X



【サッカー】スイス戦の「トップ下・本田」、守備のチャレンジ回数は最少の1回で、ボールロスト数は最多の11回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/12(火) 00:06:10.25ID:CAP_USER9
負傷交代の大迫を下回った「守備のチャレンジ回数」

 一つ目が「守備のチャレンジ」だ。守備における1対1の競り合いで、マイボールにするためのボールの奪い合い全般を意味する。先発メンバーを対象に見ると、最多は槙野の8回。吉田が7回で続き、5回が長友と原口、4回が酒井高と長谷部、3回が宇佐美、2回が大島と大迫、そして最少の1回が本田となっている。

 本田は76分間のプレーでわずか1回となっており、前半40分に負傷交代した大迫を下回っている。これが意味するところは守備における貢献度の低さであり、ボール奪取を狙う局面に関与できていないということだ。

 実際のプレーに目を向けても、大迫のプレッシングを合図に後続が連動して動く際、本田の寄せが遅れ気味になる場面も少なくなかった。そうなれば、当然ボールの出し手や受け手に対するプレッシャーが弱くなり、日本の守備は後手を踏むことになる。

 大迫の交代を受けて、武藤と本田が前線からチェイシングする形となったなか、ハーフタイムには修正の話し合いをしていたという。試合後に西野監督は「武藤と本田とのディフェンスの入り方というのも、微妙にタイミングとかポジショニングとかが変わっていくところをハーフタイムに二人で調整していた」と明かしている。

一人際立った「ボールロスト数」 2位酒井高や原口の約2倍に

 一方の攻撃面、「トップ下・本田」の課題となるのがボールロスト(自陣)の多さだ。先発メンバーの回数を見ると、宇佐美が1回で最少となっており、2回で長友と槙野、3回で大迫、4回で吉田と大島、5回で長谷部、6回で酒井高と原口と続く。そして最多が本田の11回で、一人ボールロストの多さが際立っている。

 トップ下というポジション柄、相手から強烈なプレッシャーを受けるだけに、ボールロストが増える傾向にあるのは事実だ。しかし、実際の試合では相手がさほど寄せていない場面でもトラップミスからボールを失うなど正確性を欠くプレーも見られた。そうしたプレーが増加するほど、攻撃のプレースピードや脅威度は低下する一方、カウンターを食らうリスクは増大するだけに、攻守において致命傷になりかねない。

「サブにライバルの真司が控えていて、結果を残さないと真司にポジションを取られる」

 スイス戦で様々な課題を残した本田。試合後には香川の名前を出して危機感を強めていたが、果たして西野監督はこのまま「トップ下・本田」を継続起用するのだろうか。

 データ提供元:Instat
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00110056-soccermzw-socc&;p=2
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:07:53.42ID:tFmeA4+C0
単に本田がヘタクソだというだけ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:08:23.98ID:lUqguavM0
ミランファンの気持ちがよくわかる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:09:10.77ID:wh8LEsM40
数字が出てくると言い訳できないな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:09:27.74ID:BPsUqSck0
ブラジルでは守備免除だったけど今回はそうはいかん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:09:44.85ID:iH2Ap0ZH0
>>1
確かに本田が奪いに行ったのは一回こっきりだったな。後半中頃。結局奪えず逆サイドの手前に運ばれた。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:09:46.39ID:jYwNlap80
俺はサッカーは代表戦くらいしか見ないからわかんねえんだけど
あんなに足の遅いもっさもっさしたやつがほんとに日本で一番うめえの?
あいつの代わりになるような選手ってひとりもおらんの?教えてくれよサッカーメンズ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:11:32.39ID:wGNmOAIp0
>>1
【釜本邦茂】
『本田以外の人選を考えた方がいい』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/b/eb5b227a.gif

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:12:08.30ID:AnA93nKY0
しかもホットゾーン
ペナルティエリア内0%なんでしょ
何してるか分からないレベル
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:12:20.72ID:peVm7dZl0
>>11
フィジカルエリートの頂点に君臨するスポーツの国内最高()プレーヤーがあの貧弱で情けない10番様ですよ。日本人ごときがサッカーで夢を見るのは10年はや、いや永遠に無理w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:12:27.36ID:oehbydnM0
1試合の結果を切り出してくるとこにマスコミのレベルの低さを感じるな
アタック数が少なくてロストが多くなる、1.5列目ってのはそういうもんだよ
ネイマールやメッシの数字をリファレンスにするぐらいの公平な記事書けよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:12:40.43ID:/mJ9WQzf0
ボール奪取
原口 5
宇佐美 3
大迫 2
本田 1

