X



【サッカー】西野監督「予想以上の動き」本田トップ下を高評価「ケイスケはかなり手応えを持ったんじゃないですか」スイス戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/09(土) 09:37:16.41ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00233531-nksports-socc

西野監督「予想以上の動き」本田トップ下を高評価
6/9(土) 8:51配信 日刊スポーツ

<国際親善試合:日本0−2スイス>◇8日◇スイス・ルガノ

 サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会に出場する日本は、FIFAランク6位のスイスに0−2で完敗した。

【写真】試合後に報道陣の質問に答える本田

 西野朗監督(63)は、約4年ぶりにトップ下で起用したMF本田圭佑(31)のプレーぶりを高く評価した。

 本田についての質問に「圭佑はかなり、手応えを持ったんじゃないですか。予想以上に動きもとれていたし、DFに入る意識、連動していこうとする意欲、守から攻に切り替わるところのつなぎ…。全体的には、予想以上に量的に(=プレーのボリューム)もありましたので」と分析した。

関連記事
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:58.04ID:1ZQvIFyC0
>>606
田嶋こそがガンだと思うんだけど…
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:59.38ID:zDN2DzRK0
ガンバ監督時代はちゃんと分析できる人だったの?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:01.81ID:0f/YXO4/0
西野が無能なのは知ってた、腹は立たないよ。
ある意味、西野も被害者。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:11.17ID:Oeqns7yX0
大迫が何か言ってるぞ
コミュニケーション重視なんだろ。聞いてやれよ

正直今日の本田のどこが評価できるんだ?
ジッギングで相手陣内をウロウロ徘徊していたやつか?
フランスメディアの方がよっぽど見る目があるわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:18.51ID:4JMa/QXQ0
>>639
頭ケイスケホンダだからや
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:32.53ID:dEbyAe/w0
大会終わった後にメディアがここぞとばかりに本田批判しそう
もう利用価値もないだろうし
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:38.02ID:qo5dGv1T0
>>10
誰だよハリルホジッチ外したやつ
元に戻せよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:39.69ID:wtBti3N80
トップ下がゴール前でもたついてシュート打てないのはアカンやろ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:43.45ID:xUBFfxpY0
西野ジャパンの惨敗を祈る
これでまぐれで勝ったとしたら日本サッカーの未来はない
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:43.49ID:xc78zTAB0
ロシア行き前に、外れるのはケイスケ、本田圭佑、
シンジ、香川真司とか言えたら神なんだがなw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:51.87ID:4SKkyb+x0
惨敗したら田嶋はマジで責任とって辞任しろよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:01.19ID:SpybEGGC0
西野いつも目が泳いでるんだが、
誰かに命令されてるだろwwwwww
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:01.84ID:d3PHDPAB0
チームは上向きのようだな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:06.49ID:67cXTjhh0
>>576
四年後もまだ香川本田はやれるからなw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:12.25ID:xVLSDQf10
電通本田の俺様に反抗したら、監督だろうと全員クビだ

ミラン 日本企業とのスポンサー契約で14億円ゲット?「本田を最大限に生かす」 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
2014年:【電通からミランへ600万ユーロ】−【本田の年棒275万ユーロ】=【ミランの収入325万ユーロ】
ガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの力が必要だ」
http://www.milannews.it/primo-piano/galliani-honda-a-gennaio-in-estate-solo-grazie-a-qualche-sponsor-117845
「本田がミラネッロに上陸した際、ミランは富士通や東洋ゴム、電通と契約を結ぶことに成功した」
http://www.gazzetta.it/Calcio/Serie-A/Milan/11-03-2015/analisi-milan-oriente-marchio-tira-ancora-honda-sponsor-partnership-stadio-mr-bee-cessione-11079173862.shtml
http://www.calcioefinanza.it/2014/11/11/milan-effetto-honda-sugli-sponsor-format-stadio/?lang=en
「ACミランはアジアで成長する電通に依存している」
http://www.brand-news.it/budget/c-milan-si-affida-dentsu-per-crescere-in-asia/
本田擁護派の記者であるマルコ・パソット氏「本田はアジアマーケットの鍵。ミランは電通と・・・」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=7005
ミラン公式サイト「ACミランは世界有数の広告代理店、電通とパートナーシップ契約を締結」
http://www.acmilan.com/it/news/show/154816
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:16.36ID:DPsaib1P0
西野も次の外人監督呼ぶまでの繋ぎだろ
W杯敗残しても技術なんとかに戻るだけ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:18.85ID:FAkgOYv80
川島みたいにミスして笑ってる様なのが日本の代表

