X



【サッカー】<土田晃之>ロシアW杯日本代表の選出を芸能界に例える「番組が急に打ち切りになって…」浜田は「分かりやすい!」と絶賛!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/11(月) 11:41:14.42ID:CAP_USER9
芸能界きってのサッカー通として知られるタレント・土田晃之(45)が10日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」(日曜・後7時)で、サッカー日本代表のメンバー選出について持論を展開した。

 ハリルホジッチ監督が途中解任となり西野朗監督(63)が就任。今回の日本代表23選手について評論家・松木安太郎氏(60)は「驚かないのが驚きですね」とサプライズなしの選出だと説明した。MCのダウンタウン・浜田雅功(55)があまりサッカーに興味がないことを察してか、土田が例え話を展開した。

 土田は「分かりやすく言えば、ゴールデンの番組が数字(視聴率)悪すぎて急に打ち切りになったんですよ。でも翌週から(番組を)やらなきゃいけないんで、ある程度計算出来る俺らくらいのベテラン中堅芸人がいっぱい呼ばれている」とテレビ業界のバラエティー番組の出演者に例えて説明した。

 「なるほど」と相づちを打つ浜田に土田は「陣内(智則)とかケンコバ(ケンドーコバヤシ)がいたり…。若手いれてこいよ、みたいに思うけど、とりあえず中堅のこのメンバーで堅く行こうよっていう人選です」と話した。

 浜田は「分かりやすい!」と絶賛するも、土田は「ここはオンエア、全部カットでお願いします」と懇願していた。

スポーツ報知 6/10(日) 22:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000225-sph-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180610-00000225-sph-000-7-view.jpg
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:01:02.71ID:mcMCLJGTO
>>370
いや、予選敗退決定したその瞬間に辞任すべきだろうね。
それだけの事は既にしている。(本来ならハリルがダメだと決定した時点で共同責任者であり一緒にやめて然るべき人間)
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:01:38.79ID:AhY/qTY/0
昔の名前で出ていますって事だろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:01:53.96ID:DhQu4Ifp0
芸人の事なんかで例えるなよ。サッカーで分かりやすく言えよ。
芸人ってホント自己中だよな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:02:46.17ID:kdc1ZUaM0
>>266
そういうことだ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:04:38.78ID:KMuBtul/0
この例えは違うな
番組が終わっても次の番組をどうしても同じ大御所を使わなければいけないって感じ
よく同じ時間帯なのにメンバー同じなのにタイトルと中身ちょっといじったようなのあるだろ?あれ
例えばめちゃイケとかみなおかとか 
最近はあまりないけどな。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:04:55.07ID:pc3iDqq/0
そうか推しのタレントを起用しなかったら干され
そうかメンバーの面白くない仲良し番組が開始した
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:05:12.77ID:6yKB/z4y0
本田や香川あたりはもう見飽きた
ピークすぎてるロートルはもういい
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:05:30.91ID:4cjcKSk00
「ツッチーどう?」とパス出されるまでまるで動かない土田
いらないです
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:06:35.29ID:UAK4A4Im0
>>361
チームが崩壊してたんだよ
続けてもどうしようもないのでリセットした。
ハリルはコミュニケーション取れてると思ってたみたいだけど。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:06:47.33ID:6yKB/z4y0
単純にもうタイアップとかグッズ作っちゃってるから困るってだけだわなあ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:07:18.30ID:8WWGGdZZ0
テレビ局の役員にゴマを摺って生き延びるとんねるず。

これがいいんじゃねーか?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:07:57.21ID:tyt+P6pM0
サッカーの解説させるのにイエニスタ土田なんか呼んでどうするんだよ
もっとマシな芸人いくらでもいるだろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:08:08.85ID:0XnX45D50
さすが家ニスタさん
言うことが違うわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:08:35.12ID:RdJrwCZg0
>>396
選手からもコミュニケーション取れてたという談話がちらほらあがってるんだけどな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:09:16.68ID:DluUUN3n0
>>1
釜本邦茂『本田は他の人選を考えた方がいい』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/b/eb5b227a.gif

