X



【万引き家族】林文科相が招待した祝福を辞退の是枝監督 「公権力とは距離を保つ」→「文化庁の助成金を頂いております」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★
垢版 |
2018/06/11(月) 14:32:34.55ID:CAP_USER9
6月5日にブログで発表した『「invisible」という言葉を巡って』には思った以上に沢山の感想が寄せられました。
ありがとうございました。
 あれで終わりにしようと思っていたのですが、まぁ僕が語った趣旨がすぐにその通りに浸透するわけもなく…。
 国会の参院文科委員会で野党の議員が「(是枝に)直接祝意を表しては?現場をとても鼓舞する。総理に進言を」と
文科相に問いただしているやりとりを目にし、更にその後「林文科相が文科省に招いて祝福したいという意向を示した」と
伝えられたとNHKのニュースで目にしました。
他に多くの重要な案件がありながら、このような私事で限られた審議や新聞の紙面やテレビのニュースの時間を割いて頂くのも心苦しく、
もう一言だけ(笑)僕なりの考えを書いておくことにしました。

 実は受賞直後からいくつかの団体や自治体から今回の受賞を顕彰したいのだが、という問い合わせを頂きました。
有り難いのですが現在まで全てお断りさせて頂いております。先日のブログの中で僕はこう書きました。

 「大きな物語」に回収されていく状況の中で映画監督ができるのは、その「大きな物語」(右であれ左であれ)に対峙し、
その物語を相対化する多様な「小さな物語」を発信し続けることであり、それが結果的にその国の文化を豊かにするのだ

 もちろん、例えば敗戦からの復興の時期に黒澤明の『羅生門』がベニスで金獅子賞を獲得したことや、
神戸の震災のあとに活躍したオリックスの球団と選手を顕彰することの意味や価値を否定するものでは全くありません。
 しかし、映画がかつて、「国益」や「国策」と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、
大げさなようですがこのような「平時」においても公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが
正しい振る舞いなのではないかと考えています。決して波風を立てたいわけではないので「断った」などとはあえて口にしないでおりましたが、

なかなかこの話題が収束しないようなので、本日ここに公にすることにいたします。なので、このことを巡る左右両派!のバトルは終わりにして頂きたい。
映画そのものについての賛否は是非継続して下さい。『万引き家族』明日公開です。「小さな物語」です。

 最後に一言だけ。今回の『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております。ありがとうございます。助かりました。
しかし、日本の映画産業の規模を考えるとまだまだ映画文化振興の為の予算は少ないです。
映画製作の「現場を鼓舞する」方法はこのような「祝意」以外の形で野党のみなさんも一緒にご検討頂ければ幸いです。以上。

http://www.kore-eda.com/message/20180607.html

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528687669/
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:53:57.19ID:brkZYFeP0
>>106
ならなんで俺が思う公権力についての定義を聞いてきたんだ?大丈夫か?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:13.61ID:MggQXzNf0
国の金を万引きして生きている人間がいる事を身を持って表現したわけだろ
たいしたパヨクじゃないか 畏れ入った
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:19.63ID:1HxjJJca0
助成金だけじゃなくて、おフラン巣政府主催の映画祭に毎回出品ww
公権力、権威大好き是枝裕和ww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:27.44ID:1GHBSZHe0
左右のバトルではなく、
是枝監督のいう「正しい振る舞い」が否定されているだけ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:32.33ID:2KRYFA9a0
なんかかっこ悪い事してるな
それでも持ち上げてるやつらってなんなんだろう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:42.44ID:bZxyp2aP0
自分が政府から助成金を得て
万引きみたいな事してるから
この映画作ったんじゃね?
自虐じゃん

いっそのこと朝鮮から金もらえばどうだろう?
それなら何も文句もないし辻褄もあう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:11.91ID:HZdVBEZC0
あんなエロ大臣から招待されても行かねーよなw
 
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:30.60ID:5WSD0IYO0
>>111
はよ質問に答えろ
なんでここの人が公権力の意味を調べてないと決めつけた?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:31.27ID:ncV9xmTr0
大好きな共産党にカネを出してもらえば良いのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:34.68ID:brkZYFeP0
>>114
だからそれでいくと公権力の定義をどう使ってるのかわからない是枝に対し批判はOKという
理屈になるんだが、話通じてんの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:42.49ID:T1Q91UJG0
これフジテレビが作って助成金もフジテレビが申請してるワケだし
「税金出してもらって製作費ちょっと浮かそうぜ」的なヤツでしょ
是枝監督自身に助成金の責任を問うのはちょっとだけかわいそうな気がする
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:43.12ID:/HkHEg620
差別だー差別だーって騒ぐ左翼がネトウヨって差別用語の意味で使ってる。そんなの朝飯前
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:48.23ID:Qc8yarQa0
なんかね、演劇人や映画人、教師とか、自称インテリってぱよくをすると賢く見える
妄想に取り憑かれてるんだよねぇ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:00.67ID:b833Mm9e0
>>109
うん
だから文科庁はちゃんと助成金を出してるよね
しっかりやってる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:18.45ID:bZxyp2aP0
>>105
ワロタ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:18.76ID:TobRhta90
>野党のみなさんも一緒にご検討頂ければ幸いです


