X



【サッカー】<ハリル氏>選手の信頼失った連発パワハラ発言!「きょうは使うがW杯に連れていく気はないから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/12(火) 05:56:13.06ID:CAP_USER9
 【あの代表監督の成功と失敗】バヒド・ハリルホジッチ(下)

 バヒド・ハリルホジッチ監督(65)=当時=はW杯ロシア大会出場を決めた前後から、日に日に不機嫌になっていった。特に本田(パチューカ)に対する冷遇ぶりは明白だった。

 ある日、記者が「本田がメキシコであれだけ活躍している(公式戦34試合出場13得点)のだから、ハリルさんも1度直接見に行ったらどうか」と質問した。

 「ホンダ」、「メキシコ」というワードを耳にしているうちにみるみる顔が紅潮し、「なぜバヒド(自分)がメキシコまで行かなきゃいけない? 私のスタッフがきちんと見ている。なぜ君はそんなにホンダのことが好きなのか?」とぶち切れた。ハリル戦術に異議を唱える本田に関する質問には、とりわけ神経質になっていた。

 「私のベストゲーム」と胸を張ったのは、W杯出場を決めた昨年8月31日のアジア最終予選・豪州戦(埼スタ)。スタメンに抜擢したFW浅野(ハノーバー)とMF井手口(レオネサ)のゴールで快勝し、ベンチを温めた本田、香川(ドルトムント)には出番がなかった試合だ。

 しかしハリル・ジャパンはその後、不振に陥る。国内組だけで臨んだ昨年12月の東アジアE−1選手権では、ホーム(味スタ)にもかかわらず宿敵韓国に1−4の惨敗を喫した。韓国戦の4失点は38年ぶりだったが、ハリル監督は「海外組を含めたフルメンバーで戦っても、韓国に勝てたかどうかわからない」とコメント。この言いぐさに日本協会幹部が激怒し、関係は一気に冷えていった。

 普段からパワハラ的な発言が多く、解任直前の3月の国際親善試合では、開始前にスタメン起用した選手に対し「きょうは使うが、W杯に連れていく気はないから」と言い放ったこともあるという。イレブンの信頼を失ったのも当然だ。

 本田に関しては「3月の欧州遠征に本田を呼んだのは、いかにダメな選手かをみせつけるためだ」と親しい関係者に明かしていた。ハリル氏が監督を続けていたら、本田、香川、そして岡崎もW杯ロシア大会には呼ばれなかっただろう。

 電撃解任を受け、4月27日に300人を超える報道陣、30台以上のテレビカメラの前で約1時間半の「反論会見」を開いたハリル氏。そして5月24日には、日本協会の田嶋幸三会長と同協会を相手取り、東京地裁に民事訴訟を起こした。あくまで名誉回復が目的と強調し、慰謝料1円、謝罪広告を全国紙と日本協会のサイト上に掲載することなどを求めている。

 この解任は成功だったのか、失敗だったのか。ロシアW杯での西野ジャパンの結果がその答えになる。(夕刊フジ編集委員・久保武司)=終わり

夕刊フジ 6/11(月) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000013-ykf-spo

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180611-00000013-ykf-000-2-view.jpg
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:53:31.97ID:5Qd68fqC0
「なぜバヒド(自分)がメキシコまで行かなきゃならない?」

いきなりオネエになるなよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:53:37.43ID:+6Bqcdx60
でも今の代表メンバーでゴールを決める能力が1番あるのは実際のところ本田なんだよな

もっと決定力がある選手はみんな落とされたからw

もう本田縛りが必須ならFWとして使うしかない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:53:43.21ID:i+uWOkLn0
>>339
今さら遅い
だからハリル切りと後任探しにもっと早く着手すべきだった
現にハリルを切ったのだから、それならもっと早く切るべきだったというシンプルな話
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:54:33.36ID:FOIKBB7L0
ハリルは本田を切るのが早すぎたな
試合である程度使っておいてメンバー発表の時に落とせばよかったな
協会に時間を与えすぎたのが間違いだったな
それにしても本田ってそんな影響力あったんだなw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:54:43.35ID:+PUxLCEl0
>>358
マリとウクライナの試合は謀反だろう
長谷部の動きとか明らかにおかしかった
手の内を明かさないという意味では都合がいいからハリルホジッチはスルーしたんだろうな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:55:04.07ID:Ogv7zUfN0
>>348
ホームで30年以上ぶりの韓国に惨敗は不味い
試合の後の言い訳も不味い
それを持って解任されての何もいい訳出来ないくらいだよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:55:09.39ID:j6uMcA0Z0
>>362
意味わからん
お前は逆にやれることやって西野就任後のテストマッチで
内容や勝敗にこだわることに意味があると思うの
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:55:11.45ID:/pA6Hsx80
>>361
外国の選手は負けず嫌いだから本気だよ
ただ監督がフォメをいじったり選手の組み合わせを変えたりするから
本来の力を発揮できない場合もあるだけ
まじでおまえってその程度の認識なの?頭相当悪いし世間知らずやで
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:55:15.78ID:9usRDtU80
本田と香川を使えって圧力が凄いのは誰でもわかってるだろ
でOG戦で本田、香川を使うと敗退の可能性が出てきてようやく切れた
この記事にもあるように本田、香川抜きジャパンがベストゲームだったのに
AマッチじゃないE-1除くとベルギー、ブラジルの2試合しか本田、香川抜きジャパンの試合はない
ハリルがふがいないと言われたAマッチの親善試合が6試合あってうち4試合が本田、香川有ジャパンでW杯とは遠い国に勝てなかった
もちろん西野後の腐った林檎有りジャパンでも当然のように二連敗
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:55:18.63ID:CEnjO8M30
>>354
問題になったのはスポンサーとのコミュニケーション不足だから。日本語特有の主語の省略(主語なしでコミュニケーションできているとは言っていない)。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:55:22.26ID:lbp+9Ic00
加藤とか呼んでいる時点でもうこいつの目が腐っていることがわかる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:55:35.51ID:RKcm8wZ10
>>1
>普段からパワハラ的な発言が多く、解任直前の3月の国際親善試合では、開始前にスタメン起用した選手に対し「きょうは使うが、W杯に連れていく気はないから」と言い放ったこともあるという。イレブンの信頼を失ったのも当然だ。
本田に関しては「3月の欧州遠征に本田を呼んだのは、いかにダメな選手かをみせつけるためだ」と親しい関係者に明かしていた。


嘘ならハリルから訴えられるぞ夕刊フジ久保武司
誰かハリルにこの記事見せてやれよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:55:48.47ID:BQSIBMHk0
岡田だったら本田に引導を渡したかな?
スポンサーも協会も岡田をどうこう出来なさそうだし
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:55:59.27ID:i+uWOkLn0
思うに
今回の最大の失敗はハリルを切らなかったことだし
それに準ずる大きな失敗はハリルを切ったことだ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:56:05.50ID:NYJD5oT80
>>334
あの言い方だと選手が悪かった、選手が韓国より格下だったとしか聞こえないからな
元々自分の責任を認めようとしないタイプだったし
あの韓国戦の発言で選手の心も協会の支持も一気に離れたよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:56:34.56ID:66o80dI90
>>305
パワハラは一種のブームになってたから、パワハラと言っておけば国民の同意を得やすい。
短絡的すぎて俺は嫌いだけど、それが日本のブームなんで。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:56:39.26ID:WC6oSsjn0
プロの世界だからって序列をちゃんと示したり
体脂肪なんかの細かいツッコミは良かったと思うけどな
あれに文句言ってるの訳わからん
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:57:12.76ID:9Q+t9SY10
633 名無しに人種はない@実況OK

