【サッカー】スイス戦の「トップ下・本田」、守備のチャレンジ回数は最少の1回で、ボールロスト数は最多の11回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/12(火) 00:06:10.25ID:CAP_USER9
負傷交代の大迫を下回った「守備のチャレンジ回数」

 一つ目が「守備のチャレンジ」だ。守備における1対1の競り合いで、マイボールにするためのボールの奪い合い全般を意味する。先発メンバーを対象に見ると、最多は槙野の8回。吉田が7回で続き、5回が長友と原口、4回が酒井高と長谷部、3回が宇佐美、2回が大島と大迫、そして最少の1回が本田となっている。

 本田は76分間のプレーでわずか1回となっており、前半40分に負傷交代した大迫を下回っている。これが意味するところは守備における貢献度の低さであり、ボール奪取を狙う局面に関与できていないということだ。

 実際のプレーに目を向けても、大迫のプレッシングを合図に後続が連動して動く際、本田の寄せが遅れ気味になる場面も少なくなかった。そうなれば、当然ボールの出し手や受け手に対するプレッシャーが弱くなり、日本の守備は後手を踏むことになる。

 大迫の交代を受けて、武藤と本田が前線からチェイシングする形となったなか、ハーフタイムには修正の話し合いをしていたという。試合後に西野監督は「武藤と本田とのディフェンスの入り方というのも、微妙にタイミングとかポジショニングとかが変わっていくところをハーフタイムに二人で調整していた」と明かしている。

一人際立った「ボールロスト数」 2位酒井高や原口の約2倍に

 一方の攻撃面、「トップ下・本田」の課題となるのがボールロスト(自陣)の多さだ。先発メンバーの回数を見ると、宇佐美が1回で最少となっており、2回で長友と槙野、3回で大迫、4回で吉田と大島、5回で長谷部、6回で酒井高と原口と続く。そして最多が本田の11回で、一人ボールロストの多さが際立っている。

 トップ下というポジション柄、相手から強烈なプレッシャーを受けるだけに、ボールロストが増える傾向にあるのは事実だ。しかし、実際の試合では相手がさほど寄せていない場面でもトラップミスからボールを失うなど正確性を欠くプレーも見られた。そうしたプレーが増加するほど、攻撃のプレースピードや脅威度は低下する一方、カウンターを食らうリスクは増大するだけに、攻守において致命傷になりかねない。

「サブにライバルの真司が控えていて、結果を残さないと真司にポジションを取られる」

 スイス戦で様々な課題を残した本田。試合後には香川の名前を出して危機感を強めていたが、果たして西野監督はこのまま「トップ下・本田」を継続起用するのだろうか。

 データ提供元:Instat
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00110056-soccermzw-socc&;p=2
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:28:16.23ID:X8HEIF6M0
まあ香川に代わっても大して変わらないだろうから、本当に別の選手いれたほうが守備面は安定したろうに。
日本みたいな格下は守備面で耐えてワンチャンスをものにする戦いかたしかないだろうに。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:28:37.01ID:00ueRYuh0
>>1
スイス戦のロスト、本田11、原口6、大迫3、宇佐美1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528693817/
   
ボール奪取 
原口 5
宇佐美 3
大迫 2
本田 1
 
ボールロスト  
本田 11
原口 6
大迫 3     
宇佐美 1
  
トータル
宇佐美 +2 
大迫 -1
原口 -1
本田 -10

スレキター!!!ロストスレ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:28:40.67ID:Elg5coZO0
対戦国の攻撃機会を鬼キープ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:29:08.98ID:0sNBFieT0
>>274
本田さんヲタが言うには、内田みたく本田がボール持つ前から上がってマーク剥がせない選手が悪いんだってさ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:29:19.22ID:7Ji9Cqy30
>>236
預けられたボールで切り開くどころかサバけもしないのならトップ下なんてただの邪魔な置物にすぎない。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:29:49.44ID:OWINkT6l0
まさにカスだね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:29:50.41ID:BLjYzKDP0
>>22
例えば野球とかアメフトみたいに初めからポジションごとにプレーを細分化してるわけじゃないから限界はあるけどね。
本田の場合も自身のプレーエリアで3人を2人で追わなきゃいけなかったって条件が抜けてるから、
タックルの数字自体がチームの取ってプラスかマイナスかは正確には判断できない。
前がもっと行っても後ろが持たない場合も考えられた。