wwwwwwwww
どこから突っ込んでいいのか分からないwwwwwww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:31.29ID:MggQXzNf0
日本の悪口を進んで世界に広めるという行為がどんなにキチガイか分かんないだろな
左翼のこの思考だけは一ミリも理解できん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:38.68ID:brkZYFeP0
>>121
その質問の前に俺に俺が思う定義を聞いてきたことから始めないと無理だろ
詭弁で逃げるパターンとかいらねえからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:48.14ID:8jVkQA8H0
>>1

モリカケの追及から逃避した、またまた芸能スポーツの政治利用だからなw

「安倍クソ政権に祝われるのは迷惑千万だ」って行間読めよ、ネトサポ

【JNN世論調査】内閣支持率39.0%(−1.6)、不支持率59.1%(+1.4) ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528088711/
JNN世論調査、内閣支持率39.0% 最低を更新
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3386430.html
【朝日新聞】石破茂元幹事長「総理の言うことに信頼がおけるかということに相当多くの国民が信頼できないと言っている」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528015645/

【安倍首相】ザギトワへの秋田犬(♀)贈呈に首相臨席へ 外務省が主導
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526514232/
> 日本政府関係者は「日ロ友好を演出する良い機会になる」と強調する。ただ秋田犬保存会の会長で日本維新の会の遠藤敬国対委員長は
>「贈呈するのはあくまで保存会。首相が贈呈する形になれば会員に説明がつかない。友好演出はやぶさかでないが節度を守ってほしい」と話している。
> 安倍首相は25日にサンクトペテルブルクで国際経済フォーラムに参加し、26日にモスクワでプーチン大統領と会談する予定。犬の贈呈式は
>遠藤氏も出席し26日に行う方向で調整中だが、保存会でなく日本外務省が主導する状況になっている。

【ロシア】ザギトワ選手へ秋田犬の贈呈式 安倍首相も立ち会う モスクワ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527379634/

森友に「収賄的関与ない」=安倍首相、説明を修正−ごみ撤去費、1.5億円増
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527493268/
【森友】安倍総理「私も妻も関わっていないは、贈収賄はしていないという意味」と”辞任の約束”を反故! →ネット「卑怯者!」★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527736662/
【アッキード/森友】安倍首相 “関わっていたら議員辞める”「2つの首相答弁は同趣旨」閣議決定◆2★1752
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528477090/
【森友】野党「4月28日の交渉記録が抜け落ちている」 財務省は「今回の調査では見つからなかった」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527222989/
【閣議決定】首相と加計氏の面談「記録は破棄 確認困難」答弁書決定
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527836548/
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:05.93ID:1HxjJJca0
>>109
全然貰っていいよ。
だけど、貰ってる人が公権力とは距離を保つ、きりっ!っと言ってるから笑われてる訳でー。
どの口がいうううううううって、吉本新喜劇で突っ込まれるようなコメント出すのがかっこわるいっての。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:23.36ID:cbFba58I0
税金ないと成り立たないなら
もう国策映画でええやんw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:26.35ID:GNDOIgqV0
【アメフト】「あのタックルは怪我を軽くするためのタックルだったのでは」日大第三者委の弁護士の発言に関学QB父ブチ切れ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528690627/

【東京】「最近ここ通ったか?」「なんで逃げるんだ?」 逃げても逃げても先回りして待ち伏せする アジア系外国人/文京区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528694148/
エラーの原因が分からない?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:30.15ID:5WSD0IYO0
>>132
おれが最初にお前に聞いたのは、
この手の粋がってるやつは自分はその定義を出来ないやつ、と踏んだからだよ。
事実お前は一切公権力の定義を言おうとしない。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:31.92ID:bZxyp2aP0
パーティでバカ高いスーツ着て飲み食いして
何が年金生活者の映画だよ
片腹痛いわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:38.11ID:dtvFOmct0
>>5
ネトウヨはいまだにテレビ中心で語っているもんな
AKBを絶対に理解できないわけだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:50.02ID:HZdVBEZC0
良いヨガスタジオがあるんだ 
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:11.18ID:SRvQXJv30
>128
そうね
政府批判のために周りで騒いでる奴らが問題だな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:15.66ID:ps/acKkJ0
>>125
「責任」なんて誰も言ってない。
「バカ」だと言われてるだけ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:19.16ID:/HkHEg620
>>131
宗教でしょ?
在日がいろんなとこで布教したから知識がない奴とか負け組は政府が悪い→日本が悪いで洗脳されてる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:22.81ID:MggQXzNf0
リリー・フランキー 樹木希林 安藤サクラ


