X



【野球】エンゼルス大谷、トミージョン手術へ 復帰は2020年シーズンの模様★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/11(月) 22:06:17.93ID:CAP_USER9
Report: Shohei Ohtani Likely to Have Tommy John Surgery to Repair Elbow Injury

Tyler Conway
Los Angeles Angels starting pitcher Shohei Ohtani watches Kansas City Royals' Abraham Almonte being struck out during the fourth inning in a baseball game in Anaheim, Calif., Wednesday, June 6, 2018. (AP Photo/Kyusung Gong)
Kyusung Gong/Associated Press
Shohei Ohtani's rookie season is likely over.

ESPN's Pedro Gomez reported early Monday morning the Los Angeles Angels expect Ohtani to undergo Tommy John surgery and miss the remainder of the 2018 season and the entire 2019 season.

"Everything I'm hearing is that the reality is, he probably will need Tommy John surgery. ... The earliest we might see him, should he have TJ surgery, would be the 2020 season."

Ohtani, 23, was diagnosed with a Grade 2 sprain of his UCL last week. He underwent platelet-rich plasma and stem cell injections to hopefully repair the damage, with the plan of reevaluating his status in three weeks.

"We're hopeful that he can, that it is completely treatable with the biologic prescription the doctors recommended," Angels general manager Billy Eppler told reporters.

"I'm just going to take every day as it comes and put him on this course of recovery and strengthening for the next three weeks and then deal with what we've got to deal with in three weeks' time."

As one of the most touted Japanese players in history, Ohtani has fit the bill during his rookie season. He is 4-1 with a 3.10 ERA and 1.14 WHIP, striking out 61 batters in 49.1 innings. Also serving as a designated hitter on some off days, Ohtani has slashed .289/.372/.535 with six home runs and 20 RBI.

The Angels will hope to follow Garrett Richards' blueprint, as he avoided Tommy John in 2016 by receiving stem cell treatment.

Ohtani also had a platelet-rich plasma injection on his right pitching elbow in October.

http://bleacherreport.com/articles/2780543/

★1がたった時間:2018/06/11(月) 21:39:54.36
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528720794/
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:35.78ID:5vPydVYc0
あんな硬い球で木製バットでやろうとしてる発祥だぞ
慎重なくらいでちょうどいいんだよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:40.87ID:eSfA2kgR0
ちょっとハシャギすぎてた。どうしてもうちょっとセーブできなかった? 怪我はもともとあったのに
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:46.07ID:dn58qqOG0
>>818
大谷凄いわ凄い凄い凄いよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:48.87ID:i+ua7t2r0
野手専念して大怪我しなければ、まだ若いから通算2000安打300本塁打ぐらいは狙えるだろう
うまくすれば2500とか400とか行くかもしれない
DL入りの間外野の守備練習やっとけ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:54.26ID:cEAxccO00
大谷の場合最悪でも164kmが160kmになるだけ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:55.44ID:oIQI+0iV0
>>814
映像買わなかった日テレ「イエーイ俺勝ち組」
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:57.50ID:5V5en/6x0
向うからNPB来ても壊れないのに
こっちからMLB行くと壊れまくり
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:58.98ID:6OpKWWyA0
このソースはただの記者の予測
エンゼルスのスタンスは三週間様子見るということで当初から変わってない
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:00.37ID:M0CPRMHi0
復帰して以前の力が出せず無茶な肉体改造で怪我癖までが王道スタイルですね
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:01.35ID:IJcB4nGS0
野球ブーム\(^o^)/オワタ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:03.59ID:Tn8LbMjf0
案の定怪我離脱で叩かれまくる展開になったか‥
エンゼルスの試合見るの楽しみだったのに残念だなぁ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:03.88ID:uoHfLbET0
今の段階では、T.J. 手術をする可能性はある、手術した場合復帰は2020のシーズンだろう(予想)
先週の診断で、肝細胞注入を受けて、損傷を修復し、3週後に再評価(検査)して判断するのじゃないの(憶測)
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:04.64ID:jFjVLEJU0
>>751
卓球は女子でも170くらいあった方が望ましいとは言われてるけど小さくても戦える競技
後は体操、フィギュアスケート、スノボの回転系種目みたいに小さいことが有利になる競技じゃないと厳しいんだろうなあ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:08.26ID:TIR+cAL20
バカマスゴミざまぁぁぁぁあ!!
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:09.14ID:hyznjHtA0
>>616
何も決まってなかろうが
今までの頻度でスプリットを投げることはもう出来ない
その時点で投手としての活躍度は今までより落ちる
打者としても4月以外はかなりショボい成績
今後復帰してきた大谷は投手としても打者としても
何の魅力もない選手になってる事必至
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:10.55ID:Bb4dpz5+0
喝喝喝ッ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:11.07ID:0ID21FbF0
日本のベイブルース・・・
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:14.03ID:X7qB/yq10
ヤクルト来いよ
靭帯マイスターがいるぞ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:15.93ID:sIn2b1EE0
ロボトミーしりつええな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:17.03ID:mAk6xnC70
>>765
まあ治るまでは打者も無理
全く傷ついてない丈夫な腱と交換してしまうので、完治すれば打撃はもちろん投球にも全く影響がない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:17.23ID:rGQbtM/Z0
ダル、マー君が二刀流は長い目で見たら必ず大怪我するって言ってたが思ったより早かった
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:18.53ID:SE3qdLNq0
雑魚すぎだろw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:20.25ID:+6B8x29y0
手術すりゃ二年は消えてそこから体作り直し

