X



【MLB】ヤンキース田中将大、本塁激走で両太腿張り訴え緊急降板 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/09(土) 10:14:24.39ID:CAP_USER9
◆メッツ―ヤンキース(8日・ニューヨーク)

 ヤンキースの田中将大投手(29)が8日(日本時間9日)、敵地のメッツ戦に先発。5回を投げ、初回先頭のニモに本塁打を浴びた1安打1失点に抑えたものの勝敗はつかず、8勝目はならなかった。

 DHが使えないため「8番」に座った田中。開始から2球目をニモに右翼二階席への特大アーチを許した。しかし、これで目が覚めたのか、続く3者を連続三振。2回以降も絶好調で、5回にブルースに四球を与えたものの続くメソラコを遊ゴロ併殺打に仕留め5回まで1安打8奪三振で残塁0の安定感だった。

 ところが、6回に一塁ゴロをゴンザレスがはじき失策で出塁。その後満塁となってジャッジの右翼へのフライでタッチアップ。途中よろめきながらも必死の形相で同点のホームインした。そのままベンチに戻るとナインとハイタッチしたままベンチ裏に入った。その裏マウンドに上がったのはホルダー。田中に走塁によるアクシデントがあったのか、日本人先発投手で唯一、故障者リスト入りしていない右腕が気に掛かる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000072-sph-base

マー君 両太腿張り訴え緊急降板 5回1安打1失点好投もメジャー通算60勝お預け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000086-spnannex-base
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:51:28.03ID:nIUwXc3p0
運動不足だろw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:27:22.23ID:dD3emyuF0
まさに焼き豚
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:28:08.04ID:pEpql6Z+0
運動会のお父さんじゃん
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:30:59.54ID:4oh8pxe50
ダッシュ無理豚
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:31:04.76ID:0dI+MKwFO
一応、プロのアスリートが全力で走ったら肉離れって……
プロなのに
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:34:47.62ID:9hFAYZfQ0
喝!
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:39:20.87ID:FAkgOYv80
やきうって何で軟弱者ばかりなん?

ちょっと走っただけで痛めるやつ多くね?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:39:48.53ID:H7K0oBSK0
タッチアップでミートグッバイワロタw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:41:45.20ID:BSLAdBni0
>>450
軟弱ではない、デブなだけで
その辺の力士が全力疾走すりゃ大体怪我すると想像できるだろ
ソレと大差ない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:42:07.17ID:0Fi/WqKs0
>>427
ウサインボルトも走って故障してた
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:57:11.00ID:1A8210FX0
>>7
もう、日本人メジャーリーガーって海外サッカーファンばかりなんだから。
ゆっくり自宅でW杯視てなさい。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 21:35:10.30ID:YIVBUaOk0
運動不足かよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 21:38:49.20ID:FvontzTL0
勝ち投手になれたのにもったいなかったなー
田中の激走(遅いけど)が逆転を生んだと考えることにする
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:01:08.68ID:KNzSb3qw0
>>462
走っただけで褒められるって野球って不思議だな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:52:01.29ID:Ldc1m7gM0
>>463
それに引き換え、日本のサッカーはいい!
日本代表のW杯の結果が楽しみですねw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:09:04.99ID:AzHGLygV0
馬鹿が絶賛してたけど
クソ嫁は肉体管理なんかできないしな
自分いい女でしょアピールにしか興味ない
アスリート失格飯食わせまくってたし
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:27:56.79ID:C+AfkYkb0
サードからホームの間を走っただけで故障WWW
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:16.32ID:OevAHJ570

金田「こらー足で投げrんか足で!
野村「足で投げるなんて起用やな

という定番の漫才
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:46:02.59ID:zc33ja330
小学校の運動会で、よく居るよね
コケないだけ立派w
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:48:27.32ID:GkEHJsUz0
野球は普段動かないスポーツだからね
急にデブが走るとこうなる
でもこれは致命的な怪我じゃないから心配ない