ハリルがいなくなって明らかに緊張感がなくなった
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:20.11ID:nNzITITG0
>>641
引き受けてくれる人がいないのか
エンゼルスの大谷君が怪我でお休みするみたいだから、大谷君にオファー出した方が良いかもw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:37.20ID:dgKQPdAe0
ブログ流行ってた15年前だったらけちょんけちょんに叩いてやったのにな
ブログなんて開設したことないけども
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:41.49ID:2wWzN0is0
>>1
本田に監督にしてもらった奴は言うことが違うな 笑
そこそこの実力が本田にあるのは認めるけどさ
こいつがいると気の小さい若手が気持ちよく動けないんだよな
そもそもどんなスポーツでも選手は監督気分に浸っちゃ絶対ダメだよ
本田は頭悪いんだから言われた通り働く機械でいた方が役に立つ
まあどちらにしろ本田は老害にすぎないわ
実力面のプラスも他を殺すマイナスの方がでかすぎてダメだもう
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:44.56ID:cMqgrgqb0
NHKの解説者はけっして西野ジャパンへの苦言はなかったね、なんでだろう
いいですよ、いいですね、ばっかり
それで2−0で負けんのね
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:46.81ID:9HU2+XwvO
>>621
技術委員長なんやからハリル辞めさせたとき一緒に辞めるべき立場やろ
今回はケイスケホンダをピッチに立たすためだけの監督職
まさに罰ゲームやな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:53.90ID:jbGUe6yt0
ボス猿復活、本田に集める糞サッカーだな
まんまフロンターレが出た方が強いんでない?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:59.01ID:0PSgDGHW0
>>629
スイスってグループリーグ対戦国に
アジアいないんだな

仮想アジアってわけじゃなく
本当に景気付けだったんやろね
出場国中、最弱を選んだのかな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:08.74ID:Fx3nGg7O0
本田真教
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:24.01ID:iss/eAx/0
昨日の試合展開なら
走力のある若手がサイドに欲しかったよな
それって久保であり浅野ちゃうんかと
なんで追放しとんねん

宇佐美の代わりに乾ってなんの効果があんねん
大別すりゃタイプ一緒やろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:25.12ID:I5QsHdOW0
>>671
ヒント 田嶋の隣
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:34.61ID:JpqGrEQy0
>>204
え?試合見てないだろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:34.86ID:Fx3nGg7O0
口先のコンディションは上向き
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:36.62ID:ONqIUXxL0
どうせ3連敗なんだから、カズ呼べよ
その方がまだ試合見たいし
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:42.34ID:hxOl1fty0
>>675
金が良かったんじゃないか
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:43.71ID:Id5DVdiC0
西野更迭してハリルに土下座して戻って貰え
西野虚ろな目、涙目でインタビューしてたじゃん
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:58.09ID:LnduWDyF0
本田監督に頭が上がらない感じだw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:58.69ID:gE9vOOAT0
本田をけなしたらクビにされるもんなーそりゃ忖度するよなー


そんなチームも協会も滅びてしまえ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:02.60ID:y99ZySMV0
代表という名の芸能活動だからね。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:07.14ID:g/lRGoPY0
どんだけ低く見積もってたんだよw
おかしいぞこのこのコメント
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:10.26ID:7B89nDLd0
炎上しないと話題にも挙がらないから仕方ないね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:10.43ID:iss/eAx/0
>>675
ハリルと知り合いだったら試合を受けたって言ってたからな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:10.56ID:lgrro48a0
西野「ケイスケは、昨日やったウィニングイレブンの動きより良かった。」
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:20.48ID:MWCaV/7T0
>>682
アプリの権限くらい
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:29.28ID:qmNuy7/40
本田しか通用してなかったもんな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:33.73ID:V5FABSOC0
>圭佑はかなり、手応えを持ったんじゃないですか

?チームとして手応え持たないと意味がないだろう
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:36.69ID:MPU9N0z10
本田の傀儡だろこの糞無能
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:39.29ID:4JMa/QXQ0
>>685
怪鳥おってもおらんでも一緒やんけw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:40.31ID:iHqbO0Z70
あの本田なら大島を前に出して柴崎でも山口でもボランチ入れたほうがいいわ。
すぐ口開けてスタミナ切れするし。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:46.32ID:FaigL2st0
ワールドカップの日本代表については冷めてたけどみんなでぼろくそ文句言いながら見るのも楽しいかもと思ってきた
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:56.80ID:u3zRWowp0
>>680
あんな非常識極まりない解任劇をやらかした日本を、
マトモな外国人監督で引き受けてくれる人なんて元々居なそうだがな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:01.82ID:iBWuHtYb0
もうコメントが異次元すぎて笑いどころも分からない
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:09.27ID:mMUkqyh10
今でもキープからの展開力は日本で一番だな
ゴールには結びつかなかったが久々に日本らしい
連動した分厚い攻めを見ることができた