実況「日本PK獲得ー!」
実況「おや、、、ここでベンチの本田選手がボールをセットしているー!?!?」
解説者「交代はないはずなんですがね」
実況「審判に注意されて揉めてますね」
解説者「PKは大きな得点チャンスですからね、いつものクセで思わず飛び出てしまったんでしょうね」
実況「さすがケイスケホンダですね」

ワールドカップ本番でこんな展開を期待
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:57:21.87ID:j6uMcA0Z0
今回の騒動はいかに日本代表を非難する奴にニワカが多いかってことの証左だな
西野になってからの評価なんてもう本番見る以外にないのに。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:57:51.62ID:1nyn/gpY0
本田、香川、岡崎ばかり騒いでたけど状況考えてハリルが確実に落選させてたのは乾だろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:58:21.98ID:We5FWz2SO
普通はチームはフォワードやミッドフィルダーがどっから連動して守るか
取ったらどうビルドアップするか、約束事やマニュアルがある
チームにはマニュアルの前提となる戦術がある
監督が決める
普通は戦術はポゼッション、ハイプレスショートカウンター、引いて守ってロングカウンター
トルシエはハイプレスで最後は選手に離反されラインを下げられた
岡田は前から守ってたが土壇場でドン引きカウンターで本田がボールを収めて賭けに勝った
ジーコはポゼッションで撃ち合いオーストラリアのパワープレイに破壊された
ザックはポゼッションとカウンターを併用したかったが選手が言うこと聞かずに本番の激しいチェックに潰された

ハリルにはチームとしての予め決まった戦術がない、マニュアルが約束事がない

選手が協会がマスコミが支持しないと代表監督とか勤まんない

ハリルのやりたかったことはさ、相手の癖や戦術や長所短所に応じて
デュエルしハードワークし仕事し相手の短所を突き長所を殺して
自分達の短所を消すこと
ワールドカップならヨーロッパ、アフリカ、南米系でサッカーが違うし
長所短所が違うし、チーム毎に個人毎に違う

ハリルはビデオを見せミーティングし指示を与える
一人一人違い試合毎に違いポジションも変わる
サイドバックがボランチがセンターバックが
国によって狙うところ狙われるところが変わる

その相手の穴を狙うし、相手に狙われる所を塞ぐ
完全に相手ありきの相手次第のカメレオンサッカー
それを選手、協会、マスコミに言って支持をある程度得ていないと
説明してシンパをある程度獲得し引きずり下ろそうにも
引きずり下ろせなくしとかないと
トルシエのフラットスリーみたいな支持できる拠り所がないんだもん
誰もはっきりイメージできなかったから
引きずり下す運動ができた時に誰も守らなかったばかりか使われていた
重視されていた大迫や長谷部までハリルを批判した
ハリルのやることがわかんない状況で欧州遠征でひたすら試すだけ
マリやウクライナでハリルの意図がわからない
これじゃ選手がついていけない
これはコミュ障ハリルが悪いよ
最低限の支持を得ていないと
解任できないようにシンパを作らないと
選手に協会に監督に支持されないと代表監督の地位は守られないんだから最低限の手を打たなかったハリルの失敗
今の日本はハリルの頭の中にしかなかった戦術がマニュアルが約束事が引き継がれず何もない状態
ハリルの口からガーナでセネガルをスイスでポーランドのパラグアイでコロンビアのマニュアルが始めて与えられたはずだった
何もわからんで西野が引き受けてどっから守るかどうビルドアップするか何もマニュアルがない今の状況

ハリルは共通理解をマニュアルを選手に与えてないし西野は引き継げない
日本は詰んだ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:58:22.83ID:vWgyeC/D0
途中まで真面目に読んでてソースの確認をしていないことに気づいた
夕刊フジ