大谷は終わったね
靭帯損傷は終りです
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:51:16.63ID:1LyuRfy20
ズボンの裾が長すぎだから引っかかったんじゃないか
おそらくタッチアップなんてまったく想定してなかったろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:05:32.23ID:gqxxxZAH0
タッチアップしただけで両太腿張りって
田中って普段全く走らないのか
投手だからって投げてスタミナつけてたら肩や肘に負担かかるから
走ってスタミナつけるんじゃないの
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:51:27.92ID:ydE0gjFq0
怪我して時々休んだほうがいいよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:58:41.70ID:zqKiwVKY0
運動会のお父さんじゃないんだからさ。何十億もらってるアスリートだろ
恥を知れ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:02:11.11ID:H3ppSSIU0
こんなみっともないフィジカル雑魚だらけのやきう選手になろうなんて子供はまずいねえだろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:06:27.86ID:+i2dGKJA0
>>471
投手は基本的にランニングでダッシュはほとんどしないらしい
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:09:33.71ID:g50gPJw30
ちょっと走っただけで
いてててて
やきう
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:51:03.26ID:jYQutGpL0
筋トレ重視←わかる
走りこみ否定←???

残念ながら走り込み不足に関しては張本の指摘が正しい
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:55:51.09ID:jfiVKmZr0
オジサンの草野球じゃないんだから
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:58:18.32ID:s4lyf6Kg0
大谷は走り方格好いいからな
もう野手でいいよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:01:20.20ID:GwSpwTEi0
大谷を意識し過ぎたオーバーワークか
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:10:21.42ID:m4gaUQ7K0
運動不足だな。なんか運動したほうがいいよ、マー君は。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:46:30.11ID:8rpJodjX0
ジャップは脆すぎるんだよなあ
イチローだけはほんとに格が違うな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:16:04.14ID:tP3dyJAS0
元記事の文章が下手すぎる
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:33:05.39ID:znCNoWqu0
大谷なんぞよりはるかにアメリカのトレンドだったのに極東の島笑えるな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:40:25.92ID:T1tWh2xj0
NHK「メジャーの珍プレー好プレーでも流すかな」
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:57:50.62ID:fHVAgMUD0
こういうことあるといくらプロ選手だとしても
「どうせ30メートル走っただけで故障すんだろwププッww」って馬鹿にしたくなる
たとえ競技的に走れるのが不可欠じゃなくてもな
容姿関係ないことでも容姿や身なりが貧相だと見下されるのと似てる
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:12:39.84ID:/EY1uejv0
>>485
NHKは胸を撫で下ろしてるんだろうな
W杯期間中「なんで大谷(田中)の試合を放送しないんだ!」って野球ジジイからのゴルァ電が殺到するのは間違いなかっただけに
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:14:29.33ID:MOs0XYMv0
あの全力疾走ワロタwww
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:37:15.06ID:UtPgJeUa0
筋トレが足りんからだろ、もっと筋肉つけろよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:41:47.72ID:abm64VHD0
走っただけで故障って素人でもないぞ
痩せろよデブ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:55:24.12ID:Qkj+4ZtX0
まぁ、本人は必死に走ったんだろうが、本当に運動会の親父状態だな。
90分走る回るサッカーや48分飛び回るバスケとは競技性が違うにしても、年20億貰っといてこれはダサい。
極端な話、豚でも運動音痴でも投げる事に特化してれば投手は出来るし、打つ事に特化してれば野手にもなれる。
野茂もかなり豚だったし、プリンス・フィルダーみたいな、とんでもない豚もいたしな。
アメリカでも野球離れ(特にラテン、黒人層)が進んでるのは、こういう部分がNFLやNBAに比べてクールじゃないと思われてるからなんだよな。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:10:01.00ID:w0V/tvfD0
何より走り方がダサくてビックリした。
ロナウドが野球やった時みたいに専門外は一般人よりダサくなっちゃうっていう。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:13:10.07ID:ZD5BZNPN0
野球選手が本気で走ったら100M7〜8秒で走ってしまうから故障が多いんだよな
赤星など6秒台だよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:14:29.08ID:8pfO1vKm0
ダラダラのずっと走り込みしないとダメだね。ダッシュなんて筋肉疲労させるだけ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:19:55.20ID:1MYtv1p+0
