X



【サッカー】<長友佑都>本田圭佑に苦言!「圭佑なんかもまだまだ走んなきゃいけない。もっとミスを減らしてくれないと、勝てない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/11(月) 06:23:33.37ID:CAP_USER9
長友佑都はスイス戦の試合を映像で見返したという。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/3/c3125_1429_a3c61f11_c2258f9a.jpg

「クオリティの部分はもちろんだけど、(それ以前に)走れていない。戦える身体があって、走れる足があって、そこにプラスアルファで経験があってやっとチームに貢献できる。経験だけでは勝てない。僕自身を見ても、もっと攻守にやれることはいっぱいある」

 溢れ出てくるのは不甲斐ない自分への反省の言葉である。

「この前の試合(スイス戦で)で自分が何をやれたかといえば、得点にも絡めなかった。クロス、ラストパスの精度を上げられたかと言えばそうじゃないのでね」

「僕自身は相当危機感を持っているし、このままだとワールドカップで3戦全敗もあり得る。だからこそ大きな危機感を持っている。練習でも引き締めるところはもっと引き締めないといけない。やらなきゃいけないことはたくさんある」

「経験だけではチームなんかできないし、単純に戦えない。僕らベテランの選手たちもどれだけ戦えたのか、どれだけ走れたのか」

 エースとして期待しているからだろう。長友は本田圭佑にも苦言を呈した。

「圭佑なんかもまだまだ走んなきゃいけない。もっとミスを減らしてくれないと、チームは勝てない。そういうことはもちろん圭佑とも話しましたけど、もっと僕たちが若い選手よりも戦えないと、走れないと。経験だけでは勝負できないですよね。そんな甘い世界ではないと思いますよ、サッカーは」

 確かにスイス戦の本田はトップ下で特別な仕事をしたかと言えばしていない。むしろミスが目立ち、攻撃の起点になれなかった印象のほうが強い。だから、長友もそれではダメだと本田にハイパフォーマンスを求める。

「結局、彼にパフォーマンスをあげてもらわないと、このチームは勝てない。走って、もっとミスを減らして、そして得点に絡んでもらわないと。僕らが出ている意味もなくなる。経験を持った選手たちがもっと戦って、走らないと、それができないなら、『若い選手でいいでしょ』という話になる。だから、もっとやらないといけない。そんなワールドカップは甘くないです」

 ベテラン重視とか、「年功序列ジャパン」とか、そういう批判があるこその警告なのかもしれない。長友の叫びは本田の心に届いているだろうか。

2018年6月11日 5時32分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14844882/
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:04:35.76ID:HOdsrgXp0
別に4年前も4年後を見据えてたと思うけどな
ダメなら若手使えとなるなら最終的に子供でやるしかなくなるぞw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:04:48.70ID:HtCXmA9T0
今回が最後になる選手は可哀想だな。
本田と心中なんて。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:00.48ID:bYJ+bkG50
あまりにも世間が敵に回ったからコウモリ長友
180度方向転換して糞本田の腰巾着から逃れようとするも地雷踏んでるw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:05.15ID:5eSf5hDq0
本田忖度ジャパンでよく言えるな
もう一声でこいつ出してたら勝てる気がしないくらい言ってやって
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:22.80ID:QTjjbr9f0
>>241
そういう場所に陣取ってるからね
そのために他が素人レベルの適当でも許されてる
でもそれで得点できなかったゴミムシの害チュア
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:36.90ID:DHtp9jju0
長友がここまで言うってことは西野と本田に不信感持ってる選手ばかりなんだろ
大迫武藤ですら本田がプレスかけないことを遠回しに批判してた
あれでは本田以外の選手が疲労凄いことになる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:51.41ID:5mohMEeD0
パラグアイ戦

