X



【サッカー】強気?居直り? 西野監督、スイスに完敗し就任後2連敗も「チームとして危機感は全く感じていません」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/06/10(日) 03:12:54.70ID:CAP_USER9
西野監督、2戦2敗も「危機感まったく感じてない」

<国際親善試合:日本0−2スイス>◇8日◇スイス・ルガノ

 ワールドカップ・ロシア大会に出場する日本は、FIFAランク6位のスイスに0−2で完敗した。

 就任から2戦2敗となった西野朗監督(63)はそれでも前向きだった。

 選手たちのプレーが求める水準に達しているのか? と聞かれると「非常にいいと思います。選手たちのコンディションは躍動感がありますし、連動して攻守に高い水準のパフォーマンス。
グループとしてのパフォーマンスが若干取れていない。フィニッシュのところの課題は残しましたけど、守備から攻撃のスイッチ、攻撃から守備の連動性は、求めているところまできている」と評価した。

 W杯まで時間がなく、残る国際親善試合は12日パラグアイ戦(インスブルック)の1試合だけ。
危機感は? と問われると「毎試合、毎試合選手とトライして、チーム、私自身もマイナスのイメージはまったくもっていませんし、いいチャレンジをしていると思います。
チャレンジしていく、前向きにとらえられる状況。チームとして危機感というところは、まったく感じてはいません」と断言した。

日刊スポーツ 2018年6月9日8時4分
https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201806090000048.html

強気?居直り?西野監督、就任後2連敗も「なぜネガティブにならないといけないのか」

 悲観的な様子はまったく見せなかった。2試合連続の0-2で就任後2連敗を喫した日本代表の西野朗監督は
「チームとして危機感というのはまったく感じていない」と居直るように言った。
 PKとカウンターで簡単に2失点を喫し、攻撃でも単調なミドルシュートやクロスボールに終始するなど2試合連続で無得点に終わった。
試合後の記者会見では「監督自身、チームに危機感を感じているか」というストレートな質問も出たが、「なぜネガティブにならなければいけないんでしょうか」と反論した。

「結果だけを捉えればそういうことになると思うが、チームも私自身もマイナスのイメージはまったく持っていないし、良いチャレンジをしていると思う」。
今はW杯本大会までの過程にあり、本番に向けてチャレンジをしている段階という考えが指揮官の頭にはある。

 5月30日のガーナ戦(0-2)で3バックを採用したのも、「現実的にW杯のゲームに入っていく中で、どうしてもディフェンスという意識を全体に持たせながらの入りになる」という守備の意識付けを図るため。
この日の狙いも「奪ったところからのイメージの共有」をテーマとし、「奪ったあとの全体のリアクションを高めていこうという中で、ディフェンスに関しては連動して戦えていた。
守備から攻撃に対するリアクションも良かったと思う」と評価した。

「選手たちのコンディションをみなさんがどう捉えているかだが、非常に躍動感があるし、連動して攻守に高い水準でできている」。
ここまで順調に来ているとの認識を示す西野監督は「最終的にペナルティーを攻略できない状況に関しては、迫力、変化が少し足りなかったかなと感じる」と、
最後の精度に課題があることを認めながらも、「そこまでの流れ、動き、アプローチは決して悪くなかったと思う」と強調した。

「最終的なフィニッシュのところでの課題は残したが、今、取り組んでいるディフェンスから攻撃へのスイッチ、あるいは攻撃から守備への全体的な連動性については、
求めているところに来ていると思う」。5月21日の始動から3週間足らず。限られた時間でチームづくりは着実に進んでいるとの見解を口にし、
「この短期間で詰めるというか、チャレンジしていくことを前向きに捉えられる状況だと思うので、チームとして危機感というのはまったく感じてはいない」とあくまでも強気だった。

ゲキサカ 18/6/9 12:02
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246691-246691-fl

前スレ ★1:2018/06/09(土) 21:40:28.33
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528554062/

>>2-5あたりに、関連スレ、今後のテレビ放送予定)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:13:13.55ID:9yuFLDPP0
ホンダジャパンだろ、これ?
代表の私物化なんて許されるのかよ?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:17:01.78ID:pgckJ8q+0
>>1
西野がこれをマジで言ってるんなら、ウイイレしかやった事が無い俺の方が監督としての才能があるわ

