X



【サッカー】<サッカー通で鳴らす女優の小柳ルミ子>スイスに完敗の日本に苦言!「回すと責任放棄は違う 基本を思い出してくれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/09(土) 15:11:47.27ID:CAP_USER9
サッカー通として鳴らす女優の小柳ルミ子(65)が9日、自身のブログを更新。ワールドカップ(W杯)ロシア大会へ準備を進める中、親善試合でスイスに0―2と完敗したサッカー日本代表に苦言を呈した。

 試合は8日にスイスのルガノで行われ、西野朗監督(63)が就任後は2戦連続無得点に終わった。

  国際サッカー連盟(FIFA)ランキング61位の日本は同6位の相手に対し、5月30日のガーナ戦から布陣変更した4―5―1で挑んだが、決定機をつくれなかった。前半42分にPKで先制され、後半も終盤に失点した。

 小柳は「昨夜のスイス戦、観ましたか?FIFAランク6位の格上とはいえ、日本代表はなんにもできなかったね」と切り出し「守備は良かった、ビルドアップは良かった、攻守の切り替えは良かった。良かった、良かった、良かった…で、ゴールは!?駄目じゃん」と苦言。「ゴールを決めるためのビルドアップだし、守備だし、攻守の切り替えでしょう。相変わらず危険エリアで不用意なミス、PK献上。ガーナ戦でもFK与えて決められたでしょう。学習してないのぉー」と疑問を呈した。

 「参ったなぁ〜。選手たちに届くはずないでしょうけど、言わせてもらう!『早い』と『慌てる』は違う。『落ち着く』と『遅い』は違う。『回す』と『責任放棄』は違う。『下げる』と『逃げる』は違う。『積極的』と『雑』は違う。『人を使う』と『人任せ』は違う。初戦のコロンビア戦を前にして、いま一度、基礎、基本を思い出してくれ。点を取るにはどうしたら良いか…どうやったら点が取れれるか、真剣に考えてくれ」と叱咤激励した。

 「まだまだ言いたいことはあるけど、今回はこのぐらいにしておく」とし、最後は「頑張れ!日本代表」とエールを送った。

 12日にW杯前に最後の試合となるパラグアイ戦に臨む。19日にW杯1次リーグ初戦・コロンビア戦を迎える。

6/9(土) 13:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000104-spnannex-ent
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:23.34ID:Ug9wTGfH0
もうずっとだけどなんで危険なエリアで不用意なパスするんだろ、パスもトラップも状況把握も下手なのに
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:18.33ID:dFAZyVC+0
メッシしか興味ないんだから語るなボケ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:49.11ID:lJcfrG430
総評5 攻めの姿勢が見えた
出目金5 アンシンメ髪型で気持ち悪さ
イケメン色白チビガリ5 普段通り宇宙開発でキック力アピール
そうかそうか7 チョビヒゲよし
テカテカ4 頭テカテカよし
木偶の坊6 パワープレーに参加してえらい
チビ6 奥さんが綺麗
kp4 試合に緊張感を出して視聴率に貢献
ガムチビ5 ガムをよく噛んで誰よりもツバ吐いた
100点中の評価
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:34.70ID:h7JFYZRd0
もう俺らも含めて
「上手いこと言う選手権」のお題になってる日本代表
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:41.29ID:S2Qi+qD60
なんでルミ子が有名解説者になってるのよ
サッカー関連でめっさ稼いでる
もっと若くて奇麗な子にこういうポジ与えてほしかった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:35.26ID:d7MMDrHM0
香川はルミ子と結婚しとけ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:47.98ID:JRV7hFw50
サッカーやった事もないのに基本わかるのかw
サッカー経験者の俺がイメージする基本はインサイドキックだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:59.14ID:qj3MZOH/0
新たな稼ぎ口を手に入れてそのポジションを今必死になって固めようとしている
ってのが見え見えでな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:05:16.42ID:8/4c9pMp0
>>1

