X



【プロ野球】阪神 ナバーロと“大筋合意” 金本監督すがる思い?「本当、点取れない」 3Aで打率・310、4本塁打、29打点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/11(月) 11:41:11.82ID:CAP_USER9
阪神 ナバーロと“大筋合意” 金本監督すがる思い?「本当、点取れない」
2018年6月11日 08:18 スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/11/kiji/20180610s00001173473000c.html

阪神入団が秒読み態勢に入ったナバーロ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/11/jpeg/20180611s00001173041000p_view.jpg

<神・ロ>5回、代打・板山を告げる金本監督(撮影・成瀬 徹)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/11/jpeg/20180610s00001173477000p_view.jpg

◇交流戦 阪神2―3ロッテ(2018年6月10日 甲子園)

阪神は10日のロッテ戦に2―3で敗れ、同率3位に後退した。この日も打線が6安打2得点と精彩を欠いた。
その貧打打開の起爆剤として、すでに海外から大筋合意の話が伝わるエフレン・ナバーロ内野手(32=カブス傘下3A)の1日も早い加入が待ち遠しい。

リーグワーストのチーム打率・231、174得点の貧打線は、この日も6安打2得点の体たらく…。これだけ打てないと、金本監督も打つ手がなかった。

「本当、点が取れないな。投手が1点以下に抑えないと勝てないという状況がずっと続いている。それぞれが工夫しないと。
(打席の)前に出るとか。個々が上げていくしかないし、もうこれ、打てないものをどうしろって言うのか。
各自が考えないといけないし、こっちが指示を出すとかも。もういい加減、投手は頑張っているんだから。どうにかしないと、ほんまに…」

こうまで貧打が続くと、指揮官でなくとも嘆き節の一つも言いたくなる。ワラにもすがりつきたい思いが、こみ上げている虎党も多いことだろう。
そこで球団が獲得調査を進めているナバーロだ。1日も早い参戦が待ち遠しいナバーロについては、この日、海外からすでに大筋合意に至っているという「朗報」が漏れ伝わってきた。

野球メキシコ代表の公式ツイッターは10日(日本時間)の午前0時頃に「代表チームのナバーロが日本リーグの阪神と合意した」との内容を投稿した。
ナバーロは13、17年にメキシコ代表としてWBCに2大会連続出場している。同ツイッターは代表チーム選手の去就に敏感に反応し、いち早く報じた格好だ。

事実、ナバーロは現地時間8日(日本時間9日)にカブス傘下3Aアイオワの出場選手登録を外れている。
球団関係者の話を総合すると、すでに、この日までに身分照会の手続きにも入っているという。
その手続きが完了次第、早ければ週明けにも、本格交渉のテーブルに着く見込み。1日も早い正式契約を目指すことになる。

3Aでは今季48試合に出場し、打率・310、4本塁打、29打点を記録している中距離砲。
得点力不足に悩む阪神にとって、ポイントゲッターとなりうる存在だ。もちろん、まだ見ぬナバーロに期待するよりも、2軍調整中のロサリオの復調こそが“最大の補強”となるわけだが…。とにもかくにも、現状の貧打を打開するには、起爆剤の出現が必要だ。

──────────────────

阪神合意“秒読み”ナバーロを独占直撃!決定力不足の虎救って〜
2018.6.10 05:03 サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180610/tig18061005030009-n1.html

ナバーロのTシャツは日本語で『マジ、しくじんなよ』。ダルビッシュにもらったもの?
http://www.sanspo.com/baseball/images/20180610/tig18061005030009-p1.jpg

16年11月の強化試合で、ソフトバンク・武田から左前打を放つナバーロ
http://www.sanspo.com/baseball/images/20180610/tig18061005030009-p2.jpg

2018年6月9日付けサンケイスポーツ(大阪)
http://www.sanspo.com/baseball/images/20180610/tig18061005030009-p3.jpg

メジャーでは目立った実績はないものの、3Aでは確かな実力を発揮。今季もアイオワで48試合に出場し、打率・310、4本塁打、29打点をマーク。
左打者ながら左投手も苦にしないシュアな打撃に、本職の一塁だけでなく外野もこなせる守備力がある。
一塁で大砲タイプの右打者、ロサリオの復調を待つ球団にとっても、アベレージタイプの左打者は、“共存”できる存在だ。

2013、17年にはWBCメキシコ代表にも選ばれるなど経験は豊富。
金本監督は「実際、見てみないとわからない」と話すにとどめたが、この日も拙攻の連続で辛勝するなど、チーム打率・232と攻撃力が課題のチームにとって、新たな刺激を与えてくれそうだ。

「まだ答えられない」と繰り返したナバーロだが、期待に「応えて」くれる日は、もうすぐだ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:19:24.80ID:9RKFYt7h0
村田を獲れ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:20:16.16ID:GEiZwyK90
年俸はいくらなの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:07.31ID:zFoaZ+Nu0
こいつ実弾持ち込んだ犯罪者やん
終わったな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:25.50ID:NyZ3Jr+n0
監督変えたら?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:37.43ID:zhS3Oolx0
よそのファンは書き込むな

