X



【野球】<張本勲>大谷のケガの原因は「何回も言うけど、走り込んでいないから」「一番大事なことをやらなきゃ成功しませんよ」★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/10(日) 22:57:42.18ID:CAP_USER9
野球評論家・張本勲氏(77)が10日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に出演し、
エンゼルスの大谷翔平投手(23)が8日(日本時間9日)、右肘の内側側副靱帯(じんたい)の損傷で、メジャー移籍後初の故障者リスト(DL)入りしたことに「心配だね」と案じた。

大谷は6日のロイヤルズ戦の後に右肘の違和感を訴え、7日にロサンゼルスで組織の修復や回復を図る多血小板血漿(しょう)=PRP=治療と幹細胞注射を受けた。
3週間ノースローの予定で、再検査後に今後の方針を決める。PRP治療で効果が表れなかった場合は、手術をする可能性もある。

こうした状況に「これ、メス入れたら1年半ぐらいかかりますよ」との示し、「右の肘のじん帯。左バッターは右手が重心にならないとダメなんですよ。
右ひじ痛めるとバッターにも影響ありますよ」と指摘。同時に「ピッチャーとしたら生命に関わりますよ」とも話した。

ケガの原因を「何回も言うけど、走り込んでないから」と持論を示すと、「足で投げるから、ピッチャーは。極端に言えばね、足で始動して最後は足だから。
手は後から付いてくることですから。大投手はみんな同じこと言ってますよ。(走るのは)一番苦しいし、一番嫌なこと。

でも一番大事なことをやらなきゃスポーツ選手は成功しませんよ」と断じていた。

スポーツ報知 6/10(日) 9:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000073-sph-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180610-00000073-sph-000-view.jpg

2018/06/10(日) 09:33:25.08
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528612056/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:21.38ID:vVkod12M0
>>847
スカウトの格言で投手はケツを見て買えってのがあるからな
母親のケツを見てどっしり型だったら大丈夫だともいうからもって生れたものというのも大きいんだろうな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:26.93ID:QLs7ZuZx0
大谷「ぐぬぬ、一言も言い返せない」
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:36.51ID:pRrrc0q40
桑田は走り込み派と言うより、元祖ウエイト派で体を大きくして失敗してるんだよ。
今のダルビッシュや大谷みたいな経験を既にしてるの。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:09.24ID:R22bI957O
走らないヤツはダメだよ
いくらスクワットして筋肉大きくしてもこの足で体重移動やジャンプまで伴う激しい運動に耐えられるのかは走らないとわからないから
鍛えたら徐々に走り込み
これをやらないと絶対にダメ
全身の状態すべてがわかる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:21.96ID:qqduzgyt0
>>848
まあいいよねそれで
実はきっちりケガしてくれた事で
おれはあまり文句言うつもりがないというか

とにかくひどいケガさえしてくれれば
後はもう何も求めないってぐらい
大谷にケガしてほしかったものおれは

おれと同じ心理のヤツも多い筈
そんな心理が全く無かったってヤツもいるだろうが
そういうヤツらはたぶん報道がされなくなれば
藤井くんスゲー歴代最強だとか言ってる筈
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:50.08ID:lQ+PZXj00
400戦無敗の伝説を持つ
ヒクソン・グレイシーが手放しで絶賛するブルース・リーは古今東西、世界中の
あらゆる武術に精通した研究者・哲学者でもあったが、マーシャルアーツのオリジネーターと言われるブルース・リーこと李小龍がトレーニングの王道と発言したランニングを欠かさなかった意味は重い。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:16:49.79ID:QVQcmNpN0
>>847
大谷はスマート過ぎて投手の体格じゃないんだよな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:17:06.14ID:ek7aC0v30
下半身鍛えれば医者いらず、というほど大事な部分なんだがな
どうも最近の日本人は軽視してるよな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:19:14.23ID:lQ+PZXj00
>>853
Exactly
だからこそ、現役を退いた後も
桑田真澄さんは筑波大学でアスリートの
運動生理学を研究し続けているわけだから。その桑田真澄さんが金田正一さんの
走り込み重視を絶賛している。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:21:18.62ID:Wr4xWRl60
まあ走り込みきっちりやったらマー君のような離脱は少なくなりそう。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:23:52.52ID:Wzm0jkqf0
ohタニさんは足速いんだから、取り敢えず代走で食い繋げばいいだろ
走り込み中心になるしな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:24:34.46ID:PnyKAj5j0
>>803
両者のキャラとポジションがバッチリ定まった、台本かと思うくらいイメージ通りの会話だなw
でかい声の金田先輩と、小声で理屈をしゃべる桑田が目に浮かぶ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:25:11.21ID:lQ+PZXj00
ドラゴン怒りの鉄拳を見ると
反日に見えるが、ブルース・リーは
カール・ゴッチと同じように
宮本武蔵を敬愛し影響受けていた。

