【サッカー】<日本のW杯成功ビジョンとは?>「もし初戦、難敵コロンビアから勝ち点を獲得できたら、2位で勝ち抜けるチャンス...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/10(日) 20:22:26.76ID:CAP_USER9
ロシア・ワールドカップのグループHで日本はコロンビア、セネガル、ポーランドの3カ国と戦う。下馬評は高くないとされる日本について、米大手メディアが分析している。

アメリカ『Sports Illustrated』は「日本は経験豊富なベテランを主軸にしてW杯に挑む」というタイトルで日本代表についての分析記事を公開した。

「日本は2014年のブラジル・ワールドカップで合計2ゴールを決めた。だが、グループステージで早期敗退を余儀なくされている。それから4年が経過し、力が均衡したグループHの中では勝ち上がるチャンスがあるかもしれない」

「日本はヴァイッド・ハリルホジッチ体制でアジア予選を勝ち抜いたにもかかわらず、指揮官を西野朗に交代し、大舞台に挑むこととなった」

「日本代表で以前から主軸を担っていた本田圭佑、香川真司、岡崎慎司らはいずれもベテランの年齢になった」

グループHの展望については「もし初戦、難敵コロンビアから勝ち点を獲得することができたら、2位で勝ち抜けるチャンスが出てくるかもしれない」と、南米の雄コロンビアから勝ち点を奪うことができたら、勝ち上がりの芽があると言及している。

記事では「日本がグループHを勝ち抜いた場合、G組を抜けてきたイングランドかベルギーと戦う可能性があるだろう。もし16強で日本がG組の強豪を倒すことができたら、準々決勝ではブラジル、ドイツ、メキシコ、スイスのようなグループE及びグループFの強豪対決するだろう」と、ベスト8までのシナリオについても触れている。

とはいえ「コロンビア相手に勝ち点1でも奪えたら2位で勝ち上がる可能性がある」という分析の通り、ポーランド、セネガル、コロンビアと同居するH組のなかで、日本はあくまでアウトサイダー的存在というのが北米メディアの見方であるようだ。

6/8(金) 17:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000017-goal-socc
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 00:50:29.22ID:CrPTJj6r0
グループHの中では明らかに最弱だけど、W杯は何が起きるか分からないからね。
初戦でベテラン以外の、柴崎、武藤、宇佐見あたりが覚醒して勢いがつけば、
少しは面白くなるかもしれない。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:00:04.41ID:7DAsUoY30
優勝候補とドベでは奇跡も起きない
わずかな可能性も見えないレベル
加えてこの選手選考では
未来すら潰そうとする認知症レベル
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:14:27.00ID:8WCRWsWX0
>>20
俺は怖くて3連敗には賭けられない
日本の実力はそんな感じ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:15:41.58ID:8Edw/BTE0
これはもう内田を監督にしたらいいんじゃね?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:16:55.53ID:8WCRWsWX0
>>299
コロンビア戦で5-0に賭ける奴はいない
100万円賭ける??
無理
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:18:14.18ID:4fEcdeEU0
>>279
開催国でシードのいない日韓は籤運以前の問題だし
2010は無敗のオランダと日本以外の2チームで残り一枠を争うと言われていた
籤運が良いとは言えない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:23:44.20ID:WWlRyyfV0
そりゃ取れたらねw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:24:19.26ID:FBr/WItp0
そもそも統計的には初戦●だと決勝トーナメント進出率10%以下
初戦△で50%

初戦●からの決勝トーナメントはスイスに負けた2010のスペインが挽回して優勝したくらいまれなケース
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:28:06.76ID:JZvDTfmD0
過去のw杯GLで、日本が南米の国から勝ち取った勝ち点は0なんだけど
98年0-1アルゼンチン 06年1-4ブラジル 14年1-4コロンビア
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:32:04.48ID:ipMhyz6c0
>>3
コロンビアが集団食中毒とか、全員インフルエンザで40度の高熱にならない限り勝てないでしょ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:35:33.25ID:YICZAIV50
>>24
前のブラジル大会も同じこと海外の専門誌に書かれてたな。日本を取りこぼしたチームは、脱落する
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:39:58.38ID:ZGyT6bOQ0
コロンビアに負け
セネガルにはなぜか引き分けか勝ち
ポーランドに負けか引き分け

良くてもこれ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:42:25.39ID:uOhTVioQ0
普通にいけば0勝3敗