ただ点が取れないFWと凡ミス連発のGKは
相変わらずだったな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:19.79ID:9HU2+XwvO
>>662
ケイスケジャパンの命令系統は
ケイスケホンダ → スポンサー → 田嶋 → 西野
こうだろ
まず田嶋を切らないと話にならない
スポンサーは切れんしな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:39.87ID:ocqbk3uQ0
今回のW杯は予選突破してしまったことが間違いだ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:43.67ID:iss/eAx/0
ロシア行きのメンバーが確定した以上
これから内紛が始まるんじゃないの
柴崎なんて気が強そうじゃん
俺たちの軍門に降るとは思えない
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:49.10ID:OHiWiixC0
他国にとっちゃ日本戦なんて絶対落とせない狩場だし、後々の得失点を考えたら、一点でも多く取っておきたい。
三戦共にフルボッコだな。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:55.36ID:mj14oh3q0
中島、久保、堂安、森岡「アホかこいつ」
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:56.91ID:SpybEGGC0
西野の仕事は、
代表発表するまでで、終わってるからな、
あとは、スポンサーと、一部選手のご機嫌をうかがうだけでいい。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:13.74ID:0PSgDGHW0
>>692
言うても
象牙戦での得点までは輝いてたで

今回はあんな輝き出せんやろ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:35.92ID:ayIsdypx0
最終予選の大一番OZ戦を思い出すと、あれ西野だったら勝てなかったんじゃないかね

パスサッカーにこだわってヘボくなったOZからは勝って当たり前、ハリルが凄い訳じゃない
とか後だしで言ってる人いるけど、試合前まではコンフェデで強豪相手に良い試合してたの見て
やばいなって予想がかなり多かったよな

西野ジャパンだと「嵌めこめる」だけのスカウティング分析できなくて、弱点見つけてそれを突く為に
どこで勝負してどう点取るかっていうゲームプランの構築と能力見極めた選手起用できないと思う
カウンターって言っても本田絡めて殆ど遅攻に変わって相手DF戻ってるし、モイーズみたいに
相手DF崩さなくてもクロスあげりゃ何とかなる作戦やってる始末 
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:38.78ID:9HU2+XwvO
>>690
スイスの監督がハリルの同胞だったからじゃね
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:39.81ID:wKHpLS1H0
スポンサーのご機嫌ばっかとってるとほんとにサポーターが逃げるぞ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:39.81ID:LBTyQ4h20
香川本田岡崎。
西野はこの三人を間を空けずにセットで発表したからな。
もう出来レースばればれを隠す気もなかったんだろ。
本田ageも規定路線。ほんとシラケるわ。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:42.61ID:t6t7v/lJ0
西野は本田に家族人質にでも取られてんの?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:47.38ID:nM6M7MWk0
歴代の日本のW杯代表監督で1番の無能
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:54.43ID:BrwduSxE0
つべで酷評されてる練習風景と変わらなかったな
負けても万が一健闘しても3試合だから好きにしたらいい
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:56.83ID:zAfsOARI0
走らない方のHONDA
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:01.51ID:uSmSbo1w0
実質の監督はケイスケホンダなんだから
そりゃ、傀儡の西野は忖度するだろう。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:04.51ID:XDQBJKnz0
通用すると思って動きがごみなんすよ昔のヘボサッカーでいい
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:08.00ID:dEbyAe/w0
2014年で負けた時に、やってきたことが間違ってたって本田が言ってたはずなのに何故また同じことしてるのか謎
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:15.25ID:fiZjX4WI0
>>347
さんまなんかはそういう心境なんだろうな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:22.11ID:fXbGWqD90
別に3連敗しても西野は責任問われないから気楽なもんなんだろ。
3連敗は当然として、あとはどうやってそれなりの試合にするかってだけの悩み。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:23.65ID:zDN2DzRK0
>>710
少し分かる
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:29.49ID:GsahNhuC0
本田が出てる時に失点した原因はぺナルテイだけだw

相手のスイスも点を入れてなかったんだから同じだろwwwwwwwwww
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:34.39ID:Z9BP7BBJ0
松本人志曰く卑怯者は敗けるらしいからな
完全に頭安倍だわこいつら
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:38.94ID:eV6xirJZ0
サッカー教室じゃないんだからよ
敗戦してこのコメントはないだろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:42.33ID:xc78zTAB0
あー、西野は皮肉を言ってたんだな。

予想以上の動きでした(棒)
ケイスケはかなり手応えをもったんじゃないですか(棒)
えー一応読み上げたんで、それじゃこれで失礼します。

こんな感じかw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:43.15ID:AdhOceH80
>>1
もうだめね
西野は完全に傀儡じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況