X



【サッカー】<長友佑都>「これではW杯勝てない」欧州組が参加した試合で6か月の間勝っていない...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/09(土) 10:06:53.08ID:CAP_USER9
長友には危機感しかなかった。試合終了し、ミックスゾーンに足を運んだ長友は声を振り絞った。「厳しいというのが一言です。これではW杯勝てない。もちろんいいチームですけど、それでももっとやれなければ。この相手でもやれなければW杯は厳しいなと率直に思います」。W杯初戦のコロンビア戦まであと10日。0―2で完敗し、危機感だけが募った。

 前半11分には左サイドでMF本田を追い越し、おとりになった。前半42分の相手のPKシーンではGKがボールをはじいたらすぐさま拾おうとペナルティーエリアの外から全速力でゴールに走った。

「僕も含めてもっと走れないかなと。ガムシャラにプレッシャーをかけて、はがされても2度追いして、スプリントして…。走れてるのかって言われたら、走ってないんじゃないかって」ともっとガムシャラさを前面に押し出す必要性を話した。

 5年ぶりの3連敗。長友は欧州組が参加した試合で6か月の間勝っていないことを口にした。さらに「相手より走れなかったら、クオリティーで負けてるんだし、勝てない」。これまで2大会W杯を経験し、3度目のW杯を目前としているが、「積み上げてきた自身も一瞬にして失望に変わるのがW杯」。悲壮感を漂わせ、長友は残りの期間で最善の準備をすることを誓った。

2018年6月9日 7時15分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14838105/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/5/95fe0_60_3b2e610b_86d63355.jpg
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:07.83ID:AYgBHo+90
>>475
西野も試合後はうわぁどうしようかなって
なってそうだし
田嶋はあの試合もっとこれはまずいな・・・って
思ってるだろうな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:29.26ID:iqERfIXk0
>>441
俺はミランに申し訳ないとは思わないな。だって背番号10番を、電通経由で
日本企業のスポンサーに売ったわけだから。ケイスケ ホンダを獲得して、大金を受け取った。

いっぽうで、ハリルに関しては本当に申し訳ないけどな。日本人がクズすぎて嫌になる。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:38.86ID:WE/b3evN0
本田がメッシ並に走ってないのが気になるわ
日本レベルの国に、そんな奴が一人いたら勝てなくなるぞ
あれはメッシ以外の選手も全員ワールドクラスだから採れる戦法だ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:40.61ID:A34VvRce0
>>479
にわかではないサッカーよく見てるサポーターはみんな怒ってるんだよね…舐めすぎ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:15.95ID:X2ymNdkx0
いや、お前らもいってたじゃん…ハリル解任しろって…それはなかつたことになってるのね…
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:25.80ID:AKT3k9400
4年間何してたんだよwwwもう調整段階の期間だぞwww
大学受験で底辺ヤンキー高生が、徹夜でオックスフォード大学受かるかよwww
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:29.02ID:WE/b3evN0
>>475
一体何を思ってハリル解任したんだろうw
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:39.75ID:DHyfnxoU0
今頃気づいたのか
サッカーを知らないド素人でもとっくの昔に知ってたというのに
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:45.68ID:xdJu271L0
長友本田香川派がガン
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:47.07ID:IVAJp4WN0
>>485
スレ伸ばしの工作員だろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:02.99ID:d7MMDrHM0
我々は欧州組ですよ?パチューカ???
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:04.26ID:ELbVrqPV0
実際よ、ハリルをおろせって意見は5ちゃんでもおおかったのか?
その時の掲示板みてないから全く知らないんだけどどうなん?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:04.69ID:AYgBHo+90
長友
こちらのほうが力がないんだからまず相手よりもっと走らなきゃダメだ

