X



【サッカー】<日本代表パラグアイ戦前日練習>トップ下は香川真司が濃厚!本田圭佑とのし烈なポジション争い決着へ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/11(月) 22:48:29.33ID:CAP_USER9
日本代表は現地11日、オーストリア・インスブルック市内で、12日のパラグアイ代表との親善試合に向けた前日練習を行った。

90分の悲痛な叫び…! ハリルホジッチ前日本代表監督が心境を吐露【記者会見ノーカット】

 ピッチにあらわれた選手たちはまずボール回しでウォーミングアップ。全体的に明るい雰囲気で、談笑する姿が多数あった。その後、西野朗監督の号令によりピッチ中央に集合しミーティング。わずか10秒ほど、西野監督が短く気合いを入れ、ストレッチへと移行。この日は冒頭15分のみ公開で、ボールを使う練習の前に非公開となった。

 大島僚太は別メニュー調整。走れていないことから、おそらくパラグアイ戦の出場はないだろう。そうなると、4-2-3-1の「2」の一角は柴崎岳が濃厚だ。

 西野監督が出場機会の少なかった選手の起用を示唆したことから、パラグアイ戦ではスイス戦とはガラッとメンバーが代わることになるだろう。注目はトップ下だ。スイス戦では本田圭佑だったが、パラグアイ戦は香川真司になるはずだ。

 本田はこれまでいいパフォーマンスを見せていない。香川にとっては大きなチャンスがめぐってきたことになる。メンバーを固定していないことを西野監督は明言した。一気にレギュラーを掴む可能性はあるだろう。

 当然、別の可能性もある。香川もいまいちだった場合、西野監督はフォーメーションの再考を余儀なくされる。だが、いずれにせよ香川と本田の同時起用はいまのところない。ロシア入りを直前に控え、ポジション争いはより一層し烈になってきた。

(取材・文:植田路生【インスブルック】)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00273843-footballc-socc
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:41:54.98ID:111hRU9F0
本田か香川か
究極の選択だな
なんとか味のウンコかウンコ味のなんとかか
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:42:03.01ID:FG+FaUeQ0
>>809
俺は多分おまえと同じプレーヤーだよ!
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:42:11.09ID:mMSH2teV0
>>809
ポゼッションでいいと思うが、シュートを撃たない事には得点にならん
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:42:23.48ID:G+dn+xxv0
>>809
堅守速攻以外いいって奴はおらんと思うが
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:42:36.12ID:bNS6lp/h0
オワコン同士の低レベルな争い
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:42:40.03ID:pJJxQ8UT0
>>790 マジかw ポーランドも韓国に勝ってるしな
やっぱり3連敗間違いないわw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:43:02.77ID:MsX/m2HT0
本田にタテポン繰り返すだけでいいと思うよ。あとは体力に余力あったら上がればいいしw
なにより本田が映像に映る時間が長いベストな戦い方だw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:43:05.34ID:bt2WE5840
アーリーもっと入れてもいいんじゃないの
大迫に替わってでてきた武藤なんかはあれじゃ何もできないよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:43:26.76ID:t8M5VrL+0
なんか本田を中田と同一視する奴が多いけど、この動画を見れば戦術理解度が全然レベル違うことが分かるわ

日本をW杯16強に導いた中田英寿の指揮力と戦術眼。司令塔はピッチの外でも司令塔。
日韓W杯で日本代表が挙げた5ゴールは全て後半のもの。対応力と修正力が非常に高いチームだった。
https://www.youtube.com/watch?v=44GUqZCAhs8
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:43:29.28ID:Z2ANwLSg0
>>827
本田がそれが嫌だからハリル辞めさせたの
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:43:41.87ID:xJxbgi9H0
三連敗は当然として一点も取れずに終りそう
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:44:34.47ID:mMSH2teV0
香川、乾、宇佐美らは、PA近くではイケイケでドリブル、ミドルを仕掛け続ければ良い気がする
もっとゴールに一直線でよい
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:44:36.55ID:vej+Ic+M0
どうせ負けるならまだ人間らしい香川を使ってくれ
本田なんてエイリアンを使わないでくれ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:44:49.11ID:CeQb1Mdo0
ある種論理的帰結

本田は前回結果出せなかった

降伏か玉砕かというところ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:44:54.38ID:t8M5VrL+0
パラグアイ戦のメンバーって西野の中ではサブ組な訳だろ?
もしこいつらの方がいいサッカーして勝ったりしたらどうするつもりなんだ?
それでも本田や宇佐美を中心にワールドカップに挑むのか?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:44:58.13ID:3qu791gH0
>>785
また渋谷が人で埋め尽くされるんだよきっと
パブリックビューイングではオーニッポーの大合唱さ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:45:03.83ID:6GQB2WuR0
日本が強かったトルシエ時代のW杯初戦スタメン
http://www.atsushi-masuda.com/football/20020604.html

