X



【サッカー】<トルシエ氏>「日本はノーチャンス」「モウリーニョやヴェンゲルが日本を率いたとしても…ベスト16進出は難しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/12(火) 09:13:16.79ID:CAP_USER9
元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏が11日に仏紙『レキップ』のインタビューに答え、日本代表について言及している。

 まず、日本代表が決勝トーナメントに進出する可能性に関しては「ノーチャンス」と答え、グループステージ敗退に終わると予想した。続いて「例えジョゼ・モウリーニョやアーセン・ヴェンゲルが日本を率いたとしても、ベスト16進出に導くのは難しいだろう」と答えている。

 ロシアW杯直前まで日本を率いていたヴァイッド・ハリルホジッチ前監督が解任されたことについては「私はこの決定に驚いた。おそらく日本サッカー協会は結果に不満を持ち、最初の試合で壁にぶつかることを待てなかったのだろう。日本は強いプレッシャーを受ける中で、ベスト16に進出する必要があった。それが成功しなければ日本サッカー協会にとっての失敗になるからね」とコメント。

 続けて「最初にコロンビア戦、続いてセネガル戦だ。それを考えると、私は日本にチャンスはないと思う」とし「コロンビア代表やセネガル代表には違いを作れる選手が3人から5人いる。そのため、日本にとって厳しい試合になるだろう」と語っている。

 一方で「2002年W杯、韓国代表は準決勝まで進んだ。今年フランスでは、3部のレ・ゼルビエがクープ・ドゥ・フランス決勝まで進んでいる。トーナメントでは時に、非常に驚く結果がもたらされることもある」とも答えている。

フットボールチャンネル6/12(火) 9:08
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00273945-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00273945-footballc-000-2-view.jpg
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:43:59.89ID:7dfc8xCl0
>>568
テストマッチでは好調だったから
大会直前にもコスタリカに勝ってるんだぜ? コスタリカはワールドカップ本番ではベスト8だ
スイスがベスト8まで進んでもそこまで驚かないが、あきらジャパンはスイスに完敗したろ?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:44:38.22ID:Z2ANwLSg0
トルシエ 俺の時に田嶋本田がいなくて助かったわー
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:44:40.24ID:d3vMQhx8O
>>519
ホント、マジメな意見だと思うが、電通とかがかかわっている間はもう無理だね
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:44:56.14ID:GOLxVbRd0
JFA は何故近年飛び抜けたタレントが育たないか?
これを真剣に考えた方が良い
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:45:20.08ID:DDNiKFO80
まだ前回大会の代表は、やり方によっては善戦できたかもしれないけど
今回は誰をスタメンにしてどういうフォーメーションや戦略で戦ってもダメな気しかしない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:45:25.23ID:7dfc8xCl0
>>596
イタリアに善戦したじゃん
あのチーム一応前年のユーロで準優勝だったんだぜ?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:45:46.44ID:n5qGFtSq0
>>593
日本代表の常連になると海外移籍はできる
卵が先か鶏が先かの問題
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:45:52.42ID:mmbo2XkX0
>>564
やっぱり全員若いな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:45:57.62ID:fX5QFVyw0
化学反応が起きそうな選考じゃないからな。順当に粛々と負けそう。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:46:14.82ID:DOiusy+R0
電通サッカー部6月公演日
教えて
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:46:24.90ID:peVm7dZl0
>>519
香川と本田は広告代理店が作り出した戦後最強最悪のフェイクスターだな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:46:28.20ID:NZRdM7ZG0
>>1
>2002年W杯、韓国代表は準決勝まで進んだ。

