁で終了
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:39:35.39ID:Uv226tyH0
第1回放送で、人物も状況も設定がピンとこなくて困惑した
昔は月九なら見てくれたから「なんだろう?」でもそのうち解ってくれたが
今は初回に視聴者の理解が得られないと離脱してしまう
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:41:22.95ID:gdyU8KWR0
>>482
最終回の騙しは、「偽物過去話」でなく、「一話直前の過去話」が本筋だろ。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:44:03.54ID:2UtRSoqH0
ワースト六位か。海月姫の後だったからキツかったはずなのに頑張ったんじゃない?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:46:20.35ID:63gIVKEk0
一話目見たときなんだこのすべりまくってるやつと思ったけど、凄い面白かったわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:47:44.00ID:eE5QYk2a0
>>37
むしろ最終回が初回だったけど初回から見てないと最終回の面白さは半減だろうなぁ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:48:58.20ID:AQhuN7FH0
なんでずっと部屋だったんだろ
予算切れだったのか
延長したから前半ダラダラで脱落した人いそう
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:57:24.17ID:0L6T0V2q0
むちゃくちゃ面白かったわ
もう一回観たくなる
映画館に行く気はしねーけど
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:02:43.87ID:LYfD9jqE0
ビーチク出さないからや。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:05:19.02ID:CiZqvVs20
キャスティングミスだろ
東出が絶望的
役柄によってはピッタリとハマるんだが、今回は全然ダメだった
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:06:42.89ID:bQoXBPQx0
ちらっとみたら佐藤隆太が大根してたから
チャンネル変えた
まさかあれが最終回だったとは
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:12:25.19ID:+DelhEPN0
>>502
1桁作品を映画ってどうなんだろ?
コード・ブルーと違って実績ないのに、よく映画化前提で進めるな
ヒートそれで失敗したのに
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:16:11.53ID:pbGH1pjd0
今クールはこのドラマとテレ東のヘッドハンターが面白かった
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:17:26.46ID:uWNJeMLc0
さい銀行のパスワード推測通りじゃなかったらマフィアの15億をとるどころか
いったん振り込まれた三人の三十億えんだかも取り戻せなかったんだろ
危なすぎ。それか最悪失敗してもいいくらいまだお金隠し持っていたいるとか
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:24:07.36ID:QNObsljU0
まあ、数字なんか関係ねぇんだよ
今クール1番面白いのはディーン藤岡ドラマだしな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:30:35.87ID:aALGQk9V0
どうせまたキャスティングありきだったんだろうな

長澤と東出でやると決まってたんならもっと演技力の要らない下手なラブロマンスでもやればよかったんだよ
逆に詐欺師コメディやるのが優先ならもっと演技力のある俳優を主演に使わないと
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:43:21.16ID:CT7ZIO0r0
>>1
結局、オール一桁でフィニッシュかよwww
波瑠さんの爪の垢でも煎じて飲んどけや
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:49:01.92ID:lho6vPwf0
長澤のバカ騒ぎ演技で見るのやめた。正義のセはおもろい。ハルもおもろかった。
羊もなかなかいい刑事とのやり取りとかおもろかった。モンテクリストはおもろい。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:52:50.32ID:fCgLIIKe0
最終回くっそつまんなかったわ
もうモンテ・クリスト伯しか信じない
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 17:54:14.69ID:1zGiJL5u0
くだらない小ネタが多くて面白かったけどね
なんだか作り手も楽しそうな雰囲気だったし
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:03:53.87ID:RhGmIEE10
一話完結でテンポ良いし痛快だからかなり好きなドラマだった
ただ最終話は残り10分以外つまらんかったな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:15:33.61ID:9UgaTNBx0
>>523
あれすごく痛いから本当に撃たれたと思ったと三人が後で言ってた
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:19:18.53ID:LsMQR01s0
長澤はこれでトップ女優からは外れてしまったね
月9の呪いだは
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:21:45.65ID:bUaYfbmj0
長澤まさみにコメディエンヌは厳しいことがよくわかるドラマだったな

この脚本はおそらく、綾瀬はるかを想定して書いたと思うような脚本だった
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:23:00.28ID:gbg2Q2WE0
内容が悪いからな
勧善懲悪的なのをやれば10%は越えるよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:33:39.51ID:aAkHsTeh0
>>16
ウエストパークの頃だっけ、インタビューで「俺ファン大切にしてます(意)」のアピールが何となく嫌味で、即嫌い俳優(と呼べるほど巧くない)に入った
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:39:25.26ID:flRuenXe0
頭の悪そうなタイトルだから見なかった連中は多いだろうな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:42:03.42ID:a6cl09yT0
初回見たけどあまりにも寒々しく滑っていて見るのやめた
二話目から面白かったと聞いたがもういいかなと思ってみる気にならなかった
初回大事
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:42:13.68ID:ze1/v1if0
>>42
信長が10億円いけばと思ったら、
40億円超えたんだっけ
それを考えると、映画化した方がいいかもな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:54:05.12ID:FpWi9vc20
>>32
知的とかリアリティとか何求めてるんだ?
最初から最後までコメディだったじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況