やっぱ羽生世代でいいわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:20.52ID:dn58qqOG0
大谷まじで凄いよな

何が凄いって凄いんだよすごすご
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:24.31ID:PP/UYoVo0
>>828
しかも動作の一つ一つがかっこいいからな
ありゃテニスで言えばフェデラーみたいなもをだわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:24.59ID:iLPyjE+k0
手術してもアメリカの球投げるなら、またそのうちすぐ故障しそうだか
2年は長すぎる
マーみたいにギリギリで騙し騙しやった方が良さそうだか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:24.61ID:u+aKR1Ai0
しかしこれがバッターに専念させることになり
スーパースラッガー誕生の序章であった・・・・

そして数年後〜

ワールドシリーズにエンゼルスは出場
あと1勝でシリーズ制覇
そこで監督の決断は〜

「先発ピッチャー大谷!!!」

3年ぶりのマウンドに大谷が降臨
完全試合でワールドシリーズを制覇したのであった。


なんちゃって
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:27.85ID:34b6ftam0
英語がどうのとかいうのが湧いてるが
probablyというのは結構高い蓋然性を示すんだぜ
ESPNの記者の観測だけどな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:29.59ID:8hX5i2Ny0
トミー・リー手術
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:32.83ID:mPu+j7ew0
トミージョンで速球速くなるやつもいるから170kmも夢じゃないかもしれんぞ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:34.88ID:/km0RuZv0
野球よく知らんけど原因は投げ方が悪いからこんな事になるの?それたま疲労蓄積?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:35.71ID:CP3L3O820
通訳は解雇で
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:42.19ID:R1SCQNeu0
>>119
休んでる間に下半身の筋トレやった結果、怪我前より下半身が安定していいピッチングになるらしい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:44.20ID:db8gipN10
焼き豚ヒエッヒエで草
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:46.93ID:rYoEZ1lT0
>>646
絵で説明かよ。