スタメンに長友の名は無かった(笑)
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:51.56ID:4P8Wn6yf0
>>242
外すのは全然構わんが、誰と誰を使ったら勝てるようになるんだ?
明日パラグアイ戦だし、お前のレス保存しとくわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:53.05ID:AgjHPp+w0
>>248
ここから話し合いで上のフェーズにいけるんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:54.83ID:hfGRBWok0
この程度じゃただのガス抜き要員に過ぎない。もっと真正面から否定してみろや
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:01.61ID:LsXDYFwG0
>>235
ボール受けるときルックアップしてないからな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:20.48ID:pc3iDqq/0
これをハリル時の本田に言わないあたりがコウモリなんだよな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:35.28ID:Aw36pQ+60
長友は超サイヤ人になったけど
本田はある意味で身勝手の極意を極めてるからな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:37.67ID:683veYeC0
年齢だけで物事を考えるのはサッカー知らないって言うのは
ベテランを選んだ西野を批判してたのか?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:37.80ID:S88/RzHt0
そうでしょう
http://9ch.net/Ro
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:41.27ID:a6cQx5iR0
ケイスケホンダよりケイスケホンダなケイスケホンダ以外のケイスケホンダがありうるのだろうか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:47.86ID:nj8mKAgv0
>今回が最後になる選手は可哀想だな。
>本田と心中なんて。

本当にかわいそう
だって監督なしで一選手で戦術素人の本田が作ったチームで
夢の舞台のワールドカップ戦わないといけないなんて
どんな罰ゲームだよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:07:14.15ID:cZw3a8Oe0
政治力で監督追い出すとかスポーツマンシップのかけらもない奴らだからな
育英や日大みたいな日本人が一番嫌うことやってて人気出るわけない
いやむしろ人気以前に憎んでる人たちだっているくらいだ
代表戦を見る人の何割かはボコボコに負けた後の本田や田嶋の謝罪の方に期待してるくらいでは?
こんな代表前代未聞だよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:07:31.31ID:HWlLW1ho0
振り返ってみると中田はプロだよね
ホンダは考えも行動もアマチュア過ぎる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:07:45.91ID:n6yXkA9V0
>>251
それはわからないぞ

日本も何とかセネガルに勝てばあと一引き分けで予選突破するかもだし

どのグループでも魔物しだいだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:08:26.81ID:YNeqs1lL0
よう言うた!それでこそ長友や!
本田と長谷部が茸にした事が返ってきそうやな、因果応報や
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:08:37.55ID:4XH0srS40
そもそもシステム本田のための選考なんだし
誰だしたら勝てると言われても
カウンターサッカーやるための札もねーし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:08:37.82ID:WrrLGMc00
>>239
ハリル解任自体は正しいからな

批判するのであれば解任のタイミングと
それとは別に西野の選手起用
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:08:45.30ID:J68jJRpk0
ハリルの時はケイスケホンダはでかい声出せなかったから長友が気にする必要なかっただろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:08:50.57ID:7Pvjgo5H0
>>273
だね 前代未聞
本田ってこんなに屑だったんかってのを目の当たりにさせられてるこの頃
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:08:55.77ID:n/Ufcksh0
走らない人間は結局走らない。
これ長友が昔言ってたじゃん。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:08:55.79ID:7H7Mmxly0
応援するどころか「日本代表を騙る電通サッカー部に天誅を」って空気の方が強いだろ今
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:08:58.23ID:4P8Wn6yf0
>>271
じゃあどうでもいいな
誰が出ても変わらん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:06.56ID:LOpjZ03N0
八年前は、どうせ無理だけどやっぱり日本頑張って欲しいし応援する的な気持ちで、結果的が良い意味で裏切ってくれたから誰もが評価した。

今年はどうせ無理だし協会のトップを軒並みすげ替える為にも惨敗しろという気持ちになってる。
もちろん勝って欲しいし結果残せたらすごいとは思うけど、この先の代表には何も希望がなくなる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:06.83ID:E+plgGsV0
これ世間に自分が本田派と見られ叩かれてるのを察して違うというマスコミ使ってのアピールだろw
一緒に食事に行かずホテル帰ったのも全部そう
中村俊輔から離れる時と同じパターン
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:19.77ID:HZ00UU1V0
長友は本田ならもっと出来ると分かってるからこその、熱い苦言だな
本田がトップパフォーマンス出してくれないと勝てないってのは完全に同意
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:38.67ID:HOdsrgXp0
>>273
それが事実としたら
そんな無能監督のがイランし俺なんか本田凄いと思うけどなw
不可能なことやったことになる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:45.27ID:DzQsttKR0
ホンダが、ここ最近ヘナヘナして細くなってるんだよな
女性みたいな身体つきになってる、バセドウっぽいことを言われてたけどホルモンバランス崩れてるんじゃないか?
筋力も落ちてるから走れない可能性もある、本人に問い正した方がいいよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:46.61ID:Qw7iHlbO0
みんな言いたいことはどんどん言ってくれ

