X



【サッカー調査】「最も印象的なサッカー日本代表名場面」ランキング 3位は本田圭佑のど真ん中PK、2位は本田圭佑の無回転FK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/06/11(月) 13:30:15.63ID:CAP_USER9
https://ranking.goo.ne.jp/column/5182/
2018年06月11日 12:00

4年に一度のサッカーの祭典、2018年FIFAワールドカップ(W杯)が6月14日に開幕します。
常にドラマチックな展開から目が離せないW杯。そこで今回は、過去の日本代表の試合の中で印象に残る名シーンを探ってみました。

1位 ドーハの悲劇      507票
2位 本田圭佑の無回転FK 150票
3位 本田圭佑のど真ん中PK 142票
4位 ジョホールバルの歓喜 116票
5位  川口能活のPKセーブ   105票
6位 マイアミの奇跡     101票
7位  アジアカップ李忠成のボレー 79票
8位  中村俊輔のFK 78票
9位  中山雅史のW杯日本代表初ゴール 65票
10位 稲本潤一の決勝ゴール 56票
11位 鈴木隆行の「つま先ゴール」 55票
12位 柳沢敦のシュート      27票
13位 玉田圭司のブラジル戦の先制点 25票
14位 名波浩のボレー        21票
15位 高原直泰のドイツから2ゴール 10票
16位 その他            271票

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,808票
調査期間:2018年4月29日〜2018年5月13日

https://ranking.xgoo.jp/tool/images/talent/2000056483.jpg
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:41:50.13ID:ZOASm/o00
岡田の娘は電通辞めたのか
じゃ なんで本田をもっと叩かないんだ
スイス戦 走らない河川敷の草サッカー
レベルの選手がピッチに迷い込んでいる
ように誰もが感じるレベル
釜本位にならないと言えないのか
電通お抱えか 本物の解説者か
見分ける指針になるな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:25.05ID:pguvixck0
メキシコ五輪の釜本ゴール集と
国がはじめて一丸となってW杯サッカー予選を観出した時のカズのゴール集
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:33.93ID:0g/e7lUK0
>>421
ドーハの無念が爆発したからそうなるのは全然不思議じゃないけど、
まあ4歳児が見たら怖いわな。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:37.99ID:3ghYuCuR0
あと中田・本田の成田コレクションもw毎回変な服着てドヤw
フェラーリで成田空港に乗り付けてリアルフェラーリ乗りプロ野球選手にレンタカーのフェラーリ指摘されるってのもあったw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:44.32ID:rofdtYjP0
タマァダ、オグロ、ムァキ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:53.29ID:SxYXve4t0
代表ブーム終焉につき
過去最強の選手決めに名を連ねたいケイスケの意図が見える
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:43:37.60ID:C/xUvXGq0
駒野がPK外したとは言え今考えたらパラグアイとPK戦までいくなんて凄いな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:43:43.18ID:BZ6Zx+890
2006大会のクロアチア戦直後に国際カメラに
抜かれて、はしゃいでニヤケながらカメラに手振ってたデブス女。
なんでよりによって日本女性写すときだけ
デブス女?と恥ずかしく思っのと同時にスコアレスドローに終わって次ブラジル戦に条件付きで勝たなきゃならなくなったのに状況理解してんのかこのヤロー!と殺意が湧いた
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:43:56.60ID:d+Xoccxm0
ベルギー戦の川島はどうですか?
あれ皆がえって言っちゃったでしょ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:44:03.14ID:UeaQ8wTl0
>>5位  川口能活のPKセーブ

これしかないわ
あのアジアカップはほんと酷かったもん、審判陣がさ。
しかし、あそこからPK逆転するとかほんと笑う。
ジーコが興奮しすぎてたんだろうけど、なんかブツブツ言いながら歩いてローカー引き上げてたんだよw

リアル「諦めちゃそこで終わりですよ」を見た
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:44:09.28ID:VIwqEsCN0
自分がボール奪われた時にだけ全力疾走するラモス
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:44:16.00ID:m6pY++pc0
誰が作ったんだよ気色悪い
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:44:30.16ID:lTnphjv40
本田と遠藤のFKは良かったわ
誰もが本田が来ると思ってたから遠藤の右端でダメ押し
岡田はこのデンマーク戦を海外の人からめちゃくちゃ褒められると言ってる
守備だけじゃなくて攻撃でもゲームを支配して日本代表戦で最も優れた試合だと思う
こんな試合が出来たらGL突破して当然
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:44:49.29ID:8aNqNDf30
1 QBK(柳沢)
2 アジアカップ決勝、途中出場でゴール前でボールをスルー、敵に取られて途中交代
 優勝が決定してみんなが喜ぶ中、一人だけ落ち込む(柳沢)
3 ヘナギサイクロン(柳沢)
4 ユニフォーム破られて半裸状態 そしてイエローカード(柳沢)
5 代表合宿中に逢引 しばらく代表から遠ざかる(柳沢)

柳沢は面白かったな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:45:04.78ID:OCRTM8spO
チームケイスケホンダ一味必死だな(笑)

こんなステマしてもムダ(笑)

予選突破に貢献したハリルと久保浅野井手口らを不当に粛清排除して、
代表乗っ取り実行した老害ゴミカスケイスケホンダ一味はさっさと虐殺粉砕されて完全消滅しろよ(笑)
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:45:18.16ID:vPhrqyUC0
>>442
今も面白いことになってるね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:45:58.54ID:y+ky7Ik50
本田のど真ん中PKが三位とかねつ造だろこれ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:46:26.78ID:goR5+4XZ0
くっだらねー投票ww

そもそもココのサイト見たら投票の仕方も糞だし、投票自体完全に”投票作ったやつが項目決めてる”じゃねーかw

なんで本田だけアホみたいに無回転とPKとか分けてんの??


