X



【音楽】「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:01.76ID:CAP_USER9
2018/06/09 07:14
「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果

新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。


Why we stop discovering new music around age 30 - Business Insider
http://www.businessinsider.com/why-we-stop-discovering-new-music-around-age-30-2018-6

http://amass.jp/106231/


前スレ(★1=2018/06/09 08:55:30.93)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528510193/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:29.42ID:Goh4Jmsk0
アニメオタクは気持ち悪い
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:01.75ID:/HG9Ad3S0
40超えてサッチモ聞いた俺は勝ち組やな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:07.81ID:NenZoYkH0
30歳過ぎれば音楽に現抜かしている時間はないからな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:21.75ID:gxwKv1G30
Motorhead - Orgasmatron (1986) (Deluxe Edition)
ttp://red-mp3.su/album/5286066/orgasmatron.html
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:43.92ID:FO4qXicP0
これは分かる
若い子が同じ顔に見えるのと同じで音楽も同じに聞こえる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:43.87ID:EkXA7iJK0
大人の女性が聴く音楽が変わったときって大抵付き合ってる相手の影響だよね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:12.19ID:j7xdFiwd0
40代でspotify利用するようになってから
今まで聞いたことないジャンルも聞くようになったな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:25.14ID:5u+il/G+0
2000年に入ってから現在まで特に60〜80年代の音楽中心になった
これだけで十分楽しめる量がある
90年以降の曲はその流れにある聞きやすい曲をつまみ食いですんでる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:38.09ID:xRjcNQtD0
spotify使うようになってからむしろ新しいのばかり聞いてる
ジャンルもクラシックとかジャズとか今まで手付かずだったものに手を出し始めた
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:48.95ID:DuKwiukP0
20代の時はレコード屋回って月10枚くらいCD買ってたな
今は年に一枚買うか買わないか
最近のヘビロテはClariS
もうこんなんでいいこんなんでww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:59:21.20ID:cKEQZiNh0
前スレ>>798
キューバやカリブはどんなんがオススメ?

Puerto RicoのPUYAが好きなんだがキューバも気になる
カリブは未知の世界
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:59:30.15ID:2uzIF4ug0
1970年前後の音楽が最も生き生きしてる。
それ以降の音楽はそれを失っている。

これは客観的事実。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:59:58.47ID:q7xSZVHu0
個人的には音楽的なジャンルというより
好きな声ってのはいくつかの特定のゾーンに固定化されてくるな