本田
いやただ無駄に走ってもダメだ

これでまったく進歩しないんだろうなあ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:07.43ID:X2ymNdkx0
いや、お前らもいってたじゃん…練習もしてない放り込むサッカー急にはじめて意味不明とか…
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:09.88ID:KacYox2p0
何回も言ってるだろ
全敗だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:10.77ID:+v1kDChB0
>>459
ほんまこれ
シュート練習を何百本としても、足腰弱いから強いシュートが全く打てない
シュート練習なんかよりも走り込みしたほうが100倍マシだわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:11.97ID:bYgL4+8Y0
これ逆に万が一他のチームに買っちゃったら申し訳ない気持ちでいっぱいになるわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:14.93ID:uNUtdHI50
31歳でウクライナやベルギー以下のトルコに放出されたオワコンだから
本来なら宇賀神より格下なんだけどな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:16.13ID:p1msViaS0
今欧州でやってる連中が日本人が欧州でプレイできる最後の世代になるだろうし
欧州組って言葉も死語になるよな
次のW杯までに香川本田長友吉田乾他その世代全員代表引退して
残りカスしか残ってない次の世代は目も当てられないわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:30.37ID:TynqcO4Z0
>>486
長友にはもう少し頑張ってもらわないといけない
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:38.27ID:MhUuwAzj0
日程的にパラグアイ戦は控えの調整試合であることを忘れるなよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:42.12ID:O11JIGJF0
俺たちのサッカーっが、これなんだろうに。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:49.94ID:UtsXFz9Y0
昨日の本田は本当に酷かった
ボール持ってないところでサボりすぎ
持ってるところではスピード遅すぎ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:53.32ID:VHqGaHJO0
>>99
だって、海外にサッカーしに行ってるんじゃなくて、ベンチ温めに行ってるだけだもん。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:00.51ID:cckAeeaS0
スイスに勝てなかったこと自体は別に想定内
だが本戦も全部格上になるんだから決定機がいくつかあったり
堅い守備みせてたらまだ救いはあった
遅攻&ボールロストから失点っていう全く光明の見えない昔ながらの負け方してんのに
何を錯覚してるのか、形は出来てるとか言ってるクソ監督と選手よ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:13.62ID:jK7bsSV90
ワールドカップって地区予選だから日本みたいなチームでも本戦に行けるけど、
もし予選が世界全てのチームをクジでグループ分けするような形式だったら
日本は絶対本戦になんて行けてないよなw
本戦はヨーロッパと南米のチームでやるような感じだろうよ。
ヨーロッパで予選落ちしたチームより弱い日本が本戦に出るなんて
そりゃヨーロッパの人たちは憤りを感じるわな。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:17.09ID:iHJLqHBP0
スイスの左、ロドリゲスだっけ?、
が前半にやったようなアーリークロスって
日本は全然狙わないよね。

こっちも万全じゃないけど相手も万全じゃない
タイミングでボール入れてかないと何も起こさないと思うんだが、
日本はいつもこっちも万全、相手も万全
のタイミングでしかラストパスしない感じがするわ。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:18.45ID:fRx+Gm830
シンジ、ケイスケっていって一番仲良しクラブを演じていた奴がねえ
2枚舌野郎で最高に汚い奴だなコイツ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:27.42ID:KzL3+mM50
ラモスが言ってたよ
チームとして駄目になった時に
若手入れて変えるか、監督変えるしかないって
で若手いれたけどリーダータイプ(中田とか本田みたいな)になれなかった
だから監督変えるしかなかったって

でも今いる駄目な部分を切ることもできたよねカズとか中村俊輔みたく
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:29.74ID:d7MMDrHM0
ハリルホジッチが口を酸っぱくスクワットやっとけ言うてたやろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:30.29ID:X2ymNdkx0
結局ハリルだろうが西野だろうが本田だろうが香川だろうが久保だろうが中島だろうが一緒なんだよ。日本サッカーはその場その場の活動でワールドカップに向けた四年間を過ごせてないから
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:41.24ID:QYHfnWfb0
>>1
ハリルを追い出したら 口だけ番長の声が反映されて、良くなりました?
コミュニケーションの充実がどうかしかた?

