X



【テレビ】<とんねるずが消える!?>「たいむとんねる」打ち切り寸前&映画大コケで心配の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/09(土) 23:52:53.80ID:CAP_USER9
6月5日発売の「サンデー毎日」が、バラエティ番組「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)の打ち切りに関する記事を報じた。同番組は放送開始以降、視聴率が低迷しているという。

「記事によると、石橋は当初、木梨憲武に『一緒にやろう』と声をかけていたものの、乗り気ではなかったため、ミッツ・マングローブとMCをやることになったそうです。
しかし視聴率は、2〜3%と低迷し、石橋のギャラに見合った結果を残せていないことで、一部関係者の間では、10月の改編期での打ち切りが囁かれているとのこと」(テレビ誌記者)

番組は“大人のノスタルジーを刺激する”というコンセプトのトーク番組だが、テーマによっては年齢層がさらに限られてしまうため、数字に結びついていないようだ。

また石橋だけでなく、相方の木梨も窮地に立たされているという。

「木梨は今年、映画『いぬやしき』で16年ぶりに主演を務めました。しかしフタを開けてみれば、興行収入ランキング初登場5位の大コケで、その後も数字は伸びていません。

そのため、この状況に一部お笑いファンからは『このまま、とんねるずが消えてしまうのでは?』
『ノリさんは、表舞台から消えて芸術家の道に行くかもね』『テレビで見れなくなったら寂しい』と心配する声があがっています」(前出・テレビ誌記者)

平成の終了と共に、とんねるずも消えることになってしまうのだろうか。 

アサ芸プラス / 2018年6月9日 9時59分
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_105941/

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/asageiplus/asageiplus_105941_0.jpg
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:22:48.86ID:6XAQmN4g0
>>191
よく知らんけどウケたの?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:23:04.46ID:OxlEseeM0
>>10
こいつが出てなければ少なくとも1回はどんなもんかと見てみる
同じようにスポーツ酒場 語り亭もこいつじゃなきゃ見るのにほんと邪魔
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:23:08.53ID:mSN2Mlja0
もう紀州のドンファン以上の資産があるのに、何を心配する必要あんだよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:23:14.25ID:Ed3/nUiR0
大御所って言ってもほとんどは自分で番組企画出来たりお抱え構成作家いるだろ
そういうのとんねるずに無いだろうし潰し利かず使いづらそう
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:23:18.82ID:JGGJRkPz0
南原はバカにされがちだけど今の石橋なんてヒルナンデスのない南原みたいなもんだぞw
しかも木梨はそれ以下
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:23:51.69ID:6XAQmN4g0
>>385
南原は判らない。どういう所が有能なの?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:24:56.26ID:ytxkW+bc0
>>70
何でもやらないのはポリシーなのかもなあ
ぼくらの時代に出ても、笑いについて頑なに語らないようにしてたし
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:25:04.64ID:ZreiVcWf0
南原は3大相方のおかげで生きてる無能芸人の1人だぞ
後の2人は矢部とロンブー亮
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:25:25.14ID:8OjR1Otx0
>>385
所ジョージは無能だぞ
ネタをググってみればわかるが小学生が失笑するレベル
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:25:34.75ID:wIgzPzR70
>>119
コナンくんが世界に通用してるのか?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:25:35.02ID:JGGJRkPz0
>>385
南原は知らんが所、タモリ、内村辺りを叩く奴は馬鹿が多い印象がある。お笑い偏差値とか言い出すタイプが多い
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:25:47.90ID:z8ubpLwK0
すでに終わってる人
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:26:21.92ID:s4xVcqL10
糞老害とっとと消えろや
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:26:45.13ID:WU/qne/D0
いぬやしきは