金本がスカウトするんじゃない、スカウト陣だ

中日や横浜のスカウトとくらべて、阪神のスカウトがだらしない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:45.04ID:Bos75Tm50
とりあえず補強ターンか
あと何回か繰り返して金本交代になるんだろうな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:22:04.65ID:GEiZwyK90
>>88
ナバーロも片岡の打撃指導ですぐにバッティング崩してスランプになりそう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:22:17.84ID:6ar6BFh10
ロッテのヤバイコはお帰りになりました
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:22:41.12ID:57ck526u0
ガチなのか釣りなのか分からんがロッテのナバーロとは別人だろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:22:55.81ID:/+OH2Q5v0
マートンはメジャー戻れたの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:24:14.94ID:UaZPzZ+G0
慌てて補強したアベレージタイプのロジャース気に食わんからて使わなくなった去年の二の舞じゃないのか。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:25:05.97ID:zhS3Oolx0
打撃の実力は監督もコーチも関係ない

プロ野球を知らない奴はほかにいけ

2軍の世界の話をするバカはうんざりだ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:25:40.17ID:wpWmKEvV0
未知数の外国人よりも、中日に土下座して、
1人外国人を譲ってもらった方が良い気がするw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:25:58.97ID:dm54AaaE0
村田「ムレーロに改名すればいけるかな?」
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:27:13.77ID:L+ah4jpD0
打てないから新しい選手を迎えるやり方が
監督の工夫なんだろうか?
監督は気の毒なぐらい采配が苦風だな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:27:14.55ID:zhS3Oolx0
バカは書き込むな

活躍してる選手を手放すチームがあるはずもない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:27:27.94ID:XQBOP2rC0
ええ大砲獲ったわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:27:33.58ID:uKMiM5kA0
え?元ロッテのヤツなんか?
拳銃だか弾丸だか所持しとって捕まってなかったか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:28:51.67ID:TEdSLeos0
金本がロサリオよりは打率得点圏打率が安定して高かったロジャースに難癖付けまくって
去年シーズン限りでとっととお払い箱にしたから自業自得
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:29:08.58ID:rXcTqmRM0
>>25
これ
和田の双六を解説でも叩いてたのに…見え見えのセーフティスクイズと送りバントの和田以上の双六で草
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:29:28.56ID:kOdVG+JJ0
いやいやいや、糸原以外の若手全員死んでるだからまずは打撃コーチをだな…
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:30:01.40ID:r87PhxsA0
村田がいるじゃないか 村田とれよw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:30:13.62ID:Be2JKOKh0
>>96
せやな
塁が埋まってればHRやなくても点入るわけやし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:30:28.66ID:NuM1maex0
日本も薬物検査するようになったし活躍するのは無理だぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:30:55.67ID:dm54AaaE0
ロジャースは保険で置いといてもいい選手だったと思ったがなあ
なんで切ったんだそんな高くもなかっただろ
編成からして無能すぎるな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:31:00.69ID:YlR8jArr0
阪神って強かった星野時代も含めてここんとこずっと投高打低のチームな気がする
和田もロースコアで勝つスタイルだったし
何でなん?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:32:21.55ID:1agSEtMw0
こんな今頃余ってる外人なんかガチャ並みに当たり確率低いのに、
まだ村田の方が使える可能性ありそうだけど
そんなに問題あるの?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:32:37.10ID:tvIiUklN0
片岡コーチて何年か前に貧打で首になったのにまた復帰して貧打なのが笑える
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:34:17.51ID:tvIiUklN0
>>141
甲子園だからだろな
昔から投手陣だけはよく育ってるから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:35:20.82ID:dY6nO0oZ0
スタンドの夢乗せて ドミニカパワー炸裂

子供覚えたばかりやのにどうしてくれるねん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:35:32.03ID:rXcTqmRM0
村田とか言うてるやつ今の成績知らんやろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:37:22.30ID:VrXZPp7o0
>>138
ナゴドは不評だけどあの客少ないマイナーな感じが
外人にはいいのかも、
甲子園の異様な空気はマートンやメッセンジャーみたいな
ふてぶてしいやつしか成功しないような
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:37:50.99ID:0eskKQuh0
無死2塁からだと送りバント、バレバレのセーフティスクイズばっかじゃ点なんて入らないわ
しかも失敗した選手には名指しで批判だろ
選手たちが可哀想だわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:38:42.14ID:2EUF8O/z0
どうせ阪神の外人なんて打てないんだから
ショート連れて来いよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:39:13.01ID:HBgdcWXL0
村田の方が打ちそうなイメージ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:40:14.37ID:KMuBtul/0
ナバーロ
なんだか嫌な予感がする名前やね
千葉産じゃねーだろーなー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:42:41.80ID:wrh0fdjn0
ドーフィネでコフィディスのナバーロをツイート検索したらこいつが掛かってすげえ邪魔だった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:42:58.30ID:uKMiM5kA0
>>141
後期暗黒時代でも中継ぎだけはプロレベルやったし
自前外人もピッチャーはそれなりのを連れて来とったから
たとえコーチスカウトが変わっても何かしらの土壌があると思う
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:43:47.66ID:qR5jarFh0
>>106

