X



【MLB】ヤンキース田中将大、本塁激走で両太腿張り訴え緊急降板 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/09(土) 10:14:24.39ID:CAP_USER9
◆メッツ―ヤンキース(8日・ニューヨーク)

 ヤンキースの田中将大投手(29)が8日(日本時間9日)、敵地のメッツ戦に先発。5回を投げ、初回先頭のニモに本塁打を浴びた1安打1失点に抑えたものの勝敗はつかず、8勝目はならなかった。

 DHが使えないため「8番」に座った田中。開始から2球目をニモに右翼二階席への特大アーチを許した。しかし、これで目が覚めたのか、続く3者を連続三振。2回以降も絶好調で、5回にブルースに四球を与えたものの続くメソラコを遊ゴロ併殺打に仕留め5回まで1安打8奪三振で残塁0の安定感だった。

 ところが、6回に一塁ゴロをゴンザレスがはじき失策で出塁。その後満塁となってジャッジの右翼へのフライでタッチアップ。途中よろめきながらも必死の形相で同点のホームインした。そのままベンチに戻るとナインとハイタッチしたままベンチ裏に入った。その裏マウンドに上がったのはホルダー。田中に走塁によるアクシデントがあったのか、日本人先発投手で唯一、故障者リスト入りしていない右腕が気に掛かる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000072-sph-base

マー君 両太腿張り訴え緊急降板 5回1安打1失点好投もメジャー通算60勝お預け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000086-spnannex-base
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:30:54.20ID:RRrkwuo80
5回マウンドに立った後での走塁だろ
そりゃかなりキツイわな
ピッチャーがどれだけ酷使されるポジションか理解していないから
小ばかにした書き込みが出来るんだろうな
先発ピッチャーが中4日や5日開けることを考えても
どれだけたいへんなポジションか容易に想像できると思うんだけどな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:32:06.41ID:DHSZk5D00
野球の走塁は危険すぎる
あらかじめ塁間のタイムとっておいて申告制にすればいいのでは
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:35:21.84ID:XnP54Xkj0
>>380
野手でも簡単に肉離れするヤツおるじゃん
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:36:17.07ID:f75FqLjt0
準備運動しとけって言うたやん
何しとんねん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:37:16.51ID:ZTcLggpu0
野手はもう日本人はメジャーじゃ無理ってのが定説になってるけど
ここまで来ると先発投手もほぼ無理って言っていいくらいになってきたな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:37:35.11ID:VzI9/Mec0
日本人もろすぎる
野球といいサッカーといいすぐ壊れてしまう
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:42:04.46ID:2ezov+lR0
ダッシュで両脚やったのか?
なかなかできるもんじゃないぞ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:45:34.41ID:R/FcnW7V0
>>389
野手も過酷だぞ?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:48:24.28ID:FPQn71p80
野球選手ってダッシュ練習しているイメージだったけど、
他のレスみたいに本当は走ってないのか?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:49:02.86ID:il6N1zHW0
斎藤ハンカチ「ようやく今まで温存してきた実力の見せ時がきたようだ」
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:51:03.96ID:dq/1QbO10
日本人の秘密兵器
ハンカチーフガイ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:52:04.16ID:rQBJUKac0
あーあ田中もか
投手はぶるんぶるんバット振って三振すればいいんだよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:53:14.37ID:0WUll2p00
田中将大までもか!
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:53:15.72ID:eEdGNFEy0
喝だ!!!

