X



【サッカー】名古屋グランパスに天皇杯“復活チャンス”! 名古屋vs奈良クラブ“前代未聞”のPK戦やり直し決定 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/06/11(月) 14:43:53.16ID:CAP_USER9
前代未聞!天皇杯名古屋vs奈良クラブのPK戦やり直しが決定

 日本サッカー協会(JFA)は11日、6月6日にパロマ瑞穂スタジアムで開催された天皇杯2回戦の名古屋グランパス対奈良クラブにおいて、「次ラウンド進出チームの決定に直接影響を及ぼす、担当審判員による明らかな競技規則の適用ミスがあったことが確認されました」と発表した。
 PK戦を一人目からやり直すことになるという。

 同試合は1-1からPK戦に突入。奈良クラブが5-4で制して、3回戦への進出を決めていた。

ゲキサカ 6/11(月) 14:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-01654911-gekisaka-socc
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:49:31.76ID:Y3cap8K00
試合はあくまで引き分けという扱いだから試合やり直しというわけではないか
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:49:49.54ID:u4bZfzp60
>>629
>お互いGKだけ相手方に出向いてやればいいんじゃね

天才かよwww
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:49:52.47ID:+ojSZsrw0
Jリーグの審判は誤審多すぎや
あいつら罰金もんのペナルティー課せろよ
bigに影響ありすぎなんだよ(´・ω・`)
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:49:54.09ID:tcrBFRlUO
>>693
な、わざわざやり直しさせるのが変だよな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:07.81ID:KMd9yJqy0
>>675
オフサイドやハンドの見逃しと何が違うの?そのプレーが勝敗を分けたなら一緒でしょ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:08.01ID:HiALgrYz0
>>564
名古屋だけに、チーム倒壊だな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:12.43ID:5Ljq22Kj0
審判の大ポカでやり直しならJリーグの試合全部やり直しだね
やったねグランパス降格しないで済むかもよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:12.78ID:/JXPLVB80
>>709
見逃しは「ファウルになるプレーは無かった」ってことで
適用ミスってのは「5号ボールを使うルールのところを4号ボール使ってた」
ぐらいの違いはある
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:19.90ID:nJfO1W+t0
準決勝12月29日、決勝元旦時代の準決勝で起きた事象だったら
このタイミングだと決勝終わってるな・・・

更に言えば、決勝のPK戦で同じことが起きた場合はどうするんだろうね。
天皇杯掲げちゃって報道されまくってるのに差し戻してPK戦だけやったりするの?

とりあえず今回は奈良クラブの練習場で開催でいいぞ。中継はAbemaとかで。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:24.10ID:755p7fht0
審判がはっきりとキックフェイントだと指摘してるんだよね
その瞬間に奈良の負けで試合終了だから
何を思ってもう一度蹴らせたのか意味が分からない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:32.43ID:nY74MHf90
>>710
原が会長やったことなんてないがw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:35.67ID:gfd5sT7a0
J1屈指の資金力で地域リーグに負ける風間
もしかして小倉のほうが優秀だったのかもsれん
ってことでオグに戻ってきてもらおう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:43.63ID:9haFw4QG0
>>737
ごめんこれ勘違いだw
6戦目まで突入してるのねw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:00.98ID:gMBDyafK0
名古屋無気力試合で降格だろ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:04.38ID:42GJ4Zzp0
トヨタジャッジ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:05.01ID:3FG/XJzt0
でたでた
昇格プレーオフのときといい協会と審判団お気に入りチームはこれがまかり通るからね(笑)

さすがです
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:08.04ID:DAVsve6u0
>>728
普通に蹴れば決まる方が多いPKで
やり直しを命じられる時点で、そらキッカーの負担でしょうよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:29.90ID:jkZvjkv60
>>748
止まるのはだめだったかな?
止まらずにスピードを極端に緩めて、でも戻る動作が入らなければokみたいな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:33.50ID:XGKJOY7C0
天皇杯はみんなジャイキリを見たいんだから
水を差すようなことはしてほしくないなあ。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:41.30ID:4vMcWrTE0
動画見たけど、キックの際に軸足でケンケンしてから蹴ったってことか。
右足を振り上げた状態でケンケンしたらキックフェイントってことなのかな?
本人はやり慣れた感じなので、ケンケンは助走フェイントだからOKだと思ってたのかな。
いつもやってるなら他の試合でもやってたのかな。チームにルール確認とかしてなかったのかな。
PKのNGフェイント事例とかありそうな気もするけど、意外と知られてないケースなの?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:43.14ID:h98lxM4n0
https://youtu.be/DIll9vs8ZM4?t=50s
   1   2   3   4   5   6
先 奈〇 名〇 奈× 名〇 奈〇 名×
後 名〇 奈〇 名〇 奈〇 名× 奈〇
                ↑
               奈良やり直し
名古屋4
奈良  5
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:43.72ID:dqnKyO1P0
PKは、助走のフェイントは認められているものの、