   柳沢    鈴木

      中田
小野          市川
    戸田  稲本

 中田   盛岡   松田

      樽崎


樽崎 26歳
中田 22歳
森岡 26歳
松田 25歳
小野 22歳
戸田 24歳
稲本 22歳
市川 22歳
中田 25歳
柳沢 25歳
鈴木 25歳


いい加減、気づいてほしいけど、今の日本が弱いのはスタミナ切れ、
チーム全体の運動量不足、縦へ全力で駆け上がる運動量不足だぞ。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:45:04.27ID:N0mBy+dt0
>>787
>>786
同意だ
自陣でバックパス回すくらいなら縦ポン
中澤が誰かにパスして、そいつが何も考えてなかったり捕まりそうになってすぐパス戻って来たら躊躇せず縦ポンしてたなあ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:45:33.12ID:t0O0+7nu0
>>828
とにかく攻撃時の工夫が無い
スピード重視のためか、縦!縦!で結局クロス入れても合わない
パスを出す前、受ける前にどういう動きをつけるかもうちょい工夫しろよとw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:45:44.76ID:FsO2y1Yp0
>>785
初戦コロンビアに惨殺されて
ワールドカップ期間中
日本代表の話題はタブーになる
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:46:51.74ID:rYtYu5Bg0
堅守速攻というが日本の場合堅守じゃないからなw
攻められるだけで精神的におかしくなって自滅するのがオチ
ジーコジャパンでも守りに入った途端一気に崩壊しただろ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:23.49ID:5kLi92nq0
なんつーか
チームを勝たせることに全力を尽くす選手を真ん中に置いた方がいいと思う
自分のイメージに拘るような奴は使えない
チームが弱いから
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:26.43ID:xJxbgi9H0
一昨日のBS1で岡ちゃんにラモスに木村和司などが出ていて
昔話しで盛り上がってた 岡ちゃんも大変だったね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:27.55ID:pJJxQ8UT0
俺たちのサッカーがただクロス上げるだけってびっくりしたなw 
すばしっこい浅野走らせてた方が、日本らしいけどな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:33.69ID:sZzWuJxW0
空、キレイJAPAN
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:38.13ID:8s52kDvo0
日本が勝てるわけないだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:47.88ID:hvshMhSe0
>>790
あのセネガルはガーナの1000倍強い
日本との結果?
7-0辺り
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:59.99ID:QahqpT7E0
明日5-0くらいで負けたら面白い 
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:48:07.82ID:Z2ANwLSg0
初戦にでないやつがでるのだろうから香川が出てくるんだよな

初戦は本田 本田グッズ売らないといけないしw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:48:09.20ID:MsX/m2HT0
現実は守備にきりきりまいで体力削られるから前線の本田は90分もつかもしれんw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:48:28.45ID:/tJhJD390
>>331
ミランの人以外は一応実績あるけどねぇ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:48:42.09ID:7Ji9Cqy30
>>9
もうそれでいいよw
大迫や原口は可哀想だけど。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:48:45.43ID:aehFb0Kr0
武藤と中村使って
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:10.60ID:1zKoqega0
とりあえずセネガルだけはガチで戦ってくれ
他はもうスポンサージャパンでいいよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:11.45ID:PeVk5EX50
>>823
え?
ポゼッションサッカーと堅守速攻は全然違うよ。

おれは個人的にはリアクションサッカーが好きなんで、相手に好きにやらせて、
ここぞというときに一発ゴールする、というのがいいんだけど、それは日本代表は
やらない・できないでしょ。あくまで日本代表は俺たちのボール回しサッカー。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:22.87ID:G+dn+xxv0
>>848
じゃあ長友だな
機能しないだろうが
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:26.33ID:t0O0+7nu0
>>850
すっげー単調だったからな
そもそも少しは動きつけてPAに入れよとw
出し手も問題だが受け手も問題
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:33.40ID:nPHy9ZNq0
邪魔な二人がし烈な争いって笑えるな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:34.93ID:HDRz43fu0
>>854
せっかくだから無得点記録は続けてほしいよな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:38.81ID:N0mBy+dt0
>>828
そうだけど前かサイドが走らないとなあ
んで長友には繋がるが、そこからどうにもならんし
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:58.12ID:5kLi92nq0
西野が無勝利無得点を継続できるか
歴史に名を残すためにはそこがポイントだな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:00.32ID:6GQB2WuR0
トルシエはW杯は3枠(キーパー負傷考えて実質2人交代)

