X



【サッカー】スイス紙「日本戦はあまりにもイージー」「ワールドカップでこのようなゲームは一つも存在しない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/09(土) 10:52:49.57ID:CAP_USER9
Tagblatt』紙は、この結果に浮かれることなく気を引き締めよと諭すのだ。

「4つのフレンドリーマッチはいずれも素晴らしい出来で、チームの状態の良さを確認できた。だが、(スイス代表は)忘れてはいけない。7月15日(ワールドカップ決勝)まで、このようなゲームはひとつも存在しないのだということを。日本戦はあまりにもイージーだった」

 スイスはグループEでブラジル、セルビア、コスタリカと対戦。6月17日のワールドカップ初戦で、いきなりセレソンと雌雄を決する。


大所帯の日本メディアに驚いたのか、こんな描写もしている。
 
「150人はいるだろう日本人ジャーナリストがあらゆるところで日本代表プレーヤーを追いかけ、記者会見でもアキラ・ニシノ(西野朗)監督に山ほどの質問を浴びせた。そのため(スイスの)ウラジミール・ペトコビッチ監督はずいぶん待たされることになったのだ。指揮官は『我々は実にソリッドな戦いを見せた。どんな試合でも失点をゼロに抑えるのは重要で、誰ひとり怪我人を出さなかったことも喜ばしい』と試合を振り返った」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00041762-sdigestw-socc
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:55.17ID:JS+b/P4P0
細かいパス交換とか言いながら自ら追い込み漁の網の架かりにくるわ
サイドに追いやれば守備が整ってるとこに悪質クロス放り込んでくるわ
ほんと身体解しにしかならんかったろうな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:57.70ID:LOmcBmd90
悪いことが重なれば重なるほど突破フラグが立っているような気がしてならない
最早確信に近い感じ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:01.33ID:jMwfHGml0
>>116
ペーターのばあちゃんは白いパンをテレビに投げつけたようだ。
「何だこの試合って」w
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:09.97ID:9e712p3m0
スイス紙は忖度してくれないwww
監督は戦略が有るフリをしてるだけやからな
チャンスやおしいシーンが1つも無い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:09.98ID:jB1aJuVL0
>>1
ネイマール「日本代表には必死さが足りなかった僕ら(ブラジル代表チーム)でも泥臭く攻め続けるのに、
格好を気にしてるようにみえた」と答えた続けて「経済的に発展してるし、広告だけで満足なのかな」
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:12.90ID:StCkdrKP0
ボーナスステージwww

電通と協会を解体しないとどうにもならないね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:19.27ID:z/ReDce00
「日本戦はあまりにもイージー」
Easy 楽勝だった こんなのは本戦ではありえない
そうだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:26.19ID:xzJXU3030
だからイタリアに枠を譲れと言っただろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:31.06ID:A34VvRce0
>>159
そういう選手がいればね。中島がそうだったのかな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:32.58ID:CZ3IT86W0
安倍を変えろ

スペインは出来た

新たなスペイン首相

https://i.imgur.com/6y4J2v4.jpg

Pedro Sánchez Pérez-Castejón
社会労働党

羨ましい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:37.26ID:wDBHtkQA0
日本は世界に誇れる強さがある

それは負け惜しみの強さだ!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:38.67ID:hTpihrqwO
スイスはケガをしないように気をつけて試合したのかよw
わんぱく相撲と同じレベルじゃねーかw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:39.96ID:U6DM0M610
もういい。ワールドカップを辞退してこい。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:41.95ID:0FUrQ6U60
どうせ負けるなら未来の為に久保入れたれよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:44.46ID:L0uVPdZ20
ガーナにも守備が問題外
スイスにはチームが問題外


