X



【サッカー】<釜本邦茂>あの程度の運動量やビジョンしかないのなら本田のトップ下はないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/09(土) 20:56:44.14ID:CAP_USER9
ロシア・ワールドカップもいよいよ開幕まで、あと5日となった。自国が出場する各国のファンも、いよいよ本番に向けて盛り上がっている時なんじゃないかなあ。
直前のテストマッチの出来に、ああだこうだと議論してみたりね。

スイス戦は、小さなスタジアムに超満員の観客が詰めかけていたけど、多くのスイス・ファンは自国のパフォーマンスに
「よし、これなら行ける」と自信を持ったんじゃないかな。その一方で、日本は……。

全員が守備をしっかりやろうというコンセプトの下で、日本の選手たちもきっちりと相手を追い回していたから、2点を取られはしたけど、守備に関してはまずまずだったと思うよ。
もちろん2失点は検証の余地があるし、とりわけ最初の失点は相手の個のスピードに対して予測が悪く、対応が後手に回ってしまった。ただ、それ以外のところでは無難にやれていたと思うし、なんとか粘り強くできていたと思う。

問題は攻撃面だ。まったく打開策というものが見えず、なんとも言いようがない空気が漂ってしまっていた。端的に言えば、攻撃に鋭さがない。
ゆっくりパスを回すところから急にテンポを上げるとか、クロスもただ上げるんじゃなくて、速いタイミングでニアサイドにスピードのあるボールを入れるとか、相手の意表を突くような攻めがまったくない。

あれでは、守備に圧力が掛からないから相手にも余裕を与えてしまうばかり。
日本は大したことをやってこないから、後ろはこれくらいの人数がいれば大丈夫だろうという感じで、前のほうはあまり必死に守備をする感じでもなかったよね。

スイスからすれば、時折ミドルシュートが飛んでくるくらいの攻撃に怖さを感じることなんて皆無だっただろう。日本は、ハーフラインから敵陣の10〜15メートルくらいに入ったあたりでパスを回すのが精一杯で、
アタッキングゾーンの中に相手を脅かすような効果的なパスを入れる場面はほとんどなかった。

逆に日本の攻撃陣は、ディフェンスに相当力を入れ過ぎてしまい、仕掛ける力を失っていた印象を受けた。キックの精度も悪いし、プレー一つひとつにまるで凄みが感じられなかった。
日本の選手たちは30〜50メートルくらいの中長距離のキックの精度を高めるトレーニングをもっとやったほうがいい。クロスにしても、シュートにしても、誰に合わせる、

あるいはどこを狙うという意図のあるボールを蹴る選手が見当たらない。それこそ、ベッカムなんかはそれだけで大金持ちになったような代表格の選手だけど、
日本の選手たちにもベッカムやピルロとは言わないまでも、もう少しキックの精度を上げてほしいね。

日本はスイス戦で、ガーナ戦で採用した3バックではなく、4バックを採用したね。個人的にも、日本には3バックよりも4バックのほうがいいと思うよ。
やはり両サイドのスペースをカバーする時に出てくる、マークの受け渡しという点で3バックよりも4バックのほうがスムーズにできるからだ。

ガーナ戦では、いきなりウイングバックの裏を突かれるなど、不安定なところが目立っていたけど、スイス戦では両サイドのエムボロやシャキリにも粘り強く対応できた。

もちろん、エムボロの突破を許してPKを献上した酒井高の対応のまずさや、後追いになった槙野が慌てて相手を倒したりしたシーンなど、幾つか反省点も見られたけど、
しっかりマークを受け渡して、ブロックを構築するという面で、4バックは安定していたと言える。

繰り返すようだけど、問題はそこからいかにして攻撃を繰り出せるかなんだ
ただ、スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因のひとつになっていたのが、トップ下での本田のプレーだったと思うよ。

>>2以降につづく

018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:56:57.98ID:nZBkkHC80
もう、最低だな