こんな糞出来レースあるかよ、バカ投票wwww
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:46:41.38ID:GNDOIgqV0
電通による意味のない本田上げ記事
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:47:46.79ID:BxgPORDP0
>>441
高地対応が完璧だったんだよな、南アの時は。キリンに忖度してめちゃくちゃなキャンプ地
選んだブラジルはなんでああなったんだろうな。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:47:54.60ID:DkfuN/UC0
>>449
コンフェデ?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:48:06.74ID:Y7ds1AjO0
なんかの試合で、終了間際にFKかくとくも、本田がモタモタしてたら、アディショナルタイム割と残ってるにもかかわらず、蹴る前に試合終了の笛
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:48:13.44ID:7WcTEWmI0
2002は16強行ったけど所詮ホーム開催だからな
アウェイのアフリカ開催での16強とは訳が違う
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:48:23.34ID:lTnphjv40
>>421
現場は地獄だからな
岡田「おかのころすぞー」
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:48:26.67ID:goR5+4XZ0
>>448
捏造っていうか、誘導だわw

本田だけそのときのシュートを細かく書いてる

俊介なんてFKだけww
いや俊介もいつのどんなFKか全部ちゃんと書けよww

馬鹿にしすぎたゴミ投票ww
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:49:09.82ID:OCRTM8spO
真面目に投票したら
一位ドーハ
二位ジョホールバル
三位鈴木のベルギー戦ゴール
四位がガチャかケイスケホンダのFKくらいだろうな(笑)

ケイスケホンダ一味必死過ぎよ(笑)
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:49:30.80ID:goR5+4XZ0
>>449
項目自体無いからなww

どうせ作ったやつがホンシンだから抜いたんだろww

アホアホ投票w
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:49:59.26ID:r2tyK3yM0
W杯よりアジアカップでの記憶の方が強いな
結局スポーツなんて勝たないと感動もクソもない
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:50:04.41ID:HXEmEYp30
>>456
あんまりホームの利ばっかり強調するのもな。前回大会のブラジルはプレッシャーにやられてあんなことになったし
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:50:43.86ID:ZOASm/o00
これが プロフェッショナル 詐欺師の流儀だ
燃料投下にしか ならない。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:51:08.39ID:RotnKNz/0
みんな詳しすぎてワロタ
こんなヘタレ61位のクソチームをよく20年以上もみてるよな、感動をありがとうとしか言いようがないわ www
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:51:08.47ID:wvu3KMo40
>>448
そこは違和感あるな
シュート決められたのに打たずに岡崎にイイとこ譲ったのとか差し置いて
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:52:06.35ID:q9zNfbAi0
本田のプレーならアジア杯で支持を無視してショートコーナー連発の方が
遥かに印象に残ってる
プロのしかも代表でこんな餓鬼みたいな事して許されるんだと度肝を抜かれた
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:52:11.25ID:7WcTEWmI0
俊さんのFKは多分マン∪戦のやつだろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:52:39.90ID:2G+dRHRe0
>>99

フランス戦のもよかった
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:52:55.47ID:iuc0kYgi0
印象的ってことなら、加地の幻のゴールや
師匠が相手に触れてもないのにずっこけて相手にイエロー
ってのが割と上位。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:53:04.05ID:qgK5xpHG0
ID:SAB8WuiZ0

本田アンチってこんなガイジばっかなの?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:00.03ID:G91OQkjS0
なんだかんだでケイスケホンダが最強だよな

中田は代表じゃさっぱりだったしな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:01.43ID:iuc0kYgi0
俊輔のだったらブラジル戦のよりアジアカップでアウトサイドで決めたやつが印象あるわ。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:08.67ID:5U5TIkAW0
>>438
一方、今は皆が本田に身の程わきまえとっとと諦めろと思ってる

時代かわったよな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:26.84ID:y/Agj5/W0
俺はデンマーク戦の本田FKやなぁ。なんだかんだ結果出してきたから、最近の惜しいシュートが入らないという状況が残念。本番で決めてくれ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:36.43ID:vPhrqyUC0
アジアカップの李のボレーは本人が在日じゃなくて純日本人だったらもっと伝説になってたと思うね
人気の無さにちょっと同情するわ笑