田中は完全に運動不足のデブ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:23:46.37ID:0WCcxVyy0
ダルビッシュも転けてたなw
日本人投手は走り込み足りないんじゃないの?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:28:45.99ID:c5CmInUU0
張本が言うにはDHでふだん走者としてランナーに出ることがないから
あのライトフライの位置からのタッチアップならもっと手を抜いて走っても
余裕でホームに返ってくることが出来た
でもそれがわかってないから全力で走ってケガをしたって言ってたな
まあ普段からの走り込みが足りないとも言ってたけど
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:34:24.93ID:0WCcxVyy0
こないだの番組でランディジョンソンも走らせてたじゃないか!
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:35:44.01ID:sNxHoDTv0
映像みたら、ドスドスドス ビリッ
ドスドスドスってw
走り込んでないな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:35:52.95ID:+tynfWRM0
普通ならスタート切らないケースだから準備が出来て無かったんだろ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:53:49.93ID:jL+NcAt30
野球のピッチャーに走塁を求めるのは
ゴールキーパーにゴール前でドリブル突破しろというようなもの
器用なヤツなら出来るが
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:33:10.64ID:Kyl9QdmX0
田中も高校時代までは普通に打撃もやってんだから
その例えは違うわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:39:42.86ID:GF+3hHBk0
こいつやきう向いてない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:56:18.53ID:MKduHfCX0
>>499
お前はなれないだろ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:18:55.22ID:F67CH05d0
ほんと走れないよなコイツは
でも投手としての才能が誰よりあった
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:27:19.16ID:DwBvqqVs0
>>513
10年以上DHがある環境でやってるしな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:45:41.83ID:u03pLYK90
投手って普段ランニングもしないのか?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:47:30.21ID:ugO6w+A30
何で激走した?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:50:35.33ID:x3YtFEnA0
野球選手って走っただけで怪我してるよな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:01:32.12ID:0c4WPAfz0
そうか
DH制だから普段は打席に立たないのか
交流戦だから起きたトラブル
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:07:19.87ID:TmktJNI50
マー君「全力で走るとアカンねん。運動不足やね。」
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:31:39.70ID:eT6h5i+60
黒田の特に三年目以降の五年間はやばいなあ
投球回が最低でも196.1回、四年連続で防御率3.4未満
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:49:51.87ID:g5OK//gH0
さすがくるくる回るだけのスポーツ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:54:28.91ID:1kx3ij2I0
タッチアップくらいで怪我するか?
投手って普段、ダッシュとかもしないの?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:58:20.92ID:LYDbFL890
一般人の俺もたまに全力で走ったら
脚パンパンに張るわw

この人アスリートだよねw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:00:14.92ID:Vc4r4Cy60
走っただけで故障する野球選手多すぎでしょwww
肉離れする奴やアキレス腱切る奴
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:01:38.88ID:vQpkdeQR0
極限まで鍛えたらちょっとした負荷に弱くなるのかな?
トップアスリートじゃないとわからない世界
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:05:20.75ID:LYDbFL890
投げる能力だけ異常に能力が高いと
数十億稼げてアイドルを嫁にできる

脱走して島に潜伏してた平尾だっけ?
アイツのほうが運動能力高いだろw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:58.61ID:8x6F0ZtN0
太った体でドタドタ走っていたね
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:48:41.76ID:8pfO1vKm0
5イニング投げてるから疲労もあるし。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 22:11:41.86ID:dE4xO/cN0
顔、ランニングフォーム、ユニフォームのダサさ・・・
もう何もかもが酷くて笑ったyったよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 22:28:02.56ID:VeZFZmd20
この走り方見るとマー君って運動音痴だろ
40代とかならまだしも20代でこれは元から運動出来ない子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況