結果ももちろん、内容が来週から本番を迎える体制なんかこれぽっちもない
敗戦ムードを覆せる実力もねえだろ あとは相手チームが交通事故や食中毒でもなるのを祈ったほうが
よっぽど有益だろうな まあ海外組みは3連敗のあとは日本に戻らず所属チームに逃げるわな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:43.74ID:vDw/RKij0
自分たちのサッカーは適当クロスで中で勝負するサッカーなんだなw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:45.88ID:1/0s0xti0
>>479
アホか
日本はよええけどハリルが有能って事にはならんから
あれは粗大ゴミ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:02.01ID:AYgBHo+90
けどこれは闘莉王の俺たちは下手なんだ
もっと泥臭くやらなきゃだめなんだと
同じ内容だけどね
問題は長友がそれを闘莉王みたいに選手にはっぱ
かけられる立場かどうか
いや無駄に走ってもしょうがないと本田に
反論されてる絵しか浮かばんW
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:09.96ID:9HosiXay0
ハリルは、解任しても当然だが、その後の、本田を中心とするのは間違いだったという試合だったな
怪我人ばかり予備に連れて行ってるから怪我とかだと井手口とか浅野使う羽目になるんだし、どう考えてもおかしい
フレッシュな森岡、久保、中島を、呼ばないのは本当におかしい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:19.14ID:z9nuk0S90
だからハリルがいったんだろ、選手のやりたいようにやったって勝てるレベルにないから俺のいうこと聞けって。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:36.71ID:uYWfef+w0
馬鹿じゃんこいつ
サッカー知らない奴とか馬鹿にしてたくせに今更かよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:39.10ID:1/0s0xti0
>>519
お前らってほんと感情だけで生きてるよな
人じゃなくて動物なんだろう
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:41.47ID:1EpRp3Nc0
>>506
個人的にはそれを願ってる。
日本に勝って欲しいとかではなく、「こんな状態でも勝てる程度に監督の価値って低い」って証明になるから
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:46.50ID:PtUZU1/Q0
長友は左SBの仕事をキチンとこなしてるから「俺達のサッカー」でも勝てる、と言ってるけど、
本田と香川は必要な仕事をしてないのに「俺達のサッカー」で勝てると言ってる。

似てるようで全然違う。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:54.07ID:dg3PVY050
ガムシャラとかでなく、南アやロンドンと同じ前後分断サッカー一択。
永井犬は居ないけど、ドリブラーは居るから南ア型で。
本田ワントップ?の前3人でカウンターなら、後ろの上がりを待たないから、速いし。
後ろ8人でブロック形成したままなら、ファールで止めなくても大丈夫。
それでもダメなら切腹でw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:56.34ID:bYgL4+8Y0
こんな土壇場で徹夜勉強した学生みたいなチームでワールドカップ出場とかほんま申し訳ない気持ちでいっぱいだわ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:06.54ID:fTMpVvcv0
>「積み上げてきた自身も一瞬にして失望に変わるのがW杯」

え、今はまだ自信あるんだ?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:06.86ID:gO/dhnq40
今更走るったって走れる選手いないし
下手でも浅野みたく走れればベルギーだって嫌がるのに
中島も井手口も90分走れるだろ
その代わりに怪我人とベテランと走らない選手呼んだんだから走らないサッカーするしかないんじゃないの
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:09.86ID:Zd4if8PX0
ハリルのままだった良かったとかじゃない
ハリルの時から糞なのが継続してるだけ
欧州組こそが糞
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:13.01ID:ruxqvoCg0
「僕も含めてもっと走れないかなと。ガムシャラにプレッシャーをかけて、はがされても2度追いして、スプリントして…。走れてるのかって言われたら、走ってないんじゃないかって」


長友はガーナ戦でもスイス戦でも出来てたよ
本田、香川、岡崎に直接言ってやれよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:17.63ID:NpWtOVXx0
それをそのまま親友のキチガイ金髪に言えよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:33.04ID:UIdAm9Od0
>>32
日本らしくバックパス多用でキーパーで笑いを誘うのか。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:45.57ID:VSMfEf7B0
原因は分かりきってるだろ
誰が見ても全く走ってない選手一人おるがな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:46.15ID:o9V1Fv++0
>>11
これ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:46.82ID:777BsEDo0
「これではW杯勝てない」