千葉真一や勝新太郎に共演オファーしたり黒澤明のカメラワークにも影響受けていたすき焼き愛好家でもあった。

良い物は率直に認め取り入れるシビアな
現実派。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:28:32.01ID:OckwtJdM0
>>866
アキレス腱が強そうには見えないけどなあ

 〇 ←やや弱そう
<□> ←既に弱い
 ∇ ←ここ強そう
 八 ←弱そう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:28:46.60ID:lQ+PZXj00
畑山隆則さんは、元野球少年だったが
進学した高校の野球部で1年生は球拾い専門みたいな不合理&不条理な、しきたりが大嫌いで辞めたと言っていた。

2年前に癌で死んだラグビーの平尾誠ニさんもそう。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:29:08.98ID:EsWle1Ta0
ま、誰もが壊れるのは予想してたけどちょっと早過ぎたな
日ハムでダラダラやってりゃ10年位は遊べたろうが
さーこっからはブクブク体重着けて打者生活だぜ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:31:39.83ID:QVQcmNpN0
ベーブルースが打者に専念したのは25の時
大谷は来年25

これは神様からの警告なのかも知れない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:31:44.16ID:lQ+PZXj00
甲子園で脚光浴びていた頃の
ダルビッシュ選手に注目していたが、
畑山隆則さんや平尾誠ニさんと同じような不合理かつ理不尽な体験があるから
JAP LAND独特の、しきたり野球が嫌いなのかも。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:32:01.23ID:PnyKAj5j0
大谷は超長身だから、年とともに怪我も増えるだろうな
今でも肘と言わず脚も弱いから、稼働率がどんどん下がっていきそう
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:34:04.52ID:OckwtJdM0
>>870
規模は圧倒的に小さいが
そして野球ではないか
おれも高校で球拾いからって言われて
じゃあやめるとなってやめた

まあ不合理とか不条理がイヤじゃなくて
おれは球拾いじゃなく試合がしたかったから
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:34:14.62ID:lQ+PZXj00
日本の文法重視で6年習っても
全く実践に使えない英語教育とか
寿司屋の見習いに包丁握らせない不合理さと同じだしな。

ダルビッシュ選手の気持ちも分かる。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:34:52.57ID:+800TTG50
朝鮮人のコメントなんてどうでもいいわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:35:50.78ID:OckwtJdM0
>>872
割とひどい神様だな
靭帯損傷さすって
まあ足首とマメで警告したのに
聞かなかった大谷が悪いとも
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:37:00.67ID:lQ+PZXj00
だからこそ、人体の構造や
栄養学を独自に勉強する為に
たくさんの書籍を買い集め医大生ばりに
独学で自分なりの方法論を模索してきたのだろう。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:37:42.67ID:xmfH30+A0
でも実際こいつの言う通りだよな
老害がー朝鮮がーしか言えないダニ信哀れすぎw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:40:12.94ID:aW48Fy8DO
温室育ちっぽいとこはあるな
身体能力の高さは文句ないんだがすぐ怪我するし雨に弱すぎるし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:40:41.77ID:RlIMTC/y0
ダニ信者というか古臭いトレーニング嫌いなんだろ、叩いてる人はでも基礎練習しっかりしないとね
走り込みっていうのが全体運動だっていうことがわからない人たちなんだろう
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:40:47.25ID:OckwtJdM0
まあタイプとしては会計士から宮大工を目指しそうな
ダルマーは少なくとも宮大工を目指す雰囲気はないからな

ってもダルはいずれ伊良部コースな気が
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:40.22ID:lQ+PZXj00
>>856
ミルコ・クロコップはクロアチア議員に
なり国民的英雄として成功してからも
早朝のロードワークを欠かさず、深夜
2時まで夜更かしし、コーヒー飲んでいても朝6時からの走り込みは欠かさないそうだ。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:43:11.13ID:IJcB4nGS0
足首を痛めていたんなら
それが治っていたとしても
無意識に下半身を庇うフォームになっちゃうだろ。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:48:19.55ID:lQ+PZXj00
>>875

ラケット握るなんざ3年早いとか
寿司屋の見習いが包丁握るのは3年早いとか、麻原彰晃ライクな水中クンヴァカな勿体ぶり、カルトな儀式みたいな、
しきたりとか、無意味で不合理かつ理不尽かつ不条理な様式とか建前は誰でも嫌いだろw