(聞く耳持たんけどな)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:54.47ID:cVsBsM4K0
>>1
あんな、マスコミにペラペラ喋りすぎや
西野監督はマスコミに選手を自由にさせすぎ
槙野や吉田に乾に武藤も大迫もペラペラペラペラ
まだ本番じゃないとは言えチーム内や監督と相談する話だろ
言い訳はW杯後で話せばいい、あんまり口軽いのもどうかと思うが
マスコミは選手から情報引き出して記事で儲けてるんや
マスコミのおまんまのために利用されてる自覚を持てよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:55.52ID:REMUCjAp0
ホンダがトップ下の時点で終わりです
よくみて控えの選手です
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:55.92ID:cSfs1rcr0
次の親善試合で誰かが出目金の後ろから味方討ちで日大タックル仕掛けるしかないな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:10:14.92ID:eyVWm6Rk0
>圭佑なんかもまだまだ走んなきゃいけない。もっとミスを減らしてくれないと、チームは勝てない。

何を言ってるんだ。

あれが実力なんだよ。

あれで目一杯走ってるし、何時もデカいトラップして精度悪いキック蹴ってるんだから、あれが本田のデフォルトなんだよ。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:10:38.27ID:baHSIJCX0
当の本人は完全に自分たちのサッカーが出来てると過信したいらしいけど
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:10:39.14ID:n/Ufcksh0
ハリル解任は香川外しが原因だと思うけどね。
しかし岡崎って何で連れていったのやら。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:10:44.18ID:a6cQx5iR0
さすが三瓶付きの女を娶っただけのことはある
器用だな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:10:57.74ID:sFBGWv/30
ランキング60位の雑魚がそんな気張らなくていいよ
全敗だっていいよ、のんびりやってください
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:11:09.63ID:tMp49DtN0
日本代表は、ヨーロッパに本拠地置くぐらいじゃないと駄目。
ソレが出来ないなら、Jリーグに外国人だけのチームを10個ぐらい作るべき。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:11:24.29ID:IBueDtqo0
>>1の「もっとこうしていこう!」みたいなのをポジティブ思考というんじゃなかろうか
ホンダのは逃避
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:11:34.48ID:b5xqg0xN0
長友は5ちゃん見てるのか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:11:44.35ID:4P8Wn6yf0
香川とか存在感無さすぎだろ
何をしにきたんだw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:12:00.60ID:j7eXAkHb0
あれ?ちょっと前に年齢で判断するのはサッカーを知らない奴って言ってませんでしたか?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:12:08.41ID:HOdsrgXp0
本田にそれほどの政治力あるなら
サッカーの勝敗ごときどうにでもなるかもしれんよw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:12:10.96ID:hdJ9qAop0
ハリル首にしなかったら本田外してた?
さっそくスポンサーの何か持ってニッコリとポーズつけてイベントに出てたし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:12:22.10ID:UFRojqgi0
>>1
教祖様になんたる暴言…!
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:12:33.79ID:SxqeW6Jg0
足が遅い。判断が遅い。キープ力が無い。シュートが下手。パスも今一つ。
それ以外はまぁまぁなレベルではあるよ。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:12:53.69ID:cZw3a8Oe0
西野は無能だけど被害者だよ
こんな本田みたいのがいたら日本人監督は誰やったって無理に決まってる
ブラック飲食店で過労死してる店長と同じだよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:13:01.82ID:BUo3dZVm0
内容を見てもらえば分かる通り最低限のノルマは構築できてるんですよねw
by口だけいすけ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:13:04.82ID:n6yXkA9V0
>>314
だからよ