いやぁ、くっさいくっさい邦画界御用立つメンバーですな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:31.88ID:brkZYFeP0
>>138
お前から絡んできたんだったらお前がまず定義出せばいい話だろ
で、公権力の定義をさっさと出して来いよアホ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:46.54ID:UoLQ5eYe0
カンヌ映画祭ってフランス政府が主催してるみたいじゃんw
自分の国の機関からの祝意は拒否して外国の国の国家権力には媚びて喜ぶとか
単に反日思想が極左並みのレベルってことだろ

おいおいおい!こんな極左が作った糞映画が面白いってメディアは宣伝してんのかよ〜
極左に資金提供とかしたくねーんだけど!!(笑
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:58.04ID:5WSD0IYO0
>>147
ほら、やっぱりお前は公権力の定義を出来なかった。
完全論破。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:59.90ID:ic2Q15k70
日本に文句垂れながら、日本に住み 恩恵を受けたがる左翼の思考そのものだった
是枝はズル醜い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:59:01.47ID:GgvfcGeb0
ザ・テレビジョン6/15号
https://thetv.jp/news/detail/149154/p4/

──それでは最後に、今後こんな作品を撮ってみたい、という構想は?

「戦時中の話をやりたいんですよね。きちんと、加害者としての日本を描きたいという思いがあって。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:59:33.56ID:bZxyp2aP0
日本の悪口と捉えるからダメなんじゃね?
実際日本にいる一部の人たちの物語りだし

こういうのを援助したい人間がいるならば
そういう人間が援助すればいい
左翼とかお手のもんでしょ
金を出せ
左翼は
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:59:51.10ID:lxAx/osr0
>>42
まあここだけ抜くのもあれだよ
全部通したら「戦後生まれでちょっと足りない普通の大人」ぐらいだよ

羅生門とかの脚本の人が
「黒澤明にあんな映画撮らせて!
受賞までしちゃったから日本映画が何か思想を持たないといけない風潮になったでしょ」
みたいに言われてるのを思い出した

それの尻尾みたいな人って印象だな
歴史とかについては無知だけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:59:53.24ID:iPtm1dWH0
>>125
祝意を辞退するキリッとか言い出さなければどこにも角がたったりしなかったのよ
普通のコミュニケーション「おめでとうございます」「ありがとうございます」がなんで素直に出来ないの?って話だ
普通の挨拶出来ない奴は何なんだあいつはって言われて当たり前だろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:59:53.75ID:KiO4Ji/l0
イキッてるくせに、ダブスタでドヤ顔とかマジでだせぇな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:00:12.11ID:k4ZhznTb0
世界中に権威ある映画祭とかあるわけで、今のカンヌとか完全にネタ枠で現地の人すら興味なくて誰も受賞作品なんて見ないレベルなんだが?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:00:35.24ID:brkZYFeP0
>>150
論破になってねえから、さっさと公権力の定義を示せって
お前みたいなおバカちゃんでもできる作業だろ
毎回お前みたいな論点ずらして逃げようとするバカって何で一定数わいてくるんだろうな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:00:53.41ID:YlIQApgn0
しかし助成金を貰ってると分かった途端にマウント取るネトウヨの醜さよ
俺らの金で映画作ってるくせにって感じか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:05.32ID:Z9adLfkLO
犬だって受けた恩は覚えている
犬以下の人間
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:06.50ID:5WSD0IYO0
>>159
お前「だからここのアホどもは公権力の定義を調べてからいろいろほざけ」

お前は一切公権力の定義を言えず


はい完全論破
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:08.84ID:bZxyp2aP0
>>152
クリントイーストウッドがきちんと中立で
戦争を描いてみせたと言うのに
こいつと来たら

古いんだよ
こいつもカンヌも
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:34.66ID:brkZYFeP0
>>154
なんでそこまでしないといけないのか詳しく
そして俺が是枝を批判しなければならない理由を詳しく
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:11.61ID:MggQXzNf0
元TVマンという肩書だけでフィルムから艶が失われるんだよ
鈴木おさむやバカリズムの脚本なんて見る気にもならないのと同じ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:13.54ID:/HkHEg620
左翼って本当に頭が悪いなw
公権力って言い出したのは左翼なのにw

馬鹿じゃねこいつらwwwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:26.37ID:+CwwBliN0
反権力とか笑われる時代になってることに気が付いてないんだよね
ドキュメンタリー出身にしては現実社会が見えていないね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:33.24ID:lxAx/osr0
>>152
ほらね、何も考えてない戦後生まれの人でしかないんだよ
俺はどの過ぎたミリオタだから歴史やら知ってるが、学校とかマスゴミしかないとこんなもんよ

こういう人は自分が何か他人に作られた思想の中で生きていることを疑いもしない

たぶん「公権力がどうたらこうたら」もそのまんまの意味だ
中二が抜けきらないちょっと気取った暴走族だよw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:48.52ID:brkZYFeP0
>>163
俺は別に是枝を批判してねえからだろ
一方お前らがガタガタ叩いてるからの話
そのいい歳こいて完全論破ごっこホント臭くて恥ずかしいのはいいんだが、さっさと定義もってこいって
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:58.59ID:SRvQXJv30
>135
まあね、妙なプライドがあるんだろうな
周りで騒ぐバカがいるからこの人も大人の対応をしたんだろうけどさ
監督は作りたいものがあるならしたたかに金集めればいいと思うし、政府はデンと構えてそれに対応すればいい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:59.21ID:EClegtOQ0
最後に野党に偉そうに釘刺してるのが笑える
お前の謝罪会見中なのに別の人に説教すんなよw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:04.95ID:5WSD0IYO0
>>172
どうした?
俺はお前が絶対公権力の定義をしないと断言しその通りになり論破した。

俺に勝ちたかったら公権力の定義をすればいいのに、なんでしないの?www
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:08.43ID:vVdkkcGp0
>>1
万引き監督
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:13.15ID:uEKRVMxe0
しかしやっぱ日本人権威に弱いよなあ
昨日孤狼の血観に行ったとき万引き家族フルハウスでびびったわ。
まあ孤狼の血も観客けっこう入ってるのが広島らしかった(´・ω・`)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:37.92ID:1HxjJJca0
>>125
誰がどこが手続きしたとか関係無いから。
是枝裕和監督作品の映画には国家権力からの助成金が注ぎ込まれて作られたのは紛れもない事実。
てか監督は金を集める役割じゃないし。
是枝に金の責任取れって誰も言ってないよ、公権力と距離を置いてないのに(助成金)
距離を置いてますってどの口が言うって事よ。
安倍政権が嫌いだからーって言いたいけど言えなくて、かっこつけた言い方しただけ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:56.14ID:eH41jG/80
>>156
是枝が出たくなきゃ、この受賞騒ぎで忙しいんでっていってプロデューサーでも
行かせとけば角が立たずにすんだのにね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:58.56ID:brkZYFeP0
>>176
どこの定義もってくればいいんだ?
で、それにもクレームつけたがるならお前もさっさと定義貼れよ。キチガイ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:10.82ID:8jLQI6oC0
助成金は公権力じゃないから問題なし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:25.18ID:laLmDBFm0
薄っぺらい奴だなw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:33.21ID:7jS3IzxK0
是枝「映画はかつて国策に利用されたし俺の映画が政府に利用されるから距離を置く」


>「WOOD JOB!」矢口史靖監督に文部科学大臣から感謝状!

矢口監督は「この映画を見ると、新しい世界ってほんのちょっと先に広がっているんだな、という発見があると思います。自分が今住んでいる場所だけじゃなくて、その外にも無限に世界が広がっているということを知ってほしいと思います」

https://eiga.k-img.com/images/buzz/43829/yaguchid_minister.jpg
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:39.41ID:lxAx/osr0
>>164
イーストウッドは西洋の思想が空気としてある中で育った人だからね

日本じゃみんな建前とか方便でしょ?
保守はアメポチ・ネトウヨ
サヨは信じてもいないのにへいわへいわ九条に逆らうな!!