試合したいしw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:48:47.50ID:TlzWrS/I0
>>887
猪木も絶対走るらしいしな

確かにこれは自分で納得した人間だけがやればいいが
おれも自分で人体実験した結果
明らかに「歩く」のが身体に良い
体験して初めて分かる事だろう
たとえば足や腰が痛くても
最初だけ我慢して歩いていると痛くなくなる不思議
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:50:09.40ID:lQ+PZXj00
身体能力ゼロの禿げデブは死ねや

■■■真性統合失調症の性犯罪者・北川潤の告白を紹介■■■ 

@恐縮です:2013/10/07(月) 18:20:44.66 ID:TV/4FE0G0 
オカマやゲイの女叩きって、無い物ねだりや様々なコンプレックスの複合なんだろう。 
でもそれは、自分達が大嫌いな女と同じ、女々しくて醜い事だと言うことに気が付かないといかん。 
そもそも女抹殺とか言ってるけど、女がいなけりゃ産まれてもいない。 
親と仲が悪いのは思春期で卒業するもんだが、オカマやゲイはそれが出来ない。 
多分、女を憎悪するオカマやゲイは、自分の存在も憎いんだろう。 
オカマやゲイに対して悪い感情はないが、結局オカマやゲイって精神的に歪んでいる事が多くて困る。 
だからあんなにいつもヒステリーばっか起こしてるんだろう。 
実際、実験で普通の男に女性ホルモンを投与すると、精神に障害を起こし情緒不安定になって 
自殺未遂を起こしたりする訳で。 
オカマってのは、メンヘラ女以上に厄介なものなんだなぁ。 
から感謝状を2回貰ってる。 

4 :禁断の名無しさん:2011/08/11(木) 00:14:35.79 ID:Z1+aSLr1 
俺は小さい頃から、皆が右へ行くのに、一人だけ左の方向へ向かって行ったり…。 
変わったガキで、思春期になってもやはり変わり者なのは不変。 
結局、思春期になって性を意識し始めたら、自分は男が好きな事に気付いてゲイだと認識。 
病院行って、アスペの診断もらったんだけど、アスペと同性愛って相関関係があるらしいんだね…。 
よくよく考えてみると、アスペで怪しい奴は山ほど見てきたんだけどw 
みんな隠してるだけでカムするのを恐れているだけだよなあ? 
=========================================== 
ハッタリには飽きたから早く死ねよキチガイ 
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE ;
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:52:17.32ID:TlzWrS/I0
>>890
でも畑山はボクサーになったわけだから
別に野球の試合がしたいわけでなく
不条理がイヤだったんじゃないかなあ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:50.52ID:lQ+PZXj00
>>891
新日本プロレスの道場があった
轟渓谷近くで新人たちがちゃんこ鍋食う前のロードワークする様子を見た事がありまっする。

藤原さんや坂口さんや猪木さんの方針でしょうな。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:53.70ID:m8VJ5Z7O0
>>881
大谷は投手に拘るだろうが適性は打者だと思う
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:42.78ID:wpXcVGGd0
下半身鍛えろって、別に張本の独自理論じゃないしな。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:59:26.18ID:lQ+PZXj00
ヒョードルのマッチョ動画でオナニーに
没頭する性犯罪者51歳にご注目ください

https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE ;
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:53.17ID:65LQEyzq0
大リーグ経験も無い爺が走り込みと肘の因果関係説明できるのかい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:05:20.12ID:xITG05Ag0
>>896
まあ大谷見てて大打者になる姿がどうも想像できんが
それは技術じゃなくて体格ね

それでもおれが全大谷で最も意外だったのは
あの20本打った年と
4月の3戦連続HRだったから
ひょっとしたら大化けしたりして

なんとなく足首→半月板→アキレス腱な気がするが
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:09:22.18ID:xITG05Ag0
>>900
うれしいと言うか
ほっとした感じじゃないかな
ケガしないのはやっぱ道理に合わないもの
張本の言ってた
「普通に通用したらアメはずいぶんレベルが低いって事になりますけどね」
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:10:05.07ID:oZLzm7Li0
>>41
そんな弱い奴はどのみち
メジャーリーグなんて
無理じゃないかな?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:13:55.26ID:7W26Cnca0
大谷に関しては知らんけど、田中のあの走塁見たら悲しくなった
走り込みというかダッシュとか全くしねえの?
一般人が子供の運動会でしそうな走りだったぞ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:17:01.67ID:1/S0PVDO0
畑山はこれだよ
上級生「オイ、1年何やってんだ。玉取らねーか」
畑山 「テメーがトンネルしたんだろーが。テメーが拾えよ」
上級生「なんだとコラ!」

