X



【サッカー】0-2で惨敗も…西野監督「点は取れなかったが形はできている。攻守の切り替えも非常に良かった。あとは決定力」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/09(土) 14:36:33.23ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000030-goal-socc

良いところ無く完敗も…日本代表・西野監督「形はできている。あとは決定力」
6/9(土) 4:03配信
54
GOAL
良いところ無く完敗も…日本代表・西野監督「形はできている。あとは決定力」
スイスに完敗も…(C)Getty Images
日本代表は8日、スイスとの国際親善試合で0-2と敗れた。

ロシア・ワールドカップまで2週間を切った中、FIFAランキング6位の強豪スイスと対戦した日本。しかし、チャンスをほぼ作ることができずに完敗。これでガーナ戦に続き、西野ジャパン発足後2連敗、いまだノーゴールに終わるなど課題が浮き彫りとなる結果となった。

試合後、西野朗監督はフラッシュインタビューで以下のように語った。

「得点が取れなかったですが、形はできていると思います。最後の迫力というか、ボールを運ぶことはできています。(アタッキング)サードまでは侵入できていると思いますが、スイスのセンターは強かったので、変化がないと崩せないような気がしました」

「(攻守の切り替えについては)非常に良かった。攻撃から守備にかかるハイプレス、ボールを奪うところはねらい通りでした。守備に関しては良かったです。ビルドアップも良かった。最後はガーナ戦と同じ。あとは決定力に尽きると思います」

「選手にはバックアップの充実も大事だと思う。パラグアイ戦は今日のバックアップの選手を起用することになります」

日本代表は、このあと12日に本大会前最後となる親善試合でパラグアイと対戦。そしていよいよ、19日にコロンビアとの初戦を迎える。24日にはセネガル、28日にポーランドと対戦する。

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528515026/
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:38.25ID:fa8G9sPX0
決定力不足と言うのは何度もゴール前迄攻め込んでシュートしたり何度もコーナーキックでシュート
した球が相手チームの好守備で点にならなかったりする事だろう。その日本チームとしての型自体全
く出来て無いのに何を持って決定力不足と言うのか。何時見ても相手ゴールに向かうどころか、後方
で馬鹿の一つ覚えみたいにセコくパス廻してるだけじゃ無いかよ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:58:38.00ID:jlbM7XZY0
人気実力とも最低w
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:59:09.41ID:x5Xs1alU0
守備もズタズタだっただろ

