X



【サッカー】西野ジャパン あえて“ゆとり調整” パラグアイ戦翌日も休養に充てる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/12(火) 09:36:59.19ID:CAP_USER9
今年に入ってからは1分け3敗。W杯イヤーで1勝もできずに本大会に突入した例は過去にない。それでもスイス戦翌日の9日をオフとし、ロシアへの移動日となるパラグアイ戦翌日も休養に充てることを検討中。焦りはない。

 “ゆとり調整”には理由がある。4月の就任後は10年南アフリカ大会、14年ブラジル大会を経験する早川コンディショニングコーチと事前調整について打ち合わせを重ねた。練習量を増やしてピーキングに失敗した4年前の反省を生かし、トレーニング強度を決定。ハリルホジッチ前監督は早川コーチの説得に耳を貸さずに2部練習を頻繁に組み込む方針だったが、西野監督はW杯経験豊富なスタッフの提案を尊重した。

 指揮官は報道陣から「過去のW杯に比べて日本は盛り上がっていない」と指摘されても「今初めて残念な報告を聞かされました。盛り上がっていないのですか?」と相変わらずのマイペース。「最後まで可能性を求めてMAXでテストしたい」と前を向いた。悩み抜いて選んだ23選手、スタッフ陣を信頼しているからこそ、当初の計画を変えるつもりはない。逆風が吹きつけても、しんは曲げない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000066-spnannex-socc
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:00:32.04ID:OGK0KGr90
>>324
西野は悩んでない
スポンサーの意向を汲めれば金ももらえるし次も監督だろ
負けることはしょうがないことだから誰も怒らないし
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:48:20.00ID:DPDLxh7z0
海外組は就活中の選手もいるから無理させられない
国内で強くすることが出来ないので競技自体がおわり
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:54.60ID:RxutpcNK0
よくわかんないけど、今時スポーツ新聞なんて買う人いるの?
もう2、3年は電車で読んでる人見てないんだけど
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 01:28:45.78ID:ghK4kM770
>>1
控えチームのベンチでの腐った顔見てると、日本代表の腐ったリンゴはこいつらだったと確信できる

https://22.snpht.org/180612224529.jpg
https://22.snpht.org/180612223044.jpg
https://22.snpht.org/180612222822.jpg
https://22.snpht.org/180612222355.jpg
https://22.snpht.org/180612222030.jpg
https://22.snpht.org/180612221756.jpg
https://22.snpht.org/180612220956.jpg
https://22.snpht.org/180612220756.jpg
https://22.snpht.org/180612220516.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況