ボールロスト
本田 11
原口 6
大迫 3
宇佐美 1

トータル
宇佐美 +2
大迫 -1
原口 -1
本田 -10


誰がいらないか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:13:31.47ID:uIvBcYTy0
メンバーに選んだことがそもそもの間違いの無駄枠。
この時点で1%も勝率を上げる発言に反している
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:13:46.51ID:SfmIAQiE0
口だけワールドクラス
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:14:14.72ID:GVFVU7fL0
サッカーもこういう数字の形で出て来ると
議論に客観性が確保されるね

主観で点数付けているのなんか何の意味があるのかと
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:15:16.36ID:MB3eyHu80
西野「予想以上の動き。ケイスケは手応えを持ったんじゃないですか?」


は?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:15:22.21ID:0sNBFieT0
>>11
足下の上手さは宇佐美だし、サッカーの上手さならブラジルWCでオシムが内田が一番ってた(今の代表でのコメントないから今はわからないが)
足下もサッカーもそんなに上手くない
西野がなんで使うかは二説考えれる
・醜態をさらさせ、WCでの戦い方を統一するための犠牲
・本気でWCの主力
後者の場合、4411守備ブロックを組んでカウンターをする場合、前で起点になれる選手が多く欲しい
衰えた本田でも、タメってのは香川・柴崎あたりより上なのでそこを評価してるのかもしれない
ただそれ以外の局面で足引っ張りすぎだし、本田が期待?されてるそこもボールロスト数でわかるように逆起点になってるレベル
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:16:09.44ID:Ac2RBbRC0
>>11
ミスターサタンに代わりがいないのと同じで
ケイスケホンダの代わりは誰にもできない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:17:17.58ID:zqVKbcvW0
ふらふら徘徊してのそのそプレー止めながら、さらに失点の起点になる能力を発揮しまくってる本田さんスゲー
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:17:26.22ID:6s7fod9L0
本田の左目はもう壊れてるんだよ
だからトラップもままならない
病気って怖いね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:17:40.38ID:efd5S7X60
スポンサー枠でも出してはダメだろう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:17:50.79ID:U5YRz6dY0
>>22
槙野がマークついた吉田へ無駄なパス繰り返したのは出てないな
さすがに最後に吉田がキレてたがw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:17:54.76ID:RyAVar0U0
>>25
パニックになって幻覚でも見てたんだろう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:18:01.75ID:tyEzS6lL0
ボールロストしまくりで守備もしない
何でこんなゴミが代表にいるんだよwww
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:18:30.27ID:v8Jxx7BL0
バセドー後のこいつはほんとゴミですわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:18:52.52ID:wuK/ZLaZ0
ロストの回数武藤はどうなん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:19:25.72ID:s0W7skL80
こいつはほんま走らんし奪われるしわざと負けようとしてるんかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:19:47.48ID:UA/Xd8aQO
コイツは広告塔なんだからwwwプレイを観たらあかんだろ!だけど本当に邪魔な奴だなwww
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:19:53.98ID:0sNBFieT0
>>33
困ったら遠藤や内田に任せてたのに、今の代表だと困った選手がパスを押し付けてくる・・・
吉田・・・頑張れ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:20:05.73ID:yYzyNqMa0
数字は嘘つかない
ハリルは正しかったw

でも西野は本田トップ下は機能していたと言い張る。。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:21:02.51ID:dreCv+mdO
ポリバレントだからな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:21:13.25ID:SfmIAQiE0
底レベルのメキシコで自信を付けてしまったからな
悲劇だ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:21:20.53ID:Bl6k6tR60
ボールロストするわ、守備チャージしないわ
ふらふら徘徊して周りを介護させる
大会前ならまだ捨てられるぞ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:22:16.32ID:efd5S7X60
すべてが裏金のやり取りで決まる

銭ゲバJAPAN
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:23:35.62ID:DSgJIPVn0
西野が本田を使うのは
W杯の得点実績を考慮した一発の期待だろ