トルシエが最後にヒントを与えてくれた。
電通がいるのを忘れていたな。
五輪のように裏工作やってくれてるかもしれんw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:46:37.86ID:JVnLvdj20
ハリルって就任後数試合は持ち上げられてなかったかな?試合後も選手と輪になって喜んでたような記憶がある
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:46:54.79ID:GXAAHD5z0
>>553
プレスが主武器だから日本人にもあってるよ
まあ当然チリやコロンビアからオファーあったら日本は選ばないけどな
日本とパイプはあるはずだし
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:00.94ID:2+twhtRr0
>>536
ビルドアップと守備がくそ過ぎて
仕掛けるべきタイミングで前を向いてボール貰えることがほとんどないからドリブラーに期待しても無駄
せいぜい間延びしてスペース出来た後半にチョロチョロ仕掛けられるくらいか
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:11.51ID:d7SmLG960
>>588
八百長疑惑まで振りかざされて脅されてた上にアジアカップまで1年しかなかったから辛いミッションだったな
日本人なら負けても擁護するくせに外国人監督だと勝っても叩く土人気質はまじでやめようぜ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:12.76ID:Z2ANwLSg0
>>614
今日 午後10時 パラグアイ戦 練習試合
19日 コロンビア戦
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:17.67ID:MW8DUu8G0
>>46
日本にデ・ブライネやアザールやらメッシ級が出てこない限り無理
練習でどうにかなるもんじゃない
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:42.32ID:zbCHJgCEO
>>609
善戦?相手のミスからのPKとコーナーキックのこぼれ球を押し込んでラッキーな二点リードで引き分けにすら持ち込めないのが善戦なのか?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:49.81ID:9MvyIIle0
トルシエもコロンビアは難敵とみているんだな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:48:03.68ID:7dfc8xCl0
>>564
×宮本
〇森岡

勘違いしてる奴多いけど、宮本はただの補欠
シドニー五輪の時は、宮本のポジションにわざわざオーバーエイジで森岡起用してる
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:48:40.43ID:mmbo2XkX0
>>593
いない
サッカーファンなら中島とか知ってるだろうけど
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:48:41.38ID:Z2ANwLSg0
ガーナ戦見たらこれ誰がやっても無理てわかったんだろ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:48:46.15ID:BB1sntqq0
奇跡が起きるとしたらハリルのやり方しか無いわな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:49:13.68ID:e6xb1QI20
>>606
そのトルシエジャパンが円熟期を迎えたジーコジャパンがクソだったんだから伸びしろなんて誰にも分からん
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:50:00.44ID:4agC9+8n0
腐っていたのは田嶋だった
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:50:11.09ID:2+twhtRr0
>>618
結構評判は二極化してた
縦に早くていいって評価と
こんなプレミアみたいな脳筋サッカーで大丈夫か?って評価
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:50:16.47ID:M4B2wCoW0
@個が足りない
A個が足りないから組織でやろう
B組織形成するための個が足りない
C組織形成するための個が無いならそれ補う戦術でやろう
D組織形成する個が無い選手がそれ補う戦術嫌うから攻撃に全振りして点だけは取ろう
E組織形成する個が無い選手がそれ補う戦術嫌うから攻撃に全振りしたが年取って点も取れなくなった

怖ろしく順調に劣化し続けてる
@がジーコでAがオシムCが岡ちゃん
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:50:25.38ID:HDRz43fu0
そりゃそうよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:50:35.22ID:7dfc8xCl0
>>626
善戦だよ
華麗な「俺たちのサッカー」でブラジルの観客にオーレオーレって言ってもらったしな

あと、コーナーキックのこぼれ球決めたの岡崎だろ? 2-3からの同点ゴールだよ
最初のリードは、本田のPKと香川のビューティフルなボレーシュート
ビッグ3が揃ってゴール決めた試合
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:50:59.84ID:F/l2db8g0
>>564
確かに強い。今の代表じゃ絶対勝てないな。
改めて見ると自国開催とはいえグループ突破しても
おかしくない面子だ。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:51:03.60ID:VYw5oNsp0
今回のワールドカップは日本の試合いつの何時か知らんし見るつもりない
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:51:04.41ID:mmbo2XkX0
>>627
南米チームは勝負強いからな
トルシエの時はコパに出てボコられたな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:51:28.24ID:d3vMQhx8O
>>562
そうなるのは、メディアの責任も大きい(電通もメディアのくくりで)

