X



【テレビ】<とんねるずが消える!?>「たいむとんねる」打ち切り寸前&映画大コケで心配の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/09(土) 23:52:53.80ID:CAP_USER9
6月5日発売の「サンデー毎日」が、バラエティ番組「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)の打ち切りに関する記事を報じた。同番組は放送開始以降、視聴率が低迷しているという。

「記事によると、石橋は当初、木梨憲武に『一緒にやろう』と声をかけていたものの、乗り気ではなかったため、ミッツ・マングローブとMCをやることになったそうです。
しかし視聴率は、2〜3%と低迷し、石橋のギャラに見合った結果を残せていないことで、一部関係者の間では、10月の改編期での打ち切りが囁かれているとのこと」(テレビ誌記者)

番組は“大人のノスタルジーを刺激する”というコンセプトのトーク番組だが、テーマによっては年齢層がさらに限られてしまうため、数字に結びついていないようだ。

また石橋だけでなく、相方の木梨も窮地に立たされているという。

「木梨は今年、映画『いぬやしき』で16年ぶりに主演を務めました。しかしフタを開けてみれば、興行収入ランキング初登場5位の大コケで、その後も数字は伸びていません。

そのため、この状況に一部お笑いファンからは『このまま、とんねるずが消えてしまうのでは?』
『ノリさんは、表舞台から消えて芸術家の道に行くかもね』『テレビで見れなくなったら寂しい』と心配する声があがっています」(前出・テレビ誌記者)

平成の終了と共に、とんねるずも消えることになってしまうのだろうか。 

アサ芸プラス / 2018年6月9日 9時59分
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_105941/

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/asageiplus/asageiplus_105941_0.jpg
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:53:51.09ID:97WBiI5F0
いぬやしき実写化されてたこと初めて知ったわ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:59:19.67ID:8fFdBDfJ0
石橋の昔の武勇伝とか
今も当時も必死に生きてきた人にとっては、どうでもいいからな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:01:06.07ID:EmFEH+vb0
石橋のダメなところ全部出てる番組を
やろうと思うのがそもそも間違いでしょ
何がダメなのか本気でわかってないのか
わかっていてこの番組をやるのか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:07:14.59ID:wKIDX2aq0
原作GANTZ信者からしたらいぬやしきは
燃え尽き症候群罹患中の作者が書いた凡作
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:09:39.93ID:aHtTXlTn0
コントやらずにふんぞり返っていた付けだろうな。
ナイナイもやばそうだ。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:14:38.43ID:A7PmBPgK0
こないだ太田が出たから初めて見たけど結構噛み合ってたぞ
石橋太田で新番組やればいいかもしれない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:14:49.68ID:A7PmBPgK0
こないだ太田が出たから初めて見たけど結構噛み合ってたぞ
石橋太田で新番組やればいいかもしれない
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:15:35.71ID:zZTnfWuQ0
いぬやしきは温水さんのが合ってるんじゃないの
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:17:28.38ID:A7PmBPgK0
>記事によると、石橋は当初、木梨憲武に『一緒にやろう』と声をかけていたものの、乗り気ではなかったため、ミッツ・マングローブとMCをやることになったそうです。

これがまずおかしい
木梨はもう石橋のことさけてんじゃん
バラでやりたいんだろ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:18:47.64ID:Rfj50Mf/0
というわけで戦犯ミッツで石橋に責任は皆無と言う事になりました
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:19:03.85ID:QzyookoW0
>>601
売れっ子じゃなくてもいい
年寄り狙いなら、早見優でも良かったくらい
もしくは毎週ゲストで、早見優、西田ひかる、荻野目洋子と変えて、
テーマもそれに合わせていくとか
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:20:35.85ID:wR/wF/rm0
トンネルズは他の局で使われ無いのは、何か問題起こしたんだろうな。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:24:26.84ID:TbJPYKK2O
>>316
好感度が低い順にゲストを選んでるんじゃないかってくらいの人選だね。特に初回の工藤静香はすごい。
まあ見てもいいって思えるのは柳沢慎吾くらいだわ。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:26:57.43ID:1BLLmm9y0
ミッツいるから見ない
キモすぎ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:29:30.08ID:l91EcP6n0
おれ40歳だけど今週の太田との昔のテレビ回を見て
銀座ナウとかモーニングサラダとか言われても全く話についていけなかった
ドリフひょうきん族ボキャブラの話がわかったくらい
こんなの10代20代が見るわけないし放送枠が無駄になってる
BSでやっとけよ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:33:09.48ID:QxeCVdmo0
昔はすごい人だったんだけど、今の石橋さんはもうおじさんになって、
しかも面白くないんだよね