八代亜紀と並んだ、隠れたデカπ
中学の時ヌードで抜いたのが懐かしい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:05:46.92ID:yfrBb/iD0
ルミ子は信用できる。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:06:48.09ID:g2D629SJ0
仕事がどんどん減っていって、地方ドサ回りさえできなくなって、サッカー見るしか楽しみ
が無くなったんだろうな。売れてる頃をしってるだけになんだか寂しい。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:07:18.96ID:6SEikovC0
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面で自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
長友サイドへのロングパス供給で情勢を伺うって戦い方は良かったと思う
誰かが起点、と云う訳ではないのが本当の日本の強みの筈だがw
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの筈だよなあ
キラーパス云々…w
期待は持てる、と思うねえ
ポジションで負けるのは後ろサイド位だったかに思えるw
スイスは六位なんだろ?
マダマダ惨敗は腐るほど続く、とは思う
後半二十分から走ろう
完璧なゴールを決められる事態は何かが間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されているとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんが混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中
どうしてもラフプレーに走るもんなんだよ
相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、とか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だろう?w
無暗なサイドチェンジ、バックパスは
格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあ
残念だが、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいなのは侮られてる、確実に弱いからなあw
其んな海外選手が何処に居るよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
そっくりな奴等w
だから良かったと思うよ
明らかに利敵行為をしてるw
日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは真理だよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:07:28.79ID:ENQzuTg/O
この人がファン代表で前に出てくるし、代表メンバーの年齢高いし
でもサッカーは若者に人気って言い張るのねw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:08:57.79ID:lXRZc8Qb0
好きな選手ベッカム、メッシw
にわかは引っ込んでろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:11:32.81ID:Ug9wTGfH0
>>197
その認識でいいんじゃないか普通に考えたら?
ババアをゲストにしてるってことはジジババの注目を引きたいってことだし
逆にジジババの番組に若者をひきつけたかったら、若者のゲストを使うわけだし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:14:16.41ID:79rPd3Yf0
サッカーおやじ会にまた出てきそうだな・・・・・
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:17:02.42ID:XYuvxK5V0
W杯に出るプロ中のプロに言うアドバイスなのか?
小学生のサッカー教室なら分かるけど…
これで選手が「そうですね!」なんて言ったら呆れるわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:07.16ID:LHxH3WS50
歌手としてはあまり興味ないが、
サッカータレントとしては好き
ルミ子に説教されたい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:32:15.75ID:6LywGEi80
ケイスケホンダは過去の代表での実績に免じてベンチ入りするくらいなら良いだろうと思っていたが、代表をケイスケホンダのチームにするっていうなら話は別だ。
本番で本田をベンチスタートにするだけでもかなり改善すると思うが西野にそれが出来るかな?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:33:46.85ID:p/7iifUk0
ジーコやストイコビッチでも同じこと言うだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:14.71ID:WIWwU6ml0
日本代表の選手はドリブル突破することが禁止されてるんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:35:33.25ID:N/tzDxQ20
>>202
自称サポーターがそういう何様系の馬鹿ばっかりで
甘やかすからどうしようもな勘違い集団になったんだろ
半分お前らのせい。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:39.89ID:dZO1vdwh0
※サッカーWC 3連敗しようが出場するだけで賞金11億円
※野球WBC 優勝賞金3億円
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:44.57ID:pZGNKeq90
ヨーロッパのサッカーだけ毎日観てるんだから 日本代表のサッカーなんて 素人目にもレベルの違い歴然だろうな。ルミ子の意見を取り入れて欲しい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:50.49ID:S6pzU6UL0
>>152
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:38:37.72ID:tN5m7yuo0
ルミ子愛してる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:49:23.46ID:mMUkqyh10
          スイス  日本
支配率      56%  44%
シュート(枠内)  11(2) 10(5)
FK          19    18
CK          3    3
PK          1    0

>  「日本代表はなんにもできなかったね」

前から疑ってたんだがルミ子試合見てないだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:51:07.54ID:6SEikovC0
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面で自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
長友サイドへのロングパス供給で情勢を伺うって戦い方は良かったと思う
誰かが起点、と云う訳ではないのが本当の日本の強みの筈だがw
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの筈だよなあ
キラーパス云々…w
期待は持てる、と思うねえ
ポジションで負けるのは後ろサイド位だったかに思えるw
スイスは六位なんだろ?
マダマダ惨敗は腐るほど続く、とは思う
後半二十分から走ろう
完璧なゴールを決められる事態は何かが間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されているとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんが混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中
どうしてもラフプレーに走るもんなんだよ
相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、とか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だろう?w
無暗なサイドチェンジ、バックパスは
格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあ
残念だが、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいなのは侮られてる、確実に弱いからなあw
其んな海外選手が何処に居るよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
そっくりな奴等w
だから良かったと思うよ
明らかに利敵行為をしてるw
日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは真理だよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:52:50.02ID:8/4c9pMp0
なげーよw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:53:03.54ID:4bFJmyPd0
牧野や吉田は何度ペナルティーエリア内でファールを繰り返すんだ?
メンタルが弱いから、変な焦りやイライラで同じミスを繰り返している。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:53:12.76ID:SKkDiZOU0
ルミ子師匠
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:53:43.39ID:SRfvwBvs0
ルミ子監督のほうが説得力あるな
負けてるぞ西野!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:54:30.23ID:S1KsaXXv0
サカ豚の姫 ルミ子
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:59:30.07ID:ZEYNK32o0
一見、正論振りかざしてるように見えるが、ピッチでの経験もない机上の空論。サッカー観戦の試合数を根拠に知ったつもりで上から目線してるだけ。基本だなんだ、簡単に思い描いた通りにできたら苦労はないって。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:59:39.44ID:1mIW40SOO
>>1
一番サッカーに疎い鬼女たちが
ルミ子はにわか
サッカー知識浅い
とか散々鬼女板でルミ子叩いててワロタ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:01:04.90ID:ryRA5pj10
白蛇抄めっちゃよかったす
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:01:40.51ID:03dRLHcE0
ハリルがやろうとしてたことが唯一日本人でも点取れる方法だったのにな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:02:19.34ID:tj1A+vI20
最近の本田・西野・柳沢や片山・青木や内田・田中を見てると
日本代表レベルのサッカーとゴルフとアメフトって完全なる欠陥スポーツ。
性格がひん曲がったり、理不尽な先輩や上司や監督ばっかだし 良い話を全然聞かんわ。