って部分をちゃんとわかってて、運動量確保できる22〜26歳を選んだ。
そして相手に走り負けない運動量を確保して、それなりに戦えた

今の日本は練習試合で6,7人交代させて運動量不足で
どうにもならない選手を30分程度活躍させて誤魔化してきた。

W杯本番では技術やスピードで太刀打ちできないうえに
最弱の運動量となる、30代を増やした。
しかもW杯本番では6,7人交代できない。

監督の戦術や、選手の技術、スピード、フィジカルの前に
90分動ける運動量の選手(22〜26)がキーパ除いて1人か2人じゃないと
やばすぎる。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:00.47ID:4pYToL5h0
>>836
おまえらって西野はバカって前提で
贔屓だの何だのでスタメン決めてるって本気で信じてる?
まず岡崎、香川、乾が怪我明けだってわかってるか?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:08.35ID:AYksi/oS0
今時トップ下にこだわるとかダッサ。。
本田も香川も要らんし、トップ下も要らん。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:13.56ID:Fzrx+Im70
>>33
そういう状態時の香川は
あまり良くないことが多い気がする
大体ニコニコ楽しそうにやってる時は調子が良い
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:22.75ID:rZSzMoe00
ここんところ5年位、強豪相手に全く通用していない香川をこの期に及んで使うのはなぜなのか。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:27.34ID:0oM/sC+d0
西野は散々本田持ち上げてたけど
やっぱ本番は香川だよなー
このスレに本番でも本田がトップ下だと思ってた雑魚いる?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:28.65ID:G+dn+xxv0
>>861
ポゼッションいいって奴いないって言ってんの
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:34.83ID:Xag954MF0
>>840
日本は受ける選手が多過ぎるからしゃーない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:35.83ID:Z2ANwLSg0
>>33
顔だけ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:40.09ID:FLDZwtaw0
とっとと負けろ

そして帰ってくるな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:48.21ID:jldQ1NhY0
ワンボランチでその前に二人置くスタイルでいいのに
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:51:07.36ID:7Ji9Cqy30
>>817
ベネズエラはもう昔の南米唯一の草狩り場ではなくなったから特に違和感無いな。
ああ、そんな事になったかって程度。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:51:19.72ID:HDRz43fu0
>>859
FW武藤

(ガーナ戦)
後半から出場、シュート3本(枠内シュート0本)

(スイス戦)
前半40分から出場、シュート0本


いらない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:51:24.73ID:Z2ANwLSg0
香川にとってのテストマッチ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:51:49.39ID:6GQB2WuR0
日本の最大の弱点は運動量

樽崎 26歳
中田 22歳
森岡 26歳
松田 25歳
小野 22歳
戸田 24歳
稲本 22歳
市川 22歳
中田 25歳
柳沢 25歳
鈴木 25歳

縦ポンもパスサッカーも関係なく、まず基本の運動量で勝ち目ない

日本が強かったトルシエ時代のW杯初戦スタメン
http://www.atsushi-masuda.com/football/20020604.html

   柳沢    鈴木

      中田
小野          市川
    戸田  稲本

 中田   盛岡   松田

      樽崎
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:51:51.12ID:EtQsOMZJ0
5バックでツーシャドウに乾と香川でいいだろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:52:04.91ID:mMSH2teV0
ポジションなど、どうでもええやん
どこからでもシュートを撃てば、たまに入る
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:52:28.64ID:G+dn+xxv0
>>888
5−3−2はありだと思うわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:52:44.77ID:KozYztiZ0
使ってない選手全員使うって言ってるけどGKあと2人いるよな
片方をDFとしてでも出すのか?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:52:48.40ID:1zKoqega0
香川けっこう追い込まれてる感あるから、あとはチームのために動けるなら使ってもいいと思う
本田は実力でもうムリ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:52:53.71ID:2XTddQ7V0
本田のトップ下は邪魔なのでFWに固定
本田の1トップに
乾 香川 岡崎 が最適解だろう
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:52:54.21ID:7Ji9Cqy30
>>871
それを選んでるから 馬 鹿 なんじゃね?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:52:55.46ID:S4FvV84O0
トップ下 熾烈な譲り合い
 