これで退部
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:17:17.09ID:RQad1XvB0
>>904
公称97.kgで100kg超えているだろう。走るのは不可能なくらいデブ。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:21:19.53ID:rGaIlUFS0
>>906
練習メニュー理解できてない上に、反抗的なら当然退部だわな。ボコられなかっただけラッキー。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:21:52.93ID:+oqxLIfU0
畑山は実は身長で自信が持てなくなって辞めたそうだな
武勇伝的な話にしてるけど
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:25:56.07ID:IgE9tGhB0
>>906
身長的に野球では控え選手になるしかないから結果的によかったじゃん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:26:33.81ID:ReA+MTSL0
野球部辞めたこと正当化しないと自分が傷つくもんな。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:28:03.75ID:o/v9oO1z0
おっさんが昔話を盛るのはよくあること
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:29:27.46ID:vl78MWce0
田中の身長は186位の筈だが、いつの間にか公称191になっている。5cmもサバを
読んだのか、本当に身長が伸びたのか。まあ前者だろう。
因みに同じ186cmの田淵幸一は90kgの体重になって、デブ過ぎてタブラン
(田淵がランニングホームラン=あり得ないことのたとえ)という言葉を生み、
「がんばれタブチ君」というベストセラー漫画まで生まれた。それよりデブの
田中が走れるわけがない。身長が高いとは言えダルビッシュも100kg超している
し、ピッチングに短期的によかれとデブになり過ぎ。大谷も無理な体重増をして
いるだろう。だから走るに走れない。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:29:46.94ID:+oqxLIfU0
でも大谷は木偶の坊って訳だし畑山さんみたいな人の方が成功するんでしょ野球でも
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:43:45.97ID:wYGrPXOF0
カベ当てのピッチング練習しかしたことないオレが高校生んときアメリカへ留学して
むこうのハイスクールの野球部へ入りピッチャー志願した
球速は135キロぐらいしかないけど、フォークが投げれた
あちらに「フォークボール」なんていうものがなく、初めて投げたらキャッチャーとれず
「ナックルか?」とか「ナックルボール!」っていうのが当たり前だった

おかげでフォーク投げたらバンバン三振とれてたな
シーズンのリーグ戦16戦のうち4勝2敗2Sの成績

日本では近鉄が優勝して野茂がドラ1で入団した年だった
うまくいけば野茂より先にメジャーでフォークボールを操りキリキリ舞いにしてたんだがなぁ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:46:47.67ID:oaJO1ycL0
でも正直今までの練習法で失敗だったんだから老害だのギャーギャー言ってないで違う方向で走り込みやってもいいやん
もう後がないんだから
走り込みで足ケガするとかいう虚弱体質ならもう何やってもダメ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:46.33ID:UQGUpfuq0
>>906
不条理の退部と全然違うじゃねえか
むしろ畑山が不条理だろ

まあボクサーだしな
手の付けられないチンピラだわな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:51.41ID:9d73ZWXH0
>>917
でもまあ草ハイスクールもいいとこじゃないのかねそれ
7人しか集まらねえよどうする
おいそこの絵描き20ドルで頼む
えっ野球なんてやった事ないけど
大丈夫だライトだ

あと1人か
仕方ないマネージャーのスザンヌ頼む
えっ女だけど
大丈夫だレフトだ
ぐらいの
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:59:35.06ID:SRbES9ck0
2016年に体を大きくしたのが遠因だと思う
最初あの体格を見たとき「これは投手の体型ではない…」と思った
その年の後半に165K日本最速と150Kのフォークを投げ、打者としては東京ドームの天井をぶち抜いたが、
あの時すでに人としての限界を超えていたのだろう
ダルと知り合うべきではなかった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:00:35.85ID:u2lIOIls0
成功してない奴の話は聞かないに限る
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:03:33.59ID:9d73ZWXH0
へえ身体大きくしたんだ
細い感じだからそれ自体は悪くないんだろうけどねえ
ケガさえしなきゃ

とは言えケガしなきゃ
というか身体壊さなきゃステロイドだってやりたいだろうし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:03:54.64ID:ITXbet4d0
【サッカー】<クラブW杯>出場枠、最大36チームへの拡大をFIFAが検討!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528688456/

もう、日本に赤字コンテンツを持ち込むのはやめてくれ


ゼイリーグは税金泥棒だし
これから日本で縮小しなきゃいけないからねえ

サッカーは赤字しか生み出さないからな

安倍政権できえたってことをいい加減サカ豚どもに分からせろよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:04:31.34ID:ITXbet4d0
サカ豚は安倍政権できえた税リーグの意味を知ってくれ

税リーグとは?