>主観で点数付けているのなんか何の意味があるのかと
これに関してはその通り。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:05.76ID:ShUa12d10
>>278
試合前に守備云々言っててこのザマ
本当に口だけだよね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:05.82ID:QM5fU2bO0
守備はしない、攻撃は邪魔をする
実質10人で戦ってる状態だからな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:17.26ID:g0fFKFG80
西野的には本田のデキは予想より良かったらしいから本来のボールロストはこの5割増はあるんだなきっと
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:19.11ID:+FN4qvZd0
代表に押し込むので金使い果たしたか
メディアの本田評が順当なの出て来て笑えるwww
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:58.12ID:6Eh0potG0
しょうがないよ病人だし
ちな2週間だけ付き合ったパセドー病のこは
ちょっとぽちゃってたから
痩せさせるために階段つかおうぜ??言ったらブチ切れられたwww
病気なの!!つらいの!!なんで理解してくれないのって
本田の病気が階段登るのすら辛い病気なのかは
体が無敵のオレにゃ理解できないがただの甘え
本田も障害者の癖にスターの顔を維持する為に嘘ついてるよな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:59.22ID:ndJWIKB30
本田、宇佐美の守備しなさは異常
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:31:12.67ID:9Hhqji8V0
>>276
香川か柴崎か両方かは別としても俺もそっちのが良いと思う
まぁ本来ならサイドに中島久保あたりいると良かったんだけどな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:31:18.17ID:OfNMPMvD0
仕掛けてるから失う回数が増えるわけでもなく
相手陣内深くで受けようとしてるから増えているわけでもなく
降り来て相手の重圧から一息つけるところでボール受ける形がほとんどなのにこの回数ってこと
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:31:41.24ID:Jp/WNpo10
>>274
サイドに回しても競り勝てないクロスと抜けないドリブルになるだけだぞ
スイス戦の最後の柴崎なんかのシュート見ればわかる
中の選手達はサイドの選手達とCFに撹乱や敵を引きつけるプレーして欲しいのに何故か中央よりにあがってきてすぐ横をDF引き連れてくるからな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:32:18.99ID:mS1W9EYr0
本田、今日から本気出すってよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:32:19.15ID:joA3C2+b0
これこそが鬼ロストな
0298〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/12(火) 01:32:21.63ID:iplhKo9b0
思い出してください・・・・

   ガーナ
    ●
     ◆    o コロコロ
      \\ /
          =□○ 本田さん
      /バタン
     /
     | 
ふらふら|
     |
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:32:23.63ID:vgeXsbDj0
>>289
バセドーな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:33:25.99ID:7Ji9Cqy30
>>246
そうだね、チェックのスピード、迫力って大事なんだよ。
こういう数字にしづらいし、やるのはきついけどさ。
ジョギングプレスじゃ相手は何とも思わない。
仮にも相手はワールドカップに出てくるレベルの選手たちなんだから。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:33:26.64ID:Ok7+pmq00
トップ下も駄目
それ以上に金輪際ボランチならなんて
死んでも言えない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:34:35.99ID:ndJWIKB30
ボールとられるのも仕掛けてるわけでも
得点機会つくれる場所でもなく

後ろでまわしてて普通にボール失って追いかけないからな

ほんとに癌だぞ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:34:43.08ID:vE2CjQKS0
なんでトップ下の奴が自陣のロストで一位なんだよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:34:59.67ID:6Eh0potG0
>>299
バセドー
バセドー
本田はバセドー
覚えたありがとなwww

オレはバセドーを患ってるしサッカー
下手糞けどこれだけ走り回ってるんだ
同じ病気の奴もがんばれよ!!的な路線でいきゃいいのに

プライドかねぇ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:01.84ID:GdZpRgz20
守備を立て直さないと、攻撃もできない。
4バックが馴染んでると言うが、今のやらかし守備陣で4バックはザルになってしまう。
だからといって3バックにしても、ズルズルと5バックになって、攻撃どころではなくなる。
だったら、CBを4人並べたらどうだろうか。
中澤田中マルクス釣男を復帰させるべきだと思う。

――――大迫――武藤――――
長友――――――――――柴崎
―――吉田――――原口―――
―中澤―田中――マルクス―釣男―
――――――中村――――――
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:03.79ID:l0I20bK30
俺は長谷部が狩り場になると読んでたが本田真ん中においたらそりゃ本田が狩り場になるわなw
強く当たったら簡単にロストするし
いっそトップ下はなくした方が良いよな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:03.95ID:0NuUmi4o0
なんかもうこいつもサッカーもとりあえず一旦どうでもいい
こういう腐った人選がどこの業界でもまかり通る日本がやばい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:05.14ID:wY4ZXiDNO
>>1
代表には絶対いてはいけないレベル
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:26.82ID:5kLi92nq0
一発を期待ってんなら
邪魔にならないようにFWの控えにでもしとけ
どうせ大迫はケガするし
武藤だけじゃ辛かろう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:27.92ID:KXhVPSXu0
数字は嘘つかないっていうより
数字はケイスケホンダのようなホラは吹かない
っていうのが正しいかな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:31.84ID:XbqA7CEv0
なんか全てが遅いよな
ダイレクトでやれよってとこボール持ちすぎて獲られるかバックパス
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:35.58ID:h9UI3NVg0
せっかくハリルが泥を被ってきったのに