知ってた
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:53.62ID:3rQss3jG0
>>490
言ってない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:57.62ID:zgHEgQry0
本田圭佑「俺は欧州組に分類されないからセーフ」
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:04.35ID:KPbh/J8n0
負ける
 ↓
「危機感を感じます(キリッ」

これだけやってりゃいいんだからこの国のサッカー選手は楽だよな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:05.91ID:1QTcR+6t0
南アのことは言うのにブラジルのことは誰も口にしないのが気持ち悪い
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:06.45ID:tP1fKrfe0
長友よ
これでは勝てないのはおまえ以外の日本のサッカーファンはみんな知ってたよw
いまさら?w
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:13.58ID:++NOpvmJ0
冷静に考えて勝てる確率1%ないよなーw

2%あるかな?って考えても、何も見えないなww

引き分けは?
無理だよなww全員で守ってもムリっぽいなw
高さか、ファール取られるなw

今回完全に終わってるよ。
遅いって致命的だよなww
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:31.20ID:xc78zTAB0
>>436
ハリルも長友は評価してたんだよ。

全員守備でデュエルで勝利して、
カウンターからサイドパス〜シュート
までが速い展開でできるか、
カウンターから中島がドリブルで
切り込みシュートできれば、勝てると
思ってたと思う。

だから相手選手の戦力を詳細に分析
して、デュエルで勝てる確率の高い
選手を国別に選択する展開を検討
していただろう。
すべて、本田と田嶋がゴミ箱に捨てたがw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:33.61ID:d0zmZMPA0
人を呪わば穴二つ


こいつらのキャリアも確実に終わる 1000%終わる
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:35.34ID:plwibfe30
結局、ハリルのサッカーの方がまだ可能性があったな。
少なくともハードワークさせてデュエルを要求してたしな、今はユルユル俺たちのサッカーw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:46.81ID:ycGhguKE0
えっ!
ええっ!
えええっ!
ええええっ!
えええええっ!
ええええええっ!

この期に及んで勝つ積りでいるの? バカなの? 死ぬの?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:56.97ID:xUBFfxpY0
今頃気づいたの?
長友ってこんなに馬鹿だったの?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:06.86ID:KzL3+mM50
弱い国が走れない強いパストラップできないってのが問題
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:09.92ID:iqERfIXk0
>>524
結論から言うとそうだよな。

敵のディフェンスと味方のフォワードが混在するペナルティー エリアに、
運を天に任せてテキトーにクロスを入れるのが「俺たちのサッカー」。

速攻で敵の陣形を切り崩すのは禁止、だからしょうがないけど。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:11.94ID:5Ma8jm2t0
若いのが多ければなんか間違って覚醒するかもという淡い期待も持てるけど、ベテランがこれからどうにかなるとも思えない
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:16.38ID:mTJkImpX0
ベテラン達が揃いも揃って永遠の若手というか、キャプテンシーがないのが日本代表の暗澹たるところ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:17.13ID:NOpkkYhd0
死んだ女は口なし女?
女気マスケットを持つあの女の正体とは?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:22.14ID:1Bj5OXUk0
>>508
本田世代より下なんか出るのw
若い頃から威勢だけはいいけど世界大会で1勝もあげてない糞世代じゃんw
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:37.87ID:QYHfnWfb0
スポンサーマネーをつれて来るのが優秀な選手とするのが日本代表です
実力、能力はすべて 金次第なんですよ日本は
日本は 金と学歴 そしてコネ
これで世界に通用するわけがないよね フランス大会の3敗以上の成績を残してくれるますか?w
じぶんたちのサッカー できるといいですね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:42.06ID:yspeQT5p0
ここまで期待値が下がれば、3連敗でもそんなに叩かれないから安心して良いよ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:42.09ID:SRg/ZKmE0
走らないといけないのは間違ってないけど、ガムシャラはよく無い。サッカーは考えて走らないと意味が無い。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:44.54ID:ExelYeSt0
>>502
更に