シュートモーションのフェイントは認められていないので反則らしいね。



審判がなぜか奈良に忖度してたw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:45.99ID:ZENefK8m0
公然忖度
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:51.78ID:MYIcJc3P0
>>748
一連のモーションで蹴らないとダメって教わったよ
奈良の選手はぴょんぴょんして一連のモーションだとアピってたね
0780742
垢版 |
2018/06/11(月) 15:52:02.76ID:T+urWC0e0
あ、ABBA方式か。742は取り消しで >>198さんごめんなさい
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:52:05.01ID:EZHo0lIG0
他のJ1クラブが天皇杯のあと1週間くらいオフ取ってるのに
名古屋だけトレーニングしてて不思議だったけどこれか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:52:29.10ID:8EcLKL6G0
ちゃんと理解せずにただグラを叩きたい奴多すぎ
ただグラサポとしては負けでいいのでリーグ戦に集中して欲しい
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:52:44.87ID:pEFKPJHg0
誤審じゃなくて審判がそもそもルール自体を間違って適用したからやり直しなんだろな
それでワールドカップ予選再試合にまでしたのも日本のレフェリーだった
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:52:48.13ID:u4bZfzp60
>>734
>遠征費は協会が出せよ

まぁ当然だろな こういうときのために予備費があるわけで
この処置で得をするのは奈良交通だけか
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:52:50.49ID:Cw3hyHcD0
>>687
個人的にはこっちのが駄目に見えるw
ケンケンする感じなのってフェイントなん?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:16.39ID:pyE/zvtA0
>>15
残り18秒からやり直し…欧州で前代未聞の再試合開催
4日に行われたU-19女子欧州選手権予選グループ4の戦いで、ノルウェーはイングランドを2-1で下した。
 当時、判定が訂正されることはなかったが、UEFAの規律委員会は誤審であることを認め、問題の場面からのやり直しを決定。
残り18秒のイングランドのPKの場面からの再試合という前代未聞の裁定が下った。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:19.68ID:0mSDtT7T0
でもそれなら名古屋の勝ちにすればいいなじゃないの?一人目から
蹴り直しというのもどうなんだか。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:25.36ID:5yktNDLs0
PKは、動いて居たならキックフェイントは問題なし、止まってたら反則。

反則取らないでも良さそうなプレーではあるが審判が反則と取ったならそれはそれで判る。

問題は、PKで反則があると蹴り直しが通常ルールだけど例外的にキックフェイントの反則だけは蹴り直しじゃなくてPK失敗扱いになる。と


反則と取らなかったら何も問題なかったけど取ってしまっから……
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:29.00ID:4J87UCuL0
>>736
前例はある。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:30.91ID:dqnKyO1P0
審判がはっきりとキックフェイントだと指摘してるんだよね

本来なら、やり直しはないんだけど、審判の忖度で奈良にやり直しさせちゃった^^
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:34.51ID:Aa1CtFMb0
不公平すぎ。中東以下だぞ
勝った側と負けた側じゃ精神的に負けた側が有利すぎね
ましてやPK戦だし、思いっきり影響出る
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:45.29ID:htznMkdJ0
>>733
川崎に決まってるだろアホ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:54:57.05ID:gMTVfKNS0
キックフェイントはPK失敗扱いでノーゴール
再び蹴らせたらダメに決まってるやんこんなん
キックフェイントやる側がノーリスクになったらキーパー側が圧倒的に不利になってしまう
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:54:57.09ID:mCX+w0lV0
これで名古屋がPK負けたら恥ずかしいだけだろ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:05.39ID:gfd5sT7a0
>>780
あぁ、2回連続で蹴ってたからおかしいなと思ったけど
PKにはそんな方式があんのか
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:18.94ID:KMd9yJqy0
>>760
適用ミスと誤審の仮に違いがあったとしても審判の裁定を覆す根拠は無いわな。間接フリーキックと直接フリーキック間違えて点が入っても再試合なんかしないだろ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:19.40ID:McTFIpXB0
たとえば決勝点を映像でよく見れば右手でボールを押し込んでて明らかなハンドあんだけど審判が見逃してて
試合終了後、映像で完全に誤審だったのが判明して再試合になったことがあるのかっていう
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:33.15ID:g5izp8x40
まあ名古屋が上がっても広島に成敗されるだろうから結果はどうでもいい
ただ奈良に移動費は出してやれ、審判のミスはJFAのミスなんだから
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:33.27ID:pc3iDqq/0
是非とも両チームGKだけお互いのホームに派遣させて
二元中継してほしい。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:56.51ID:7fa0faJs0
その時抗議しなかったんだから成立でいいよ
名古屋は天皇杯なんてやってる場合じゃない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:57.34ID:TepMcU5z0
圧力グランパス
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:58.43ID:w8mjBd830
3つも下のカテゴリーなんだから、ハンディでフェイントぐらいやらせてやれよw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:01.89ID:xH/sd6hG0
やっぱり奈良県人はセコいな。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:08.91ID:4vMcWrTE0
でもこれ、なんでやり直しなの?
該当のキック以外は成立してるでしょ?
このキックだけ訂正すればいいじゃん。
で、あの時点で試合終了でしたでOK
なんで全員やり直すんだ??
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:09.28ID:DAVsve6u0
>>800
それは一概にいえない
なぜなら決めて当たり前のPKで
やり直しを命じられるのは
キッカーにとって相当な負担
もう一回チャンスを貰えるGKはラッキー
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:36.35ID:dqnKyO1P0
奈良がPK