今一番時代の先端に居て、面白いのは、ユーチューバーだと思う。
だから、ユーチューバーを番組に呼んで、石橋さんと対談したり、
一緒に動画を見たりする番組がいいんじゃないかな

石橋さんは、あくまでも脇役で、ユーチューバーを引き立てる。
しかし、企画や演出などに対して、たまに鋭いことを言う
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:34:52.19ID:CUEyvddN0
むしろ一回消えればいい、ウンナンみたいに復活するかも
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:35:20.41ID:SaBp6icD0
とにかくキモいミッツ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:36:59.90ID:euwdaITx0
5位で大コケなの?
映画って初めから公開規模が決まってるから
どの程度で成功か失敗かこれだけじゃ分からいよね?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:38:35.32ID:szfd3TA60
フジテレビの脳ミソはいつまでもバブルで思考停止してるんだな
いい思いした過去は良かったと浸ってもその時間は戻ってこないのに
またその時代が戻ることをいつまでも夢見てる
石橋始め他の局員の待遇は過去と大差ないクセにその上まだ何が欲しいのよ
大衆は一部の人間だけが得をしたノスタルジー番組なんて興味ねーんだよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:44:31.22ID:/JoGibU00
ダウン◯ウンだって酷いもんじゃん
むしろ一桁連発でとんねるずよりよっぽどドンだけ〜だよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:50:27.47ID:4mB2GN8e0
>>577
夜11時台の30分バラエティーは
基本2クール (半年) 。好調ならどんどん更新していく。
この番組は 最初から3ヶ月で終了ということか。作ってるほうも やる気が出ないな。
それで初回から工藤静香ゲストなのか。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:51:42.05ID:y76Ko0Ka0
>>584
木梨憲武は夜8時までには寝てるって
秋元康とラジオ対談してた。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:53:41.04ID:TDgPkKWZ0
>>587
宮沢りえ、渡辺満里奈、 高橋真麻、 西山喜久恵フジテレビアナウンサー
あたりがぴったり
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:55:13.50ID:TDgPkKWZ0
>>595
歳が離れてても 面白がって聞いてくれて盛り上げる
中居正広みたいなのが必要
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:01:59.13ID:ErtpAyU80
>>734
俺も分かんなかったけど分かる人が楽しめれば良いんじゃないの
10代20代に媚びたって若い奴はテレビ見ないんだろ
フジは死んだ局なんだから簡単に視聴率取れると思う方がおかしい
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:02:17.65ID:VQS/UiK30
気の毒な面もある。外野が反吉本のレッテル貼って追い込んだ
とんねるず自身は何とも思ってないだろうに
その点、サンドは世渡りうまい
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:04:43.59ID:5FQLOF8F0
ミッツじゃなくて、ブラマヨと組ませたら面白そうなんだけどな。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:08:31.13ID:1gtFpbH/O
>>577
というか今の芸能人で数字持ってるのは子供ウケするタレントだけだぞ

極端な話、イッテQ並みの構成力があれば真ん中に座ってるタレントはカンペさえ澱みなく読めりゃ誰でも数字取れるし
詰まらん番組に有吉・内村辺りを据えても視聴率は取れない