そこから外れてると聴く気がしない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:00:09.36ID:cVxmWGK60
もともとクラシック好きだった俺が最近、80年代の曲を
聞き始めたのは大いなる進化とほめてくれてもええんやで。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:00:13.95ID:J9A/6cOU0
これは自分は違うかなぁ。
昔みたいに新しいものを借りる手間みたいなが無くなったからかも。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:01:18.35ID:swYz/qPV0
>>1
但し英国人対象
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:02:14.59ID:3bQf2aSy0
20代はアメリカ70年代ロック、SSW
30代以降はブラジル音楽だなあ
40代で変わるんだろうか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:03:03.27ID:/D9qmq5s0
つまり物心ついた時にすでにAKBや乃木坂を聞いてるやつは
死ぬまでずっとそれを聞き続けるということか・・・。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:04:17.22ID:eZrgAwcc0
そらジョンレノンもオノヨーコと一緒になるでエゲレスよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:05:56.06ID:wvAEa/dY0
年下の女の子の曲は聞くが、年下の同姓の男がつくる音楽は聞かない。やけに陳腐に聞こえるものが多いから
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:07:15.48ID:39n9V6/90
そうでもないけどな
でも嫌いなジャンルをあえて聞くみたいなことは年取ったら少ないかも
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:07:46.32ID:ajds85cb0
>>23
それ聞いてるのはおっさんじゃねえのか?w
スマップ嵐とかのジャニーズ聞いてる奴らは悲惨なくらい死ぬまでずっと聞き続けるだろうけどw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:07:52.74ID:xX/c71FZ0
現在はCDに代わりライブが人気だという事は音楽人気は衰えてないんだよ
だだし、聞くから観るへ映像にシフトが進んでるんだよね
それに貢献したのがユーチューブだと思えるね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:08:21.93ID:8yccGsTl0
演歌好きは死ぬまで演歌好き。わかるわぁ〜
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:09:08.67ID:qaKhIRwP0
例えばビートルズが好きだった世代は「アホみたいに」何回もビートルズのアルバムを聴くだろ
近くの中古CD屋RARE(レア)なんてアホみたいにいっつもビートルズのビデオ流してる
よき飽きないと思うが、新しいものに手が出ないんだろ
俺は昔よりも秋元アイドルの曲を新しいの新しいの聞いてる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:09:23.03ID:6557F5gpO
中学生になるくらいに音楽聴き始める男が多い知恵遅れ日本では当てはまらない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:10:54.54ID:xl8B2JDw0
結局最後はクラシックに行き着くとよく言われるな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:11:28.46ID:xX/c71FZ0
>>30
人生感賭けて真剣に聞くという事はなくなるかもね
小説好きと同じように音楽好きはライブとかに足を運ぶよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:11:47.36ID:azQMMOw70
何をいまさら。音楽的無気力とかでなく
様々な事柄に30才辺りから人格やら習慣の境界線が出てくるのは自然なことらしいけどな
昔から言われてること
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:11:56.46ID:rKI8dXuq0
新しい音楽ってなんだよ
テクノ演歌みたいなのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:12:06.68ID:/20t7zLk0
hiphop全盛期だしむしろ2000年代より探してる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:12:22.44ID:1AA9DKVH0
好きなジャンルなら新しい作品や新しいアーチスト聴くけどねぇ 
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:12:50.23ID:gBdMhuyt0
歳を重ねるごとに気に入った曲を聴き直すだけで精一杯
これ以上増やせないわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:32.01ID:XVkUuLjU0
俺は50にしてベビーメタルに出会えたがなあ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:15:36.88ID:LtIdybXn0
自分は20歳ごろからもう新しい音楽を殆ど聞かなくなったな
自分の年齢のせいじゃなくて邦楽というジャンルが終わってしまったが原因だけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:15:39.51ID:Dc+rrrEU0
歌謡曲ーロックークラシックージャズ
自分の好みの変遷はこう
広く浅い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:16:33.65ID:4JMrD7mK0
まぁそうだろうね
それでもたまにいい音楽と出会うこともあるけど能動的に探そうとは思わない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:16:34.01ID:9MjvCCmE0
社会人になると音楽聴くのは通勤時間だけとかになるし
さえあに家庭持ったりすると自分だけの時間なんてほとんどなくなって
趣味に費やす時間自体がなくなって新しいものに対する好奇心も薄れてくる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:16:40.52ID:R6vU47iP0
あまりにも手軽に聞けるからありがたみがなくなる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:17:36.75ID:27asepxS0
おまえら30代まで新しい音楽を探してたのか
そんなことしてたんだおまえら
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:17:43.38ID:iAWnZ6FN0
年取ってジャズとかクラシックとか聞くようになったで
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:17:54.81ID:uyDyhMx70
だから海外のヒットチャートも若者向けの糞曲ばかりなのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:18:22.56ID:nkknCk5W0
おいらは多動児なんでこれに該当しないわー
大昔のも当然聴くけど耳触りのいい曲はノンジャンルでガンガンチェックしてる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:19:18.04ID:dZJIZTVE0
海外でもボンジョビとかマドンナがまだ一番稼いでるんだろ
一時期のオルタナ系はほぼ消えた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:19:18.26ID:IQ799Q/x0
昔から中島みゆきが好きだったから
何十年も名作を出し続けてくれて本当に飽きない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:19:25.36ID:cqz2j9Wo0
以下、下らない音楽のリンクをドヤ顔で貼り付け続ける流れです
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:19:47.08ID:wuzG7EPE0
youtubeとかspotifyとか本当ありがたいわ
昔は新しい音楽を探すと言っても一苦労だったから
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:20:54.74ID:I+1l1Xl80
↑ここまで

俺だけは違う人たち

↓ここからも
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:20:57.06ID:ifvKBEq70
>>37
で、モーツァルトに戻る。モーツァルトが人類史上最高の音楽家と気づいてゴール。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:20:59.36ID:9B5pPrHn0
日本人は比較的、こういうのは自由っぽいイメージだけど、実際、アンケートを取ったらどんなもんだろ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:22:00.69ID:Y5dPhKLK0
ヤズーとかスクリティポリティーとかソフトセルとかなんか既製のロックの枠組みをぶっ壊してやろうぜ的な勢い感じたもんだけどね。
あんまり最近ないね
イカ天ブームな頃が一番ニッポンロックが尖ってたんじゃない?
ああいうムーブメントがもう一度欲しいね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:22:09.80ID:aKqeMPbN0
ほんと、書いてあるとおりの行動パターンだった
辛うじてクラッシクとか聞くようになったけど
昔聞いた事のある楽曲を探して聞いているだけだから
新しいジャンルの曲を聴いてるわけじゃないんだよな
でも、昔の曲で十分事足りてるし、たいして問題だとは思わない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:22:19.34ID:DL317kTI0
これは自分より年下のアーティストにはハマらないということだろうな
アイドルじゃなくアーティスト
だから今は昔のアーティストばっかだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:00.53ID:xX/c71FZ0
>>42
意外とこんな人多いんだよね
もう、40年前か、ブリテッシュロックに70歳で狂いだした大学教授がいました
学生へのご機嫌取りじゃなくホントにロック漬けだった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:01.20ID:MG6XbKec0
新しい才能みたいに言われて出てくる人に興味が持てなくなったな
ジャンル自体が細分化されすぎてるのかもしれないけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:11.46ID:4jm9aL+/0
70歳にしてヘヴィメタ ハードロックにはまったら
そりゃ耳が遠くなって、ちょうどよい音量になっているとか。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:22.80ID:COX6IRZJ0
人間の脳がそういうふうにできているからじゃないかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:24:44.59ID:DL317kTI0
アーティストだけじゃなく同性のタレントとかもな
自分より年下で才能あるのは認めたくないというのが働くんだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:25:26.15ID:NenZoYkH0
>>37
取っ掛かりはモーツァルト、ヴィヴァルディ他聞いて
今はバッハを多めに聴いてる、中庸な感じがウザくなくていい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:25:30.38ID:yb2blIjR0
昔の焼き直しみたいなのばっかじゃん、だったらオリジナル聞くよって話。
歴史に残るようなものはそうそう生まれるもんじゃない、ほとんどがクズだからな。
若い時はその一握りの宝石を探すのが楽しかったが、30も過ぎるともう
ポップカルチャーの中心でなくなるから情熱が薄れる、流行りの服に興味なくなるのと一緒。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:27:05.41ID:Goh4Jmsk0
大人になったらアニメなんか見なくなるからな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:28:45.51ID:iFdxn9vE0
40過ぎたけどユーチューブで探せるから今は良いわ

昔なんてTSUTAYAに置いてない奴はわざわざ買ってわかったフリして聴いてたわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:29:32.63ID:ns8xQv7u0
>>72
交響曲のコンサートに行けば
音の波に全身マッサージだぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:29:35.42ID:5lhynBug0
1980年が ターニングポイントだったわ
ニューウェイブ 電子音楽
とくにymo
時代は変わったと思った
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:29:54.53ID:IjfMcrTS0
ヤバTの学生ノリなフリーダムな気楽さはいいと思ったで
おめでたい頭の「さくらんぼ」とか、ヒステリックパニックの公式が病気な感じも
最近の若い子らの肩肘張ってない感じの曲は楽しい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:31:30.32ID:qWPHJRIu0
>>15
一言で言ってしまえば好みだよね。テクノロジーの進化や使える材料によって音質も変わってきた訳で。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:31:33.52ID:iTQL7G4N0
音楽に限らず歳を取ると新しい刺激にストレスを感じて慣れた刺激に安息を感じるようになる。
若い時は飽きるのが早い。好奇心が旺盛で新しい刺激を欲するのが若さ。
中高年で未知の曲を探し続けるような人は脳が若い。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:31:36.26ID:jwRqQPdn0
何かのきっかけで聴くとハマる事はあるからなぁ
「探さなくなる」ってのはその通りだと思うわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:31:55.06ID:QtwuU/Yu0
四十歳を超えてやっとヒップホップが分かるようになってきたよ。
メロディー主体の音楽にもう飽き飽きしちゃった。ようやくだよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:32:22.99ID:quH8Hdzh0
だいたいその通りだと思うけどだったらなんなの?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:32:35.26ID:UZ6XmKfs0
人によるだろうな
音楽好きなやつは発掘して聞いてくし興味ないやつは若い時の曲しか知らん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:32:50.00ID:aKwW4FlF0
>>1
凡人はな。俺みたいな天才は違う。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:32:51.56ID:QdGEAoDi0
>>1
オッサンが頑張ってアークティックなんちゃらーを聞いてます
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:33:08.94ID:0/cl5A7C0
だいたい傾向は似てくるね
なんでもそうだけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:33:18.91ID:IukOQMMV0
つか新しい音がねえだろ
既存の多ジャンルを混ぜるのも飽きたよ
最先端って誰なんだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:13.38ID:R44lVGzr0
演歌業界が言ってた「年を取ると演歌に目覚める」とはなんだったのか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:21.58ID:xX/c71FZ0
>>73
ホントにユーチューブって新世界だわな
俺も衝撃受けっぱなし
知らない事多すぎたとつくづく思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:48.80ID:dP5WQaH90
若年層の同調圧力みたいなもんで
むりやり音楽聴かされてただけだから

大人になって世界が広がると音楽はどうでもよくなる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:36:37.58ID:LTmQxkpP0
若い頃は、ともかく新しい音楽探して聴くのが義務か強迫観念みたいになっちゃうんだよな
年取ってからは気楽に好きな音楽だけ聴いてる。自ら進んで音楽聴かない状態が数ヶ月単位で続くこともある
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:26.89ID:QtwuU/Yu0
>>87
一応ケンドリック・ラマーってことになってる。
聴いてる音楽についてたずねれた時ケンドリック・ラマーって答えとけば一応対面は保てるぞ!
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:28.91ID:cKEQZiNh0
そういや30代の時にバルトークのミクロコスモスと
ギロックの美しさにハマった
シンプルなのにもっと聴きたくなる感じ
もっと早く出会いたかった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:38:18.11ID:pF4RNmP80
40前で鬱やってからクラシック聞くようになった。
爆演系だけど。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:39:00.23ID:tDWqgGjm0
今はiTunesで1曲250円で売ってるから知らないミュージシャンの曲をたまに買うな
昔はシングル1枚1000円だったからあまり冒険できなかった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:39:42.27ID:3K80SWw20
今年40歳にしてcoldplayにハマって毎晩酒のツマミに聴いとるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況