9cm砲揃いの半チョンタイガースが、巨珍の黒人なんか取る訳ないやろw
全員メランコリックになって、今以上に点が入らんわwww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:44:01.95ID:zhS3Oolx0
村田、村田って代打要員か?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:44:30.31ID:Be2JKOKh0
>>158
ええ投手おるんやったら
そいつらに投げてもらって練習すればええのに
って思うのは素人考えか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:44:54.83ID:RsQFfkYs0
>>141
2003年はチーム打率、得点共にリーグトップや
投手はそれ以上に凄かったから確かに投高だけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:45:02.49ID:s8wjd/Yt0
村田獲った方が早いぞ(笑)
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:45:49.28ID:cFogzIK40
マギーとロサリオをトレードしようぜ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:46:16.04ID:zhS3Oolx0
村田ファンか、ボケ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:46:22.21ID:ve3cQwUW0
得点が欲しいのに本塁打、打点の低い選手連れてきてどーすんねん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:46:41.54ID:q3ekJlzE0
>>159
村田はいんちきボールと知らずに東京ドームの看板の上の照明直撃弾打って、
「家系図を見て本当に日本人か調べる」と言い放った国士だから、
金本みたいな国籍の怪しげなやつの下では舐めくさって働かないだろ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:47:38.47ID:zhS3Oolx0
他球団のスカウトをスカウトするのが急がれる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:48:01.61ID:L9E2QfmG0
阪 神ナバーロ

カンナバーロって守備要員ですやん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:48:49.14ID:eKjYeC+50
メキシコって書いてるのに元ロッテと間違ってる人多い
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:51:26.32ID:QYplRxfM0
日本で活躍する外国人選手ってほとんどが3Aのポンコツだけどやっぱ日本の野球のレベルって相当低いの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:53:41.76ID:AGVGF3PG0
>>1
インパクトの瞬間までちゃんと目が開いてて打ってるね。これは活躍できるよ

目を瞑る選手は打てないから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:54:29.01ID:e4CQOWTZ0
ヘイグロマックで有名な超打高のPCLか
打てても日本野球にアジャストするのに1ヶ月はかかるな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:54:38.36ID:YS+n1en50
去年はHR打てる長距離バッター渇望してた金本だが、球団主導で金本にろくろく相談もなく中距離バッターのロジャース獲った。
だから自分主導じゃないこともありちょっと調子落としたらある種の意趣返しで使わなくなった。
で、長距離バッターのロサリオを金本主導で獲得したので、今年はやたら辛抱強く使続けてたということ。
で、また長距離バッターか。
ロサリオ復活前提で考えてるようだが不調から二軍に落として復活した外国人選手は阪神にはいません
相変わらず方針が定まらないわ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:54:58.64ID:q3ekJlzE0
>>176
3Aでくすぶってて上昇思考のあるようなやつじゃないと日本で努力しないんじゃね?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:56:57.89ID:oBmF3W3j0
その前に片岡切れや
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:57:04.81ID:L7L6iWh90
中村紀→村田の系譜
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:57:09.56ID:jEmw2THo0
> 3Aでは今季48試合に出場し、打率・310、4本塁打、29打点

微妙なとこだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:59:05.96ID:uKMiM5kA0
>>162
どの球団も自分とこのエース相手に打撃練習してるとは思うけど、やっぱ状況とか実戦やないとモノにならんの違うか?
よう知らんけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:59:24.68ID:RzmlOonu0
>>110
阪神のスカウトは昔から『ビデオで見た』の補強しかしない
暗黒時代には素人のおっさんが外国人補強担当をしてたことがある。
Jリーグの外国人補強担当と同レベル これ以下なのが鹿の中古に
500万ドル以上払った馬鹿劣頭のスカウト
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:03:55.94ID:bAU7+FRs0
藤浪に打撃もやらせればいいのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:05:44.54ID:rYym0dD20
バティスタとメヒアをセットであげるから
メッセンジャー下さい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:06:15.52ID:1EHFHNNg0
>>122
そんな中途半端じゃなくてナバーロに改名しろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:09:02.95ID:LdZ+6qq60
16 植田 288 02
24 糸原 308 04
39 福留 297 14
48 糸井 339 25
57 ナバーロ 327 15
63 ロザリオ 288 28
75 鳥谷 268 08
82 梅野 255 04
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況