サッカーとゴルフとアメフトはやるのがバカ。見るのは大バカ。不愉快になる。
アホになり暴力的になるゴミスポーツ。運動でもない。肉体やメンタルの壊しあい。意地汚い人間に育つだけ。

大谷も故障したみたいだし、みんなでラグビー観ようぜ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:02:28.10ID:86BFMJkP0
ルミ子が正論過ぎる。
今の代表はパスを回しながらチャンスを伺うというより、味方にパスを押し付けて責任逃れをしてるだけ。
現に誰も縦にパスをしないからな。
観ていて本当に面白くない。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:06:03.22ID:8/4c9pMp0
>>228 性格がひん曲がったり、理不尽な先輩や上司や監督ばっか

野球のことかw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:08:26.38ID:BkzNXuHe0
受け手が苦しいのに押し付けるようにパスを出し
相手選手がうじゃうじゃいる密林に姿を消すプレデター香川
そしてゴールの匂いを嗅ぎ付けるとステルス解除してゴールハントに姿を現す
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:08:36.85ID:70k6SYOt0
いっぺんルミ子の特殊メイクしたイニエスタを、日本代表の練習に参加させる必要があるな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:09:47.29ID:BkzNXuHe0
イニエスタまぎれこませてもバレねーよ
まぜとけ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:10:06.28ID:p6LsU3FB0
このお婆さんおもしろいな、サッカー芸人の中で1番勢いがあるだろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:10:42.48ID:Nkz4vqSw0
協会ヨイショの豚解説者が言えないこと全部言ってるな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:12:17.25ID:yPKd/Wp6O
こいつは所詮、子宮と脳みそが直結したマンコ人間
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:13:20.05ID:cUGaAqsI0
小柳監督まだ??
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:13:39.40ID:g26QujPH0
> 良かった、良かった、良かった…で、ゴールは!?駄目じゃん

ワラタ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:14:09.67ID:JDzGF6I30
今更西野にやらせるくらいなら
どっちにしろ戦術どうこうじゃないんだから
モチベーションだけでも上げられる奴監督にしたほうがよかったのにな
ルミ子とは言わんが松木とか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:14:58.62ID:fgQK8+1Y0
ここは1%でも勝利の確率を上げるためにルミ子監督に交代するのがいいだろう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:16:09.84ID:valS7GUj0
もう、ルミ子監督に任せるしかないな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:17:23.92ID:ZEbCsIGd0
ルミ子の乳頭見たいな
ボイン晒してる?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:18:12.60ID:6SEikovC0
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面で自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
長友サイドへのロングパス供給で情勢を伺うって戦い方は良かったと思う
誰かが起点、と云う訳ではないのが本当の日本の強みの筈だがw
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの筈だよなあ
キラーパス云々…w
期待は持てる、と思うねえ
ポジションで負けるのは後ろサイド位だったかに思えるw
スイスは六位なんだろ?
マダマダ惨敗は腐るほど続く、とは思う
後半二十分から走ろう
完璧なゴールを決められる事態は何かが間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されているとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんが混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中
どうしてもラフプレーに走るもんなんだよ
相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、とか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だろう?w
無暗なサイドチェンジ、バックパスは
格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあ
残念だが、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいなのは侮られてる、確実に弱いからなあw
其んな海外選手が何処に居るよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
そっくりな奴等w
だから良かったと思うよ
奴等は明らかに利敵行為をしてるw
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは真理だよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:19:02.12ID:wS2NanKN0
責任放棄の誰もいないとこへヒールパス 
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:19:40.94ID:W1baj1s80
ルミ子ご意見番w
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:19:46.17ID:gazXBb270
>>191
アホな経験者かな
サッカーの理解脳がないとサッカーらしき何かの経験者だよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:20:58.37ID:7tXEM3RO0
もう全員自陣ペナルティエリアに引きこもりとかの思いきった戦術やってほしい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:21:11.92ID:hUmEf/ab0
ルミ子くらいガチだと日本代表なんかより欧州や南米の強豪国同士のカード楽しみにしてるでしょ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:22:26.99ID:o7OZTew10
ラモス瑠偉なら3日で首よ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:24:22.78ID:OhamQUuf0
やーめーろー!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:25:37.76ID:yIN2ltAA0
jリーグチップにルミ子入れようぜ!
!!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:27:17.01ID:KltazKRW0
代表は酷いけどサッカーボール蹴ったことのない奴に言われたくはないだろうな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:30:15.82ID:zjf2Wh3l0
もっと具体的に、誰がどのシーンでどう動かなかったのがいけなかったのか指摘してくれよ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:32:44.53ID:/209Eq4O0
>>259
しかし日本はサッカーボールを蹴ったやつ(かつて日本で実績のあったプレイヤー)ばっかりの上層部でこの有り様だからなぁ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:38:09.06ID:o3YVWt9r0
『早い』と『慌てる』は違う。
『落ち着く』と『遅い』は違う。
『回す』と『責任放棄』は違う。
『下げる』と『逃げる』は違う。
『積極的』と『雑』は違う。
『人を使う』と『人任せ』は違う。