変な薬でも飲まされてんのかこのアホ監督は??
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:21:04.87ID:9v7tuArD0
これ、協会焦ってるわな。全敗したらハリル辞めさせた協会の責任になるわな。さあ、どうなるか?
日本応援したいけど、最近どこの団体の幹部もイメージ悪すぎだから全敗してクリーンになって欲しいわ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:25:00.22ID:Sye74W830
西野は追放だろうな
準備期間がなかったとか言い訳以前の問題
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:26:27.03ID:43PQZLQ00
観ないから放送すんな
電気の無駄
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:26:41.32ID:DhU+iFWJ0
スポンサー主導の選手起用をするために選ばれた監督だから、大会が惨敗だろうとその後の立場も保障されてるよ。サポーターやメディアからは叩かれるだろうけど。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:27:10.90ID:EUEsmUOE0
63歳で痴呆症になったんかな?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:28:55.53ID:/wbObWGs0
ポジティブなこと以外しゃべるなってチーム方針で決まってるのかなw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:29:08.90ID:PI8WXHh20
>>203
謎理論でハリルホジッチ更迭したように謎理論でハリルホジッチのせいで全敗したことになって会長続投や
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:31:21.27ID:U1TBnYYq0
日本人監督ナンバーワンは
イニエスタとポドルスキーに指示を出す
あのお方になるやろね
日本の為に差し出すわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:32:24.63
>>203
負けはハリルのせいにして西野は引責辞任させて次期監督選任の話題に持ち込んで終了
協会が反省なんてするはずない
電通様が満足してるんだから焦りもない

W杯後の代表選のテレビ視聴率がダダ下がりになって初めてコンテンツとしての魅力低下に気付くだろ
CM枠が売れなくなった電通から激おこプンプンでクレームつけられてw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:33:31.47ID:14wapIt/0
もうメンタルやられてんのか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:34:37.07ID:8BNBMjik0
>>196
まともな監督が神格化された本田、香川を外すって作業を
監督個人の資質の問題にすり替えて妨害した
結果、残ったのは次の大会に参加するはずもないベテラン選手達による形を成してないネタチーム
日本代表が部族間抗争で報酬すら疑わしいアフリカチームより劣るチームに成り下がるとは
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:34:53.68ID:upmqibt80
>>91
63歳で1億2,000万円もらえれば
あとはゆっくりと隠居生活だよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:35:10.90
>>213
GL3戦終われば引責辞任は決まってるからやる気もへったくれもないだろ
高額報酬と協会での処遇を約束されての汚れ役だからな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:35:13.18ID:HPeQ1bIq0
W杯3戦全敗後、西野の予定ゼリフ「これでやっとスタートラインに立てた」
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:35:25.06ID:HQDDBR1d0
まあ、ぎりぎり狙うとしたら
コロンビアに0-0
セルビアに1-0
ポーランドに0-2
で決勝トーナメントに滑り込むくらいか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:36:05.34ID:upmqibt80
>>209
グッズ売上が悲惨な状況の
電通の指示だろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:37:58.64ID:yO3zNDRC0
>>1
単なる虚勢だなww

このグループでセネガルとポーランド意識した
テストマッチで完封されていて危機感無いなら単なる馬鹿ww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:38:38.60ID:+aIilCCe0
西野はどんな結果になっても「ハリルのせい」で通すつもりなんだろ

そりゃ危機感なんてないわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:38:38.95
>>220
森保だろ
もう、田嶋の子飼い以外は誰も引き受けないよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:39:51.33ID:n6sTAQHk0
>>9
ゴールどころかガーナ戦、スイス戦共にマトモなシュートが殆ど無かったぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:41:12.87ID:MHKyHWun0
最早本音は喋ってなかろう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:42:59.92ID:ars6Vatm0
解任させろや
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:45:18.41ID:ZtUKIFWd0
初めから投げてんだから
危機感もクソもない
本田と香川の引退セレモニー
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:46:47.33ID:lQrrAZjv0
全く感じないまま終わりそうだなw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:49:25.05ID:QyDHZP2c0
選手・評論家・世論はハリル解任しろ!って言ってじゃねーか・・・
皆さんの希望通りにしたはずなのに・・・って思ってそう。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:49:37.25ID:5x3MrqFC0
戦中の日本の大本営発表だね、
おしまいだ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:50:36.15
>>224
空いてるコースに打ったらちゃんとGK正面に行くように守備されてるからな
大島のミドルみたいに
寄せるまでもなくポジショニングだけで完全に攻撃封じられてる