そもそも技術的には視聴者を実数で把握できるのに未だに視聴率に頼ってる現状がおかしいw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:08:53.94ID:TTPPp4Ql0
石橋が嫌われて避けられてるのに
ミッツのせいにするのが面白すぎる
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:09:25.01ID:1BTEBCFw0
石橋はシンスケとの確執があったからしょうがないけど
木梨はうまくやれば吉本とも巧くできたはずなのにやれなかったな
下手なんだろうな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:09:49.37ID:hL/Qs3t40
個人事務所でバブルの時代ガッツリ儲けたんだからぶっ飛ぶくらい財産あるだろうな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:10:53.45ID:JTLXsULu0
>>745
水曜日のダウンダウンのほうがよっぽど面白いよ
アマゾンのドキュメンタルも面白いし
とんねるずは企画力がもう何もない感じ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:11:31.48ID:utoPOMBG0
もう10年前には終わってた存在なのに
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:11:56.65ID:4fDFnN0f0
ミッツってほんとペラい
マツコはまだキレあるけどほんとなんにもないのに
徳光ってだけでよくTV出られてんな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:12:24.38ID:TDgPkKWZ0
>>618
「貴ちゃんの おはようラジオ」みたいに
朝のラジオ情報ワイドの 仮番組名を
石橋貴明が 対談相手の秋元康にいろいろ言ってた。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:14:13.44ID:2m2ivZYC0
見たの数分だったが噂に違わぬつまんなさだった
こんなしょぼい番組でもアホほど労力がかかるし作ってる人も大変だな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:14:29.50ID:TDgPkKWZ0
>>639
「うちのガヤ」で木梨が番宣に来たのに、
木梨は「いや、べつに宣伝するもの無いから」と終始とぼけていて面白かった。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:15:04.22ID:o3WfX3CR0
とんねるが消える、というか既にコンビでは消えてるじゃん。
木梨はみなさん終了後に各方面にゴビ売ったけど、レギュラーないし。
この番組も時間の問題。
地方営業でもやってろよ、て感じ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:15:21.73ID:4fDFnN0f0
>>742
邦楽が3千枚売ったらオリコントップ20に入れるのと同じくらいに
邦画も落ちぶれてんじゃね?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:15:50.94ID:BYs97adZ0
ハイリスクノーリターンでこうなるこう言われるのは誰でも予想出来た
にも関わらずオファーを受けたミッツは漢だと思うんだけどな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:16:35.16ID:m8RdFLZK0
>>644
午前2時にやってる「志村〇〇」みたいに
所属事務所(イザワオフィス) イコール 番組制作
のわくがあればいいんだけど。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:16:41.49ID:BMWXFpH+0
>>763
石橋は語呂が悪くてスラスラ言葉が出てこないから
ラジオは絶対にヤッたら駄目だな
聴いたら絶対にイライラする
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:17:03.52ID:DCV0lAq30
前番組から視聴率も下げて
スポンサーも減ってるから
10月編成で打ち切りか
完全に中身を替えての
ラストチャンスパターンかな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:17:17.23ID:9gR9dlm80
こういう声がでるうちはまだまだ安心だな
本当に需要なくなったら声にすらならんからな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:18:09.90ID:o3WfX3CR0
>>769
それはそのとおりかも
はじめからミッツではなく、マツコや宮沢りえあたりにオファーだしてた可能性もある
ミッツはボロクソに叩かれること承知で看取り役引き受けたんだろうな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:18:21.86ID:o3WfX3CR0
>>769
それはそのとおりかも
はじめからミッツではなく、マツコや宮沢りえあたりにオファーだしてた可能性もある
ミッツはボロクソに叩かれること承知で看取り役引き受けたんだろうな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:19:31.75ID:A2o3Rtwp0
松本は早い段階で番組を
DVD化で売ること考えてやってたから
バラエティて大体ソフト化しにくいから
旬が終わると風化して忘れられちゃうんだよね
DTDXみたいなのは記録する必要のないバイト
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:21:52.74ID:/IH9s1x60
良番組。面白いけど終わってしまうヨルタモリパターンかもな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:22:41.26ID:46Aj6+j8O
結局主役の石橋を食ってしまうほど面白い奴と組ます訳にはいかないから芸人じゃないミッツ辺りしか適任が居ないんだろ
マツコみたいに下手な芸人よりトーク出来る奴だと石橋がオマケみたいになる
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:25:37.01ID:O77NQLcM0
食わず嫌いしかやらなくなってからおかしくなった。
実験的な企画やりだした頃には時既に遅し。
これがウンナンダウンタウンとの差になった。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:26:14.65ID:VQS/UiK30
>>758
確執はガセだろ。前のたいむとんねるで紳竜のこと語ってたし
普通に紳助さんと言ってた
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:27:56.77ID:b1lZmd6q0
矢作でいいじゃんw
やっぱ貴さんすげえな〜昔は凄かったんすね〜
終始この太鼓持ち空気で進行でOK
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:28:59.31ID:m8RdFLZK0
>>698
NHK BSプレミアムで
日本中を自転車で旅する火野正平の
2代目か。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:29:34.68ID:03AFjyvW0
>>16
ジャニタレがアーティスト気取りで音楽活動とかやってるようなもんだなと思ってたわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:32:18.83ID:m8RdFLZK0
>>730
NHKにはゴールデンウィークの時に
ラジオ生放送の秋元康対談で出演し、先日 テレビで対談内容をしっかり放送してた。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:32:33.90ID:5SJ8FcEy0
ウジは製作側にもロクなの居ないのがよく解る
バラエティ番組も平気で他局からパクるようになってしかもそれすらつまらないw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:32:38.78ID:yoNc1lEj0
おっさんにはおもしろいぞこの番組
ただ懐古系番組って仮に当たったとしてもネタ切れという最大の問題があるけど
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:35:02.75ID:BYs97adZ0
>>776
ミッツに興味ないし肩を持つ訳じゃないが話の半分は年齢的に知らない中でのトーク番組のアシスタントだもんね
あとよくマツコだ松本と一緒に仕事しろって言う人居るが石橋相手じゃ自爆テロみたいなもんだしやる訳ないと思う
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:38:05.72ID:T6CRUvL/0
消えても誰も困らないよ
ほんとつまらないもん
オリラジ消えてみんなスッキしてるし。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:40:23.00ID:FVULhvCw0
ミッツという2世タレント起用自体がフジの凋落を現してる
社員もコネ入社の2世ばっかりだもの
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:40:24.66ID:9KvPiMqz0
>>792
思えばオリラジも音ネタ一発屋で後はひたすらゴリ押しだったね
確かにようやく消えた感ある
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:40:25.80ID:xIrIpEIW0
>>32
アニメで声優やった小日向文世で良かった気がする
まあ、アニメでは声優には向いてないと思ったけど
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:43:32.95ID:4MKF4uEG0
時代遅れのタレント、とんねるず
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:47:55.22ID:OIcgZ6/V0
いぬやしきなんて存在すら知らんかった