なんでわざわざ戻すんや
いっしょや、何回親善試合やっても
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:38.34ID:6FO9VHck0
他の選手がパスの出し先が無いときにも本田はちゃんと受けれる位置にいるんだけど
本田が持ってるときにパスの出し先がつぶされてるんだけど
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:43.00ID:5gPt6rrQ0
ほとんどの解説者が外せというか希望フォメに名前がない
人質でも取られてるかの様な西野以外で評価してる奴いるのか?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:55.68ID:NGzkpMtr0
ていうかトップ下布陣やめえよ
4-4-2が日本には一番
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:36:06.76ID:2eVsrjjL0
>>228
ウクライナ戦で裏狙えと言われてたのに無視して下がって受けに行ってたけど
単に判断もスピードも遅いからできないことから逃げてただけだったんだな
言われてできませんでしたじゃ自分の無能さを認めることになるもんな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:36:08.04ID:S0rC43xv0
いや次から勝つフェイズだから
今までの数字は一旦リセットされる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:36:12.10ID:7o2/ctSa0
>>278
相手への高速パス(スイス戦のみ)

本田 1以上
川島 1
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:36:33.14ID:ZlU+0o520
>>11
スイス戦、本田の足の遅さが目立つ部分なんてなかったんだが
スイスはカウンターされるような中盤緩い守備じゃない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:37:07.02ID:Jp/WNpo10
>>300
本田がシュート打つシーンあったでしょ
あん時原口以外は誰もフォローする気なしだぞ
しまいには原口が上がってきて引き連れてきたDFが本田のシュート邪魔してる

こん時に大迫が少しでも動き回ればあんなに本田にDFが複数つくはずない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:37:44.11ID:RyAVar0U0
ホンシン的にデータは無意味だから
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:38:22.78ID:ox5eyR/E0
日本サッカーのため、病気と戦いながらも無理をして出場した口田!
口田「若い世代が育っていない、日本の未来のためボクがやるしかなかった!」

日本のために自分の寿命を削って代表として戦い続けた男……
負けてもこのコースで美談になるんでね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:38:41.55ID:ShUa12d10
>>315
それやってたの大島
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:38:53.16ID:ISoTZfS30
さすがデータは嘘をつかないね
自身を数値化しても認めないだろうし、裸の王様だという自覚もないだろうな
頼むから今大会を最期に消えてくれ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:39:28.96ID:rT3sPFRA0
サッカーも野球みたいに、わかりやすくリアルタイムで数値出してくれ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:39:49.81ID:4mz6GaIJ0
はいはい非難を一身に浴びる役目終了、ポイよw

黒幕香川が颯爽と登場してブラジルに続いてロシアでも最大戦犯になります
ちなみに本田はベンチw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:39:54.23ID:fwdYInTN0
これって、本田がトップ下のときは、あえて日本にボール持たせといたほうが、
ショートカウンターの起点にできて、ええんちゃう?

まあ本田じゃなくてもそうかも知れんが…
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:39:57.86ID:0NuUmi4o0
広告背負った選手がもっとも効率よくテレビ画面に映る時間を長くできる方法論が
トップ下システムだったってだけなんだろうな
焼畑商業でこれでサッカーはボロボロになったけど
次に使い捨てるのはラグビーかいバスケかい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:40:12.66ID:zwa9Bqko0
本田の代わりにその辺にいるオッサン入れても結果が変わらなそう
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:40:15.07ID:xxHvoYZH0
ゴミどころか敗退行為やってる敵やんけ

12vs10みたいになってたもんな。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:40:22.60ID:ZQmBrIa/0
ポジションチェンジしたりボール持ち出して敵を引きつけたりして相手を動かすという事ができないのが問題なんだよなぁ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:40:32.63ID:6Eh0potG0
レイシックした奴とバセドー野郎は
アスリートに向かない
病人を差別する気は無いが
アスリートなら健体であるべき
本田はパラリンピックサッカー代表がお似合いなんだよ
ひたすら病気を隠して銭かせいで
完璧なスターを演じてるつもりなんだろうけどさ・・・
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:04.46ID:2uWjG6eS0
本田駄目駄目じゃん!
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:22.03ID:fYf1fqcM0
柴崎の方がスイッチ入れてくれるよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:30.68ID:QM5fU2bO0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000013-ykf-spo

>本田に関しては「3月の欧州遠征に本田を呼んだのは、いかにダメな選手かをみせつけるためだ」と親しい関係者に明かしていた。
>ハリル氏が監督を続けていたら、本田、香川、そして岡崎もW杯ロシア大会には呼ばれなかっただろう。