日本プロサッカーリーグことJリーグの愛称。なんJでもおなじみの愛称である。
由来は自治体からJリーグクラブに多額の税金が融資、出資されていることからJリーグのJを税にかけたもの。
一応、地域振興名目で公金投入されているものの、金額に見合うほどの観客動員は振るわず
コンサドーレ札幌のようにすでに返済不可能なとこまで来ているチームもあり税金泥棒と揶揄されることも。

なんJによくやってくるサカ豚や視豚にこのことを指摘すると烈火のごとく怒り狂う人が多いが
まれに「サッカーは社会の財産だから税金投入は当然のこと」と誇る真性も存在する。

ただ、自治体の融資抜きで純利益を出しているチームもあり、言葉の成り立ちも成り立ちである事から、基本的に蔑称であることは理解しておくべきだろう。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:04:33.29ID:+oqxLIfU0
こういう故障は本場の優秀な選手でもあるし
こっからどうしていくかってことだろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:12:04.21ID:+4RHOQqw0
日本人ピッチャー怪我しまくりじゃん
田中とか走って肉離れとかすげぇよな
きっと走り込みしてないんだろう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:13:09.43ID:kCkIthwk0
>>922
同意。出せる力は筋肉の断面積に比例するから瞬発力だけ考えると筋量を増やせば良い。
しかしそれだと下半身を始め、色々なところに無理が行く。単なるデブだから走れない。
持久力もなくなる。歳をとると内臓にも悪影響が出る。考えが短絡的なんだろう。
(ベースランニングを中心にした非直線的な)ダッシュにせよ、ジョッグにせよ
全身運動で自分をうまくコントロールできるかのチェックだから必要。筋トレと
ピッチング及びバッティングだけ練習したら、そら故障して駄目になるだろう。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:14:05.50ID:1/S0PVDO0
打者に専念すればソフトバンクの柳田ぐらいになれそうなのに
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:26:53.66ID:m47zbgbG0
イラン人ダル公とチョン張本
どっちを信じても騙されるのがオチだろ
たしかに上半身も下半身も鍛えるのは当然
だがこいつらはバランス無視で極端すぎる
日本人なんだから日本人を手本にすべき
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:32:44.45ID:Fbk/D63V0
日本のトレーナーだってアメリカに勉強しに行くくらいだし、向こうで壊れるならただ単にそのレベルでできないってだけな気がする
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:45:03.64ID:auR7Hfei0
マークソと同じだから確実に球速はダウンするしな(笑)

それからスプリットを減らすしかないからマークソみたいに

ホームラン打たれまくるわ(笑)
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:49:51.53ID:G5uYWCEk0
これは嘘
下半身を使おうが上半身を使おうが速球投手は腕を使う
腕を振らなきゃ速い球は投げられない
昔の投手は100マイルという速球をほとんど投げられなかったということ
今はメカニクス分析が進んでスピードが出すぎで腱や関節が耐えられない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:52:37.85ID:jKvn5oKl0
>>943
メジャーにはそれでも怪我せずに投げ続けられる超一流の投手がいるからな
そいつらを基準にされるとほとんどの投手が壊れてしまうんだよ
ランディジョンソンなんてあれだけ長い間投げ続けてたのに肘や肩は大丈夫だったしな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:56:52.55ID:+oqxLIfU0
大谷貶めるのに持ち上げた好投手はtj手術やってんのばっかだったけど
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:57:54.02ID:jOAHqtcb0
>>946
そいつらは酷使に酷使を重ねてTJ受けた奴らばかり
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:01:26.36ID:0oWmhyXN0
走れるデブは平田ぐらいなものだが
慢性股関節痛という妙な爆弾を
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:07:01.59ID:31Zyevow0
腱ぐらい他人の腱でも良さそうだが
まあ拒絶反応とか定着するしないとか
いろいろあるんだろうな

そしてジョーブ博士がいない今
トミージョンができるヤツが世界にいるのか?
でもまあ結構いるんだろうな
どうせならぼくトミージョン初めてなんですけど大谷くんのファンなんです
みたいなヤツにやらせてあげてよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 18:16:43.66ID:c2AMQmSq0
能力あっても怪我をしない天性の体が無いと二刀流は厳しいのかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。