X



【訃報】森田童子さん死去 65歳 歌手 4月24日に 「ぼくたちの失敗」「たとえば僕が死んだら」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/12(火) 00:56:26.55ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00236070-nksports-ent

森田童子さん死去
6/12(火) 0:53配信 日刊スポーツ
 1976年(昭51)年に「ぼくたちの失敗」がヒットするなど、1970年代にシンガー・ソングライターとして活躍し、1983年(昭58)に引退した森田童子さん(もりた・どうじ=本名不明)が、4月24日に亡くなっていたことが11日、分かった。65歳だった。日本音楽著作権協会(JASRAC)の会報に、訃報が掲載された。死因は明らかにされていない。

 森田さんは、1975年(昭50)に「さよなら ぼくの ともだち」でデビュー。若さとむなしさが充満する歌詞と、語り掛けるような歌声が特徴で「孤立無援の唄」や「男のくせに泣いてくれた」などヒット曲を出した。ライブハウスを中心に活動を展開し、若者に支持されたが、83年に東京・新宿ロフトでの公演後、活動を休止した。明確な引退宣言はなかったが、引退後は主婦として暮らし、表舞台には出なかった。

 その中、1993年(平5)に「ぼくたちの失敗」がTBSドラマ「高校教師」の主題歌となり再ブームを呼んだ。2016年には、最新技術でリマスターされたアルバム全集や全曲集の楽譜も出版されるなど、再び脚光を浴びていた。

 ◆森田童子(もりた・どうじ) 1952年(昭27)、東京生まれ。本名不明。芸名の由来は「笛吹童子」から。70年に学園闘争で友人が捕まったのを機に高校を中退し、歌手デビュー。「マザー・スカイ」「ア・ボーイ」などのアルバムを出し、83年の「狼少年」を最後に結婚のため引退。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:56:43.66ID:rRnoacW50
もりたわらし?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:56:55.86ID:GwcG6Asr0
合唱
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:57:56.69ID:gbYph8RJ0
まじかよ。。かなりショックだわ
歌が歌だけに後追い出るんじゃね?この人のファンってよりドラマのファンとかで
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:59:05.98ID:lF/0Exl/0
ご冥福だわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:59:38.09ID:ldwW1QDb0
山崎ハコ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:00:00.87ID:OaJolY190
「ぼくたちの失敗」がリバイバルヒットしたときも表舞台には出てこないことを貫いていたもんなあ
置かれた立場にケジメのある人だったんだな
合掌
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:00:17.71ID:0V3wvCHT0
鎌田章代姐の紫色の乳輪
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:00:29.06ID:Tb8CMAqG0
独特の世界観が天才だった〜。
でも65歳って若いな。
死因はなんでだろ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:01:22.44ID:bq+dN0Zc0
死にそうなる歌歌ってた思ったら早逝だった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:01:24.66ID:DeNnMjEb0
まじかアッー!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:01:30.96ID:7+reIAFm0
ずーっとアンドレカンドレだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況