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:53:21.93ID:twmStNuz0
トップ下は本田か香川のどちらかという前提だと、どちらが勝つ確率が高いんだろう?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:53:25.21ID:1Nt9baTE0
香川と本田の2択にしてしまった西野の無能ぶりには呆れるわ
どうしてもトップ下が必要なら柴崎だわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:53:35.70ID:Z2ANwLSg0
>>258
なんとなく本田がいないだけでうまくいきそうな気がするな
気がするだけだけどw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:53:36.45ID:6GQB2WuR0
今の日本は縦ポンでも動けない
パスサッカーでも攻撃中に休憩を取らないと持たない
格上相手に走らされてスタミナ削られる

まず運動量が致命的で戦術なんでも、動けなくなってるから何もできない

樽崎 26歳
中田 22歳
森岡 26歳
松田 25歳
小野 22歳
戸田 24歳
稲本 22歳
市川 22歳
中田 25歳
柳沢 25歳
鈴木 25歳

縦ポンもパスサッカーも関係なく、まず基本の運動量で勝ち目ない

日本が強かったトルシエ時代のW杯初戦スタメン
http://www.atsushi-masuda.com/football/20020604.html

   柳沢    鈴木

      中田
小野          市川
    戸田  稲本

 中田   盛岡   松田

      樽崎
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:53:52.29ID:J+SAcv/10
あのヘロヘロシュートだと入る気がしない
いまさらシュート練習って
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:21.32ID:0oM/sC+d0
みんな本田本田言ってるけど
俺は本番は香川スタメンだと思ってたよ
いろんな意味で
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:22.48ID:yYzyNqMa0
ポゼッションサッカーは2014年以降急速に衰退した
あのバルサでさえスタイル変更した

一方、日本はパスサッカー至上主義の本田の言いなりに俺たちのサッカー回帰
西野や田嶋までも、日本らしい繋いでいくサッカーとか言ってるし
4年前でさえ全く通用しなかったことの繰り返し

成長する気ないよこいつら
楽な方に逃げてるというかオナニー
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:27.57ID:7Ji9Cqy30
>>875
ゲロとウンコどっちがマシって言われてるだけなんだけど。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:31.56ID:Z2ANwLSg0
中村と東口ってどっちがうまいの?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:33.45ID:lJWH7Q8A0
2010年の時みたいに
初戦前半フルシカトで後半途中から思い出したようにチャンネル合わせて
奇跡的に日本がリードしてたら観るかも
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:40.19ID:t0O0+7nu0
>>878
受けるにしてもPAに棒立ちはまじで止めて欲しいわ
ってかこの代表連携うんこだよねぁミドルサードでもアタッキングサードでも
斜めの動き異様なほど少ない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:40.89ID:t8M5VrL+0
トルシエの時は、しっかりと戦術が整備されててこういう時はこういう風にボールを動かそうっていう共通理解があったから
選手も迷わずにプレーできるからミスが減ってスタミナを無駄に消耗しなくてよかったんだよ
それを選手の自主性のないクソサッカーだと叩いてたのが今の会長の田嶋の後ろにいる川淵な
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:55.85ID:EBYTOZ8T0
>>35
どれだけ本田の出来が悪くても、監督も協会もスポンサーも本田を使うだろうよ
使わないとまた本田に俺を使ったら勝てたとドヤられるもんな
協会もスポンサーもハリル解任するほど本田使いたかったんだろ?
使わないとハリル追い出した意味ないもんな
若手のチャンス奪ってハリル追い出したのは本田をワールドカップにださせるためだろ?
応援グッツまで用意してさ
こんな状況では熾烈なポジション争いが生じるわけない
終わってるんだよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:55:04.69ID:111hRU9F0
>>870
すべてを走力に帰着する考え方は危険だし
持久力の限界を超えたものを要求するのは間違っている
けど
サッカーって走りまわって相手より早くボールとる競技だから
走力が基本だよね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:55:11.01ID:26yQR3HY0
香川を活かすしかないんだよ、腐ってもドルで活躍してる選手だし
そうなるとトップ下よりIHにするしかない
柴崎、乾あたりと並べる
そもそも日本の選手にトップ下で単独でボール受けてどうにかする力はない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:55:33.91ID:7o2/ctSa0
>>887
やはり走れない、90分スタミナ持たない
アラサー惨敗メンバーで戦う西野はおかしい

手を抜いたスイス相手でも走れてなかった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:55:54.66ID:MFIZMymG0
最初から明日は控えが出るって言ってただろ
本番では本田がスタメンだから安心しろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:56:15.95ID:N0mBy+dt0
>>844
俺もそう思う
今の日本人サッカー選手で香川が5指にはいるのは間違いないと思うんだけどなあ
仮に俺が選手選考したとしても香川長友は選ぶが勝てるかとなると自信はイマイチ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況