X



【サッカー】<W杯ベストプレーヤー50>香川真司はファルカオら世界的FWより高評価!「“マエストロ”カガワは極めて重大な大黒柱だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/11(月) 22:19:42.36ID:CAP_USER9
◆香川の攻撃力を高く評価「極めて重大な大黒柱」
 
ロシア・ワールドカップ(W杯)は6月14日、ついに開幕の時を迎える。オーストラリアのスポーツ専門サイト「ROAR」は、
今大会で最も影響のある選手にフォーカスした「W杯ベストプレーヤー50」を実施。カウントダウン形式で発表されるなか、
まずは50位から41位が公開され、日本人選手では日本代表MF香川真司(ドルトムント)がランクインした。

“先鋒”の50位には、ブラジル代表MFフェルナンジーニョが選出。今季マンチェスター・シティのプレミアリーグ制覇に貢献したが、
記事では「その仕事ぶりは気づかれないほど」としながらも、フットボールのチームにとってはMFがテンポをコントロールすることが重要としてその万能性を称えている。

日本人で最初の登場したのは44位の香川だ。今年2月に足首を故障して約3カ月の間戦線を離脱。西野ジャパンにおいても、
現時点ではトップ下でFW本田圭佑(パチューカ)に続く2番手扱いと目されるが、記事では2大会連続で10番を背負う29歳の重要性を説いている。

「“マエストロ”カガワは、日本の攻撃において極めて重大な大黒柱だ。美しいパスに重点を置いたシステムには、美しくパスを供給する背番号10が必要になるものだが、
幸運にも彼らにはカガワがいる。瞬発的なターンや混雑した“渋滞”のなかでパスを通す能力は、必要不可欠。

サムライ・ブルーは2016年6月から2017年6月まで無敗を維持していた。カガワはその間に試合の大半に出場していた。
カガワが負傷もあって出場機会が減ったと同時に、日本は13試合でわずか4勝しかあげなくなった。これは、単なる偶然ではない」

◆香川より上位はブスケッツ、ラキティッチら3人

香川不在とともに、日本代表も結果が伴わなくなっている現状を指摘。そのパスを通す能力は必要不可欠だとしている。
ランキングにおいては、グループリーグ初戦で対戦するコロンビアのエースFWラダメル・ファルカオ(ASモナコ)、ドイツ代表FWトーマス・ミュラー(バイエルン)というビッグネームよりも上の位置づけとなった。

後日発表予定の「トップ40」には、果たして日本人選手は何人ランクインしてくるだろうか。

「ROAR」選出のW杯ベストプレーヤー50位から41位は以下のとおり。

50位 フェルナンジーニョ(ブラジル代表MF/マンチェスター・シティ)
49位 ラダメル・ファルカオ(コロンビア代表FW/ASモナコ)
48位 トーマス・ミュラー(ドイツ代表FW/バイエルン)
47位 ジョシュア・キミッヒ(ドイツ代表DF/バイエルン)
46位 マッツ・フンメルス(ドイツ代表DF/バイエルン)
45位 カゼミーロ(ブラジル代表MF/レアル・マドリード)
44位 香川真司(日本代表MF/ドルトムント)
43位 セルヒオ・ブスケッツ(スペイン代表MF/バルセロナ)
42位 イバン・ラキティッチ(クロアチア代表MF/バルセロナ)
41位 エミル・フォルスベリ(スウェーデン代表MF/RBライプツィヒ)

フットボールZONE 6/11(月) 16:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00110268-soccermzw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180611-00110268-soccermzw-000-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:40.27ID:xkViIOsk0
ハァ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:21:22.27ID:DpoGUQSE0
知ってた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:22:12.31ID:r87PhxsA0
これを信じて香川に託すしかないわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:22:32.59ID:I2XIFL970
日本じゃなければ活躍できるだろうな。貧弱ジャパンにはあわないんだろう(´・ω・ `)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:22:39.92ID:S1UmbVXD0
本田は26位
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:22:43.78ID:9R34MPF60
おそらく他の選手知らないんだろーな
とはいえ他の選手だされてもドングリか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:22:58.06ID:wAzkluD20
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:23:19.11ID:2/3mstBJ0
そりゃまあ、怪我するまでの実績考えりゃ当然だろ。
日本には香川しかいないわ。