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:09:34.84ID:zsbNf9ie0
土田って本当に馬鹿だよね、無知で。こんなのがコメンテーターで話聞いてるとかアホの集まり
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:09:48.02ID:vDZS2API0
>>32
ブライトのものまねは好きだが…
それしか浮かばん
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:11:43.95ID:zgapraAz0
>>17
的確だね、分かりやすいし
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:12:34.74ID:mT6B91OR0
>>32
滑らない話の修学旅行の話くらいだな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:13:01.41ID:u8aHhFzm0
>>17
レス多すぎだろwww
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:13:11.30ID:5kmyofgS0
>>2
ばかたま
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:13:14.94ID:X2HqLgs50
監督を変えても誰を連れてきても大して変わらないところは
芸能界と変わらないな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:13:22.83ID:a7vuHsRo0
よくよく考えたらイニエスタが神戸(日本)に来たのって土田のアホは「俺は"イニ"エスタだって言いたかった」とかだったら面白い…とか言い出すかもしれんな。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:13:39.08ID:683veYeC0
例えが全然違うだろ
バラエティは経験があれば何とかなるけどサッカーは経験だけがあってもどうもならん
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:14:02.73ID:h+0PHsy40
こんなレスのついた人初めて見た。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:15:53.62ID:KkCDbxbQ0
たけし、さんま、タモリ の
3馬鹿がいつまでも席を譲らない

本田、香川、長友 の
3馬鹿がいつまでも席を譲らない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:16:38.33ID:G05aavRL0
>>17
自演が酷いよチミィ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:17:14.42ID:WGr9klx50
>>17
ああ、やっと腑に落ちた
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:18:01.20ID:RqgvLUA60
日本代表って、スター選手が揃ってるのだとばかり思っていたが、中堅が呼ばれていたとは驚いた。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:18:48.99ID:1vqawW5f0
ちょっと違う
スポンサーのお気に入りに入れ替えただな
よって土田は呼ばれん
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:18:51.81ID:nxZOmE/b0
いや、スポンサーに媚び売るのだけは上手いけど視聴者からは「こいついらねぇ……」としか思われてないゴミ芸人ばかりが集まってる様なもんだろ
代表的なのあげるなら土田とか
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:18:57.14ID:IY8Fm0Ly0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

在日は日本人のことでスレ立てすんな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:01.10ID:mrhUcIsC0
いまBS1でセネガルの特集をやっているけど
日本以上に団結力があるんだけど・・・
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:21.54ID:1I+u6aw80
>>421
たけし、さんま、タモリは実力があるからちょっと違う
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:43.33ID:VNdX+Foh0
ローカル番組が全国ネットになった瞬間出演者知名度高い奴に変わるようなもん
その出演者で面白かったのに何で変わるの?って感じ
本大会メンバーはアジア予選の終盤と代わってる
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:20:08.18ID:GqP11n7v0
まぁ土田が生涯ひな壇芸人なのは
わかった
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:21:14.35ID:1I+u6aw80
敗北したとんねるずがまた出しゃばって来たようなもん。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:22:41.66ID:8GeE66o/0
>>17
次スレのテンプレだなコレ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:22:52.03ID:8WWGGdZZ0
つうか、考えてみれば現状ビックネームで面白い連中っていないよな、そいつらは『昔』面白かっただけで。