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田
本田で負けろ こいつのCM商品不買する
本田のせいでまじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:57:25.78ID:O7wHZo1q0
釜本さん、どんどん賢くなってるな。
これは1度G大阪の監督をやった方がええんじゃないか?
チラッ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:57:40.33ID:Aj511boF0
俊輔や遠藤の代わりがいないのがチョ〜痛い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:59:41.44ID:O7wHZo1q0
本田が常に立ち止まってボールを受けようとするのが一番悪いよな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:10:52.62ID:fagdi0w50
本田をどうしても使うなら1トップのストライカー以外無い。ボール持ったら即シュート以外やらせないこと。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:11:04.49ID:PMKXis6j0
釜本さんに中西哲生について聞いてみたいわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:14:11.56ID:0ZhgSH+f0
>>59
日本人監督みたいだね
これを機に外国人監督はやめて欲しい
とにかく恥ずかしい。色々ひっくるめて恥ずかしいのでせめてアジアの外に出さないで頂きたい
0218
垢版 |
2018/06/09(土) 23:23:23.75ID:+tjdNZqH0
相手がドリブルで突っ込んで来てるのに仲良く並走するのやめれ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:24:04.06ID:a2mjI8Qx0
キノコ取りがキノコになるってことわざ通りでワロタw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:24:34.17ID:fagdi0w50
>>31
走るのはそうだがそりゃ「ルールだから」な。ルールに難癖付けてどうすんだと。

例えば…野球は打球がゴロだろうがフライだろうがフェアでもファウルでも何なら打てなくても得点が入る可能性があるが、サッカーは囲いの中にボールを入れるだけでワンパターン…って言われたら、そりゃ「ルールだから」と、ルールに難癖付けてるだけと返すだろ?

釜本さんは嫌いじゃないが、俺には単なる他の競技disにしか聞こえないわ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:26:59.08ID:KqPVyBz10
ハリル更迭のあとに 手を挙げてないクセにエラそうに
監督で結果出してない釜本とか コメントすんなや
メキシコ五輪の得点王?南ア大会の本田の無回転フリーキックくらいの功績ちゃうのん?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:29:01.37ID:95ZQzRoN0
>>217
日本の攻撃やドリブル侵入にスピード感がないからだと思うんだよ。
身体能力やスピードそのものではなく、スピード感。

昨日の吉田の与えたPKのシーンもそうだけど、
スピードに乗った攻撃の選手を、待ち構えていたDFが初速で止めるのは難しくて、高等なフェイントなどなくても、スピードに乗った状態なら軽くボールを出して走れば敵DFが体で止めにくる→ファールを誘える

日本のサイドの選手がやる様な、一人ぐらいフェイントで抜き去っても、最終的にはスピードダウンしてから切り返してクロス…ではなくて、
スピードを緩めないままエリアに突入する様なプレーがなければPKも得られない。

逆に守備に関して言えば、
最後に体で止めたストッパーに非があるというよりは、
スピードに乗せてしまった中盤に非がある。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:31:43.58ID:5bJr4dp60
これまで割とケイスケホンダを評価してきた釜さんがこう言ってるということは本格的にダメなんだろうなw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:43.00ID:STMrEtLV0
            ..ノ从从ヽ
           /彡彡ミミ\
         . / / ̄ ̄\..∧
         |(      ) .l  は?ワイのスポンサー様に勝てんの?
          V ./\ッ/ヽ V 
          (リ ヽ・∧・ノ リ)   釜本はヤンマーで田植えでもしとけ
          (  |   . ) 
          .∧  (_)  /   
           .(     .)   
           人トェェェイノ     ノ7_,,, 、    ______
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ\__/  `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:07:22.44ID:5ZFq7b9G0
キャッチボールもままならないプロ野球選手みたいなもんか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:47.51ID:qjpaDJ3u0
走行距離何kmだったん?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:38:14.32ID:I4p4leik0
>>39
俺もそう思うよ

他の奴らにもかなりの責任があると思う
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:45:17.09ID:MJp0v/Zc0
日本サッカー界で釜本ぐらいだな
本当のこと言うの

あとは電通忖度OBか本田の太鼓持ちばっか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:49:34.48ID:UVplpZYE0
>>236
流石にJFAの腐り切った連中も釜本は無下にできないか

先週の張本が友人から聞いた話と前置きして日本代表を批判していたらしいが、その「友人」というのはラモスの様な気が
ラモスも干されるとまずいから批判できない一方で、元野球選手の張本は特にしがらみも無いし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:49:49.51ID:cs1oF9hi0
ホンダ以上の選手がいないのだからしょうがない
ホンダと心中するしかない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:56:22.72ID:OTKI0MHk0
釜本大好きだわ
一貫して本田嫌いだよな
さすが京都人
清水圭も出てきてほしい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:57:09.18ID:r/bQwz3K0
スポーツニュースで他国の選手のシュートやら見るだけで泣けてくる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:58:06.37ID:yIEKulDg0
電通が許さないだけ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 02:03:49.85ID:uMcRKhXv0
腐ったリンゴの本田が先発起用だと、勝率、得点率下がるってデータが出てるし・・・
実際、本田が下がると、チームにリズムが生まれるからな〜