バカがホイホイ見に行くと思ったんだが
ダメだったのか
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:27:09.62ID:wIgzPzR70
>>395
ナンチャンは常に模索してる
諦めきってる2人と一緒にするな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:27:11.45ID:ZreiVcWf0
>>397
ついさっきやってた番組で世界で有名な日本人でコナンの作者ランキングに入って
コナンは世界的にも人気あるみたいだぜ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:27:16.11ID:wpgmS6di0
別にええがな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:27:40.99ID:6XAQmN4g0
>>397
ベトナムではツアーで訪れるほど人気みたいだよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:28:22.67ID:A4yyOtEH0
この20年でどんだけのことやってきたかだよ
何もなくなった今あがいたってどうしようもない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:28:53.79ID:/lfbMvgM0
コナンは映画は大ヒット
漫画は国内だけじゃなく海外でも売れてる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:28:58.19ID:f5Nj6jlv0
時間と内容がそもそも問題
一定の年齢には面白い番組というのは
その他の年齢層には糞つまらないという事だ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:29:04.04ID:fS8//xOk0
古館とむかしやってた第四学区は面白かったんだから
組む人によって石橋も輝くんじゃないのか
ミッツがダメとは言わないが石橋とはあまりよくないんじゃ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:29:35.11ID:Y9ZrUrnp0
ジャニーズでも入ったらこんな記事すら出なくなるわw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:30:59.77ID:N0EWkYnC0
引退でええやん
コイツらもう需要ないし数字とれないし
カナダで隠居生活始めろよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:31:01.24ID:SP75a44i0
>>74
そうそう、初回は松田聖子にすべきだった。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:31:14.01ID:pw9Ai+fF0
タレントをディスってる一般人 vs タレント本人
でタイマンテレホンみたいなのやったら面白いのに
キンコン西野とか、ベッキーとか、爆笑太田とか
次々と適役引っ張り出せれば絶対高視聴率
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:32:06.33ID:TQroX5C80
>>15
「へぇー」しか返答のしようがないからまだペッパーのほうが面白い
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:32:28.50ID:jG2WgSck0
映画大コケっていうか、最近のあの手の漫画原作実写映画で当たったのがあるのか?
進撃とかテラフォとか無限の住人とかジョジョとか東京グールとか・・・
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:33:27.74ID:BeKRId8vO
ナンチャンは、気分は上々終わった辺りから迷走し始めたな。

狂言コントとか、見てらんなかった。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:33:28.76ID:kSmfUe1S0
一度終わらせてミッツ抜きでまたやろう!絶対見るわ。今はミッツ居るから1秒たりとも見てない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:33:33.09ID:3xWr8SWm0
>>373
南原は「お飾りMC」として「置いてある」だけだよな。
それでも毎日休まずスタジオにいてくれるのは、番組の顔として助かる。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:34:04.14ID:BcgHeIF+0
南原ってずーと面白くもないし、ウッチャンの邪魔してるよね?
最近ようやく南原切って出川と組む事多くなったけどこっちのが自然
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:34:13.81ID:xpE7v+Dx0
損切り出来ずに使い続けてる奴らが
被害者ぶってるのが笑える
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:34:16.04ID:8m2yb2570
>>74
ホンコレ
自分の趣味だけ
またキスしたかったのかねえ
出る方も出る方だわ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:35:06.30ID:Ms1JdPRl0
これは企画が悪い、今更昭和を懐古する番組なんて見るのココのクソジジイぐらいだろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:35:35.68ID:PPBNVV8B0
>>408
めちゃめちゃ松本に嫌われてるけどよくわからんわ
あんなのいっぱいいるっつの
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:35:37.26ID:ggLRdnOn0
ナンチャンはポンコツだけど後輩に偉そうにしないし、変なこと振られても
乗るし、嫌な感じをぜんぜん出さないから周りに助けてもらえる。
武装蜂起した国みたいなもので、あれをマウンティングして偉そうにしたら
そいつこそ同業者に叩かれる。ガンジーみたいなもんだからナンチャン。
戦力ゼロなのが逆に厄介。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:35:59.36ID:N/xmk/5X0
>>376
分かるなんか無理してる感があるよな
NHKで秋元康とトークしてたけど年相応に普通に喋ればいいのにって思いながら見てた
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:36:52.81ID:H93RI4xK0
>>2
いい年してアニメ見てる人間は多かれ少なかれ変な所がある
子供が見る分にはいいけどな
万引き家族みたいな邦画の方が世界では受賞されている
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:37:08.77ID:VeZFZmd20
ミッツとか言うブサイクカマは顔が気持ち悪すぎるんですぐチャンネル変える
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:37:20.40ID:iRAQ6sa40
しかしGoogleニュースで「とんねるず完全終了」って誰が書かせてるんだよこんな記事
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:37:24.57ID:PPBNVV8B0
南原は人柄がいいようだから癒し枠なんだよ
一人は必要だろそういうの
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:37:28.70ID:HO8RysII0
>>2
カンヌでグランプリとったってニュース知らないの?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:37:49.80ID:Y2mpUzCt0
>>1
MCができないのが大きい。