ハリルは正しかったな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:32.92ID:Jp/WNpo10
>>330
ロストトップなのは周りの選手が受ける位置にいない
ガンバ遠藤や内田がいた頃はこれをやってくれてたんだよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:46.32ID:5kLi92nq0
>>327
0-5
0-2
1-4
とかでもカッコつけられるかねぇ
とことんレイプされた方がいいよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:59.76ID:BbAdr44a0
ブラジル大会でわかってたことなんだが
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:42:11.57ID:qboqweT00
こいつも基地外が少し入ってるけど
西野も例のマイアミでの中田との悶着から察するに直情型基地外だから
開幕直前にアホンダを見切る可能性高い
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:42:36.08ID:C5W8L5eI0
ここで
西野監督が一言
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:43:05.43ID:6Iwv5qHS0
ゴミゴミのゴミ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:43:12.48ID:BbAdr44a0
>>346
つかブラジル大会コロンビア戦でも、ロストトップだったはず
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:43:21.34ID:kFRpC56o0
誰よりも宇佐美が上手いのは明らかなのに
自分のアピールに必死の雑魚どもがフリーになってる宇佐美を見逃す
真面目に試合やってるの宇佐美だけ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:43:31.88ID:F1TzG9k80
自分さえよければチームなんかどうでもいいから出来る業
てんかん持ちのくせに運転やめない奴と同じ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:43:31.95ID:qupVKHDT0
昔の本田は受けて耐えて散らすができてたのに耐えることすらできなくなってるからなぁ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:44:43.60ID:Xag954MF0
>>346
周りが動けないんならトップ下としては機能
してないんじゃないか?
つか、自陣のロストは周りのせいか?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:45:10.36ID:S0rC43xv0
日本で一番有名な選手だからな
そりゃマンツーマンどころかマンツーマンマンマンくらいのマークに遭う

これは周りがケースケホンダを上手く使えてない証拠
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:45:55.96ID:MbE6YuaC0
本田はとっくにピークを過ぎて、代表は引退してるべき選手だからね。
引退後のビジネスのために日本代表を利用するのは良くない。

腐ったリンゴのせいで、香川も変な勘違いしてしまってるし。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:46:15.50ID:0sNBFieT0
ボランチでは守備が不味い遠藤
CLで一番活躍した日本人の内田
彼らがいないとダメってのは、単に彼らに寄生してただけでは?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:46:24.01ID:Jp/WNpo10
>>353
でも得点した実績あるし他の選手はシュートしても入らない
浅野や久保みたいな長友のクロスに抜け出して追いつける選手が必要だが何故かいないし奇跡の本田得点にかけるしかない

ケイスケホンダなのだから
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:46:26.76ID:Z2ANwLSg0
なんもないとこで何回も転がってたな なにがやりたかったんだあれ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:47:16.49ID:PjfFFukWO
ほら見ろハリルが正しかったじゃねえか
関係者は全員ハリルの前で焼き土下座しろや
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:47:40.08ID:pKfz9auF0
ハリルが本田・香川を使わないワケがわかっただろ。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:47:53.81ID:2eVsrjjL0
香川と心中するのかと思ってたら
もう本田に完全に牛耳られてんのな終わりすぎ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:47:58.51ID:Vl1mOLA60
実際試合を見てみたら、ほぼ漂っているだけだった
試合前に、この試合の守備について言及していたのにね

あれは(俺以外の)守備って事か
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:48:19.78ID:h9UI3NVg0
打率や打点、エラー数とかあったら、真っ先に切られるだろうなw
というか、ここまで上り詰めてないか
この酷さは、ロサリオの比じゃない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:48:33.80ID:vDQCRiOe0
【サッカー】ハリル氏、選手の信頼失った連発パワハラ発言「きょうは使うがW杯に連れていく気はないから」

ハリル!
栄!
内田!

The パワハラレンジャー!
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:48:40.65ID:Jp/WNpo10
>>359
だな
カイザーケイスケホンダしか得点の匂いがしないのが今の日本
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:49:05.23ID:0ENdi52I0
スイス戦も大迫競って原口へなちょこループしたけど本田にパスしてたら先制してたんじゃないの?
動きは重かったけど、ここまで批判されるような内容ではなかったね

君らサッカーやったことホントにあるの?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:49:07.05ID:c2cMt52Y0
日本サッカー界のキング、ケイスケ・ホンダが守備なんかできるわけないやろと
キングの代わりに下僕たちが必死に汗をかかねばならない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:49:34.88ID:aPOw5qCv0
もはやクーデターに参加した奴らですら9割の人間が後悔してそう。
本来時間があれば西野なんて明智光秀並みの繋ぎなのに
こいつのまま本番とか正気じゃない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:49:36.40ID:aOZfQxiV0
それでもガーナ戦でゴールを仕留めかけたのは本田だけという現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況