これ日本の社会全般でも言い得てるな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:38:35.49ID:VZ67+dEf0
ルミ子はバルサの試合めっちゃ見てるから日本代表のなんちゃってポゼッションサッカーは死ぬほどイライラするだろうね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:41:20.54ID:PmyCvoBq0
「守備は良かった」
「ビルドアップは良かった」
「攻守の切り替えは良かった」


どこがだクソババア
ブログ読んだが絵文字満載で読みづら
途中で著書の宣伝入るし
まじでサッカーに関わるなメンヘラババア
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:48:49.27ID:l3dWLHVW0
バルサレアルのバイアスがかからなければ素晴らしい解説者
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:50:50.68ID:ij4ds+BA0
久保・中島をはずして本田をチームの中心に据えた時点でこのチームは終わってる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:53:01.88ID:u/7wTHy70
この婆さん西野ジャパンをまだ見放して無いのか熱いなー
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:54:10.23ID:mb577lI20
知ったかニワカの完成形やな
0273〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/09(土) 18:54:27.63ID:1yEleCir0
そんなことができるメンバーかどうか・・・
それすらもわからないサッカー通とか笑わせるな

あのなおばさん 節穴が何千試合見たところで通にはなれないんだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:55:25.07ID:Su6RDxUx0
ワールドカップに出場するなんて選手冥利に尽きる
ワクテカの機会なのに本田以外の選手たちが追い詰められたようで気の毒だ
実力相応に応援すればいいだろ強豪国じゃないんだから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:56:45.83ID:PsfYp1ay0
問、各々の違いを簡潔に述べよ

『早い』と『慌てる』
『落ち着く』と『遅い』
『回す』と『責任放棄』
『下げる』と『逃げる』
『積極的』と『雑』
『人を使う』と『人任せ』
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:59:10.12ID:YvrVyDpV0
>>6
西野死にそうな顔してるから
そっちのほうが1%くらい勝率上がるような気がする
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:34:24.84ID:6SEikovC0
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面で自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
長友サイドへのロングパス供給で情勢を伺うって戦い方は良かったと思う
誰かが起点、と云う訳ではないのが本当の日本の強みの筈だがw
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの筈だよなあ
キラーパス云々…w
期待は持てる、と思うねえ
ポジションで負けるのは後ろサイド位だったかに思えるw
スイスは六位なんだろ?
マダマダ惨敗は腐るほど続く、とは思う
後半二十分から走ろう
完璧なゴールを決められる事態は何かが間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されているとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんが混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中
どうしてもラフプレーに走るもんなんだよ
相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、とか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だろう?w
無暗なサイドチェンジ、バックパスは
格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあ
残念だが、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいなのは侮られてる、確実に弱いからなあw
其んな海外選手が何処に居るよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
そっくりな奴等w
だから良かったと思うよ
奴等は明らかに利敵行為をしてるw
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは真理だよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:44:10.15ID:iawTJ3W80
チャレンジしないもんな
途中から出てきたゴリが攻撃のスイッチ入れてたぐらいだし
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:48:06.15ID:3dykzErn0
監督ルミ子でいいだろもう

西野なんか置物だし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:51:17.09ID:z9rGdRTz0
>>267
おまえより良いよw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:52:43.03ID:Qk8SfJ9t0
>>278
ゴリだけが正しいポジションに走ってるね。そして、全く正しいポジションに走れていない選手が本田。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:52:48.42ID:P95Qqufm0
言うは易し
サッカー経験者でもないのに基礎・基本を思い出せって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況