本田に至っては、PAでフリーなのにボールを身体から離しすぎてシュートも打てずにロストw
W杯に出てくる攻撃の選手なら、あそこでトラップした次の瞬間に左脚を振り抜いてる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:51:03.91ID:5Ba5wUmz0
西野ってこんなにキチガイでしたっけ?
寡黙なダンディーと言うイメージがこの一カ月で大崩壊ですわ
もうガンバサポも辞めたい…
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:51:16.75ID:+Nul+NmL0
敗退後「もう少し時間があればチームをもっと詰めることができた」
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:51:25.05ID:Bz33haxE0
全部ハナクソホジッチのせいにすればいいから楽チンだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:54:54.12ID:mQ2/cuVo0
どうせ日本は未来永劫サッカーで世界一になれないことは確定してるんだから、
もっと楽しめばいいんじゃないか?どうせなら。
もっとドラマやCMにもバンバン出てさ、歌手デビューなんかもいい。開き直れよ。
何ストイックに、絶対負けられない闘い、とか言ってんの?
でそれで負けて、なんもお咎めなしやん。サムライとか言うなら腹でも切れよw
日本のレベルは上がった、って、
その間ヨーロッパや南米は遊んでるわけじゃないんだよ?w
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:57:44.75ID:nYx6HnW90
>>235
ハリルの時とメンバー変えて弱体化だから協会と西野のせいだわな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:06:01.68ID:3E4wTxGP0
3戦全敗でさっさと帰ってきてこんな奴解任しろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:07:10.42ID:uy0TFbyd0
散々マスコミやネットでハリルボロクソ叩きまくってたのに馬鹿みたいにハリル上げが面白いわ
去年の記事やネットのログ読み返したら恥ずかしくないのかね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:09:32.59ID:edoc45E90
もしかして、練習試合含めて1勝もできない監督ってまだ居ない?
それならチャンスだでニシノ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:11:53.45ID:P4oX9c/L0
相手にも必ず隙が生まれる、耐えていればチャンスはあるとか言っても
相手にとっては日本は隙だらけでチャンスだらけなんだよね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:14:13.53
>>239
ハリル叩きやってた連中が忖度JAPANの惨状に静かになっただけだ、別におかしくはない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:19:32.93ID:I/DvDCCq0
これは腹案がありますわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:29:39.55ID:3s8XynYt0
「(協会とコミュ取れてるしスポンサーのご機嫌も取れてるし試合はスター選手が勝手にやってくれるし視聴率もアップしたし世論は協会の犬がメディアで操作してくれるし)チーム(広告塔)として危機感は全く感じていません」
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:31:13.26ID:CfYAIlMf0
徹底的に引いて、守備に徹する作戦なんだろ
しかし、全然練習していないのにね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:48:58.34ID:0Z0IzARE0
いや、感じろよ
どんなに内容よくても危機感持って臨めよ 
トップがそれじゃ選手はバラバラになっちまう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:53:49.68ID:HtDIAdNN0
自分達のプレーをすることが大事。
勝ち負けにはこだわらない(キリッ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:54:09.44ID:CiBvg8Hp0
無能晒しまくってんな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:58:47.93ID:1iAgqM0B0
言わされているんだよ
察してやれ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:02:54.81ID:1iAgqM0B0
パラグアイに惨敗
「本戦に向け手応えを掴んだ」
コロンビアに惨敗
「GL突破に向け手応えを掴んだ」
セネガルに惨敗
「二位通過に向け手応えを掴んだ」
ポーランドに惨敗
「次回W杯に向け手応えを掴んだ」
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:04:30.08ID:exOcqI0y0
コミュにゅケーションが薄れてきたって、選手監督間じゃなくて監督とスポンサーだったって
何でいわないんだろね。
日本にはもう代表チームはありません。
協会は火つけられろ、田嶋はロシアでマフィアに打たれろ、本田は交通事故で半身不随になりやがれ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:05:08.97ID:exOcqI0y0
電通はアルかいだにでもおしゃれなビルにつっこんでもらえ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:05:45.15ID:fMP3nf7Z0
むしろ監督には同情せざるをえない
こんな状況でW杯いくとかなんの罰ゲームだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:06:27.13
>>255
そういうのは止めな
叩くのも言葉を選ばないと協会と同じレベルに堕ちる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:07:22.28
>>258
引責辞任と協会での処遇がセットだろうし、断ることもできたんだから同情の余地など1ミリもない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:07:41.30ID:egDN0Ok40
危機感を感じる事は害じゃねーぞ、危機感感じろよ〜〜、お前は阿呆かよ〜〜〜
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:09:18.29ID:qaDMpzA60
税金は使われてないんでしょ?
なら好きすればいいんじゃね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:10:02.32ID:uoUB4REv0
>この日の狙いも「奪ったところからのイメージの共有」をテーマとし、