良くて0勝3敗1得点
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:44:20.69ID:dWwTelEw0
A⇒BにおいてAが偽の時はこの式は常に成り立つわけで
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:45:17.30ID:XAeMCyxT0
コロンビア戦、死ぬ気で引き分けろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:50:08.01ID:F9QtkMos0
勝つためには本田を外すしかないのは誰の目から見ても明らか、あとは外す勇気を監督が持ってるかどうかだけ。
まぁ、その勇気を持ってたハリルが外されたんだけどね。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:50:27.92ID:UJwxPa7M0
何失点するのか
の興味だけ
0ー5?0−8?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:52:01.53ID:WPbCzKhU0
>>1
はあ?
昼はハンバーグで夜はうな丼
みんなで楽しく戦術考えて大量失点して仲良く観光して帰って来て空港で生卵をぶつけられるという
明確なビジョンがあるだろ

忖度西野ジャパン舐めんな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:56:26.96ID:uYSmRzeN0
オッズ
19Jun21:00 コロンビア-日本 1.67 3.60 5.50
20Jun00:00 ポーランド-セネガル 2.30 3.30 3.10
25Jun00:00 日本-セネガル 3.40 3.30 2.15
25Jun03:00 ポーランド-コロンビア 3.20 3.30 2.25
28Jun23:00 日本-ポーランド 4.20 3.20 1.95
28Jun23:00 セネガル-コロンビア 4.05 3.40 1.91

妥当なオッズだけど、でも酷いなあ〜
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:00:35.80ID:xcmDjy7N0
スイス戦みたのか?
パスだけでもやばすぎただろ
ボロ負けだよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:15:25.41ID:OobmTzYa0
ポーランドもコロンビア並に強い
スイスよりは弱いがな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:17:50.21ID:KIneqCGD0
コロンビア戦は100%負けるよ。W杯ナメんなタコ!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:32:15.72ID:G9KD/vB+0
>>15
練習試合じゃないんだから隙とかねーよガイジ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:34:42.73ID:TDf3Hnbx0
アジア予選でホルホルして本大会で惨敗するサッカーが嫌だからアギーレ&ハリルにしたのにね
本大会でGL突破する為ならアジア予選で苦戦しても仕方ないと思う人って少ないのかな?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:38:08.72ID:SeQQmcts0
>>330
3チームが日本を草刈場と考えてひたすら攻めて来てくれるならチャンスもある
前半を無失点で折り返すのが大前提だけど・・・それが無理っぽい
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:43:08.20ID:SeQQmcts0
>>347
ほとんどいない

WCで弱者の立場を思い知らされても
次のアジア予選で守備的なサッカーをすると叩かれる

イランみたいに本気で守備的なサッカーを徹底する事が出来ないのが日本サッカー
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:47:57.47ID:tq7sdXUU0
3戦全敗ってのはある程度希望が入ってる。
シビアにみて金をかけるなら、
1分2敗に全プッシュだ
2分1敗と3戦全敗なら後者に全プッシュ
1勝2敗も捨てがたいがやや厳しい
コロンビアやポーランドに勝つのは、日本がバーレーンに負けるぐらい低い確率だ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:54:26.53ID:fAHAFUg10
アホか
何かの間違いで勝ち抜けでもしたらサッカーにはまともなチーム作りや監督が必要ないって事になるんだぞ
あってはならないこと
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 03:20:58.92ID:UCyRxmM10
錦織が全仏でナダル倒したら優勝のチャンスがあるみたいな話してんな
正気とは思えないな電通ジャパン
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 03:27:51.30ID:o0wDeWsu0
4-1
で負けそう

でも1点でも取ったら日本歓喜
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 03:36:09.27ID:qwZo+m/e0
>>353
本田の得点ならな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 03:38:28.37ID:LxunmnvH0
悲しいけど言い訳出来ないくらいの惨敗を喫するのが日本のサッカー界を再生する為の早道だよ
その早道も道程は絶望するくらい遠いなあ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 03:39:30.48ID:Za+a8GXP0
偏差値40の馬鹿が試験でヤマ全部当たれば一流大受かるかもレベルの虚しい空想
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 04:01:17.82ID:eAcrJLKU0
>>341
ポーランドは文句無しの一位通過
スイスはプレーオフで八百長した雑魚
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 04:01:41.87ID:uHqux/8Z0
>>62
90年イタリア大会はそんなのばっかだったよな。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 04:07:18.03ID:7AiYE63D0
>>358
いや打算は必要だ
前回は象牙△ギリシャ◯コロンビア×を目論む節があった
そして全て一段下の結果となった(コロンビアにはボロ負け)
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 04:10:58.35ID:2NCFJ8Gd0
0-10くらいでコロンビアが激勝ちし
何も言え無いサクッと心を折って欲しいわ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 04:11:01.22ID:7AiYE63D0
今回検証として
日本は本当に「欧州に強く(相対的に)、南米に弱く、アフリカに普通」なのか?を決定づけさせてもらう
相対的にとはいえ欧州に強いって本当に言い続けられるのか?見ものだ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 04:13:40.40ID:0sBMYB1Z0
>>1
すげー大本営思考
少子化対策もこのレベルの楽観視によって、国が滅びかねないくらいの状態になってるのに
それとそっくり