ハリルはこんな評価外からされたことないよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:45.66ID:uSCgpANi0
川島いなけりゃいいのに、自分から辞退しないかな?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:45.69ID:0DwawFNM0
今の日本代表って世界中で馬鹿にされてるなw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:54.45ID:bIIDbwfz0
W杯前の大事な強化試合で、
対戦相手として申し訳ないぐらい何にも役に立てなかったな…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:57.23ID:uHisDG8w0
>>1
that's right.exactly, abolutely right(はい、そうです)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:03.78ID:00NUlY9Y0
田嶋や西野の呑気なコメント見たら唖然とするだろうな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:12.97ID:Low4DMKx0
スイスは練習になったの?怪我人が無かったのが最大の収穫かな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:14.05ID:xarkqgK0O
口だけで身内にしか強気になれないジャポンに勝てないなんて恥じ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:15.96ID:qTH2tJOo0
>>1
コロンビア・セネガル・ポーランド「せやな」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:23.19ID:5n31J8470
誰がではなく、スポンサー協会含め全部が腐ってるミカンみたいなもんだ
少しは断捨離して新しい息吹をしろよ
金に飲まれてサボってるんだよ協会は
東電の原発事故みたいなもんだぞこれ
体質がまったくおなじ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:23.64ID:Q0a+y1Kg0
>>99
気がするも何も、ザックの時の今頃はオランダに引き分け、ベルギーに快勝やぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:34.33ID:enVmJoaY0
試合全部見たけど
本多が本気で走ってるのは最初の20分間だけで
あとは髪型気にしながら歩いてただけだった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:36.46ID:04Dz8F9e0
>>131
改めて頭おかしいな
ギャクとしてもスベってるし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:39.77ID:gTIPmnRK0
ペナルティエリアで個で勝負してこない国なんてないからな
なんの練習にもならなかったと思う
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:51.12ID:g/jTSsOR0
真実は時に人を傷つける
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:06.36ID:Q0a+y1Kg0
失礼>>97
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:08.85ID:r7F0/y4/0
存在を疑われる

サムライジャパン

ワールド杯にたどり着けるか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:24.88ID:5n31J8470
まあ一番悪いのは川淵だろうけどな
あいつがオシムを都合よく利用してポイ捨てしそれでうまくいったもんだから
今回もどうにかなると最終的に電通やスポンサーと話し合って切ったんだろう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:28.26ID:jMwfHGml0
>>195
ほら、モンブランからの風が六甲おろしのように・・・
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:35.83ID:8HjCqN930
>>1
向こうもW杯前で大事な時期だったのに、練習にもならなかったってことやな。

迷惑かけるなや。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:40.94ID:xzJXU3030
アジア枠1でいいよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:41.03ID:ZuNBQjSZ0
でも日本代表監督は良かったと褒めてるんだぞ
すごいチームだろ
突破どころか1引き分けも出来ないわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:42.77ID:97YoKKju0
もちょっと気をつかえよww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:43.44ID:4TjWD8aF0
1点も入る気配がなかったな
100回やっても1回も勝てない実力差

それぐらい0-2というスコア以上の絶望感
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:43.43ID:2hdX0AeM0
>>192
WC出場逃すとか暴動起こって大事件になるとかしないと無理

腐ってるのは客のおーにっぽもそうだからなw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:46.34ID:Tv3zh8d30
世界の笑い者ジャップww
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:47.54ID:GmEgL3ol0
ここまで言われるとは恥ずかしすぎる
日本がお笑い担当やないか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:49.11ID:lv3q5CYX0
すいませんスイスさん
W杯まえの大事な調整時期に参考にならないザコ相手で
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:50.22ID:PGbIDfOn0
スタッツ上はほぼ互角
スイスはミスも結構あったし
グループリーグ突破は無理くさいな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:55.86ID:Q0a+y1Kg0
せめて1年前にハリル首にしとけばなぁ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:06.17ID:XhP/4JGX0
0−2とかすげーじゃん、0−4予想してたもん
まあ親善試合だから本気ださねーか
てことは日本も本気じゃなかったのか!
オラわくわくすっぞ!!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:07.99ID:jMwfHGml0
>>201
だなぁ。
てか、午後ティーでも配っとけよなぁw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:09.04ID:LtIdybXn0
日本相手にこんなもんじゃスイスも予選落ち確実だな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:21.70ID:N3SLe2Bk0
>>213
中東マネーとチャイナマネーのおかげで、日本も安泰です(^^)

喜ばしい限りですね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:24.26ID:Z5oACk7KO
サカ豚「世界がー」

様々な国のメディアにバカにされる恥晒し忖度ジャパン
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:24.39ID:Ev8Cs5eh0
日本がわざわざ仮想ポーランドということで無理にお願いしてスイスに引き受けて貰った試合
スイスにとってはメリットすらない
恥の上塗り
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:27.18ID:GEWxQ/3+0
待たされることになったってこれなんか時間でもきめられてるの?

