X



【サッカー】0-2で惨敗も…西野監督「点は取れなかったが形はできている。攻守の切り替えも非常に良かった。あとは決定力」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/09(土) 12:30:26.54ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000030-goal-socc

良いところ無く完敗も…日本代表・西野監督「形はできている。あとは決定力」
6/9(土) 4:03配信
54
GOAL
良いところ無く完敗も…日本代表・西野監督「形はできている。あとは決定力」
スイスに完敗も…(C)Getty Images
日本代表は8日、スイスとの国際親善試合で0-2と敗れた。

ロシア・ワールドカップまで2週間を切った中、FIFAランキング6位の強豪スイスと対戦した日本。しかし、チャンスをほぼ作ることができずに完敗。これでガーナ戦に続き、西野ジャパン発足後2連敗、いまだノーゴールに終わるなど課題が浮き彫りとなる結果となった。

試合後、西野朗監督はフラッシュインタビューで以下のように語った。

「得点が取れなかったですが、形はできていると思います。最後の迫力というか、ボールを運ぶことはできています。(アタッキング)サードまでは侵入できていると思いますが、スイスのセンターは強かったので、変化がないと崩せないような気がしました」

「(攻守の切り替えについては)非常に良かった。攻撃から守備にかかるハイプレス、ボールを奪うところはねらい通りでした。守備に関しては良かったです。ビルドアップも良かった。最後はガーナ戦と同じ。あとは決定力に尽きると思います」

「選手にはバックアップの充実も大事だと思う。パラグアイ戦は今日のバックアップの選手を起用することになります」

日本代表は、このあと12日に本大会前最後となる親善試合でパラグアイと対戦。そしていよいよ、19日にコロンビアとの初戦を迎える。24日にはセネガル、28日にポーランドと対戦する。

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528507951/
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:06.35ID:UAZW2phK0
自己啓発ジャパン
現実を認識できてない
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:10.42ID:9HU2+XwvO
>>562
日本代表って呼び名をやめてケイスケホンダと呼ぶべきだよ
ケイスケホンダ、また負けた 2ー0でまた負けた
これなら無駄に腹は立たない
ああ、ケイスケホンダが負けたのねで済む
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:24.85ID:W55w3KD90
基本中の基本ができてないから
トラップが足元に収まらないとか論外だろw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:26.84ID:b4LdZ/390
中島はオリンピックの時に
中2日、中3日と過酷なスケジュールで
1人だけ全試合出てたスタミナお化け

更にその2,3試合目でスタミナボロボロのはずのところで
90分+延長後半で、点決めてたろ。

中島はスタミナだけでも選ばれてないとおかしいぐらい

今の高齢化ジャパン & 実質2人しか交代できない

ではスタメン90分選手として絶対必要な選手だわ。


W杯は走りまわされてチームスタミナボロボロ&2人交代

完全に老齢ジャパンのスタミナ考慮不足
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:29.73ID:I5gam4Or0
数ヶ月前