香川
サイドからクロスあげても難しい

大迫 死ぬ

バラバラw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:00.61ID:ruxqvoCg0
>走れてるのかって言われたら、走ってないんじゃないか

長友「本田、香川、岡崎はイラネ」
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:11.21ID:vKJgL8TSO
サッカーは中高にかじって後はたまにフットサルやったり試合観戦程度でよく知らないけれど
アラサーが10代20代の時のようなスプリントを繰り返せないのは身をもって知っている
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:27.73ID:1/0s0xti0
南アのときより遥かに絶望的な状態だな
何かが起こる要素がひとつもない、間違いなく弱い代表

サッカー嫌いのアンチ日本じゃないから応援はするが、意地見せてくれよホント
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:44.36ID:EQCzdSKZ0
W杯で勝つことなんてもう誰も期待してない
お前たちが俺たちのサッカーやりたいからこういう状況にしたくせに
今更何を言ってんだって感じだわ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:47.78ID:RQnf0RQS0
>>560
そのうち神風が吹くさ
HAHAHA
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:53.66ID:SRg/ZKmE0
>>516
それやと予選自体がワールドカップやん
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:54.93ID:5FHR/cBG0
>「僕も含めてもっと走れないかなと。ガムシャラにプレッシャーをかけて、はがされても2度追いして、スプリントして…。走れてるのかって言われたら、走ってないんじゃないかって」

W杯なんてほぼ格上相手なのに今更言うことかよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:54.99ID:OdqkSSir0
今回程期待してないワールドカップは無いw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:55.75ID:oVr0VArK0
「日本で最上のテクニックを持った選手でも、
カメルーンと対峙(たいじ)すると足りていないことが分かる。
世界の強豪と戦う時は現状では誰を選んでも足りていないのだから、
それなら走れる選手の方が役に立つ。
多少のテクニックがあっても走れない選手を抱えて戦うことは、
10人対11人で試合をするようなものだ」

「恐らく日本ではテクニックのある選手は、ほかの選手よりうまい分だけ、
走らなくてもいい自由を与えられてきたのだろう。
プロになってもそれで大過ないのは、
そんな日本人同士で戦うJリーグでは問題がないからだ。
その結果、日本代表に優秀な選手を集めると
中盤は走れない選手の集まりになってしまう」

「ところが日本代表は日本で唯一、日本人と試合ができないチームだ。
自分たちよりうまい上に走れる外国のチームと遭遇すると、途端にボロが出る。
W杯など国際大会の度にこの失敗を繰り返しているのに、
メディアもサポーターも“テクニシャンを選べ”という合唱をやめない。
世界レベルでは走ることなしにモダンサッカーはできないのに」

10年前オシムが言ってたことだが、全く進歩がない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:56.97ID:TH1eh1W/0
走力が足りないのではなく足りないのは頭脳と技術だよ。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:10.85ID:1Bj5OXUk0
下手なのにハードワークしたくないじゃどうにもならんよ。
こいつらがいつも勝てないのはそこ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:16.76ID:++NOpvmJ0
>>567
でも、それ以上に点取られるでしょw
守備ができた上で攻めれないじゃないから
今回終わってると思います。マジで。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:21.45ID:ENQzuTg/O
年齢で判断するのは〜って言ってたのに
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:23.77ID:9HosiXay0
日本代表はパス交換する間隔か狭過ぎるんだよ
普通は1人で出来るプレースペースに日本は、二人か三人で固まってパス交換してやってるから、日本の陣地にスペースが出来て相手のボランチまでもが上がってきて攻め続けられる
もっと広くスペースを有効にして戦わないといけないのに本田の口車に乗せられてヒールパスだとかワンタッチパスしかしないもんだから固まってしまう
それを誰か指摘するやつとかいないのか?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:24.47ID:UtsXFz9Y0
南アの時はボンバーと釣男居たからな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:26.99ID:ruxqvoCg0
>>533
ほんとそれ

長友は動けてるから良いんだけど
本田と香川は30分で足止まるんだがw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:33.52ID:96BKL1ZM0
大量の金を撒くことが大事。

サッカーで勝とうなどと意味の分からない策は無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況