他は糞でもいいからと無茶な期待をしている
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:23:56.89ID:9JAjFaki0
前年まで出来ていたプレーが翌年できないケースが毎年続くことを「期待値が切り下がる」と表現し、
本田の場合は前方向に配球できないばかりかトラップすらままならない。

そんな選手を2012年くらいまでのイメージで起用し続けている。
この状況を「塩漬け」と呼ぶ。

ワールドカップでまともなプレーつまりボールを捌くことすら期待する方が最早「逆張り」。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:04.71ID:nDrpbtZW0
今はデータを分析するフェーズではない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:27.19ID:K/M73WIN0
本田が守備サボるから大島が釣り出される形になってたからな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:25:07.55ID:NPUDR88j0
なんつうか批判だな
老人選手の特徴はとにかく転びまくるようになるらしい。おじいちゃんを真ん中に置いてる感じ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:25:33.25ID:C8kJs0Ll0
今の代表は試合は全く面白くないけど
試合前後の言動やら逃亡やらが面白い
コメディジャパン
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:26:10.59ID:GJZhNn0K0
でもさ、数字のマジックってあるやん
本田に有利とは言わないまでも、不利にならないように解釈することはできないのかね
数字は正直というのも事実なら、数字は嘘をつくというのもまた事実ってケースたくさんあるし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:27:04.18ID:UQvlpnwS0
今時こんな地蔵をトップ下に置いてるチームなんてあんの?
10年以上前のリケルメや20年以上前のバルデラマでも化石とか言われてたのにw

しかもそいつらと違って攻撃でもプレースキックでも全く効かないというオマケ付き。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:27:29.66ID:9JAjFaki0
>>59
体感としては「ようやく数値が追いついた」という印象。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:28:02.16ID:qeYOtuKa0
>>29
>>3
ホンダは嘘しかつかない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:28:29.91ID:RyAVar0U0
4大だとロストの多い選手は1試合平均3回くらいじゃなかったかな
本田がセリエAにいる時は彼が4大でダントツだったんだろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:28:42.21ID:UA/Xd8aQO
マジレスするけど…脳に障害あるんじゃないか?本当に反応が遅いよな…ワンテンポ以上遅いよ!ヘディングドランカーってやつ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:28:51.96ID:YAxqLlpi0
大迫も死ぬっていうわけだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:01.48ID:TD2UMkQI0
ゴミやな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:21.74ID:5wVIFIKN0
もっと走るべき
ペナルティエリア内チャンスゼロ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:23.19ID:4tm6F0re0
な?イメージで見てるから宇佐美酷評する奴いるけど
数値見てみ?
メンバーの中でも健闘してるだろ?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:24.54ID:4dhMDoMB0
こいつの精神状態ってもう犯罪者寄りな感覚なんだと思うよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:39.68ID:7WFHyggS0
ロストが多いという事はそれだけチャレンジしているという事だから
チャンスを一番作っているのが本田という事の裏返し
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:43.59ID:0sNBFieT0
>>59
擁護するとカウンターの起点としてボールが一番集まってた
なのでロストも多い
仮にこの役割なら、俺は本田以上にこなせる選手は今の代表にいないと思う
じゃあ戦い方を変えろって主張だけど
ハリルは解任前のウクライナ戦とか、柴崎とトップ下においたがカウンターの起点としてのタメはそもそも期待せずにおいただろうし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:58.99ID:Q2BPdMF20
ガーナ戦、スイス戦で見たがアレでよくメキシコでやってるなと思う
メキシコリーグってそんなにヌルいリーグなの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:30:15.36ID:1rkMI2wN0
デュエルとおなじで意味のない数字だな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:30:18.02ID:mPqRb8dw0
こいつにトップ下というか2列目は無理
大迫の控えが妥当
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:30:49.45ID:JiVy1V0Y0
ケイスケホンダ「チャレンジは平民のやること」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:30:50.40ID:REINAN/H0
そう怪我しないんだよねw
安全運転
知ってた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:30:54.09ID:up+U1Lsd0
W杯の予想をテレビでやってたけど
初戦は過去のデータから1-0で勝てる。残りは全て引き分けに持ち込んだら予選突破です。期待しましょう
とか
初戦のfWはすごいけどその人を抑え込めたら勝機はあるとか言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況