優勝候補のベルギーと互角に敵地でやりあったハリルジャパン



W杯に出場で気無いガーナにホームで完敗。
スイスとかいう雑魚に惨敗


これが田嶋という男1人が作り出したという事実。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:37.33ID:MrZFeNw40
この馬鹿集団に切られたハリルは気の毒だな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:38.02ID:rLLEa/HZ0
得点の気配が全くしないクソみたいなチームだった
西野お前試合中に指示してるか?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:40.00ID:WA36+pm00
褒めて伸ばすのが西野流か
凹んでヒスるだけのハリルよりも選手達はやりやすいだろうな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:57.15ID:0OGRWAgJ0
ケイホンのポジティブさって情報商材屋のポジティブさによく似てる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:09.17ID:DjPoBQiy0
>>621
あれだけ自己啓発したんだからせめてサッカーは下手でも人間性くらいマシであってほしいんだが人間性がクズの極みでもうどうしようもないw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:12.14ID:KdUPFOFe0
いつもの発言(課題ができた)はまだですか?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:16.98ID:gTLPI+Ej0
>>627
ボッーとしてるだけにしか見えないもんな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:27.23ID:E+aldl/40
西野のインタビューが最大の見どころwww
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:27.86ID:YJ+FpzDD0
まぁでもぶっちゃけ本番もこの試合のスイスみたいな微妙な出来の相手なら紙一重ではある
内容酷くてもとにかく勝ち点取ればそれでいいんだろうから
とはいえこのまま本田使ってたら奇跡に期待するしかなくなるが
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:29.18ID:VQO+QOxp0
いい加減本田を切れ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:36.76ID:kZRNdpbA0
シャキリとかエンボロみたいな強くてスピードある奴は日本からは永遠に出てこなさそうだな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:46.88ID:e8jba31m0
>>560
馬鹿か
シュートなんて自分が打てると思ったら打つもんだろ
でも無理と思った時フリーのポジションを教えてくれる奴がいたら勝負にいきやすい
教えるのは困った時の選択肢だ
ほんとスポーツ経験がないんだな
本田信者って
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:48.09ID:mqEBAgYT0
ハリルでボロボロになった代表チームを更にスラム化させたのが超絶無能監督西野
顔には全く覇気が無いし、なんでこんな無能雑魚が代表監督を引き受けたのかが全く意味不明だわな
まるで自殺志願者みたいだわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:49.89ID:27HwRNWd0
ポジティブ馬鹿終段の中で長友があれっ?ヤバくね?と思い始めた模様
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:49.99ID:gTLPI+Ej0
>>628
なんも伸びてないから
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:56.98ID:8lPP7lgg0
ポーランドて8位だっけ?
堂々たるダークホースじゃん
勝てないわ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:57.70ID:WJHRxJXd0
久保、中島はずして無得点とか本当にやめてほしい。
こいつら外してどうやって点を取るつもりだったのかしっかり説明してほしいものだが。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:06.46ID:qVO+I0ir0
前半終了手前でPK与えて失点←2試合連続PK、課題克服ならず

先制したのスイス引きぎみになる←良かったてこの時間帯のことだと思う

押し込んだ裏のスペースをまんま使われ失点

感想は実力差がかなりあるチームの試合に見えた、しかも弱い方がノープラン
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:16.99ID:71sP2oZS0
>>616
ポーランドよりは強いかな

あれはFWのワンマンチーム
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:17.42ID:8uQNnNVo0
>>1
決定力って何年前から言ってる?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:17.60ID:bvRkY7fd0
うるさいだけの松木がW杯の解説やってる時点で日本のサッカーの限界は見えてる
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:34.66ID:gTLPI+Ej0
真ん中シュートジャパン
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:37.79ID:UJDQxdbq0
>>567
そこまでの熱量は感じないけどな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:51.36ID:vRBh5xwH0
ボールを運ぶことはできていますってまさかスイスが先制して引いてからのことじゃないだろうな
引いた相手にボールを運ぶことなんてハリルの時にも出来てたわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:57.39ID:7sOq5tk/0
W杯が終わったら柴崎をキャプテンにして総入れ替えだな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:14.98ID:JRV7hFw50
日本はシュートがみんな相変わらず下手だった
GKの川島もすげー下手だった
もう年齢で反射神経が衰えてるのかな
ボールを投げて相手に取られるのはさすがにやばい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:19.93ID:QkZDbZBJ0
点は取れなかったが形はできている。→できてない
攻守の切り替えも非常に良かった。→いとわろし
あとは決定力→いつもの如くない
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:25.78ID:50YZfQK00
>>552
本田さんがキッカーだからな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:26.72ID:1hCv3iof0
2010〉〉2002〉2006〉2014〉1998〉2018
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:31.98ID:DjPoBQiy0
>>632
こんなチームモウリーニョでもペップでも呆れて眺める位しかやりようがねえわ
バカ真面目にチームをどうにかしようとしたハリルは追放だし弱いくせに忠告を聞き入れる謙虚さすらない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:44.60ID:rLLEa/HZ0
>>632
ほんとにな
何をしていいのか分からないんだろう
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:53.90ID:h8KlWsVH0
>>628
ゆとり教育の賜物が4年間の集大成の思い出ジャパンだな応援しろよおまえら
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:13.56ID:8uQNnNVo0
>>612
盛り上がってるか?
マスコミも静かだろ
スポンサーだけだよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:13.69ID:e6nAV9Vg0
心配いらない誰も勝てると思ってなかった
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:28.29ID:MEN2PLqm0
>>597
田嶋に指示をした本田だろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:35.45ID:NhpOCFY30
なんかここまでコンディションや体力が悲惨だと90分両足で地面踏みしめてるヤツが何人いるかレベル
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:44.10ID:GqwTUEGl0
スイス選手のコメント