まあでもあの大会は全体的に本田の大会ではあったな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:17.45ID:lTnphjv40
>>463
アレはネイマールも含めて負傷が多かったのもある
始まる前から終わってた試合
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:28.76ID:SyuuwJnp0
1位 ドラゴン久保のシュート
2位 コンフェデブラジル戦のオフサイドになった加地のゴール
3位 ドイツ戦の流れるようなパスからの高原のゴール
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:11.00ID:bfdBgq660
ケイスケホンダ
「超一流プロふぇっしょるフェッショナルのケイスケホンダの独壇場ですね」
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:22.61ID:Tjxvq0CB0
駒野は
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:37.61ID:y/Agj5/W0
>>487
コートジボワールもきめとるやん。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:17.15ID:y0dTzcyt0
カリオカのキャプテンマークかっけ〜よな「初音、大和魂」
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:35.43ID:EzDZQxdZ0
>>487
ブラジルで3試合1G1Aは結果としては立派だろう
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:37.63ID:8aNqNDf30
師匠のつま先ゴール
中村の左サイド個人技突破&クロスからの師匠ヘッド
師匠のアコーディオンカーテン
師匠のバー直撃強烈FK
師匠が勝手につまづいて転んで、敵DFにイエローカード
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:17.35ID:iuc0kYgi0
>>475
あれほとんど駒野のドリブルだろ。
香川だったらイタリア戦の浮かせドリブルで2人かわしてゴールが一番だよ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:18.47ID:Jh/KHZLm0
中田のブラジル戦後
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:18.48ID:0IZztNr20
ここまで動画なし
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:21.76ID:q9zNfbAi0
>>491
負けてるじゃん
なんの意味もない
本田が点に絡めるためのサッカーをチーム全体がやって本田が点を取っても
チームが負けたらマイナスだわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:00:08.07ID:q9zNfbAi0
>>493
本田が点に絡むためにサッカーしてるんじゃないからな
チームが勝つためにやってるのにしかも俺たちのサッカーを強要して
負けたんじゃ結果を出したどころか日本を低迷させた戦犯だわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:00:14.98ID:yRCOm+c20
98仏大会予選カザフスタン戦での、中山雅史のシミュレーションでPKを得たシーン。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:00:37.22ID:FkoVnQJ+0
ジャブラニ限定のシュートが決まってくれたおかげで8年決まらないFKを蹴り続けやがった
貴重なゴールだったけど代償がデカすぎだ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:00:46.65ID:iuc0kYgi0
>>494
師匠は名場面多いよな。
あと、師匠と競り合った相手が怪我してタンカで運ばれながら
相手のファール、イエローのシーンがいいな。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:08.18ID:y/Agj5/W0
>>498
W杯ではほとんど負けてるからなぁ。それを意味がないというなら仕方ないね。見解の相違と言うことで。では。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:26.01ID:VxXb0Z8f0
アジア最終予選比較
久保出場時     久保不出場
308分        592分
得点 8        得点 9
失点 1 (+7)      失点 6 (+3)
得点率 2.34      得点率1.37
失点率 0.29 (+2.05)   失点率 0.91 (+0.46)

久保ベンチ 6試合3勝1分2敗 勝ち点10(平均1.67)
久保スタメン 4試合3勝1分 勝ち点10(平均2.5)


本田出場時     本田不出場
556分        344分
得点 8        得点 9
失点 6 (+2)      失点 1 (+8)
得点率 1.29      得点率2.36
失点率 0.97 (+0.32)  失点率 0.26 (+2.1)

本田パンキ 4試合4勝 勝ち点12(平均3)
本田スタメン 6試合2勝2分け2敗 勝ち点8(平均1.33)

代表1年以上ノーゴール(前回得点16年9月1日UAE戦)
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:01.26ID:v9cHOXry0
イングランドとの親善試合で闘莉王が決めたビューティフルダイビングヘッドがないじゃないか
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:57.33ID:G91OQkjS0
>>498
他の連中は本田以下だから。
やはり代表での存在感は本田が圧倒してるよ。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:15.71ID:BxgPORDP0
広島アジアカップ決勝高木胸トラップからのボレーでゴール初戴冠
てのは歴史的にもあの下手糞な高木がやってくれたって意味でもかなり
重要度高いと思うけど見てた人が少ないのが残念
イタリア大会予選で北に負けて誰も代表の試合見てなかった時だからな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:30.26ID:W2ysMuY4O
>>11
過去の栄光なんて現在の実力とは関係ないわな
もう使い物にならんのに…引き際を間違えたな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:58.29ID:26a9aVnD0
中東だかでの試合でメンバー表の茂庭の名前が「TERIYAKI MONUWA」だったこと
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:06.06ID:y/Agj5/W0
>>516
南ア以外でとか言ってきたのおたくやん。ではさようなら。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:30.01ID:q9zNfbAi0
>>518
本田の都合のいいサッカーを謎の権力で強要して本田が目立ってチームが負けて
何が存在感だよ
アホか
0525チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:30.62ID:6mCqv8UE0
カズが落選した時に、柱谷テツジが「オレは絶対に岡田さんを許さねえよ!」と激怒してたけど、
まだ許してないのかな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:48.68ID:lTnphjv40
>>487
コートジボワール戦の先制点も本田
コロンビア戦岡崎の得点をアシストしたのも本田
ワールドカップ本戦は本田抜きでは語れんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況