大人と子供どころか世界が違う
人間と犬ぐらい違う
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:57.67ID:uEKRVMxe0
むしろこういう映画にも助成金出してるぐらい日本は度量がでかいと解釈してる俺
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:05:06.02ID:bZxyp2aP0
>>42
是枝がそう思ってるなら是枝が謝れば良い
日本は賠償もすませ国交も回復している
世界ではそれで済ませるんだよ

日本が悪いとお前が思うんなら
お前が個人的に謝ってこい
自分の劣等感を日本人全体に押し付けるんじゃねえ
迷惑なんだよ
たいがいこういう奴は家族に問題を抱えてる奴が多い
是枝も自身の問題を日本に広げてるんだろう
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:05:15.78ID:5WSD0IYO0
>>183
おれ「はは〜〜ん、こいつ絶対自分が定義できないパターンだわ。いじめたろ」

お前「おれは出来ない!おまえらが公権力の定義もっていこい!」←なぜなのかwwww
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:05:21.47ID:brkZYFeP0
>>176
公権力
Jump to navigationJump to search
公権力(こうけんりょく)とは、政府の統治行為のうち、物理的な力により執行されるもの、あるいは服従しなければ刑罰を科せられるものを指す。また、公権力を執行する機関である警察・検察・裁判所・税務署・軍隊も指す。

公権力は様々な行為によって行使されるが、代表的な例は逮捕・収監・召喚のほか、行政処分(強制収用・徴税・かつての徴兵)などがこれに当たる。
Wikipediaが間違えなら間違ってる指摘をし、そのソースもちゃんと貼れよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:05:31.14ID:b833Mm9e0
>>188
あまり知られていないけど偉いよな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:05:40.68ID:zydbaXeA0
>>1
カンヌ国際映画祭ってフランス政府が始めたものだし、いまも文化・通信省が後援してるわけだがw

https://m.festival-cannes.com/fr/participer/prepare/partenaires

Institutions Partenaires

フランス政府、文化・通信省
Ministère de la Culture et de la Communication
http://www.culture.gouv.fr/

政府系の後援者にはフランス国立映画映像センター
Centre national du cinéma et de l'image animée
http://www.cnc.fr/web/fr

地方政府ならアルプ=マリティーム県
Département des Alpes-Maritimes
https://www.departement06.fr/

フランス政府の文化省が後援者に名を連ねる映画賞は有り難くいただくけど、その日本の文科省の祝意は受けないとかw(しかも文化庁から資金援助まで受けてるのに)

ただのレイシストだろw>是枝
 

しかしいまだに「大きな物語」とか言ってポストモダンかぶれって生き残ってたんだな
今は亡きリオタールもあの世で苦笑してるだろうなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:05:54.85ID:SRvQXJv30
>188
それでいいと思う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:05:59.46ID:jXPyJukn0
>>20
これだな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:06:02.69ID:YlIQApgn0
思い通りにならないと助成金返せと連呼するこのネトウヨの女々しさが何かに似てると思ったら
別れた途端に「今までお前に使った金返せ」っていうダメ男と同じなんだと気づいたわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:06:46.20ID:brkZYFeP0
>>190
おら、さっさとはったんだから間違ってたらしてきしろよ 
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:07:00.34ID:1HxjJJca0
>>160
助成金だけじゃなくて、カンヌ映画祭っておフランス政府主催の映画祭に毎回出品してる
らしいでw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:07:15.84ID:ywK/W0Ol0
ダブルスタンダードの見本だ
どんな理屈をひねっても見苦しいだけだよね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:07:15.98ID:++auoAW90
助成金って制度の適用対象になっただけだろ
エコカー買ったら減額します、みたいな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:07:18.13ID:5WSD0IYO0
>>198
wikiクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:07:45.33ID:l5HxEBW80
少ないなら返せよ
フジテレビと電通ついてるんだから足りてるだろ
税金返せ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:07:57.69ID:brkZYFeP0
>>203
ということはWIKIPEDIAを否定できるソースをお前は持ってるってこと
それをさっさと出せ。これを否定するってことは逆にお前を窮地に追い込むんだよ低脳
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:08:22.81ID:/HkHEg620
>>197
ねえねえネトウヨってどういう意味で使ってんの?右派差別の意味だろ?w

差別が〜差別が〜って一番騒ぐやつらが一番差別してるんだよな日本人を(笑)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:08:45.45ID:4df4yq3w0
>>160  管轄省庁の世話になってるんだよ アホかw
独立行政法人=国から独立して自費で活動してんじゃねーんだよ。
管轄省庁のチェック、指導も入るし補助金もな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:08:47.63ID:5WSD0IYO0
>>205
いや、お前が結局wikiだよりなのに、最初の↓この態度は何だったのかとwwww

68 :名無しさん@恐縮です[]:2018/06/11(月) 14:44:40.38 ID:brkZYFeP0
だからここのアホどもは公権力の定義を調べてからいろいろほざけって
芸スポって基本高卒の集まりなのか?ここ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:08:48.90ID:gHiQhSQ80
これで日本アカデミー賞とらんかったらアカデミー賞の東宝ヤラセがバレバレになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況