「日本はマンマークしてこない、縦に速いボールを出さずに横に出すだけだから守備は考えないで攻撃の組み立てを自由にできた」

「後半はコンディション調整の指示があったので無理なくやった」
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:46.19ID:kHQE82800
後、やることは決起集会と言う名のバーベキューするしかないな
サポーターからの絶対残留の横断幕だせば完璧
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:47.87ID:71sP2oZS0
ハリルホジッチも選手選考がおかしかった
ハリルなら乾や岡崎外れてしまう
本田も外れる
だが西野よりは期待もてた
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:52.91ID:bvRkY7fd0
今大会も協会の犬のサッカー解説者が「いいですね〜、素晴らしいですねー」って言い続けながら結局負ける試合見さされるんだろうね
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:59.91ID:ZKmo8ZjFO
決定力不足という課題をどうやって克服するか、それを提示しないとダメだ。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:17.03ID:zpF51cBM0
ポジティブ要素は川島の日大タックル
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:22.19ID:8lPP7lgg0
よそのチームみたいにゴール前まで来てシュートするやつほんとにいない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:24.96ID:gTLPI+Ej0
とりあえず川島出すのはやめよう
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:31.39ID:MnLrOgOn0
スイス
「WCでこんなイージーな試合はない」
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:32.93ID:Cy0GAUfx0
>>562
マスコミの印象操作無視してガチ人気調査したら本田の評価ってどれぐらいのもんだろうな。
ぶっちゃけもう盲目的なサポーターからもそっぽ向かれてるんじゃないのか。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:33.57ID:5qDJp7Sy0
スイスの2点目綺麗に決まりすぎて爆笑したわw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:35.10ID:3OPMBhmD0
>>659
俺はバリバリ体育会系世代なんで、辞退させて貰うわw
ハリルが正しかったことを願ってやまない
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:39.19ID:ZepqnqBB0
決定機なかったのに何の形が出来てたの?

つーかそれくらい記者が聞けないのか?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:42.55ID:drDNvxvB0
点を取るところまで含めて形じゃないのか。
そんな形になんの意味があるの?点を取るスポーツなのに。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:53.42ID:6s3DGWdq0
>>613
足かせと言われ続けた中田英寿だな
元祖本田
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:02.62ID:z5VNsJId0
>>644
弱い方が、内部的なゴタゴタ騒動で一枚岩になっていないので…

いちばんダメなのは一枚岩になれていない理由を選手達が、理解してしまっていること。
チームとして精神的に折れていたら、個々人で戦うしかなく、
そりゃ瞬間的な輝きしか出来ません。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:02.78ID:NhpOCFY30
>>632
傀儡はヘタになんかしたらお金ももらえないし一族郎党何されるかわからないだろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:07.41ID:EqpqO+VO0
決定力って日本代表の持病でしょ。それ治す為に言葉も通じない人呼んできて指導させているのだと思っていたんだけど
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:13.83ID:7G9sxXbR0
よく分からんケイスケホンダにイエスマンのおっさんがトップならこうもなる
偶然ではなく必然だな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:23.07ID:oGBilfgU0
決定力と言い訳すれば許されると思っているんだろうな。
決定機作れないんだったら決定力以前だぜ?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:31.04ID:QRne7Etg0
決定力不足?
そもそも決定機がなかったわけで、決定力がどうだったかわからないんだけど?

まずは決定機不足をどうにかすべきなのに、なにを言ってるんだ
形なんて出来てないってことでしょ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:40.78ID:4ZYlXl4j0
結果よりも【負ける形】を模索し、
ゴールやシュートよりも、横パスを大切にし、
雑な縦パスをカットされると、即カウンターからの失点をする

バカみたいなサッカー日本代表
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:42.14ID:4LLTnfxf0
点が取れなかったが形はできているって何?
点取るための形であって点取れなきゃ形できてなくね?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:02.40ID:S7Q955Bk0
日本の代表ビジネスは炎上商法に変わったんだな
ポンコツ広告枠が幅効かせてて本当ダサいわ
広告屋は悪でしかないね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:11.27ID:jlbM7XZY0
>>676
サッカー見てる奴からは支持率ゼロだけど
見てない奴がなんとなく名前きいたことがある〜で支持する