例えば浜田なら「プレバト!」、松本なら「ワイドナショー!」などね。
あとウンナンも2人ともできるし、ましてやタカトシやさまぁ〜ずもMC業ある。
事務所が小さいと厳しいね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:38:32.59ID:BcgHeIF+0
>>433
その賞なんてつまんない映画限定だよ
面白いエンタメ系は最初から排除だから
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:39:09.13ID:XMwigiVG0
貴明はあんな辛気くさい場所にいるとどんどん声がカスカスになって爺になって行くぞ
もっと若手とロケとかやらせた方がいい
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:39:17.33ID:H93RI4xK0
>>171
そもそも極端な少子化の日本で今更「若者向け」を狙ったところでタカが知れてるんだよね
団塊を狙うべきだが、とんねるず世代とは団塊はズレてるからな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:39:21.43ID:/06yaHEh0
>>10
同感。
普通にフジの若手女子アナと組ませればよかったのでは?
適任者思いつかないけど。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:39:38.95ID:dogbKiOI0
さすがに不興の原因を全部ミッツに乗っけるのは無理やりすぎる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:39:49.18ID:ZreiVcWf0
>>438
松本も司会は出来ないだろ
東野が司会じゃん、あの番組
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:40:36.41ID:EThpe1rI0
>>438
ほぼ同期でとんねるずは個人事務所だから5倍以上は儲けてるどなw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:40:42.83ID:9uC4CJNa0
ミッツは戦犯にさせるための要員
石橋つまんねだから終わりじゃなく、ミッツだから〜とか矛先をこいつに向けさせて一応石橋様に配慮
最初からつまらないのは分かっていてすぐ終わるのも想定内だからせめて石橋を傷つけずにって策だわ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:41:18.27ID:/06yaHEh0
>>30
ギャラの問題さえクリアできればな。
BSフジでタレントの趣味に走った番組といえば、
「所さんの世田谷ベース」って好例があるのに。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:41:44.06ID:ggLRdnOn0
>>446
一生で使うお金を超えた時点で稼ぎなんて
関係ないと思うけどな。全員40歳までに稼いだお金さえも
使えないだろ。毎年数億円を20代からやってんだから。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:42:25.69ID:3xWr8SWm0
>>432
何度も秋元康に
「面白くもない ひとつの単語を大きく叫んで、
さも面白いことのように言う古舘さんみたいなしゃべりは やめなさい」
と注意されてた。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:42:28.21ID:YdXrXk5O0
個人事務所だと取り分は凄いけど、
事務所の力で仕事が回って来るがないから人気落ちるとこうなるよねw
どっちが得なのかは微妙
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:42:46.23ID:gYzLWg7j0
もううんざりだよとんねるず
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:43:35.16ID:EThpe1rI0
>>451
乞食の発想だなw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:44:15.91ID:ggLRdnOn0
>>453
さんまが「今の仕事はぜんぶTV局から直接頼まれた。事務所がとってきた仕事なんて
ひとつもない」と吐き捨ててたな。あと「たけしさんの新事務所に入れてほしいと頼んだら
断られた」とも言っていた。ダウンタウン一派が制圧した吉本は嫌な空気なんだろうな。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:44:17.97ID:3xWr8SWm0
>>443
西山喜久恵
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:44:57.24ID:dYEFzBiK0
20年前はペンギンでした
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:45:33.84ID:wtkQh30Z0
>>385
あまり主張しないが番組のカラーを自分色にする腕はあるよな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:45:52.43ID:H93RI4xK0
>>439
そういう意味ではなくて、木梨は万引き家族みたいな映画に出るべきだった
そうすればイメージ変わる
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:46:30.65ID:2CpuTtna0
さんまは明石家紅白見てたら
異常なじいさんだと思ったわ
まさに全力じいさん
他のタレントは60代であそこまでお笑い馬鹿にはなれない
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:47:49.21ID:iQHx3awZ0
>>171
石橋よりちょっとしたの50代だよ
一番視聴者の多い40代後半の団塊ジュニアから外れてるから
視聴率伸びない。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:47:49.86ID:YcZG55YFO
成し遂げた凄い人であるのは間違いないけど
一線から消えてしまう事に対する焦りはあるでしょう
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:48:14.62ID:At21yfPx0
今の流れが
ちょっと毒のあるおしゃべり
みたいなところだしな
とんねるずの芸風とはちょっと違うね
なんというかむちゃくちゃなことをやって面白い感じにする芸風だから