もう読まなくていいや
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:58:28.25ID:We5FWz2SO
普通はチームはフォワードやミッドフィルダーがどっから連動して守るか
取ったらどうビルドアップするか、約束事やマニュアルがある
チームにはマニュアルの前提となる戦術がある
監督が決める
普通は戦術はポゼッション、ハイプレスショートカウンター、引いて守ってロングカウンター
トルシエはハイプレスで最後は選手に離反されラインを下げられた
岡田は前から守ってたが土壇場でドン引きカウンターで本田がボールを収めて賭けに勝った
ジーコはポゼッションで撃ち合いオーストラリアのパワープレイに破壊された
ザックはポゼッションとカウンターを併用したかったが選手が言うこと聞かずに本番の激しいチェックに潰された

ハリルにはチームとしての予め決まった戦術がない、マニュアルが約束事がない

選手が協会がマスコミが支持しないと代表監督とか勤まんない

ハリルのやりたかったことはさ、相手の癖や戦術や長所短所に応じて
デュエルしハードワークし仕事し相手の短所を突き長所を殺して
自分達の短所を消すこと
ワールドカップならヨーロッパ、アフリカ、南米系でサッカーが違うし
長所短所が違うし、チーム毎に個人毎に違う

ハリルはビデオを見せミーティングし指示を与える
一人一人違い試合毎に違いポジションも変わる
サイドバックがボランチがセンターバックが
国によって狙うところ狙われるところが変わる

その相手の穴を狙うし、相手に狙われる所を塞ぐ
完全に相手ありきの相手次第のカメレオンサッカー
それを選手、協会、マスコミに言って支持をある程度得ていないと
説明してシンパをある程度獲得し引きずり下ろそうにも
引きずり下ろせなくしとかないと
トルシエのフラットスリーみたいな支持できる拠り所がないんだもん
誰もはっきりイメージできなかったから
引きずり下す運動ができた時に誰も守らなかったばかりか使われていた
重視されていた大迫や長谷部までハリルを批判した
ハリルのやることがわかんない状況で欧州遠征でひたすら試すだけ
マリやウクライナでハリルの意図がわからない
これじゃ選手がついていけない
これはコミュ障ハリルが悪いよ
最低限の支持を得ていないと
解任できないようにシンパを作らないと
選手に協会に監督に支持されないと代表監督の地位は守られないんだから最低限の手を打たなかったハリルの失敗
今の日本はハリルの頭の中にしかなかった戦術がマニュアルが約束事が引き継がれず何もない状態
ハリルの口からガーナでセネガルをスイスでポーランドのパラグアイでコロンビアのマニュアルが始めて与えられたはずだった
何もわからんで西野が引き受けてどっから守るかどうビルドアップするか何もマニュアルがない今の状況

ハリルは共通理解をマニュアルを選手に与えてないし西野は引き継げない
日本は詰んだ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:59:05.44ID:9usRDtU80
>>383
負けて4年前同様逃げるんでしょ?www
一回やってるから手口はもうばれてるのよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:59:46.75ID:/pA6Hsx80
>>379
ワールドカップで負けたくらいで帰国して謝罪会見しろとか言ってる
おまえらが言っても説得力ゼロな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:59:47.48ID:D3HDj8SG0
>>357
ハリルは「問題があるとは誰も伝えてくれなかった」と述懐してるぞ
「ベルギーで一人の選手が不満を言っている」程度のことは言われたそうだが
当事者にろくに伝えず中でだけ進んでいる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:59:50.34ID:Y+55G8TO0
ハリルは選手を道具扱いしてたんだね? 選手としてはクラブの方が大事なんだから
じゃ 呼ぶな? って感じだろうなw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:59:56.36ID:zbCHJgCEO
>>370
テストマッチにこだわる馬鹿がテストマッチで解任したんだから後任をテストマッチで問わないとイーブンじゃないよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:00:20.14ID:iqXfv/Ub0
ワールドカップは4年の集大成なのにな