香川真司の課題はどうなったのか答えを聞いてこいってだれからマスゴミに言ってくれ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:13:06.51ID:4P8Wn6yf0
>>316

ほんとだよな
そんな権力があるなら審判買収してチームを勝たせることも出来そうだ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:13:16.70ID:7eY1fCN70
>>1
叩いてる人多いみたいだけど
このメッセージは好印象だな わりと応援したくなる
まあがんばってくれや
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:13:20.47ID:QTjjbr9f0
>>291
北京でもブラジルでもやったのと同じことしてるだけなんすけどー
最後監督がおれたかどうかの差
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:13:24.89ID:A0VSVDyk0
本田はプロスポーツマンとしては成長できない思考だわ
ガキの素人思考
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:13:38.66ID:7C63f3gb0
ちょっとやそっとじゃ呪いの装備は外せない
せっかくハリルが呪い解こうとしてたのに解任するんだもん
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:13:39.33ID:Af623x3o0
介護サッカー
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:14:01.63ID:+oE5Gn8k0
俺は4年前のブラジルの時から本田外せって言ってたわ
明らかに調子落としてたし
本田点は決めたけど、それ以上にチームに迷惑かけてた
今回はそんなの比にならないくらい足引っ張ってる

俺が本田の何が許せないかって「チームが勝っても俺が活躍しなきゃ意味ない。俺が活躍すればチームは負けてもかまわない」みたいなメンタルなんだよね

代表を愛してるなら自分の能力状態を鑑みて自ら辞退してほしいが、ハリルを追い出してまで代表に帰ってきたのを見ると無理だろうな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:14:08.78ID:TmvILm3X0
今更何言ってんだ…
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:14:09.52ID:XIzYB/R60
たしかにやらかし続けてるのは後ろのKやCBの二人だけど、スピードもってペナルティ・
エリアに入られてPKとか、ありえないカウンター許してゴール前にCBの片方がいない状況
をつくったのは、前の連中が守備をさぼって右や左に揺さぶられたから。
先取点とったあとから相手は余裕。取り返す気迫がなかったから怖くなかったんじゃね。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:14:28.89ID:1Y01QUdP0
金髪が恐ろしく似合ってないwwww
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:14:46.92ID:rgR+q1Vr0
うまいなぁ、さすが空気を読むことに長けた男
本田を批判しているように見せることで一般ウケを狙いつつ、勝つために本田が必要という事でボスのアピールも忘れない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:15:22.30ID:UFRojqgi0
>>323
それを分かってて直前に引退した岡ちゃんの危機察知能力凄いね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:15:30.45ID:+oE5Gn8k0
>>315
ガイジかよお前は
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:15:35.41ID:Gwo2K2rN0
それはごもっともだけど、俺の考えは違った。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:15:46.87ID:gLPkHQ/r0
>>163
福原愛とかもそうだが、実績が伴わないのに格好だけ派手にしたりブランド身に付けても見てて空しいな、テンションあげてるのかも知らんが
オリンピックでジャマイカの頭にひまわり着けたいつもぶっちぎり一位の女ランナーがいたが、ああいうのはカッコいい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:15:49.70ID:DnUH6A9g0
まぁそもそも長友なんぞにベテランとしてのリーダーシップを期待するのは間違ってるからな
キャリア的にはいいんだろうけどキャラ的その他の部分で難しいだろう
結局人材不足が全ての原因だ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:15:52.44ID:pc3iDqq/0
欧州遠征の時に明らかに一人だけとろかったのにね。
監督を変えたら走るとでも思ったのか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:16:00.76ID:n/Ufcksh0
本田がアリバイ守備と、チャンスの時だけゴール前に
あわてて駆けつける選手なのはもう皆知ってるじゃん。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:16:19.94ID:g3ZcJ6e30
アナルにポジティブなバイブを入れる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:16:29.32ID:E+plgGsV0
>>283
北京五輪の時からそうだが今気付いたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況