番宣とかまじめにやったんか?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:48:01.94ID:FVULhvCw0
>>730
他局で呼ぶとしたら冠番組で大物扱いで呼ばなきゃいけないからな

街ブラ企画で商店街のコロッケとか食べるレベルまで落ちてくれたら呼びやすい
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:48:21.71ID:hqeW7Qi90
>>742
前期だけで5位だろ
10億行かなきゃトップ10なんか絶対に無理
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:48:35.50ID:M5bwcRxV0
一時代築いたんだし、死ぬほど稼いだんだし、もう引退でいいだろw

ジジイになってもいけるキャラと無理なキャラがあるけど、コイツらは明らかに後者
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:51:27.42ID:MHKyHWun0
とんねるずは消えるのが10年遅いわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:51:42.61ID:lUZLR4bl0
>>379 吉永・北シリーズ、10億いくのは流石
>>1
貴&憲は制作費でグルメに海外。で番組内で悪ふざけ。稼ぎは嫁に。貯金も無さそう。つか、家族に捨てられ、ワンルームのバイト生活に。
・・ある日..ピンポーン「宅配便です、判子か
サインを〜」「あっ貴さん、サイン下さい」
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:57:44.00ID:4fDFnN0f0
>>800
めちゃめちゃやってたろ
犬が島じゃないのかとか言われながら
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:57:49.62ID:JA5cH5X+0
5位は大コケなのかね
ヒットとは言えんけどまあまあなんじゃないの
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:58:27.58ID:euwdaITx0
>>802
いやだから
公開規模や制作費とかで期待できる数字や採算のボーダーラインも違うでしょ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:59:28.38ID:0c4WPAfz0
自分で動かずに他の芸人を弄って笑いを取ることのみになった時点で需要は消滅した
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:59:59.44ID:ca4MUMZA0
>>1
みなおかで、ハワイに行って清原、ヌル山らと男気ジャンケン。あの頃から既に終わコン。で低視聴率。背任?造反?で石橋容G者、木梨彼告?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:01:33.40ID:HKK/YmhV0
>>19
萩本欽一の二の舞にはなりたくないんでしょう
とんねるず自体が地方都市田舎を馬鹿にしているし
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:02:24.19ID:sHdMjoyO0
>>48
ガキの使いの外人ファンかなり増えてるらしいね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:05:28.51ID:XrKhCNc70
こうなる前にサッサと辞めてる紳助の計算高さ
計算高すぎてマジで気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況