直前になって変える行動が
4年の間に何をするべきか理解してるように思えない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:00:36.72ID:/pA6Hsx80
>>392
ほら、ここにもパワハラ的発言のやつがいる
「逃げる」って何?
おまえ何様だよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:01:04.26ID:epu9e7bY0
>>388
負けることが嫌いなのはプロなら普通なのでは
練習試合でもテストしながら勝ちにはいくだろう
あくまでテストだけどな
本番で勝つためにやるのだろう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:02:55.08ID:xBGZUbGn0
韓国戦後のコメントが糞だったのは事実
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:03:21.57ID:9usRDtU80
>>398
俺たちのサッカーがダメだった部分の総括から反省、そして修正だろ?
土下座なんか意味ないよwww

>>399
俺?
元サポーターだよ?
逃げなきゃユニも買うし応援に行くさ
逃げて終わって繰り返すから未来がない
これのどこがパワハラなんだ?
失敗すれば反省は絶対必要だろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:03:33.12ID:j6uMcA0Z0
>>401
今これを言っていい奴は
ハリルが監督だったときに支持してたやつだけな
少なくとも俺は続投支持だった
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:03:44.49ID:zbCHJgCEO
>>378
それでも負けた試合で自分たちのサッカーが出来なかったとか勝たないといけない相手だったとかいうアホ選手よりは相手を称えるぶん常識的だよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:05:30.65ID:j6uMcA0Z0
>>405
ん?
やってるだろ?
代表監督最後の仕事にレポート作りがあるって聞いたことあるぞ?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:05:34.47ID:xVFz3kdB0
※注: 久保武司
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:05:40.77ID:1XcZbSwm0
>>273
ハリルも選んだ霜田もまともに思える。ナイーブでプライドが高い日本人サッカー選手とは合わなかったか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:06:04.36ID:hfrZhsKD0
>>345
・オフト・・・時間稼ぎ徹底できなかったドアホ
・岡田 ・・・殺すぞ発言
・ハリル・・・リーガ1・2の選手を黙殺冷遇


これが代表監督の史実
バカらしいけど、
こういうの防ぐ条項を
いちいち契約書に盛り込まんと
いかんのよね


まあ、岡田は大阪人の地が出てしもたな


>>346
鈴木大輔を黙殺して
Jの3流CBを起用

こんなハリルがそれ言っても
言行不一致で解任も当然だけどな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:06:53.44ID:9usRDtU80
>>409
やってないから今アホなコメントしてるんだろ
やってるとして忘れてるなら意味ないしな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:07:46.46ID:cREKgRET0
こんなのパワハラでも何でもねーよw
代表の世界でこんなの当たり前だろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:08:01.94ID:NACRlFtA0
>>394
協会とハリルの間で意思疎通がうまくいってなかったのは事実だろうが、
ハイチと分けたり韓国にフルボッコされたりしても首の涼しさを感じてない、ってのもどうかと思うし、
協会とだけじゃなく、選手とハリルとの意思疎通も十分なものだったとは思えん。
ハリルの考えるコミュニケーションと、日本人の考えるコミュニケーションに
文化ギャップ的な概念のズレでもあるんじゃねーかと。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:08:39.85ID:9usRDtU80
>>413
鈴木はなんで1部のオファー蹴ったの?
あれじゃ中島同様使い難い
もう30前だろ?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:09:00.58ID:j6uMcA0Z0
>>414
だからお前は本田に公の場で謝罪しろって言ってるだけじゃん

>>415
ちょっとさあ・・・
協会叩きってこんなバカしかいねえの?
本気で2か月前に就任した監督をテストマッチ2試合で解任しろというとは・・・
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:09:20.35ID:K/M73WIN0
ケイスケ「ウリが被害者ニダ」
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:09:35.27ID:zbCHJgCEO
>>406
俺も続投支持だったよ
そもそも選手に勝てる実力ないから監督変えても無意味派だが
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:09:50.12ID:reXE/wiT0
マスゴミ得意の都合がいいとこだけの切り取りだろう