んで、誰も責任を取らない、でフルコンボ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 04:41:58.65ID:5u9wDNGX0
>>349
それもそうだね
世界の檜舞台でたった三試合醜態を晒すのさえ我慢出来れば、アジアの強豪国(笑)でいられるもんね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 05:28:51.97ID:n8tDFnNR0
日本はミーハーだから有名人に点を取られます。
コロンビア戦→ハメスとファルカオ2点づつ
セネガル戦→マネ3点
ポーランド戦→レヴァンドフスキ4点
得点はポーランド戦電通から審判への入金後2回もPK貰うが本田さんが2発外す。
もちろん本田香川は帰国しない。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 05:57:22.74ID:T9O7SMAt0
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、謎のタイミングで解任

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
→香川が「西野朗」技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解任

→「西野朗」新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→香川「#さぁこれからや」
→「西野朗」監督、欧州視察は香川との面談であることが判明
→ハリル会見「ひとりはイングランド、ひとりはドイツ」
→日本代表応援ジェットに、なぜか代表から外れてる香川が描かれる
http://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/SAMURAI2_FIG2.jpg
→日本サッカー協会の田嶋会長が欧州から帰国、香川と面談していた
→オシム「腐った林檎」

→試合に出ていない香川に「代表選出」の記事多数
→同時に、なぜか本田叩きの記事が多数上がり始める
→前園「西野監督の中心は香川になる」
→福田「香川は選ばれる」
→香川「すごく手応えを感じている」
→絶好調の中島を外し、なぜか香川がW杯メンバーに選出
→なぜか香川だけポジティブ記事が多数上がり始める



◆ハリルが外して西野が入れた選手

・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・乾(asics)

この中にハリル解雇の理由がある
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 06:19:05.37ID:czNdacFq0
>>244
失点どころか試合にすらならないで負けるよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 06:40:31.47ID:7AiYE63D0
日本相手に引き分けるドジっ子はどれかな?って少しは思ってるけど
正直そんなチームもかなりの失格レベルだ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:12:37.20ID:HHh74YQ90
本田は絶対外すべきだったな
自分が活躍して欧州復帰することしか考えてないだろ
守備的な戦い方も否定してるしブラジルW杯の二の舞になる
コロンビア戦は勝ち点1を取りに行く試合なんだよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 08:28:39.28ID:rbAlttFr0
■日本 vs 韓国
2017年12月16日の対戦まで

通算成績 

日本 14勝 42敗www

2017.12.16 親善試合

日本www 1-4 韓国
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 08:42:47.85ID:ZdA58RlR0
他の3カ国は、日本を確実に勝ち点3を取れる相手だと思ってる。
そうすると格上チームには引き分け狙いでいいから、2位抜けは得失点差になる可能性が高い。
日本戦でどれだけ点差をつけて勝てるかが鍵になるから、相手は手を抜かず本気でくる。
勝ち点0の可能性は高いと思うよ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:04:34.11ID:CuXRPuWt0
>>4
同意!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:08:54.30ID:ZId1Qiuv0
>もし初戦、難敵コロンビアから勝ち点を獲得することができたら

詐欺師の西野みたいな嘘を平気でつく人間やね
これを書いてる人って
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:43:16.12ID:zltjboqKO
死ぬ気で引き分けにしろ
キーパーだな 川島が当たればイケるわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:39:20.32ID:DluUUN3n0
>>1
釜本邦茂『他の人選を考えた方がいい』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/b/eb5b227a.gif