腐ったリンゴの本田のトップ下って、バックパスと自軍に向かってドリブルしか出来ないからな〜
こいつが目立つ時って、タコ踊り、コケ芸、顔芸だけだし・・・
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 02:23:53.34ID:Y3cI6yys0
釜本はこれから協会員目指してる訳でもなく
テレビ局の専属狙ってる訳でもないから思ったこと言うな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 02:41:20.17ID:5EGP2UhK0
確かに一理ある
ハッキリ言って本田はトップ下の選手じゃない
かといってサイドの選手でもない

適性は、ボランチ

FW
ーーーーーーーーー大迫ーーーーーーーーー
乾ーーーーーーーーーーーーーーーーー原口
MF
ーーーーーーーーー香川ーーーーーーーーー
ーーーーー大島ーーーーーー山口ーーーーー
DF
長友ーーーー槙野ーーーー吉田ーーーー酒井

ーーーーーーーーー川島ーーーーーーーーー

否、適性はベンチ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 02:56:05.13ID:jK983Ggd0
酒井高徳なんていつもやらかしてるイメージなんだけどなぜ使うの??
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 02:57:08.34ID:+UHbCEy90
         大迫
乾   香川      ホンダ   原口
     大島     長谷部
長友       山口       ゴリ
     マキノ      吉田
          川島


これで勝負になるだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 03:11:07.63ID:W7RDnfEC0
香川乾のゴールデンコンビにしか期待出来ない
パラグアイ戦も本田スタメンだったら笑うわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 03:21:33.99ID:p9MSIUMN0
手倉森と森保がアシスタントコーチやっててこの指導力じゃ当分日本人監督なんてなくていいや
この二人が次の監督候補なんて絶望的じゃん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 03:24:19.40ID:gzQrlqaXO
釜本さんってシュートがすごく威力あって精度がすごいとマンガで見た気する。

一斗ってまんが
一斗と一馬の学校のチームのGKの兄貴が違う学校で、その兄貴のシュートが釜本さんが得意なシュート?開発?のを蹴ると説明されてたような。ボールよりかなり越えるくらい前に軸足を踏み込む事で威力がどうたらで強靱な膝と下半身が必要てあった気がする

知っとる人いる?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 03:34:24.20ID:V8sb7MOa0
なでしこJAPANの宮間みたいのがいないとな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:12:23.49ID:QHL+1+3H0
あれを褒めてた西野w
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:16:48.29ID:pO+CF5a70
>>39
これが電通工作
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:28:13.64ID:dmhpaBNq0
CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー -
SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html

世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由 | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:29:51.76ID:wgy6NfAt0
本田を守備的戦術のワントップに据えた岡ちゃんが正しかった
本田の特徴を生かすにはそこしかない
本人の自己認識が間違っていてどうしようもないが
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:31:28.86ID:VfGkqlQN0
靭帯損傷を理由に、清武と交代
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:34:30.03ID:yO3zNDRC0
要するに下手くそは無理して攻撃しないで
素直に守ればいいんだけどねww
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:34:44.13ID:lY1E04KO0
つーかアディダス、電通は
ちゃんとその時々活躍できるやつを確保しとけよ
見る目がないのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:36:50.09ID:LkZG4fZ+O
>>238
結局やってる事は日大と一緒なんだよな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:38:04.59ID:RUnL8Rmv0
釜本先生、セルジオ、ルミ子
日本のサッカーを愛する人は3人しかいない
他は自分が可愛い人ばかり
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:41:55.19ID:XPftpAGL0
アディダスと電通のせいで日本国民が振り回される

もっとサッカー勉強してからゴリ押ししろ

迷惑だ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:50:15.67ID:pZRffCE50
>>1
【釜本邦茂】『攻撃にブレーキをかける大きな要因のひとつがトップ下の本田圭佑』

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因のひとつになっていたのが、トップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

日本の攻撃がアタッキングゾーンに入って行けなかったのは、トップ下に位置する本田がボールを受けてタメを作れなかったからに他ならない。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。
今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。

しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:03:51.22ID:pKSG9RDL0
あれ釜本ってこんなまともな感じだったっけ?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:11:51.77ID:F6puS52M0
柴崎中心になるよこのチームは。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:20:46.57ID:bbmIvXUo0
>日本の選手たちにもベッカムやピルロとは言わないまでも、もう少しキックの精度を上げてほしいね

清武がいれば・・・
柴崎のプレースキックは可能性を感じたから柴崎に蹴らせるべき。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:32:47.49ID:7toBmCme0
走れない奴は要らない こんな簡単な事が言えない出来ない日本チームは、日大アメフト部と同じ。監督含めて解体しろ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:50:42.75ID:18hQcOcw0
こないだはシュートの練習したから
今日は30-50のパス練習しよーぜ

小学校かよw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:56:53.80ID:ZQHYDFyV0
釜元は、国民のほとんどからあきらめられた男子、本田の心配より
代表でなかなか結果を出せないなでしこの娘、増矢の心配しろよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:08:30.02ID:Yvj3wiF30
>>250
マジで謎
いつもお茶を濁すプレイしかしない
パスも短いのしか蹴らない、クロスもなかなか上げない、守備糞
意味不明だわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:11:30.75ID:vBgqgpWz0
クラブW杯のパチューカと同じ
センターハーフの右で使えや良いのに
何でそんなに前線に置きたがんだ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:29:54.96ID:QDZZVx3B0
>>55
本田キーパーもすんのか?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:48:31.72ID:vayibpZu0
本日のおまゆう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:48:34.57ID:9TG9p5fq0
>>55
もう現実逃避かよwww

本田が11人ww
23人全員替えろww

もしかしてお前、意識高い人なの?
wwwww
信用してた人が挫折したら火病起こす人なの?
wwwwwwwwwwwwwwww
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:02:53.08ID:VRooXRzv0
>>247
本田を使うなら1トップストライカーの方がいいぞ。シンプルにゴール前固定してボール受けたら即シュート、これだけ。

ボランチとか難しい仕事させたらアカン。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:05:20.22ID:VRooXRzv0
>>273
清武は怪我しやすい宇佐美みたいなモンだからどのみち使えない。

W杯はもともと過密日程の短期決戦なんだからメチャクチャに怪我しやすい清武は絶対に呼んではいけない選手の1人。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:15:58.94ID:9k4U10iG0
清武と宇佐美を比べるんじゃねーよ
宇佐美なんて代表じゃ必要ねーんだよ
中島と清武はぜったい必要だった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:17:04.86ID:3yHM+GRS0
時が経つにつれハリルの正しさが証明されていく
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:20:30.45ID:Eg4uuQ4q0
ハリルを追い出した奴等は今頃針るの筵に座らせられた心地だろうな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:24:43.12ID:QwCcoXAX0
ここまできたら本田以外本田が問題だってわかってるだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:31:56.36ID:VRooXRzv0
>>284
宇佐美要らん中島要るは同意だが、清武は要らんよ。すぐ怪我して使えなくなるから短期決戦のW杯では枠潰すだけ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:50:47.30ID:RG0EJizO0
大迫も今の代表でポストやらされるのぶっちゃけ楽しくないやろw
ほんと0トップにして、相手DFをちょっとでも間延びさせた状態でボール奪取からの2、3人全力ダッシュみたいなロングカウンターしか手がないと思うぞ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:51:34.00ID:vayibpZu0
ペレはレジェンドとして神格化
誰にも文句ひとつ言わせない存在

釜本とか張本も日本では似たような立ち位置なのかね
もう好き勝手言い放題
何様だよってレベル
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:54:52.46ID:+AWtu8h40
今回のワールドカップは本田の引退試合
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:57:51.02ID:amlNuJ4b0
日本のクロスってさ
「せーの!よしょー」って毎回タイミングが一定なのは何故なの?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:59:21.16ID:3yHM+GRS0
>>293
自分の目の前に急にボールが来たら戸惑うだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:59:50.84ID:n5e3d0ti0
>>122
だな。
特に、攻撃に関しては、元FWだけあって頷けるものが多い。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:00:32.06ID:TyA+2hzp0
 

釜本さん、


もうマジで殺しちゃって下さいよ。
既に日本全国民の総意です。


  
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:02:38.73ID:O8Zwfmy/0
日本のサポーターはゴミ拾いの専門家
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:03:05.09ID:CfYAIlMf0
いっきに本田叩きに、移ったけどなんで?
こんなこと最初からわかってたでしょ。
協会側は本田に責任を押し付ける方向に舵を切ったのかな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:05:47.26ID:wC392UCt0
○○「It’s never too late(決して遅すぎるなんてことはない)」
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:07:32.71ID:n5e3d0ti0
>>293
チームとしての約束事(トレーニング)がないからじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況