   直球  スプリット
手  M   ∧
球  ○   ○

握りは投手それぞれで、こう簡単な図式ではないが、要はボールにかかる指の
摩擦係数が少なくなるから、腕を思いっきりふらなくちゃいけなくて、肘に負担がかかる。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:48.70ID:dn58qqOG0
大谷翔平というおもちゃを手に入れた!
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:50.91ID:AnRLwxk/0
>>793
バカは黙ってろwww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:56.38ID:IK+8uK1V0
今までトミージョン手術の事を
「オペレーションT.J」って呼んでたけど
こういう訳し方は間違いだったのか…恥ずかしい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:56.42ID:u6I7dJLs0
イチロー対大谷観たかったけどまさかイチローより大谷が先に潰れるとは思わなかった
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:56.60ID:Xwiozdy90
温存させろよ。無理させるな。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:57.08ID:SkcKjAl50
西野に日ハムくらいの切り時を逃さない能力がありゃな。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:57.26ID:4J87UCuL0
日ハムは一流の肉業者だなw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:59.80ID:BbzhhNTX0
サッカー貶しの道具として大谷使ってたのにこれからどうすんだw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:04.54ID:NmKm3pkC0
またトムジョーンズかよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:04.62ID:tvnwwcVt0
>>816
あいつは大谷特需に便乗するために二刀流推奨しまくってただろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:06.96ID:gdpC3Rk80
>>829
上手く隠してたのかw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:24.13ID:dn58qqOG0
大谷凄平wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:28.53ID:xbJh+Ucv0
はっ 2020?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:33.61ID:VrXZPp7o0
そんときソーシアはもう監督やってないだろw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:35.40ID:RW+MiSJo0
メジャーのスカウトってポンコツ揃いなのかな?日本人はみんなこんなスペランカー獲って大丈夫か?おもってたけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:37.61ID:Uorou6dE0
まあサッカーが話題を独占する時期なんでちょうどいいわ。
大谷がいない間に金髪の長友が新たな国民的スターになるから。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:38.32ID:UsRHj6Xt0
年齢を考えたら、手術しても
その後の活躍年数で、取り返せると

日本人だろうが、アメリカ人・スパニッシュ系だろうが
怪我しないピッチャーってのは、どういうピッチャーなんだ?
速い球投げない人?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:40.26ID:s763lfXX0
同級生が中2の時に193cmあったのだが、足腰が弱い感じがした
長身過ぎると良くないのかもしれない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:44.04ID:5kU9V7cL0
0刀流じゃん
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:44.17ID:GdZpBl1B0
>>119
それは若い選手限定。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:48.44ID:6J3Gs2zU0
米のこういうスクープの信頼性はいかほどなのかね
配信元にもよるんだろうが
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:55.15ID:zO+M+aSw0
>>895
えええ!!モテてんのこいつ!!
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:59.94ID:8rIaoq/b0
大谷が本当に主人公なら左投げに転向して打者としても左のコツを掴んで対左投手のコツをかなり掴む
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:00.55ID:dQ6jd6620
選手生命は短くなるだろうな
ジマーマンのような例もあるから5年ぐらいは活躍出来るかも知れんが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:06.66ID:V6W0vXFn0
終わったな
スポーツ全てで言えるが故障する奴は鍛え方がおかしい
関節の限界を理解しないでトレーニングした結果だわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:07.63ID:nGsRy65Y0
終わりか
あっというまだったな
メジャーなんか行かなくてよかった
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:10.05ID:dn58qqOG0
大谷持ち上げてたやつ見る目なさすぎ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:11.05ID:1N2qizCo0
大谷がだめなら予選リーグ全敗だな…
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:12.99ID:vBKmGYAe0
球界の宮市コースかな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:16.31ID:Dyj6V9hA0
まとめ  ア・リーグにおける大谷の各部門順位  (離脱前の時点)

打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打  67位
打点   82位
安打数 109位
盗塁数  85位

防御率 規定投球回数未到達でランキング外
勝利数 26位
奪三振 31位

更新情報 中6日起用 開幕2ヶ月で右肘靱帯損傷
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:16.32ID:EE0JZtqj0
>>44
変身術を身に付ける
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:16.70ID:IY1fyxZy0
あーあ
午前中ニーj民の現実逃避できる久々のヒーローだったのに
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:18.33ID:tipdIQux0
アメリカ人「オオタニとは何だったのか?」
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:19.93ID:6aBK0KA50
>>100
足も手術してるよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:20.65ID:CP3L3O820
>>608
大家やるなぁ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:36.39ID:4MUEGn8G0
>>902
恵まれた体を持つ人間
日本人にはほぼいない
黒田と野茂は仕事していたけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:37.76ID:/+4udUEA0
この怪我の後に復帰すると大抵が覚醒して凄い選手になる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:37.95ID:3P0PLaDh0
まあ2年分の給料の働きはもう終わっただろw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:38.92ID:fvqpQTdy0
うわーこれは最悪の展開だな
メジャー行った途端にこれって事はメジャーでのトレーニングに問題があったんか?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:40.38ID:C/ORp3I50
>>589
アナハイムは馬鹿な買い物したな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況