つか日本選手はこれ以降出てこないだろw
残り700人とかいる中で、あと40人なのに。

可能性あるのは酒井宏程度だが、まあ無理だろ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:26:06.62ID:pQhHOngW0
周りにいるやつらをみるとなんで香川がそこにいるのかわからないランキング
スポンサーマネーのおかげか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:26:30.70ID:33/Q5ERQ0
香川以外日本だと余裕で大黒柱
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:26:56.84ID:qN+C3M4T0
ケイスケホンダに資金力で負けた
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:27:51.54ID:bkpKU+sq0
ケガしてなきゃな フル出場は無理だし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:28:45.49ID:iBA5c0/I0
なお今回は謎の力で本田の控えのようです笑
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:28:51.72ID:6J3Gs2zU0
どこの異世界の香川だよw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:29:33.82ID:l+ueIofx0
本田の控えにさせられてまっせ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:27.96ID:+klrDKU/0
香川が素晴らしい指揮をしたとするだろ?
プレーするのはCL常連でもランキング上位国でもなく
大したことないクラブの選手の寄せ集めの日本代表なんですよ・・・
ちなみに10対11で真正面からやり合える戦力も無い
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:05.03ID:iLPyjE+k0
>>1
どんだけ信憑性がないんだよそのベスト50は
いい加減にしろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:42.32ID:jRHc7xnd0
なぜ本田がファーストチョイスなのか?
西野は頭がおかしくなったのか?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:43.07ID:ST8NuYFF0
日本じゃ輝けないんだよなぁ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:27.11ID:yF2zlwTv0
ファルカオとお前ら、比べるまでもない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:34:12.49ID:uQIt460c0
>>7
同感、向こうのヤツらが日本に活躍して欲しいなんて
思ってるわけねーからな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:38:17.35ID:mzXDT30+0
岡ちゃんがあいつはチームより個人を大事にするって言ってた。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:41:39.89ID:JkknaAMA0
アディダスならこんな記事書かせるの簡単だろw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:42:26.87ID:XGbqv0Q70
おーしんじかがーわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:43:01.44ID:SAB8WuiZ0
>>34
そんな事言うわけねーだろ
捏造すんな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:45:41.43ID:UinQFE5Y0
普通に考えてミュラー、フォルカオ、フェルナンジーニョあたりより評価が上の日本人がいるはずねぇだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:00.04ID:IrtCA9fP0
カゼミロってなんでこんなに舐められてるんだろう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:43.40ID:JBgfqcCT0
>>39
単にお前らや評論家の目が悪いだけ
バルセロナ組の2人と同等の時点では凄すぎだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:47:46.20ID:XkxVH3zs0
さすがハリルジャパン得点王で、シュート決定率トップの香川

って、これガチなんだよなwww
誰の印象にも残らないところで得点を重ねる男w
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:50:19.97ID:tLSvVsvs0
いまでこそ落ちたが全盛期の香川は紙面が選ぶ欧州ベスト11に選ばれるくらいの選手だったのさ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:53:53.99ID:AvbiWCca0
香川よりカゼミロが下とか
頭大丈夫か
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:56:10.87ID:6EN3DDAn0
この2試合の本田よりはマシっぽいぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:56:36.58ID:hHnwc3d40
本田に関しては「3月の欧州遠征に本田を呼んだのは、いかにダメな選手かをみせつけるためだ」と親しい関係者に明かしていた。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:03:35.26ID:Ybc5CRNx0
香川のスポンサーの金の力ってすげーんだな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:04:16.46ID:O5e+PF+w0
また御用記事か
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:06:23.59ID:pCZRxSqX0
ドルトムントの主力ってこと考えれば、このくらいの評価なのも納得
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:07:56.76ID:AvbiWCca0
つか、サッカー後進国のオーストラリアの雑誌か
マジレスして損したw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:08:41.62ID:+HXhCbUe0
よほど日本のこと知らないんだな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:09:27.31ID:nr7zq4tO0
スイス戦2失点目
日本の守備レベルで前線に3人も居残る余裕はないのに守備に戻ってない選手は誰?

この試合の途中出場、フレッシュな走れる状態の選手
7柴崎 10香川 13武藤 14乾 19酒井(宏)
https://i.imgur.com/F3XTot0.jpg
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:17:15.58ID:6EN3DDAn0
>>55
そこ誰がチェックに行くのか決まってなくて迷ってたっぽい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:42.02ID:rELAXz/k0
まーたアディダス
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:25:19.16ID:WcM9oWIw0
よしんば香川の調子が最高だったとしても
そのパスに反応出来る選手がいないジレンマ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:26:05.59ID:9cM4tW450
ってか本田いると香川が活きないので
マジでハリルには期待してたんだけどな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:26:47.21ID:a17vwhZT0
まあこれが世界標準の評価だよな
日本のバッシング記事ばっか読んでると騙される
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:28:30.14ID:4Zah+Ql/O
香川に限って、なんでこんなに過保護に褒めるスレが乱立するの?

あ!

そうか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:28:33.81ID:E28WXUMG0
まーた電通お得意のお金で評判買いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況