2失点目はこれを思い出したわ

https://youtu.be/IucGyTPt724?t=126
中田英寿がブラジル戦を語る
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:59:55.68ID:zDiejoYM0
点取るだけって3点とらんといかんのやぞw
無理やろw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:59:56.80ID:rgvgncA60
西野が現役だった時代は
観客席がガラガラだった日本リーグ時代だったっけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:10.56ID:GQwYyXLI0
決定機を作れない本田
決定機は俺のもの本田
セットプレイも俺のもの
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:11.32ID:wODPvSWM0
まあ監督はただのお飾り、つーか傀儡だから仕方ないね
どうあっても貧乏くじを引かされるところの役回りを引き受けたに過ぎない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:27.89ID:nNf/4cgl0
>>99
中田って自分も出てたくせにさも自分のせいじゃありません的な解説してたなそういえば
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:59.12ID:be9S07MY0
ガンバの頃観ていた俺からすると
西野はイカれちゃったのかな?っていう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:56.86ID:iVyrCWAi0
その決定力ってあと10日でどうにかなるものなんでしょうか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:08.32ID:xyOZ3RKY0
カタチできてたか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:34.53ID:l+pENOiO0
ハリル時代は全体を通して見ると強かった。ただ、その間の出場時間が長い選手は攻撃
陣では、原口・本田・香川・岡崎の順だ。選手別得点数では、本田・香川・岡崎が同数
で1位だ。なので、ハリルは本田香川岡崎を「切った人」と思われがちだが、データから
は「使った人」だ。ところが、ハリル後期は勝てなくなってきたが、その際には3人を
切るスタンスだった。おそらく「切ったから弱くなった」わけではなく、3人の衰えと
ともにに切らざるを得なくなり、それに代わる人材が育たなかったと見るべきだろう。
ハリルは若手も色々と試した。だが、なかなか定着する人材は現れなかった。今でこそ
中島が騒がれているが、2試合計40分しか使われていない。
なので、ハリル時代に軸となる若手が現れなかったことが問題であり、西野に「次世代
を考えろ」と言うなら、ハリルにもその責任があったと言うべきだが、これは代表監督
の責任範囲を超えた構造的問題だろう。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:53.47ID:osPT69xs0
次の試合でも無失点に抑えられないなら
本大会ではもう勝てない。
ポーランドやセネガルに何点も取れるほど
日本は強いチームでも攻撃がいいチームでもない。
実際ここ2試合は無得点。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:56.56ID:ykw1wtOd0
本田監督はトップのくせにナンバー2にコメントさせるのか。
敗戦後に独りだけ帰国しないときの再現だな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:04.12ID:6vcLy95m0
決定力以前に二戦やって決定機が一度もないやん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:15.23ID:EzetMUJc0
公式はあってるけど計算は間違ってるのと同じ言い訳
0点は0点
ゴール前までボール運んだから0.5点とかあればいいね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:44.49ID:pRBHIH9P0
西野は2年以上にわたって監督業から離れていたし、
年のせいもあってもう頭が鈍ってるんだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:58.41ID:OhojDmIU0
サイドを攻略しても可能性が無いクロスかミドルしかない
これならCFは都倉のほうがマシだったかもしれない
ミドルがある中島を入れなかったのは狂気の沙汰
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:34.33ID:jlbM7XZY0
ハリル解任ってホンダを試合出すためだったのかw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:05:10.52ID:pEVdMoyl0
黄金の二人

キングカズと本田

本田もキングカズの言うことなら聞くだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:05:15.66ID:plwibfe30
あれだけサイドから放り込むしかできないならハーフナー連れていけばワンチャンあったやろ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:11.90ID:TFChR1Bu0
後半初シュートが25分過ぎだったんですが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:37.50ID:plwibfe30
本田がやりたいことやって結果が一つもついてこないんだから
いい加減、本田外せよ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:49.33ID:AQA0p68J0
おまえら南アの試合でも優勝したアジアカップでもいいから見返してみ
おまえが思ってるよりだいぶ不細工な試合してるから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:00.22ID:HUh4An1c0
決定機ほとんど無かったけどな
ま、そこまで言うなら向上したコミュニケーションで何とかしてくれよ
決定力上がること期待してるよw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:31.44ID:zWtyLsaNO
点が取れなきゃダメじゃん
勘違いしがちだけど相変わらずくっそ弱いのな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:10.99ID:QmHU8Sys0
枠内にはまあ入るようになってるのかもしれんが
正面に蹴ってちゃ意味ないぞw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:31.76ID:cUg3AgTp0
点は2点取られようが3点取られようがいい
だが、前回のガーナ戦も今回も決定的な場面がただの一度もないのが問題
現実逃避してポジティブ思考もいいが、精度の低いパス回しで奪われたらあたふたして守備の繰り返し
こんなに弱い代表初めて見たわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:33.75ID:tCL1Riom0
名古屋神戸とさんざんで、申し訳ないけどマネジャーとしては
もう枯れちゃった人だろ。おしつけられてかわいそう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:52.68ID:wdCb5T+i0
このメンバー選考含めて協会と本田や香川の意向なんだろどうせ。中島や若手は次でいいじゃんみたいな、岡田やテグはこの条件が飲み込めなくて辞退して結局西野がじゃあ俺にやらしてよってノリじゃないのか。田嶋がまず腹切らんとな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:59.53ID:6lT8QrsK0
サッカーって点を取る勝負じゃなかったっけ?
形を作るるだけで、芸術点が入ってくる採点競技かな?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:16.38ID:GQwYyXLI0
>>136
都合悪くなったときだけ香川出さないでください
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:51.23ID:9HU2+XwvO
>>122
これからは日本代表をケイスケホンダと呼べばいい
ケイスケホンダに選ばれた選手たち
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:53.61ID:BodQec2p0
決勝までいけるかもbyケイスケ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:53.77ID:jlbM7XZY0
まさかまだ伸び白があるなんてふざけたこというなよ
腐るほどみた面子だからよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:11:07.89ID:G/8PKlGs0
しょうがないよ
ここでケイスケホンダブランドに泥を塗れば監督の将来は断たれるもの
無理矢理でも試合に使っておけば後からリターンが約束されてるからな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:11:55.02ID:AsQL3caE0
そろそろ田嶋と西野は土壇場で監督交代したことの重大さを感じてるかな?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:07.10ID:UsAhRxgB0
すいません。日本のサッカー選手って上手い人いるんですよね?海外でも活躍してるんですよね?
ニュース観てると日本代表としては大して成績残してないのにあんなに取り上げられるのかわかりませんし、選手がカッコつけて偉そうなことばっか言ってるイメージしかありません。
ぶっちゃけ前園とかじゅんいちダビッドソンとかワッキーの方が好感持てます。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:16.42ID:qvhJSj/u0
本田が出場しないならハリル解任は反省し慰謝料や違約金の他に
金銭的な謝罪や、文書で謝罪文をハリルに贈らないといけない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:28.22ID:jMwfHGml0
>>142
決定力があれば優勝かもbyケイスケ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:31.21ID:9hFAYZfQ0
W杯で優勝できなかったら切腹しろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:41.90ID:WdVGU68x0
スポンサー好みの人選をした時点で、監督の仕事は終わったようなもの
あとは現実から目を背けるだけの簡単なお仕事
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:52.00ID:/RpS/tV10
西野「ワールドカップの結果はもうどうでもいいわ、大金さえ貰えれば」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:55.41ID:GQwYyXLI0
>>144
いやいらない
大島の質のが高いし、ポジションの役割をこなせない、相手にパスしちゃう。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:14.96ID:R/y7TPKl0
>>47
ジーコジャパンで欧州トップリーグで通用したのってペルージャ時代の中田だけじゃね?
個が優れていたとは思えんなぁ
もちろんオランダ二部しか通用しなかった本田よりは遙かに上だが
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:15.77ID:4qc2divK0
開会まであと1週間切ってる状況で伸び代がどうのと言われても
それが伸び切るのはいつなんですかね
試合終わっちゃってませんか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:17.53ID:iaySlHoM0
出場国で一番弱いだろ日本
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:25.76ID:TmLBmb8b0
× 腐ったりんご△
○ 化学兵器△
日本代表は全滅です。
代表はサッカーの実力ではなく政治力で選ばれます!
西野は協会と△に家族人質にでも取られてんの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:36.26ID:XNo4s8r3O
西野、W杯後に詰め腹切らされるのわかってるから自棄になってんな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:02.58ID:h8KlWsVH0
今回の収穫は西野がハリルより無能なのがバレた事西野上げしてたメディア節穴か
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:22.41ID:C9GWgPCf0
西野ブレないな
緊急登板だしやることやってダメならしょうがないって感じか
W杯の結果全てを西野のせいにするのは無理やもんなぁ
スポンサーを守るために協会がひっくり返したちゃぶ台の後始末、
ハリルほどの名監督が見切った選手を使って勝ちにいくっていったら
普通ならクロップとかアンチェロッティ級を連れてこないと無理やもん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:24.10ID:R/y7TPKl0
>>146
西野は感じてるんじゃね?
田嶋はジワジワ今感じてきているところw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:32.57ID:L2cSw/Z10
>>151
人選は協会がします
西野は発表しただけです。
朝まで考えてましたとかいう小芝居も強要されたものでしょう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:38.12ID:BSLAdBni0
1プレー目から潰しに行かなきゃダメだろ
糞弱いチームなんだからよ、さっさと内田を招聘しろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:42.36ID:ZC56JHEd0
横パスして、相手DF待って、得点は目的外

という俺たちサッカーの形は出来てたと思う
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:45.30ID:GQBcnvBQ0
3試合とも0−2で負けるだろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:07.27ID:Wrwo59M30
>>159
そうだよ。
本田の自分達サッカーでは
UAEに2連敗してるからね。
今の日本はサウジより弱い。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:35.43ID:WdVGU68x0
西野には「やはり時間が足りなかった」っていう最強の言い訳があるからな
予選全敗しようが平気な顔してるだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:41.01ID:1Bj5OXUk0
こんな奴が監督やってたんだからJリーグのレベルが上がらない訳だわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:56.96ID:/u0QOt2P0
フリスビーして気分転換しようぜジャパン
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:09.61ID:DQLHU0dR0
>>128
おまえは何が言いたいんだ?
これだけ選手や解説者や他の国の監督まで日本はヤバイと言ってるのに

まったく意味のない負けず嫌い発動すんのやめろよクズ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:13.54ID:tKRVKnu30
ハリルを批判している人多々いるけど、まだ西野の方が良いと思ってるんだよね。俺には不思議でならない。
そういう人は西野と田嶋を精一杯応援してあげてくれ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:15.95ID:Yove11zg0
>そんな反町ジャパンで、選手たちが監督の指示を無視するという造反劇が発生したことが明らかになった。
>サンケイスポーツによると、試合後にMF本田圭佑選手(VVVフェンロ)が「監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。
>それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。他の選手に話したら全員、それでいくとなった」と語ったという

今の状況は自分の意見が通らなくなったら監督を造反して結果3連敗した時の北京五輪と重なるな
ハリルは手の内を見せていなかっただけなのかがちょっと気になる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:43.10ID:1Bj5OXUk0
0-4
0-2
0-3
ってとこだな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:57.11ID:cUU5m5Fd0
決定力なんてパラメーターは無い
マスコミが作った期待を持たせるための魔法の言葉だ
結果こそが日本代表の全力だ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:44.84ID:x5Xs1alU0
┌ぜん──┐
│35:53 |           _人人人人人人人人人人人人_
└ー───┘          >                  <
┌ー─────‐┐  r‐w┐ >   にっぽんのゴールは    <
│ スイス  0 │ dニHニb >   がらあきだ!        < 
│ にっぽん 0  |  /ト ニ イ、 >                  <
└ー─────‐┘ l_」、閂/,」  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               `´  ̄ `´
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:45.90ID:1Bj5OXUk0
>>182
0.5でいい。単純に目障り
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:48.42ID:tZEmAmhD0
ものすごいポジティブにいうなら
幻想に近い可能性を潰していってる段階なのかも
ガーナ戦で無理だったからすぐに3バックやめたでしょ
今は本田トップ下を無理だと分からせるための段階なのかも
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:18:14.29ID:jMk1/NUE0
今回DJポリスの出番は無いだろうなぁ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:18:24.84ID:j5UP+Rjc0
思い出ジャパンならカズゴンヒダ茸とか揃えてもよりどりみどりのタレント軍団だったのにな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:19:08.02ID:R/y7TPKl0
>>185
もうW杯始まるんですがw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:19:10.54ID:wdCb5T+i0
これだったら同じ日本人の城福ジャパンの方が10倍マシだったな、田嶋がメンバー選考に口出して無理だったろうけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:19:13.52ID:1Bj5OXUk0
走れない奴は1人たりとも入れるなよ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:19:14.98ID:7OgLubPZ0
>>185
本田は良かったって言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況