???最近の若い人は走り込みが足りないから怪我するんですよ、もっと走り込まないと。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:53:21.26ID:FPQn71p80
>>387
でも投手が(大学生・)高校生時代だと普通にこなしてたんじゃないの?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:36.46ID:VVbCZmE60
>>387
お前試合見てないの?
まず、久しぶりに走ったオッさんみたいな
ドタドタした走り方が笑われてんだよ。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 14:59:53.26ID:VzI9/Mec0
>>404
サッカーも怪我人だらけなんだよなあ
大迫も昨日壊れたぽいし
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:25.73ID:FNuyjHB+0
普段、全力で走るってことないんだろうな
だからあんな無様なことになった
チームメートも内心呆れてたんじゃないか?w
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:52.49ID:DbOsabsQ0
ちょっと走っただけで太ももが張ったりする貧弱ジャップは国へ帰れ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:35:45.65ID:lbVvGbAf0
マシンを使って付けた筋肉は実戦では役に立たんのやな
所詮は見せかけなんか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:39:58.20ID:szaYzXsO0
大谷 3.10 試合数9 投球回数49   
ダル 4.95 試合数8 投球回数40
田中 4.79 試合数13 投球回数72
前田 3.61 試合数11 投球回数52
平野 1.67 試合数30 投球回数27

顔が怖くて人気無いから全く報道されない平野
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:52.90ID:WtpBwjud0
平野のスルーっぷりよな
メジャーではリリーフも評価される役割なのに
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:58.77ID:MQKUllTp0
>>28
野球選手の肉体はボイジャーロケットやF1みたいに高性能で緻密だからなぁ
サッカー選手やバスケ選手は駆け足のスピードが遅いから野球選手とは比べるべきではない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:05:09.02ID:VkhNptyr0
野球なんて固定砲台スポーツなんだから走り慣れてないんだよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:04.56ID:VkhNptyr0
>>417
大谷 万全な状態で時速31キロ
ロッベン 90分走ったあとで時速34キロ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:22.19ID:e0FkKqCL0
タッチアップで走る姿、運動会のおっさんだったなあ
そら肉離れするわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:25.31ID:Qc4N4ucU0
ももクロの「走れ!」って曲が好きだって言ってたやん
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:58.87ID:HT4SW7Bt0
ワロタ
運動会でケガするお父さんかよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:14:24.68ID:zjSo9/GN0
少し運動したほうがいい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:45:52.69ID:UvRPEKja0
走っただけで怪我ってさあ…
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:48:42.27ID:on4P6YKJ0
やきうってホントにスポーツなの?
走っただけで故障とかw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:52:31.77ID:QjJwINWQ0
さすが似非スポーツのゴミレジャー豚双六wwwwwwwwwwww
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:57:22.32ID:VzoIZZa00
接触や障害があったら解るが
走っただけで故障は笑う
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:04:59.33ID:ezjkolBB0
>>131
この程度で足が張るとか逆にすげーなw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:31:01.92ID:/csa2ZqJ0
>>416
年俸見ろよ
メジャーではなく日本ではだろ
中継ぎが評価されるのは日本
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:26:12.54ID:+VSm9mtc0
他のスポーツなら
アップにもならない距離を走って
痛いンゴーーー!
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:28:42.57ID:Yp31CCB+0
被本塁打の神
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:35:35.31ID:LfQHAhcB0
三塁打とか打って全力で走ったのならまだ分かるけど
タッチアップしただけで両太腿張りって
運動してないおっさんじゃん
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:43:30.52ID:rYmolzt60
イチローは引退してからでいいから怪我しない体作りを日本球界に伝授してやってくれ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:43:57.29ID:NbuUiI2y0
野球とサッカーとゴルフとアメフトとボクシングと相撲は欠陥スポーツ。
元選手やコーチ監督やプロの選手みてみい。立派な大人、ちゃんとした人間、何人いるねん。
みんなドーピングや不正しまくりで暴力や金や怪我や犯罪や女性問題ばかり。精神もひねくれてるのばかり。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:48:52.37ID:OevAHJ570
イチローは筋肉教のダルとも距離をおいてるし

少なくともオフにアイドルのおっかけなんてやらないからw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:51:28.03ID:nIUwXc3p0
運動不足だろw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:27:22.23ID:dD3emyuF0
まさに焼き豚
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:28:08.04ID:pEpql6Z+0
運動会のお父さんじゃん
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:30:59.54ID:4oh8pxe50
ダッシュ無理豚
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:31:04.76ID:0dI+MKwFO
一応、プロのアスリートが全力で走ったら肉離れって……
プロなのに
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:34:47.62ID:9hFAYZfQ0
喝!
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:39:20.87ID:FAkgOYv80
やきうって何で軟弱者ばかりなん?

ちょっと走っただけで痛めるやつ多くね?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:39:48.53ID:H7K0oBSK0
タッチアップでミートグッバイワロタw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:41:45.20ID:BSLAdBni0
>>450
軟弱ではない、デブなだけで
その辺の力士が全力疾走すりゃ大体怪我すると想像できるだろ
ソレと大差ない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:42:07.17ID:0Fi/WqKs0
>>427
ウサインボルトも走って故障してた
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:57:11.00ID:1A8210FX0
>>7
もう、日本人メジャーリーガーって海外サッカーファンばかりなんだから。
ゆっくり自宅でW杯視てなさい。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 21:35:10.30ID:YIVBUaOk0
運動不足かよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 21:38:49.20ID:FvontzTL0
勝ち投手になれたのにもったいなかったなー
田中の激走(遅いけど)が逆転を生んだと考えることにする
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:01:08.68ID:KNzSb3qw0
>>462
走っただけで褒められるって野球って不思議だな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:52:01.29ID:Ldc1m7gM0
>>463
それに引き換え、日本のサッカーはいい!
日本代表のW杯の結果が楽しみですねw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:09:04.99ID:AzHGLygV0
馬鹿が絶賛してたけど
クソ嫁は肉体管理なんかできないしな
自分いい女でしょアピールにしか興味ない
アスリート失格飯食わせまくってたし
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:27:56.79ID:C+AfkYkb0
サードからホームの間を走っただけで故障WWW
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:16.32ID:OevAHJ570

金田「こらー足で投げrんか足で!
野村「足で投げるなんて起用やな

という定番の漫才
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:46:02.59ID:zc33ja330
小学校の運動会で、よく居るよね
コケないだけ立派w
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:48:27.32ID:GkEHJsUz0
野球は普段動かないスポーツだからね
急にデブが走るとこうなる
でもこれは致命的な怪我じゃないから心配ない

大谷は終わったね
靭帯損傷は終りです
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:51:16.63ID:1LyuRfy20
ズボンの裾が長すぎだから引っかかったんじゃないか
おそらくタッチアップなんてまったく想定してなかったろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:05:32.23ID:gqxxxZAH0
タッチアップしただけで両太腿張りって
田中って普段全く走らないのか
投手だからって投げてスタミナつけてたら肩や肘に負担かかるから
走ってスタミナつけるんじゃないの
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:51:27.92ID:ydE0gjFq0
怪我して時々休んだほうがいいよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:58:41.70ID:zqKiwVKY0
運動会のお父さんじゃないんだからさ。何十億もらってるアスリートだろ
恥を知れ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:02:11.11ID:H3ppSSIU0
こんなみっともないフィジカル雑魚だらけのやきう選手になろうなんて子供はまずいねえだろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:06:27.86ID:+i2dGKJA0
>>471
投手は基本的にランニングでダッシュはほとんどしないらしい
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:09:33.71ID:g50gPJw30
ちょっと走っただけで
いてててて
やきう
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:51:03.26ID:jYQutGpL0
筋トレ重視←わかる
走りこみ否定←???

残念ながら走り込み不足に関しては張本の指摘が正しい
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:55:51.09ID:jfiVKmZr0
オジサンの草野球じゃないんだから
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:58:18.32ID:s4lyf6Kg0
大谷は走り方格好いいからな
もう野手でいいよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:01:20.20ID:GwSpwTEi0
大谷を意識し過ぎたオーバーワークか
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:10:21.42ID:m4gaUQ7K0
運動不足だな。なんか運動したほうがいいよ、マー君は。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:46:30.11ID:8rpJodjX0
ジャップは脆すぎるんだよなあ
イチローだけはほんとに格が違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています