X



【サッカー】中西哲生氏、西野監督の「あとは決定力」コメントに絶句「本当にそう思ってるなら、W杯は相当厳しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/09(土) 16:35:50.73ID:CAP_USER9
 元Jリーガーでサッカー解説者の中西哲生氏(48)が9日、自身のツイッターを更新。スイスとの国際親善試合に0−2で完敗したサッカー日本代表の西野朗監督(63)が試合後に語ったコメントに「絶句」したなどと厳しい言葉をつづった。

 ワールドカップ(W杯)ロシア大会を控える日本代表は9日(現地時間8日)、スイス・ルガノで仮想コロンビアとしてスイス代表と対戦したが、得点を奪うことができず2試合連続で完封負けを喫した。西野監督は試合後のインタビューで「形はできていると思います。最後の迫力というか、ボールを運ぶことはできています。(アタッキング)サードまでは侵入できていると思いますが、スイスのセンターが非常に強いので、何か変化がないと崩せないような気がしました。攻守の切り替えについては)非常に良かったと思います。攻撃から守備にかかるハイプレスかけながらボールを奪うところは狙い通り、守備に関しては良かったと思います。ビルドアップも良かったと思います。最後はガーナ戦と同じように決定力。そこに尽きると思います」と語った。

 指揮官の「アタッキングサードまでは侵入できている、あとは決定力」というコメントに「絶句」したとつづった中西氏。「監督が本当にそう思っているのであれば、日本代表のW杯は相当厳しい。選手たちもそう思っているのだろうか」と苦言を呈した。

 続けて投稿したツイートでは「そもそも決定力は簡単に改善出来るものではないのだから、決定機をいかに多く作れるかではないのか」と指摘。その上で「その為にはアタッキングサードに侵入するのが目的ではなくて、どう侵入するのか。願わくば相手がバランスを崩した状態で、乾のようなアタッカーが仕掛けられるような状況で侵入したい」と私見を記した。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180609/jpn18060912240028-n1.html
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:07.93ID:O4KC4kLI0
中西圭三
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:09.42ID:t5s6+CPW0
哲生てジェフの控えDFか何かで代表キャップもゼロだろ
ワールドクラスのマリーシァ持ってるよ()
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:21.16ID:Pizs69WY0
>相手がバランスを崩した状態で、乾のようなアタッカーが仕掛けられるような状況で侵入したい」

何も出来ない鈍足が・・・
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:39.81ID:xJWxJg8M0
武田と北澤はさっさと出てこいやあの威勢はどうしたんだ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:07.10ID:QYsZB5Ol0
西野と本田と田嶋だけだからな楽観視してるのはw

中西がどうとかではなく海外メディアや海外フォーラム、AI、ブックメーカーなど全てが日本は厳しいと言ってる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:14.28ID:HJVlGLWO0
そもそも、西野だって可哀想なんだよ・・・ こんな状況で上から命令されて
代表監督なんかやらされる羽目になってるんだからさ

完全に中間管理職の悲哀だよ  もう手の施しようがない忖度チームおしつけられて
それでも絶対に、ネガティブな事は言えない立場なんだからさ

そりゃあんな死んだ顔にもなるよ・・・ 西野は完全にババを引かされた人
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:56.74ID:Dkmk+cbb0
さすがフランス大会でアルゼンチンDFをドリブルで軽々と抜き去った中西さんや
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:03.90ID:14eWxr7h0
こいつわかってるな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:05.62ID:Q4KPQ/4G0
そら決定力以前の試合だったからな
PAにボール行ったか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:36.63ID:cnQmlZRu0
代表かすりもしなかったか中西にすら酷評される始末
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:40.69ID:RK1AwwxQ0
そもそも競争に負けた連中がクーデターで復権しちゃうようなチームだからな
期待するだけ無駄
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:46.71ID:hmts5atw0
>>33
そう言う意味ではコイツは決定力あるよな
ここぞという時に中田氏出来たんだから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:49.72ID:jot9xn7F0
>>38
確かにめちゃくちゃ生気がない
しかしもうちょっとなんとかならんのかね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:53.22ID:4cfE516a0
>>28
中西はハリルが辞めさせられてからは基本ずっと批判してるよ。まぁ別にハリル派だったわけではないけど。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:45:17.37ID:1vZOZWCk0
昨日ホンダがドフリーでボール貰っておきながら相手GKの真正面にシュート撃ったときは
余りの決定力の無さに愕然としたよなw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:45:27.18ID:WdVGU68x0
西野は「出来ません」と言えば良かっただけ
同情の必要なんかないわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:45:28.74ID:YJ+FpzDD0
ちょっと違うな
アタッキングサードにどう侵入しようが無理
結局セットプレーをいかに多くもらってどさくさ紛れに押し込めるかだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:45:34.29ID:tjhU4qHI0
監督は現実逃避を始めてるからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:45:41.26ID:b8dHjJKL0
最後の砦があれじゃ笑っちまうよな(笑)

川島の判断力の無さには呆れるし他の奴等もシュート打っても相手キーパー正面のお笑いシュート(笑)

史上最弱の日本代表は日本代表を名乗らないでくれや(笑)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:46:04.98ID:9yoUe9Zj0
>>38
1番胃が痛い地獄のアジア最終予選をやらずに、ショートケーキの美味しいイチゴだけ食ってるようなクソ野郎だぞ
ハリルはかわいそうにスポンジだけ食わされて1番美味しい部分を食べさせてもらえなかった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:46:12.81ID:l64A4hIb0
>>36
武田とか以前から反ハリルだったから西野に対しては擁護派でしょ。
「ハリルを追い出したのは良かった。でも追い出すのが遅すぎた。」って言ってるよな。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:46:22.46ID:owVR8EkM0
ホントこれ決定機0なのに後は決定力とかバカだよなw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:46:27.30ID:LhhNaxFG0
協会の現体制からは徹底的にハブられてるから言いたい放題よ
いずれ来たるツネ様の閣僚入りを静かに待つだけ
0061くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/06/09(土) 16:46:44.15ID:aMly0E/a0
本田をトップ下に使ってることをちゃんと批判してくれよ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:46:45.71ID:NoarV/L+0
本当にそう思ってます。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:47:17.79ID:OTRBDQBw0
>>41
_(:3 」∠)_=3
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:47:24.04ID:v3UdWHDe0
決定力不足だからシュート射たずにパスなんですがw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:47:28.31ID:av2NmZsgO
西野だってわかってるよ
監督が駄目だこりゃなんて言えるわけないだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:47:40.47ID:j5dmWjHL0
賢く良識ある関係者から先に
クーデタージャパンから距離取り始めて草
鹿島や広島のクラブチームの方が
まだ試合になるレベルだよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:20.34ID:lNstUU6l0
>>9
これなw

監督とか、自分が今何故、ここにいて、
自分が今何をやっているのか、
わかってない様な感じw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:21.76ID:TmLBmb8b0
日大とダブって見えるぜ!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:30.43ID:VIVmtkSB0
よく言った
決定力以前の問題なんだよね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:40.35ID:VQLAXPFD0
宇都宮も同じこと言ってた
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806080008-spnavi/?p=2

>「決定力不足」ではなく「決定機不足」では?

>もうひとつ理解に苦しんだのが、西野監督が課題として「決定力」を挙げていたこと。
>いわく「ガーナ戦に続いて決定力(の問題)になるんですが、そこまでの流れについては、決してアプローチは悪くなかったと思います」。
>とはいえ、これまで日本代表が問題になっていた「決定力(不足)」とは、
>たとえばアジア予選のようにポゼッションでもシュート数でも、相手を圧倒することが前提であった。
>しかし今回は、決定的なチャンスをほとんど作れず、しかも5本の枠内シュートはいずれもGK正面。
>これを「決定力」の問題とした西野監督の総括に、違和感を覚えたのは私だけではないと思う。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:43.06ID:rSyflXwX0
中西は中島押し続けてたし外したこと相当不満そうだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:04.38ID:HJVlGLWO0
まあ、 西野はこの数か月間だけ我慢すれば、 サッカー協会内でもこの先
出世していけるし、何年か後には会長の芽も出て来るんだから、今だけ我慢するしかないよ

4月〜7月までたった3か月屈辱に耐えるだけで、 協会内の立ち位置盤石に出来るんだからさ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:18.49ID:GzVx18WH0
痴呆のおじいちゃん西野
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:28.08ID:EUQhGMXS0
電通サッカー協会と戦えるヤツもっと出てこいよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:38.78ID:GzVx18WH0
西野は痴呆入ってるだろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:39.04ID:i9pQIKII0
西野だってわかってる
だから、パラグアイ戦ではスタメンをガラッと替えるかも知れない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:40.13ID:1Sz4E9qA0
同窓会旅行してるだけなんだから文句言う方がどうかしてる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:56.90ID:MMOxIp780
ハリル解任の後すぐに奇跡アゲが用意されてたけど、やっぱり今奇跡を見てると言える。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:09.34ID:p5O7gyGX0
セリエでトップ下失格の烙印押された本田を今更中央にしたり、ブンデス一部で二度も干された宇佐美を、乾や原口差し置いて、左で使ってる時点でな‥
もう大迫だけじゃなく武藤や岡崎入れて、2トップにする位でないと、点入る気しない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:16.06ID:9yTSHBmB0
中村小野中山あたりは露骨に言えばいいのに
完全私的利用してるだろ、本田香川はスポンサー企業をバックに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:19.80ID:owVR8EkM0
>>11
上手い
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:25.10ID:GzVx18WH0
香川見りゃなんだこれてなるわ 勝つ気ゼロ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:51:01.35ID:j5UP+Rjc0
>>13
だな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:51:09.04ID:GzVx18WH0
宇佐美の左は無いわ 特別扱いしすぎだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:51:11.05ID:P+iZFNkz0
>>38
いや中西はハリルジャパンの中心メンバーだったのだから、それが崩壊した責任はコイツにもある
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:51:21.44ID:ncWOdlv/0
もう選考終わったので手遅れだねー
監督も案山子だし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:51:25.44ID:GkEHJsUz0
原口 「1テンポ遅い」
大迫 「走る負担が増えた」
乾  「中央に固執し過ぎ」
柴崎 「前線のボールの動かし方がチグハグ」
武藤 「無駄に走ると得点力が・・・」
長友 「ガムシャラに入らないとダメ」
槙野 「3バックと4バックどっちがしたいの?」
香川 「得意のバイタルにもっと切り込んでいきたい」
長谷部 「攻撃の改善が必要」
長友 「厳しい、これではW杯勝てない」

本田 「最低限のノルマは果たしている、後は勝つ」
本田 「3人目の選手がもっと頑張らないと」
西野 「本田の出来がいい」
西野 「形は出来ている、攻守の切り替えも良い、後は決定力」
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:32.45ID:Q4KPQ/4G0
仮にネイマールいても1人じゃどうにもできないくらい酷い状況
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:42.98ID:czNmy0oo0
勝つとか負けるとかそういう次元の問題じゃない 恥さらしにならないことだけが唯一の望み
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:54.95ID:PNTtD7LY0
ここまで守れない代表チームって初めて見たかも
なんも決まり事が守れてないというか
もとからこれといった決まり事がないのか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:59.95ID:sKgnvcVm0
中西はハリル解任か?と言う報道に替えることに疑問を呈し
その翌日には解任は絶対必要だったという論調に変わった
そして今度は西野下げ(まあ上げた記憶はないんだけど)
なんか姿勢が定まりませんなあ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:11.63ID:ShxsrDT30
>>45
素人の俺達だって酷評しているだろw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:35.05ID:Vcg6iY4z0
自分で中島や久保のような変化を付けられる選手を代表落ちさせといて
「何か変化がないと崩せないような気がしました」ってよく平気で言えるね
西野ってマジ池沼だろwwww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:44.64ID:as+wq4TR0
他人事のように語るけどさ、中西って協会の特任理事やってたよね
こいつもコネだけで仕事を得てる無能の一人だろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:21.26ID:j5UP+Rjc0
>>103
いつもこうだよな
色目使いすぎ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:35.95ID:vIln6SxJO
そのコメントが本音かどうかはわかってるくせに
サッカー報道に携わる人間なら西野の立場の苦しさがわからないわけがない
まあそうは言っても西野の身から出た錆でもあるから同情はできないけどね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:05.07ID:CTRhb1120
たしかに全盛期ロナウドがいれば得点出来たはず
あとは決定力
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:15.08ID:0iVor4NZ0
>>57
ハリルホジッチはいちご食うに値しないクソ野郎だから当然だろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:23.61ID:cJygDz6m0
思ってなくても厳しいからw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:40.85ID:MpjFKX6J0
>>94
中西が?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:48.88ID:BodQec2p0
決定力はこれから出てくる
心配はしていない

おいおいこんなコメント大丈夫なのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:56:27.62ID:NMHTityr0
大迫が点取るFWじゃないからな
点取らないと勝てないのにどうにもならんだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:56:50.75ID:e8NwHteR0
ピアノ売ってちょーだ〜い♪
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:16.88ID:zAfsOARI0
決定力がない=弱いってことだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:25.20ID:kUyh44Cn0
でも中西は久保君を代表に推した。

J1で東からポジションが取れない、J3の久保君を。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:36.79ID:Ij9sYOBG0
俺ではない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:44.37ID:2lom86Cy0
「やっていることは間違っていない」
「あとは決定力」
「次に向けていい準備」

ここ10年ぐらいこればっかり。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:51.88ID:wrkvR9jH0
中西は


テレビで3戦全敗を予想してる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:07.48ID:owVR8EkM0
>>99
威力のないミドルがキーパー正面に
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:08.03ID:R7rNjehj0
中島返して
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:59:10.76ID:wFkPH+JW0
西野だって技術委員長かなんかで協会側の強化責任者やってたんだろ?
全く関係ないところから担ぎ上げられたわけでもなし、なぜ西野可愛そうになるのやら
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:59:14.55ID:ecViIsIw0
文句言ってんじゃなくて何かやらないといけない立場なんじゃないの?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:59:21.16ID:I/iRvlEp0
サッカーファンが徹底的にハードル下げまくっててわろた
3試合で1点でも取れば得点者が日本を救ったヒーローになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況