メディアから知的で公平な批評が出なければ、脳筋バカどもは何が悪い分からないまま「俺たちのサッカー」とかバカの一つ覚えを繰り返すだけ。

今は、サッカーのみならずメディアも終わってるからな。
全体が没落していく「フェーズ」
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:51:44.49ID:d7SmLG960
>>636
中盤省略するサッカーが無条件に悪って観念に凝り固まっているのが病巣だよな
ラ・リーガのクラブだってやってるしなw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:51:45.34ID:00ueRYuh0
>>1
スイス戦のロスト、本田11、原口6、大迫3、宇佐美1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528693817/
   
ボール奪取 
原口 5
宇佐美 3
大迫 2  
本田 1
 
ボールロスト  
本田 11
原口 6
大迫 3     
宇佐美 1
  
トータル
宇佐美 +2 
大迫 -1
原口 -1
本田 -10
 
客観的データ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:11.32ID:mmbo2XkX0
>>619
ハリルの時もそんな事言ってたぞ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:14.75ID:7dfc8xCl0
>>637
ハリルもCだぞ

戦術が稚拙だったのは、ハリルがアルジェリア代表でやってたサッカーは
日本人にはできないから
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:21.37ID:DqALqfk/0
ハリル否定派の書き込みを見るのが最近楽しい
キチガイってこんな感じなんだなぁって興味深い
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:26.64ID:NZRdM7ZG0
>>628
森岡の怪我か戦術の理解度で最終的には宮本になったんだよな?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:28.10ID:peVm7dZl0
>>632
フィジカルないことを指摘されてまた選手とファンが発狂するだけだな。つーかいい加減気づかないと。日本人的なサッカーなんか世界で全く通用しないくらい今のサッカーはよりフィジカルな競技に進化してるってな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:31.99ID:OYcj+WRp0
ユーガナァチャンス
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:36.03ID:B4jvszcH0
腐って酸化して茶色くなったりんごはもう元には戻せない。
可及的速やかに排除するしかない。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:37.04ID:qoL0BsOD0
>>7
韓国に買収されたのかもなw
韓国より上行くなってw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:52.83ID:n5qGFtSq0
好き嫌い別にしても、今の本田香川って使うポジションないと思うんだけど
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:53:05.63ID:Z2ANwLSg0
トルシエが自分だったらどうやるかを言って欲しい
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:53:20.17ID:OYcj+WRp0
ベンゲルはよー
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:53:27.66ID:GXAAHD5z0
>>632
そこまでひどくはないよ
もちろん確実にベスト16にいけるなんてこともないけど

いまの戦力、選ばれなかった戦力を考えれば十分足りてる
戦術でなんとかなる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:53:29.33ID:HDRz43fu0
>>564
柳沢じゃなかったら
もっと強かっただろうな