決められてないならスイス人は嫌味なやつだなと少し思う
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:35.39ID:rx/EedIr0
その昔、アイルランド遠征でボロ負けの連続で
地元紙に「世界のラグビーの雑魚」と罵られた
ラグビー日本代表というチームがあってだな…。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:39.37ID:RiSMsAee0
練習にもならんかっただろうな
ただケガしないように慎重にやってたよスイスは
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:41.91ID:piJ4zczj0
つーかね
親善試合なんていくら点取られようが
負けようがどうでもいい練習試合なんだよ
本番のワールドカップで勝てば問題ない
なんでそんなことすらゆわないとわからないのか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:42.63ID:pQKi1V3x0
西野監督の格はゼロだからな
何の恐怖も感じないアラサージャパン
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:43.89ID:4TjWD8aF0
あの展開で2点しか取れないスイスも微妙だな
5点は取れてたろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:45.05ID:q4O6qJ6S0
サッカー協会責任取れよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:58.96ID:wMs/ZgU20
ボコボコにして欲しかった。
かなり怪我しないように気を使ってたな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:03.15ID:PpoIZvsS0
気持ちいい記事だね 日本のマスコミはどうして書けないの
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:11.17ID:uHisDG8w0
パスで何かを崩すこと(手段)に躍起になってるやるらだからなw

ゴール(目的)が来ないなら、これほどクレイジーな奴らはいない

ある意味、不気味、意味不明w
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:12.14ID:Q3wYxzpe0
スイス戦で手応えを感じた広告用の老害がいたはずwwww
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:18.13ID:FnCfquAh0
そらそうよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:24.90ID:2wE7fP3H0
150人も行ってるのかw
それにしては似たような報道しかないな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:25.55ID:y1q+uZpU0
>>79
勝つことが一番儲けにつながるのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:26.12ID:/A8sGZztO
福西にはガッカリ。
田嶋にチョップをしてほしかった。
点と点が結ばれで、無能揃いの協会と選手とスポンサーが結託された。

アジアカップとコパアメリカが楽しみだ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:26.79ID:1hu8GGXR0
二イッポ〜 オ〜二イッポ〜とか歌ってる馬鹿以外の日本人も知ってる事
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:28.86ID:pWYcy/6q0
確実に3試合は存在するんだよな
でもポーナスステージは3チーム公平にあるからイージーでは無いかもか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:30.89ID:XXQXGKuz0
そりゃ、日本代表は崩壊してるからな。

よくなっているみたいな雰囲気醸し出すのに必死だけどw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:34.85ID:xlmDtaBq0
金で代表なれるんだからしょうがないよ
スイス紙さん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:39.29ID:6BH2oLxW0
それにしても数年代表監督してWC時期に外されるってまあまあ悔しいだろうな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:43.12ID:S8U9PKL00
日本人なんて寿司とアニメでも作ってろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:46.22ID:4aBdE8O50
スイスも仮想ブラジルのシミュレーションになって収穫は多い
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:48.80ID:d7MMDrHM0
スイスにしたら紅白戦やってた方が時間の足しになったやろうしな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:53.00ID:vn7qUy1p0
>>10
韓国の試合見てみ、日本より明らかに内容のある、グループリーグ勝つためにやってる感あるから
日本は何か相手の調整試合に集められた大学生チームって感じ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:54.40ID:Zd4if8PX0
得点の匂いが全くなかったな
前線に並べた欧州組とかいう恥ずかしい役立たず
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:56.22ID:ZnhktPGU0
>>1

まあ、日本と戦ったスイスの言いたいのは、

「日本代表は、ワールドカップに価アタイしない」 という一言だろう。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:56.66ID:St1y+IFm0
日本が正常化する方法

テレビにCMを出す企業の商品を一切買わない
これを全国民が徹底すればいい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:57.79ID:KacYox2p0
練習にならないバーカ死ねキターwwwwwwwwww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:03.41ID:zgHEgQry0
NHKの中継に田嶋が出てたが
田嶋は確かハリル解任時「勝つ可能性を1%でも上げるため」とか言って解任したよな?
日本代表がGLで1勝も出来ないなら田嶋は当然責任とるよな?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:06.18ID:QANHlr0J0
>>153
日本からお願いしたんじゃないの。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:11.95ID:y1q+uZpU0
>>233
スイス途中流してたじゃん
後半中頃のカウンターに3人しか出て行かなかったり
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:11.96ID:g/lRGoPY0
これ見せながら西野や本田に取材したいわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:13.35ID:iTgeheNW0
【 悲報】西野監督、本田(電通)は良かったと絶賛

(SOCCER DIGEST Web)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00041758-sdigestw-socc

「圭佑はかなり手応えというか、良かったんじゃないですかね。本人の感触は分からないですけど、予想以上に動きも取れていたし、ディフェンスに入る意識、連動していこうとする意欲。
守から攻に切り替わるところのつなぎ。彼には大迫(勇也)や武藤(嘉紀)に近いところでさらにプレーできれば、圭佑のストロングがより出るんじゃないかというなかで、
少し落ち気味で引き出したプレーは多かったですけど、全体的には予想以上に運動量もありましたので、引っぱりすぎたかなとは思います」


https://pbs.twimg.com/media/DfMlZ6_WkAEOqiN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況