X



【格闘技】小川直也(50)がプロレス&格闘技引退! 長男のため柔道界正式復帰へ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/06/11(月) 14:37:31.69ID:CAP_USER9
小川直也がプロレス&格闘技引退!柔道界正式復帰へ

 バルセロナ五輪柔道男子95キロ超級銀メダリストで「暴走王」こと小川直也(50)が10日、本紙の取材に応じ、プロレス・格闘技から引退することを明らかにした。
 1997年4月の衝撃デビューから21年、50歳となった節目の年にリングを去る。
 すでに、師匠の“燃える闘魂”アントニオ猪木氏(75=参議院議員)に引退の報告を済ませている。
 今後は長男で柔道世界選手権(9月、アゼルバイジャン)男子100キロ超級代表の雄勢(21=明大)を指導するため、古巣の柔道界への正式復帰を目指す。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

東スポWeb 2018年6月11日 14時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/14847002/
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:38:19.96ID:7gVFDTTu0
橋本小川は3戦目の暴走より2戦目の最後の顔面蹴りの方がびっくりした
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:38:22.12ID:OiEJ7nLn0
>>420
ゲーリーグッドリッジが後にヤオ要求されたが拒否したと
海外のインタビューで答えているので
あれはガチの試合だったと思われる
小川が勝った中で一番マシなのがグッドリッジ

PRIDEは他にも負けたらボーナス支給、勝ったらボーナスなしとか
片ヤオに等しい要求や試合を断ったらマフィアを送り込んで殺すと
脅迫するなど色々暴露されてるしドーピングもやり放題で今の基準で
見るとまともなプロスポーツとは呼べないヤクザ団体だった
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:40:54.42ID:cWnAdpy70
>>62
結局仕掛けたのは誰だったんだろな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:44:29.10ID:yjYQHb3P0
>>514
蝶野だっけ、選手会の金使い込んだ橋本への制裁だったなんてこと言ってんのは。
そうだとすると長州が黒幕なのか?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:46:07.13ID:UM+5zYxR0
ムタとの試合懐かしい
久しぶりにnWo思い出した
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:46:20.17ID:KTFG2JtF0
>>178
プライドはヤオ多いからね。
高田はヒクソンと引退の田村戦以外ヤオだったし塩崎レフェリーが指示会ったの告白してるしな。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:48:00.66ID:3mRtB8gO0
>>517
橋本もちょっと干されててあれが復帰戦みたいな感じだった記憶がある
長州も仕掛けられることは知ってたのかもね
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:49:35.11ID:3mRtB8gO0
>>519
コールマンとのヤオはもっとうまくやれよと思った
フィニッシュの時足を差し出してるのが丸わかり
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:57:49.75ID:99xDDhEv0
>>519
ミルコ戦の尻タップヤヲだったのか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:59:45.18ID:MqjZzgpH0
まあプロレスラーの引退は何度もあるしな
この人、MMAで試合したことあったの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:00:07.20ID:Nk1orvNZ0
>>489
なんだかんだ全日のレスラーはでかいし、うまいよ。
晩年の馬場さんと「いい試合」しないとならなかったから鍛えられたんだろうな。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:01:21.06ID:eL7cJkyu0
NWAのテーマ曲で入場したりしてプロレス大好きなのは伝わって来たんだが、
いかんせんプロレスのセンスが皆無だったな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:02:11.05ID:99lr3hOQ0
有田と週プロで小川橋本の真相とやらを蝶野から武井壮経由で有田が聞いてたけど
自分が今まで聞いたどの定説とも違ったって言ってたよね
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:03:38.25ID:SRKQjTn50
>>525
NWAのテーマはNWAチャンプだっただけでしょ
後にハルク・オーガン(ホーガンのパクリキャラ)でもう一度取ったけど
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:03:44.70ID:/HUuDBUQ0
小川は柔道時代、試合中に監督とかコーチの方ばっかり見てるからキライだった。山下は試合中に監督とかコーチなんて見たことも無いぞ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:04:35.64ID:P2IhdjT+0
柔道は他流試合に厳しいよな。
アマチュアのブラジリアン柔術の大会にも出ちゃ駄目なんだよな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:04:37.96ID:h1b18QLu0
>>62
あんなもんオールブックに決まってるだろ
大外狩りなんかマットでもその気になれば一撃の技なわけで
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:08:21.00ID:Nk1orvNZ0
>>513
だからフジは速攻で切ったんだよな。
ヒルトンで社長自殺したし。
そこにいたのは川村かおり、ケイダッシュの川村社長の娘。

闇だらけ。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:09:37.48ID:h1b18QLu0
>>462
ブルロープを老婆に当てたときにひたすら
謝ってたハンセンと

ガキんちょをガチめに蹴り飛ばしてたブロディの差
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:10:35.70ID:Nk1orvNZ0
>>519
PRIDE2.だか3の時の高田復帰戦は素人目にも八百長だったね。
刃牙板垣先生がリンクサイドに駆け寄って来てすげえ怒鳴ってるのが映ってて笑った。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:14:32.64ID:Nk1orvNZ0
>>535
とはいえ、木村がブラジルでグレイシーをやっちまってからの因縁を作ったからのあの格闘技ブームがあったわけで。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:16:49.91ID:PYo7ZzC90
実はこっそりヒョードルに1発入れた人。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:17:47.34ID:eL7cJkyu0
三沢相手にほとんど何もできなかったのに
「そう見えたの?分かってねーなー」とかうそぶいてたのはみっともなかった
プロレスはそう見えた時点で負けだっての
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:19:08.47ID:zsYNtZDO0
子供がいるからこそ距離を置いた方がいいと思うが何故近付く?

親父がいると息子が正当に評価されなくなるかもしれないぞ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:20:39.82ID:DIkcDo/v0
橋本との1.4東京ドームで猪木に興奮剤飲まされてたってのはマジなの?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:22:09.60ID:4IEGCJDn0
プロレス中のイメージで

思ったより真面目な人だった、とかどれだけ頭が悪いんだ。

逆にレスリングだけで興行するのが厳しいから頑張ってキャラやら遺恨作ってるのに。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:23:28.92ID:4IEGCJDn0
>>547
いや評価とかどうでもいい。

選手権を勝てるか勝てないかだけ。代表になるのに必要なのは。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:06.09ID:SwE8GLnE0
小川と北尾の違いが分からない人は大勢いるはず
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:13.45ID:T75k+AE20
今は口と見た目だけの弱い小川というイメージしかなかったけど、本職じゃやっぱ強いからな。いい指導者になるんじゃないか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:05.05ID:YIz5HZea0
橋本に1回も星を返してやらないし、とんねるずの番組で
いらないものを売るコーナーで橋本戦のトロフィーを「いらない
よ、こんなもんw」って言っちゃうし、一時期は飯を食わせてもらったた
ジャンルに何の敬意も払わない人間。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:13.20ID:h31vDpmt0
>>18
ヘーシンクが悪いんだっけ?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:48.47ID:ThAor7vY0
オヤジが銀なら息子に金とって欲しいわな
こいつのプロレスはしょっぱかったけど
お疲れさんでした
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:30.31ID:gkigCP0c0
柔道の真の天才は小川だけってほんと?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:52.89ID:FRI9Q9va0
>>556
しゃーない
柔道の世界チャンピオン経験者からすれば国内のプロレスのトロフィーなんてたいしたもんじゃないだろ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:28.30ID:08VdMJOE0
息子は数年前に試合見た印象だと全然柔道センスは無い
身体デカいだけで勝ってる
ウドの大木だったけどな
成長してるということかな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:36:27.56ID:xpnHxuMc0
>>115
小川〜‼橋本が泣いてるぞ〜‼
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:38:59.66ID:1Sh+C8Uv0
橋本立つ

小川のSTO炸裂

橋本立ちあがる

小川のSTO炸裂

橋本渾身の力で立ち上がる

小川のSTO炸裂

この無限ループが面白すぎた
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:41:35.81ID:Bcten37n0
雄勢くんと親父の顔つきがそっくり過ぎてビビる
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:50:16.74ID:utmc+eXA0
篠原は奈良の産廃業者だからガチでヤバイ人になった。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:59:16.87ID:3XnZKtHo0
とんねるずの「細かすぎて伝わらない物真似」で
「〇▽■※ーッ!!」と、言っているのが「▽◎凸※ーッ!」にしか
聞こえない小川直也
というネタが超面白かったんだがつべで探そうとしても探せない
誰か教えて
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:03:07.59ID:GJarv4oz0
>>100
格闘技参戦したじてんで柔道を引退するぐらいのロートルだし。
そもそもプロレスだし
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:06:25.79ID:gTEncOFJ0
あの橋本との激闘から20年も経つのか?
そりゃオレも歳取るわけだ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:08:44.17ID:jH8dfDTZ0
俺ごと刈れは良かったな
相手の倍以上のダメージが橋本にかかってた
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:12:05.12ID:OB6eDXP10
橋本!立て!立ってくれえー(声裏返る)
カンカンカン

辻義就の絶叫を聴きながら橋本が敗れたのをぽかーんとして観てた
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:17:27.73ID:h3VpC4iD0
もうみんな書いてるだろうけど
「えっ、まだ現役だったの?」って。

あの伝説の小川橋本の4戦目だって19年前でしょ。99年だから。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:18.86
橋本戦の真実って死ぬまで語らないのかなぁ
橋本が生きてれば機会もあっただろうけど亡くなってるし無理かなぁ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:22:57.72ID:6KQKm5490
小川絡みの試合は権利がうるさいのか
ブルーレイ化やアーカイブ番組で使えない。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:27:40.91ID:qYFpZURf0
父親そっくりの柔道なんだよな
あれじゃ世界一はきついな
強いんだけど柔道が下手糞
弱いけど柔道上手かったのが石井慧
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:28:51.38ID:h3VpC4iD0
>>581
当時の関係者の証言をまとめると大体の全体像は見えてくるよ。
やっぱり生意気だった橋本への制裁マッチという意味合いが一番強いだろうね。
ただそれを誰が言い出したのかが謎なんだよね。
猪木なのか長州なのか、それ以外の人物なのかがね。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:23.01ID:kYrW5qHM0
>>586
石井がうまかったのは柔道じゃないぞ
JUDOだ!
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:30.36ID:Z1bLcxl60
>>586
石井は柔道界に戻れないだろうな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:34:25.63ID:Z1bLcxl60
>>587
みんなが橋本を潰そうとしてたろ

してなかったのはコンニャクだけという皮肉
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:36:33.22ID:hkPBKGhZ0
>>587
長州がこれがお前のやり方かって小川に詰め寄ってたのも演技なのかなあ
謎が多いわ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:36:34.39ID:RRQh5Xfi0
>>427
> 実際強いのかどうかはわからないけど幻想抱いちゃう点ではこの人と前田は雰囲気あったと思う

その「強い」ってどういう基準?
プロレスの基準なら馬場>猪木>前田>小川だけど
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:39:07.54ID:DNEWQe1F0
>>33
ハーフか!イケメンやろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:40:05.77ID:Z1bLcxl60
橋本が試合を終わらせようとして血迷ったフリしてタイガー服部を攻撃したけど
タイガーは試合終わらせないように頑張ってたのが笑ったなぁw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:40:49.37ID:E36Ldhe80
坂口征二
ttp://white.ap.teacup.com/corona/timg/middle_1277502844.jpg
グレート草津
ttp://img.laughy.jp/4498/default_afd395e2f1448ebb6cab7a27af4d6a5a.jpg
小川直也
ttp://white.ap.teacup.com/corona/timg/middle_1301627763.jpg
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:41:56.37ID:Z1bLcxl60
そういや坂口は小川と和解したの?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:51:07.96ID:Baiv8H4H0
金メダルのためなんだろうね。

頑張ってください。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:51:30.36ID:RRQh5Xfi0
>>506
木村政彦がプロレス転向したのは、奥さんの結核治療費のためだよ
柔道史上最強が木村なのは異論ないだろうが、いろいろと不遇な人だよなあ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:54:15.28ID:h3VpC4iD0
>>592
部分的にガチな発言もありそうなのがまた混乱するんだよね。
やられた本人の橋本が長州を止めてたしね。
長州か猪木に直接聞ければいいんだけど、さすがにそれは誰も出来ないみたいだね。

個人的には試合後の橋本の「一発イイのが入っちゃったから、訳分かんなくなったけど・・」
っていう発言がちょっと素直で可愛いと思ったw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:59:25.00ID:hdo96XRX0
>>502
藤田とか強い外人には絡まなくて
アラフォーになった前田高田にからんでて最高ダサかった。
そのくせ、山本宜久とか負けそうな無名から逃げてた。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:01:59.78ID:WUvy5SwwO
藤田といえばレスナー蝶野との会見で
レスナーに吹っ飛ばされた腹いせに蝶野に全力ビンタして
あの蝶野がガチギレしたことがあったよな。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:07:37.12ID:MKUsJwyA0
今の柔道指導者のトップは井上康生だから、
井上とうまくやっていけば何とかなる
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:55.28ID:QuTY5OZ70
おいおいおい、もうおわりかよー
新日本プロレスファンの皆様、目を覚ましてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況