>>"きょうは使うが、W杯に連れていく気はないから"
多分、
左サイドで”今日は使うが”、お前へのタスク(裏抜け、1対1ディエル勝負)をこなせ、
それができないなら”W杯に連れていく気はないから”

ハリルは協会から押し付けられた本田に対し最後のチャンスを与えたんだよ
その結果W杯35人枠にも入らなかった、後はそれを知った田嶋がコミュニケーション不足
にしてハリルを切った
まあ、どちらが正解か今の本田始とするベテラン連中の使えなさを見れば一目瞭然だろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:10:17.19ID:9usRDtU80
>>419
言ってないけど???
謝罪に意味なんかないって
負けたら次だろ
そのブラジルの次が今来てるの
反省しなかったから4年無駄にしてるんだよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:10:24.43ID:MtDTljKx0
これのどこがパワハラに当たるのか、意味を今一度調べて来い
そしてハリルに生意気であろうが糞態度だろうが、実力で外せないレベルまで来てなきゃいけないのが普通
口だけ達者で、実力も無いのが何か言う権利はない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:10:26.54ID:FBgovutJ0
そもそも本田が持ち上げられすぎてるのが理解できない
目が飛び出てから特に酷い
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:10:35.39ID:66o80dI90
>>393
説得力というか、パワハラブームという事実。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:11:17.79ID:gOF1k3r+0
なんだこれ
バイキングでさんざん馬鹿にしてからここんとこ旗色悪くなってこの記事かよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:11:32.69ID:zbCHJgCEO
>>419
だからそのテストマッチで解任するアホ理論を実行したのが協会なんだが嫌味もわからんか?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:11:52.64ID:UdSIVJfj0
あまりに弱いから
ハリル落としキャンペーンか
ハリルに全てをおっかぶせる
もう外国人監督は無理だな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:12:49.48ID:7y088kFW0
こういう何の圧力にも負けず真実を言ってくれる監督は初めてじゃないか
岡ちゃんもそうか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:12:53.48ID:FRzXQnm10
>>119
酒井高徳を呼び渋っていたから
今回のことを予感して
新しいSBさがしていたんだろ
酒井宏樹がけがした場合の
で、宇賀神

E1前に西がけがして呼べなくてその後長期離脱になってしまったのが
悔やまれる
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:13:01.58ID:Xs5TQku80
>>1
> 普段からパワハラ的な発言が多く、解任直前の3月の国際親善試合では、開始前にスタメン起用した選手に対し「きょうは使うが、W杯に連れていく気はないから」と言い放ったこともあるという。

パワハラでもなんでもないやん
「W杯に連れてって欲しかったら、コンビニでビールとおつまみ買って来いや」とか言ったらパワハラだけど
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:13:40.85ID:Fzrx+Im70
>>1
監督を任され強くすることが自分の仕事なのに
そうやって実力もない選手を
どこもかしこもが持ち上げ
やいやいと口を挟んでくるから苛つくんでしょ

監督には監督の考えやプランがあるのに
あちこちで邪魔してくるんだから苛立ちも当然
これをパワハラとは 定義が狂ってる

それに今日使っても本番は使うかわかんねーぞ
なんて勝負の世界なら当たり前の話で
そんな言葉にイチイチ傷付くほうが異常
メンタル弱過ぎで引く というか具体的に誰?
メンバーに要らないでしょそんなの


なんか無理矢理ハリルを悪にしようとして
冷静さを失ってないかねw
幼稚でおかしな記事だわ
馬鹿馬鹿しい
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:13:42.31ID:URTKSTsG0
自分のこと「バヒドが〜」って言うものなの?w
「あゆは〜」みたいなもん?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:13:48.54ID:9usRDtU80
人の言葉を捻じ曲げる阿呆が香川、本田派ってことだろう

4年前の中心が負けた結果を次に生かしてきたと思ってるのか?
長友、長谷部辺りは衰えと進化の両方を見せてるが本田、香川はどうだ??