そうじゃなくてさ
どう奪うかちゃんと考えてんのかと聞きたいね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:10:47.95ID:PgxqPxDv0
まあ感じてても言わないわな
ペラペラよく喋るオッサン嫌い
西野は表でもっと喋らなくて良い
沈黙は金
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:12:05.56ID:tXZFn/Zk0
西野は論外だけど田嶋は今回で辞めて貰わんとなあ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:14:03.89ID:X0axkmjI0
電通が元締めだけど元々サッカーなんかに 
思い入れある連中じゃないし
要はサッカー日本代表ビジネスの金儲けの 
意地の為に最善尽くしてるだけ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:14:38.80ID:4glvFw6V0
西野は賢い指揮官、本番で勝ち点挙げるための選手のコンデション作りための調整
W杯本番でする相手も見てるから、攻撃のオプションなど手の内を明かすようなヘマはしない
ピークはあくまで第2戦のセネガル戦
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:14:47.10ID:uoUB4REv0
試合中の表情と試合後のコメントが噛み合ってなくて笑える
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:16:40.48
>>263
槙野に西野の考えてるフォメが分からないと言われてるのに、守備戦術なんて考えてる訳がない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:17:17.23
>>270
馬鹿?
戦えるから監督交代したんだろw
勝てる確率を1%でも上げるためになw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:17:48.66ID:4a8Gz/A80
てかさ、ハリル解任は
勝つためじゃ無かったのか???
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:19:00.60ID:ojV0TSUL0
西野は稀に見る名将
絶妙な死んだふり作戦
的確な戦略とその明確な指示

ベスト8 あるよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:19:12.93
>>277
田嶋はGL3つともしっかり勝つと言ったからなぁ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:19:42.12ID:BCZTe1060
ハリルより酷いんだが
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:24:14.35ID:JEgi6Ber0
実力的にスイスの相手になるわけないんだからその通りの結果が出てもあわてる必要はない
という意味ならむしろよく現状を認識していると褒めてもいいコメント
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:25:23.18ID:Q3hFCyb20
北朝鮮っぽくなってきたなwwwwww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:26:25.13ID:EPz5tYFL0
ハリルに大会惨敗の全責任を負わせることができるかな。
世界がハリル擁護に回って空気変わってきたよな。

4年前の惨敗後も協会は全く責任取らなかったな。
メディアもグルになっての利権組織やで。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:27:00.62ID:1NrQfd2o0
全部ハナクソホジッチ監督のせいでいいのか?
イージーすぎるな。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:28:06.76ID:iSR+l9hNO
解説者がよく日本の長所は技術とスピードっていってるけどどっちもないやん。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:28:45.86ID:rkDgNYXK0
アディダスの大看板を受け継いだ香川の土壇場落選は、日本協会にとってあってはならないシナリオだった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000013-ykf-spo


協会は電通、アディダス、創価学会、キリン、朝日新聞の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
香川と個人契約しているキリン


韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖母も創価学会婦人部の大幹部である

創価学会兵庫池田文化会館に足しげく通った香川真司


韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366

ハリル監督「香川はハートがダメ。闘争心が見られない」 
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20171107/jpn17110715520007-a.html

香川、新戦力試す時期ではないと代表落選に不満爆発「僕自身それなりにやってきたと思っている」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/201711030000084.html
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:34:42.95ID:oGN0dBQu0
でも最終的には全部ハリルの責任にしちゃうんだろうな
西野は短い期間でよくやった チームを育てきれなかった前監督の責は重い とかな...
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:36:17.53ID:n6sTAQHk0
>>291
そんな世論にはさせねーよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:37:22.67ID:oGN0dBQu0
ほんと川淵さんに戻ってきて欲しいわ 田嶋はあかん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:37:54.00ID:1iAgqM0B0
>>272
西野カナ「女の子はお金に振り回されるのよー」
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:38:38.77ID:K7ipmEf7
>>287
ハリルのせいとは言えない
西野は、ハリルが選手に求めていたことは正しかったと就任会見で言っている

つまり、ハリルのサッカーは否定してないんだよ
選手とのコミュニケーションが良くないとした田嶋の解任理由がすべて

だから、西野のサッカーが上手くいかないのは西野のせい
ハリルのせいにはできない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:38:45.56ID:1iAgqM0B0
>>283
これじゃあ製品売れないから怒ってるよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:38:46.79ID:+HZVYlqT0
スポンサーゴリ押しの黒幕出目金を代えられないんだからこう言うしかないんだろうな・・・
ほんと死んでほしいわあのグロ目
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:40:19.78ID:1iAgqM0B0
>>278
ひでえなあ
笑ったが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:40:52.01ID:IRWJBkRS0
西野ってベテランAV男優っぽいよな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:41:50.32ID:LuM0p3s80
期間が異常に短いって言い訳があるし
まあそういうしかないわな
試合中の顔は不安に満ち溢れてるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況