まあそもそもノリタケは芸人やる気がなさそうだけど
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:48:26.35ID:3xWr8SWm0
>>464
NHK BSプレミアムあたりで
5週完結ぐらいの人情ドラマでもいいけど
やはりキャリアとしては是枝作品に出ておきたいね。
ディズニー吹き替えは上手い。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:49:06.30ID:7sksXLdH0
映画の大コケは内村、松本も毎度だけどな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:49:41.17ID:ggLRdnOn0
>>468
どうなんだろね。何年か前にバナナマンのラジオで
「俺たちは既に終わっている。化石だ」と言ってたけどな。
さんまも最近テレビで「俺はもう終わっている」と言ってた。
それでもテレビから離れてやることがないからしがみつくのは
もはや金の問題ではないわな。さんまなんて3桁の億を
持ってるだろうし。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:49:49.42ID:d8oUsTIT0
なんでミッツなんだろうな
普通に男子局アナでいいのに
TBSの安曇みたいなのフジにいないの?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:50:26.82ID:OTKI0MHk0
いぬやしきってこけたのか?
どの世代にもウケそうな映画と思ったが
佐藤健もでてるし
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:50:53.32ID:8OjR1Otx0
ミッツは少なくともこの番組では毒吐いてないからな
数字下げた理由にはなってない
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:51:15.78ID:m4H3WrLw0
老人向けの番組を夜遅くにやるとか頭悪すぎる
18時くらいからやらないと老人はみんな寝ちゃう
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:51:51.89ID:6/girff20
>>360
それは知ってたよ
とんねるずは有名だったし
でもこの美人がこんな下品なのと?という驚きだった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:51:58.00ID:3xWr8SWm0
>>475
けっこうメチャクチャ人事で
アナウンサー職から 営業とか企画とかに飛ばされて 残ってないかも。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:52:17.41ID:XhgXGt2D0
>>98
いぬやしきも酷いけど、のみとり侍が悲惨なことに…
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:52:52.15ID:At21yfPx0
鶴太郎もボクサーだの俳優だの芸術家だのに走ったけど
ノリタケもどこか似てるのかな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:53:07.62ID:XBgTOfed0
そもそも、なんであの年配の主人公を木梨にさせようと思ったんだろう
木梨なんて年に似合わず若作りしてるような奴だから、急に老け役させたら違和感が出るの分かってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況