さんまくらいかまだなんとかなってんのは
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:23:21.44ID:AQ2K+UMt0
にわかなんでしょ?このアゴ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:23:35.35ID:BZ6Zx+890
おまえらイエニスタのこと散々イジってるけど
おまえらだってサンチャゴベルベナウのこと
サンチャゴベルベナウだと本気で思ってるくせにw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:23:48.59ID:0HUIBV9s0
違うだろ。家にスターが来たと思っていたらイニエスタだっただろw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:24:39.35ID:wcgqCRGm0
さんまとか一切面白くない
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:24:56.20ID:QuD1vpdd0
芸人に立場からすれば分かりやすいんだろうが
そもそも芸人がテレビに出て当然と考えてるのはちょっと・・・
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:26:21.13ID:E7QTC6k+0
>>21
それこそテレビで言えんだろw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:27:17.18ID:JyFYwz8a0
>>7 泣くなよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:28:41.85ID:wl1LUt/+0
サッカーとガンダムで趣向がカブってるこいつが大嫌いだわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:28:44.13ID:RYIphNiF0
いらないよな。
武田で十分ボケは取れるじゃん。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:32:54.31ID:org0K44I0
土田が、なんかお笑いなのにすごい賢い感じで扱われているのがすごく嫌。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:33:23.94ID:EgLEkkPx0
分かりやすい
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:33:42.62ID:c7pfTMRo0
本人もこの例えは違うなって思ってるだろうね
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:34:30.06ID:AFBEuqxw0
土田が選ばれてる時点でどうしようもないって言いたいんだろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:35:24.59ID:sAnau6jw0
ひどい視聴率でテコ入れで数字下がるジュニアとか降板させたのに
新番組でジュニアがMCみたいなもんだろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:37:01.88ID:DluUUN3n0
>>1
パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/b/eb5b227a.gif


「トップ下・本田」の致命的な問題点 スイス戦の“最少・最多データ”が示す課題とは?
6/11(月) 10:30配信

一人際立った本田圭佑の「ボールロスト数」
2位酒井高や原口の約2倍に

一方の攻撃面、「トップ下・本田」の課題となるのがボールロスト(自陣)の多さだ。

先発メンバーの回数を見ると、
宇佐美が1回で最少となっており、

2回で長友と槙野、
3回で大迫、
4回で吉田と大島、
5回で長谷部、
6回で酒井高と原口と続く。

そして最多が本田の11回で、一人ボールロストの多さが際立っている。

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:37:57.06ID:z3xDnk9l0
この説明も日本代表のゴタゴタも一般人にしたら不明な点は多々あるだろうけど、現場の人にはわかりやすいことだと思うけどね
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:39:03.09ID:I1o8wU9h0
最近はワイドショーなりなんなり、芸人が出ているからなあ・・・。
使い勝手が良いのかねえ・・・。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:40:45.85ID:hcZxyF130
え?お前は呼ばれないだろゴールデンに
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:40:57.92ID:LciI5l6e0
土田は汚物
ついつい見ちゃう
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:42:27.06ID:lxAx/osr0
イエニスタ土田がまったく面白くないから呼ばれなくなったけど
中のいい上に告げ口して自分の番組のディレクター変えさせてレギュラー取り戻したんだぞ

すると案の定番組が糞つまらなくなって「死ね!〇田!!」とみんな怒っているのが今
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:43:24.48ID:OQkavLI70
それも違うだろ続けることがハリルの目的じゃなかったんだから
本戦で結果を出すことがハリルの目標だったわけで
例えるなら紅白に出るために新人の顔見せして人気作ろうとしてた歌番組に時々大物が出てきてその大物の紅白出した方がよくねとかプロデューサーが言い出した感じかな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:45:11.29ID:iwA9aiew0
>>35
>いや突然ゴールデン打ち切られたからショーンKとベッキーと山口メンバー招聘しときました位のクソっぷりだぞ

めっちゃ視聴率取りそう
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:46:47.69ID:0SdBZI7C0
本田のイメージに近いのはとんねるずだな
権力だけはある糞つまらない老害
いまだに古臭いやり方で笑いがとれると思ってる
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:46:55.82ID:YQ6mSWRx0
スター名鑑がゴールデンで即打ち切られて水曜日のダウンタウンが長持ちしてるのと同じ構図だな
ただし日本代表にダウンタウンはいないので例えとしては不適切
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:47:59.27ID:38Ri+p150
芸人のくせにイエニスタを自虐ネタにすらできないクソダサ野郎
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:48:19.82ID:iwKzy5Oy0
日本人の共有コンテンツである代表サッカーについて、公共の場で斜め上から知ったかぶりで語るため、不快感極まりない
飲み屋で後輩に語ってろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況