ペナルティエリア内でのバックパスを何度見たか分からないわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:53:44.71ID:d7SmLG960
>>651
ベルギー戦で負傷した
代わって宮本が入ったら失点
そこから造反してロシアチュニジアに勝ったから宮本は図に乗った
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:54:13.28ID:A1+OiivH0
>>421
攻めは選手任せってアザールに笑われるような監督が日本代表って無理なの当たり前でしょ
あんだけ金かけて昨シーズンノータイトルのモウリーニョは終わってるよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:54:28.44ID:w9RRFd590
ゆとり世代には闘争心がないからな
何のスポーツやらせても無理だよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:20.37ID:0A5uNiQ20
>>559
よう、チョンころ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:23.09ID:d3vMQhx8O
>>597
だが
「キチガイとバカ」の声が、やたらとデカくなっちゃったのが、今この国を覆っている"フェーズ"
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:27.66ID:AWx4F0Y+0
>>651
森岡がベルギー戦の途中で怪我
ケガしてなかったら宮本マスクマンの人気も
ドイツ大会での宮本スタメンもなかったはず
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:30.92ID:4tm6F0re0
モウリーニョやヴェンゲルでも
そもそも監督のいう事を聞かないし、
強く言ったらクーデター起こすからな。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:31.53ID:Z2ANwLSg0
誰がやっても本田が俺たちのサッカーやりたいせいで監督の戦術は無効化されてしまうw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:39.09ID:n5qGFtSq0
>>648
アルジェリアってアフリカンというより中東の強国に近いだろ
フランス語が通じるのは大きいが
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:46.81ID:GXAAHD5z0
>>642
前の世代のテストだぞ
岡ちゃん時代の選手を切るための
思えば岡ちゃんが小野世代を使わなかったのその意趣返しかなあ
トルシエに俊輔も切られたからな
岡ちゃんも実は派閥の人なんだよねえ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:50.28ID:0A5uNiQ20
反日ハリルとトルシエ氏ね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:54.40ID:XCwE7Y6F0
通常の2倍のスピードと
4倍のシュート力と
8倍のテクニックと戦術で
戦えば勝てるだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:09.01ID:MX6hC+ry0
>>652
それを日本人に合わないとかあっさり言うのはすでに負け犬だよね
胸のマークは黒いチキンか
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:20.96ID:UYv6+ulG0
岡田だけだな有能なの
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:39.93ID:7dfc8xCl0
>>661
柳沢は後ろからボール引き出す動きとかポストプレイとかうまいじゃん

ロシア戦の稲本のゴール忘れたか?
中タコのフィードが誰を経由して稲本の足元に入ったかを
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:40.76ID:DDNiKFO80
W杯終わったあとの代表メンバーってどうなるんだろ
さすがに本田香川はもういいだろう
20代そこそこの選手とかどんどん入れて育ててほしい
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:41.74ID:SJUrc5A70
乞食は職探しとけよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:58.37ID:+1eLk9Vm0
>>23
ケイスケホンダ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:58.71ID:d7SmLG960
アフリカ=フィジカルってのもアホだよなあ
マネとかスピード以前にフリーランニングの質も高いんだが
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:57:09.35ID:Z2ANwLSg0
岡田の時も始まる前はボロクソ言われてた記憶
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:57:10.89ID:Eqt73Px70
サッカー後進国のくせに
あれは嫌だこれは嫌だと気取ってる奴しかいねぇからな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:57:54.23ID:9lWyL89O0
>>682
トルシエとハリルなんてクビになってばっかだからな
日本に寄生して文句言って世話ないわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:06.36ID:uqYVtmG20
ずっと代表応援してるけど明らかに今の代表選手は下手だよね
なんでこうなっちゃったんだろ
オシムになる直前からこうなる傾向はあったけど走るのも当たり前だけど当たり前の技術まで捨て去ってないか?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:12.15ID:zbCHJgCEO
>>639
一点目 デシリオの不要なバックパスからPK
二点目 コーナーキックのこぼれ球を香川がボレー
三点目 遠藤のフリーキックに岡崎が頭でだろ

まあ誰がオーレオーレ言おうが二点リードで引き分けにすら持ち込めないチームはくそ弱いよ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:27.80ID:2+twhtRr0
>>681
代表の試合に使ったって別に育たない
選手各々が自分のクラブで日頃のトレーニングから頑張るしかない
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:32.63ID:DOiusy+R0
今日電通サッカー部試合か
楽しみだ
チェックしよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:33.76ID:9lWyL89O0
>>678
日本人で図抜けてるからな岡ちゃん
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:37.23ID:tykPnRoc0
>>686
岡田は英断ができた
今はまさに岡田と逆の事をしてる
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:59.04ID:DDNiKFO80
そもそも選手が監督に指図して、言うとおりにしなければ
協会に手を回しクビにさせるような代表、応援する気にならんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況