あの時ダメだった守備が少しでも改善してるか?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:14:08.16ID:NYJD5oT80
>>407
あの言い方で日本の選手が不満に思わないと思っていたならやっぱりコミュニケーション不満だったって感じるわ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:14:09.18ID:5RU95fIs0
本田外すとか普通のことだと思うけど・・・
カズとかでも直前の選考で外されたんだから何も問題ないw

それとワッキーが愛ある発言をみたいの言ってたけど、勝てる見込みのない日本代表とかGと同じで不要です。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:14:27.97ID:VoZLygEs0
久保ってまだ生きてたのか
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:14:43.46ID:NACRlFtA0
>>432
>E1前に西がけがして呼べなくてその後長期離脱になってしまったのが
>悔やまれる

それな。
実際怪我が無かったらメンバー入ってたかもなぁ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:14:47.24ID:00bfZwsM0
なぜ今こういうハリル叩きが出てくるかというと
西野ジャパンがあまりにも糞だからだ
あまりにも糞だから
ハリルを叩くことで正当化しようとしてるんだ
良い子のみんなは
こういうニュースに流されないようにね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:14:55.32ID:0lU1NdWC0
>>417
それを一度も穴埋めする努力していなかったな
それはハリルだけでないよ
電通のやり方を押し付けて軟禁された監督だっていたんだから
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:15:16.91ID:fdmoe3k+0
ハリル大正義すぎるやろ。
JFAははよ謝罪文掲載しろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:16:21.05ID:hfrZhsKD0
>>418
どう考えても
吉田に次ぐNO2CB
それが鈴木大輔な

ロンドン五輪ベスト4
リーガ2

これを黙殺してきた
ザックからハリルまで
三流だらけだったな、
歴代監督

コロンビア幹部の
「我々は最高リーグの選手が多い」
発言こそ、世界の常識
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:16:28.53ID:6a86hwJ40
西野がグズグズだから辞めたハリルがいつまでも叩かれてるw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:16:50.65ID:svTb2vQY0
最後にちょっと書いてあるけど裁判用の記事かな?
選手とのコミュニケーション不足からイレブンの不信にまで話を膨らませちゃってさ
その11人の名前出せよwww
西野になりコミュニケーションが必ずしもプラスではないことがバレて慌てて信頼とか言い出したのかな?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:17:29.75ID:wNx0CpLP0
勝手に香川のスポンサーになって
勝手に香川のポスター作って
香川が代表外れそうになったら
ハリル解任するよう協会に圧力

アディダスまじ糞なんだが
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:17:46.99ID:9usRDtU80
>>447
ん?
二部に残った理由を教えて欲しいんだけど?
ファンじゃないの?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:17:55.66ID:YPjmX4HL0
今日は使うが(結果が出せなければ)W杯に連れて行く気は無いから
通訳が間をちゃんと伝えてないんだろう
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:18:58.67ID:g4PQfCjd0
西野の不振をハリルのせいにする気満々だな

3連敗したら、ハリルに無茶苦茶された3年間を修正するには期間が短すぎた、と攻撃するんだろうなw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:19:15.44ID:K/M73WIN0
被害者は両班
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:19:45.51ID:FYlFx0jZ0
>>425
fwとしてならまだ十分レギュラーだと思うよ。
ただ4231とかだと本田のやりたがってるとっぷ下は足枷にしかならん。
どうしてもってなら大迫との併用は止めよう。
個人的にはなんだかんだで点とれるfwを使いこなせない時点でハリル解任はマイナスではないと思いたい。
ただ後任が西野で本田トップ下とか夢も希望もないなあ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:20:02.04ID:CgeRciQZ0
提灯記事だな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:20:09.66ID:5bOfrtrO0
>>15
引導

だ、馬鹿。

陰嚢

と書かなかっただけマシか。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:20:29.01ID:KmzLtzp20
パワハラなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況