審判がキックフェイント判断

なぜか審判がやり直しさせる。奈良への忖度?w
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:39.27ID:BWBVlgRs0
>>17
そんなこと鹿いえんのか
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:42.28ID:CeggZ1We0
TOYOTAパワーってやつ?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:54.80ID:mCX+w0lV0
名古屋がヒールになって天皇杯が盛り上がるシナリオなのか?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:59.06ID:oDmCZRit0
どうせまた鯱が負けるんだろ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:33.98ID:ls98escY0
J1の前半最終戦の柏戦でも、明らかにキチガイ的な誤審が3度もあったよね。
見事得点に絡むシーンでさ。
さらに最後GK中村が負傷交代して追加時間があるにも関わらず、
負傷退場を見送りながら審判が終了のホイッスルを吹くという結末に。

名古屋ってどこかに恨まれるようなことしたのかね?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:41.05ID:4vMcWrTE0
キックフェイントは失敗扱いって指摘を、選手の誰も出来なかったってのが・・・ww
サッカー選手ってルール知らなくてもプロになれるの?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:44.63ID:XyIAXE7U0
トヨタはモタスポの世界でもインチキしまくりだし
これがトヨタのやり方なんだよな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:51.43ID:SG/lpPNT0
まーたトヨタマネーかよ

2017.6.26
U-15クラブユース選手権東海大会1回戦「藤枝東FC 1-2 名古屋グランパスU15」
試合は藤枝が1点リードのまま終了のホイッスル。そしたら名古屋ベンチが審判に猛抗議してなぜか5分間のATに突入。
気落ちした藤枝(そりゃそうだ)から2点奪ってまさかの逆転勝ちを収めた。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:54.75ID:bSpCjAVT0
誤審というより審判がルールを知らなかっただけだな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:58.12ID:dqnKyO1P0
>>808

抗議じゃなくて、審判団が後で検証して訂正したみたいだよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:58:14.48ID:h98lxM4n0
ハンデとしてグランパスは関西本線の各駅停車で奈良までくるように
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:58:19.23ID:sNCDOO3B0
たとえ不備があったとしても一度成立したものをやり直すのは如何なものか
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:58:32.03ID:KEmnX1PB0
>>776
でも普通取らないでしょ
南米の選手で蹴る直前にタメを作る選手とか多いけど
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:58:43.94ID:tRvlABjtO
>>776

そこが紛らわしい。何をもってシュートモーションなのか?
現に名古屋陣営は誰一人として、その場で抗議しなかった。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:58:46.20ID:qG0WkbKL0
審判の判断ミスだからってやり直しってなると、やり直しにすべき試合が山ほど出てくるよな〜
野次馬的には面白そうだけど、本来ありえない事だよな
ちょっと複雑な気分だわ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:59:18.51ID:g5izp8x40
>>827
それも酷いが、その場で抗議してるだけトップチームのアホ幹部陣よりもマシと言えるかもなw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:59:31.54ID:gC4LDtOR0
JFA主催
トヨタがスポンサー

はい終わり
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:59:34.74ID:TepMcU5z0
トヨタマネー怖いわあ

トヨタに目をつけられたら金の力で再試合ですか
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:59:52.43ID:9FIoTw8G0
やりなおしって
45分ハーフで90分間PKして
ゴール数が多い方が勝ちになるの?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:00:23.87ID:7E/fhNJ10
PKの動画みたけど
キックフェイントしたとこがどこなのかわからないw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:00:35.78ID:6JioPCE70
グランパスwwwwwwwww
JFLに負けるようなクソチーム救済してもまた次で負けるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況