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:54:02.71ID:YICZAIV50
>>378
1位抜けが決まったから相手は、手を抜いてくれると思いきや、飛車角を前半で抜かれても勝てないのが日本代表
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:17:19.62ID:ld9VHkHe0
日本相手に引き分けとか、グループ突破するためには致命傷だろう
0388騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/11(月) 15:43:32.55ID:q9TDYoY+0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:48:39.00ID:aN4W5VcP0
こうやって可能性があると思うやつは本田に洗脳されてるんだろうな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:52.85ID:pO2/R3Ix0
ヴィジョンと妄想は全く違うぞ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:33.26ID:CgCneE4C0
勝ち点取れると思ってるの?得点どころか決定期すら作れないのに
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:02:12.13ID:AGVGF3PG0
宝くじ当たったら車買って家買ってとかほざいてるのと一緒
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:15:41.41ID:B/V1Pmf60
コロンビアから勝ち点取れる力があるなら、セネガル、ポーランドからも勝ち点取れるだろw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:21:20.71ID:UeaQ8wTl0
コロンビアに引き分けできたら、鼻からうどん吸って安倍批判してやるよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:30:44.40ID:PIalyGR10
みんな悲観的だな。
リーグ戦じゃなく一発勝負なW杯は分からんよ。
五回やって一回勝てる勝率でも、その一回が来るかもしれないじゃないか。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:36:52.27ID:8TOAPNk+0
長谷部はシーズン最後のカップ戦でレヴァンドフスキとハメドリさんを破壊するチャンスあったのにね。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:46:58.05ID:q0F66H9Y0
コロンビアは日本戦では3点までしか取らない。
なぜなら一戦目でやる気を完全に削ぐと2戦目3戦目も順当に負けてしまう。
日本には2戦目のセネガルには死に物狂いで行ってもらいたいはず。
そして2戦目日本が勝てば3戦目にポーランドに引き分けに持ち込んでもらう。
これでコロンビアは1勝2分や2勝1敗でも1位通過できる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:57:48.24ID:zqVKbcvW0
ジャパンマネーでミラクル買っちゃうか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 02:09:36.02ID:/NCUT8TH0
リアルに最低3点、まともに考えれば5失点は固い

W杯の最多失点記録ってドイツvsサウジの七点差だったっけ?

記録に挑戦してほしい
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 02:45:03.97ID:g3j+5Bcc0
もし初戦勝ったら2位かもってのはビジョンでもなんでもない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 02:50:33.10
>>399
馬鹿は死ねよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 02:50:44.59ID:aduiwvr70
▼バティストゥータが9歳で本格的にサッカーを始めたと思ってるバカ発見


372. 名無しさん@恐縮です 2018/05/22(火) 11:04:38.33 ID:RCzLiyT80
>>365
17歳じゃなくて9歳だぞマヌケ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:27:45.64ID:qPkNkPU60
ハリルの呪いをなめてはいけない
3連敗は当然、ケガ人続出、監督も途中で倒れるだろう
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:34:30.75ID:SNF47CG10
捕らぬ狸のなんとやら
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:36:20.03ID:E0C5G+uP0
サッカーってフィールドプレーヤー9人で守られたら、普通は点なんてほとんど入らない。
前回W杯のギリシャ戦みたいに人数が1人少なくても、序盤から全力で守られるとスコアレスドローの可能性は高まる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:36:54.23ID:tDb61fPh0
>>15
一つ言える事は、敵は日本に負けたら生卵どころじゃない
獅子搏兎の如く猛攻を見せてくれると思うよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:45:06.91ID:4agC9+8n0
相手はみなスイスみたいに流して来るよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:47:20.32ID:1iZNxcdo0
>>1
無理だな。
明日の試合はそのコロンビア戦想定してのパラグアイ戦だが
1軍による対策の確認なんて段階にはとても達していないようだ。
2軍起用と言うことはまだ対応するチームが出来ていないと言うこと。

そんな状態で勝ち点が取れる相手ではない。
現実的には負けても最少得点差なら可能性はあるが
それも今の状態では無理だろ。前回の頃よりチームの
完成度は高くベテランになったファルカオも今回は加入している。
ぶっつけ本番なら大敗確実の相手だ。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:52:02.62ID:h/4wjNO30
>>408
ガチ守備でユーロを優勝したことあるギリシャと、やらかしDFとハイボール苦手なGK、ハイプレスされたら高確率でミスする日本代表は一緒にできないだろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:57:10.21ID:rM4j2RzP0
無失点に抑えられないのに点も取れない無理だろ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:57:52.66ID:5eBuF9fv0
夢みたいなことばっか言ってないで早く宿題済ませちゃいなさい!
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:58:11.57ID:k7ppnm5u0
はははははっw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 04:04:39.25ID:YrcMQwMY0
格上に負けたら何ともないが、日本に負けやがった殺される可能性がある
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 04:10:58.10ID:jv0uJ6c90
もうさ、5バックを3バックとか言うのやめて、7バックぐらいにしてガチガチに守って、2人ぐらい前線に残して、運良くボール取れたらロングフィードに賭けるしかないんじゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況