そういうアホあいてに商売図っているのがプロフェッショナル()の凄さw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:15.80ID:ureLDKt40
決定力ってリスクを絶えず侵すことで生まれるもので
ポゼッションとか抜かしているチームには1万年かかっても
生まれません。
点取られても良い覚悟で前にでる作戦を取らない
監督が全て悪い。ビビりでバカ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:17.42ID:wNWb1fG50
なんと言うか
本田より先に叩く選手いると思うんだが…
川島とか槙野とかゴートクとか
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:18.83ID:ssQmIzvl0
4バックやってあの内容だったら
ハリルのままの方が本番で指揮してた経験から言っても
良かっただろ
3バックはどうした?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:22.75ID:9ztvnAvz0
>>627
動かない本田を動かすことができるのはマジシャンだけ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:27.87ID:gTLPI+Ej0
おまえほんとケイスケホンダやな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:37.38ID:p1CxqefrO
日本戦だけ相手チームのゴールポストデカくしたらいいんじゃと思ったがシュート打てないのを忘れました
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:48.89ID:M4XiZDyN0
あれでいいという監督じゃだめだろう
守備ばらばら意思統一なし
攻撃本田が足引っ張てるのみんなわかってる
他の選手も攻撃の組み立てできず
あげくのはてにはGKがポンコだし
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:50.58ID:YJ+FpzDD0
決定力なんていらないよ
とにかくセットプレーもらってどさくさ紛れに押し込めばいいだけ
キーパーの真正面に緩いパスするようなシュートしか出来ないんだから流れの中での得点なんて期待する方がバカ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:52.54ID:b4LdZ/390
宇佐美のスタミナ30分
乾(怪我明け)のスタミナ30分

交代枠1枠使っても90分持たないぞ。

ここがくそ最悪。
中島1人でスタメン90分3試合持ったのに・・・

本田で1枠必ず使わないといけないんだからマジで
今の日本のチームスタミナがやばい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:57.25ID:21L3Ws7u0
w酒井はいつになったら上手くなるんだ
日本には他にサイド出来る人材は居ないのか
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:02.44ID:rLLEa/HZ0
>>693
槙野どこ叩けばいいの?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:07.15ID:bvRkY7fd0
>>679
聞けないよ、干されるから
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:20.29ID:8lPP7lgg0
スタンドがオーオー吠えないサッカーはいいもんだな 客のうねりやどよめきが伝わっていい
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:36.43ID:9ztvnAvz0
>>697
だね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:44.37ID:H1DQ022+0
>>612
世界レベルの試合はおもしろいよ
アジアレベルは知らん
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:46.71ID:SdixJQ060
よくぞここまで走れない連中ばっかり集めたな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:08.90ID:ZKmo8ZjFO
金があれば生活出来ると言ってるニートと同じ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:16.31ID:ureLDKt40
>>688
それ!
5-1で負けるより
1-0で負けた方がいいと考えている指導者ばかり
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:20.88ID:BgDBLW2A0
本田中心のほうがやりやすそうに見えたので
それでいくんだろうな
香川がやる気出した時のほうが点取れそうな気がするが、周りと合ってない感じだった。無視されてる気すらする
やっぱりジャイアンみたいなやつに振り回されるほうがうまく回るんだろうな。クーデター起こして成功したんだから
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:36.70ID:wNWb1fG50
>>703
ポジショニングとかマークの受け渡しとか
あれじゃ安定しないよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:42.52ID:aU8fq7Gk0
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと反日の朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー

イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国左翼勢力だからね

この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも一緒
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいい
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:48.15ID:ureLDKt40
>>703
嫁がブス
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:58.71ID:u5v4vNNp0
ハリルをクビにして代表入りさせたヤツらを使って惨敗したら大バカ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:04.79ID:9ztvnAvz0
>>704
堂々と答えるだろう
本田に点をとらせる為に全てを犠牲にする本田システムだと
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:17.97ID:b4LdZ/390
今の日本は崩されてるから
崩された形だとファール取られやすくPKになりやすい

槙野はやらかす・・・
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:24.59ID:Qb+KGd1L0
弱者が強者の真似事をしているのが日本代表
一体いつになったら目が覚めるのか
何が俺たちのサッカーだよ「俺たちは弱い」ここが出発点
今回は大惨敗してそこに気付いてくれれば御の字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています