X



【訃報】米人気シェフ、アンソニー・ボーデイン氏が自殺 「アンソニー世界を駆ける」ロケで訪れた仏ホテルで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/06/09(土) 08:03:02.11ID:CAP_USER9
【6月9日 AFP】米人気シェフで作家のアンソニー・ボーデイン(Anthony Bourdain)氏が自殺した。61歳だった。

 米CNNテレビが8日報じたところによると、同氏はエミー賞(Emmy Awards)を受賞した同局の料理・旅番組「Parts Unknown(邦題・アンソニー世界を駆ける)」の撮影のためにフランスを訪問中、滞在するホテルで遺体となり発見された。

 仏当局によれば、ボーデイン氏はアルザス(Alsace)地域オーラン(Haut-Rhin)県のカイザスベルク(Kaysersberg)村にある高級ホテルで首をつった状態で見つかった。検察当局は、事件性を疑う理由は現段階ではないとしている。

 自身の人気テレビ番組で世界の料理と文化の多様性を熱心に探求し、人々に親しまれたボーデイン氏。生前には、自身が抱えていた飲酒や薬物乱用の問題や、うつ病について公言していた。

 ボーデイン氏急死の知らせを受け、米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)現大統領やバラク・オバマ(Barack Obama)前大統領に加え、著名シェフらや同氏の番組視聴者まで、世界中の人々から追悼の言葉が寄せられている。

2018年6月9日 5:21 発信地:カイザスベルク/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/3177837?act=all
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/1000x/img_0836d786d838f74e3c7d3dab19cc437f112958.jpg
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:48.84ID:Y0Clg/Nd0
>>196
日本は30年近く不況だし、最後は潔く腹切りみたいな文化あるから仕方ないのかもしれんけど、
アメリカって特別不況って時代は過ぎてるのね、
何がそんなにダメなんだろう?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:35.35ID:iHqbO0Z70
大坂でお好み焼きとかたこ焼き食ってたら自殺してなかったはず。
フランスなんて行くから。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:31.12ID:I77bZ/Lw0
シラスのにおい嗅いでこれ無理食えないって言ってたのが記憶にある
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:58.53ID:Xp/W+XNC0
>>183
ロビンウィリアムズは解剖でレビー小体型認知症だとわかったから
普通の鬱で自殺みたいなケースとは違うよ
検証番組で詳しくやってた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:28.77ID:I5gam4Or0
アメリカはいろんな人種いてイスラムとかは自殺禁止だからアラブとか黒人の自殺率はゼロに近い。
そんでアメリカの白人の男性の自殺率は日本人よりすでに高いぞ。
もっと自殺率が高いのがフランスとかベルギーの白人。
ヨーロッパのがアラブ人多いからわかりにくくなってるけど
白人の自殺率ははんぱなく高い。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:32:23.98ID:9R40Q+HV0
驚いた
ちょうど10年前くらい体調悪い時にディスカバリーチャンネルで見てた
最近は放送してなかったのか

チャーミングなとこもあって憎めないおじさんって印象だった
老け顔だったんだね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:39:39.63ID:Xp/W+XNC0
>>1
ああすまん、サムネでは接続出来ませんって出てるがちゃんと見えるのね


ニュー速は重複
【訃報】米料理の鉄人、アンソニー・ボーデインさんがフランスで死亡 自殺か 61歳
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528464342/

【訃報】異色グルメ番組ホストのシェフ自殺…築地ファンで有名
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528471556/
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:43:16.70ID:HAnnMGlW0
>>189
だからアメリカでは自殺したいやつが他人襲って警察にわざと射殺される
宗教ってなんやねん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:46:38.74ID:GkEHJsUz0
アバは全世界に謝れとか発狂してた人だ

日本食を結構気に入ってたよな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:50:10.75ID:5v5X81a00
アントニー自殺かよ…
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:53:59.82ID:gvNxtF530
>>30
精神安定剤もそうだけど痛み止めもヤバい
頭痛で即アスピリンだし軽い捻挫で効き過ぎるペインキラー出される
アメフトとかの有名スポーツ選手でも故障抱えて痛み止めに依存して
痛み止めが切れると不安定になってメンタル病んで自殺ってパターンがある
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:39.91ID:wa2YetKR0
中世で国の宴席の料理を失敗したと勘違いして自殺した料理人思い出した、名前忘れたけど
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 15:59:24.96ID:XQ6z6C5a0
>>220
ブラックリストてアメドラにまさにそんなキャラがいたなあ
クスリ欲しさにわざと車のドアで指を挟ませたり
最後は立ち直ったけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:02:22.89ID:Xp/W+XNC0
CNNj、同時通訳つきでトップニュース
第一発見者の人が出てきて喋るみたい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:03:04.91ID:3+VYx56v0
マジか?
最近「アンソニー世界を食らう」をやらなくなったと思ってたら。。

ディスカバーチャネルが、自動車改造の番組しかやらなくなって、
糞つまらんくなったんだよ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:03:52.49ID:9hWFDGY10
成功者がしんでなんの取り柄もない人間がのうのうと生きてるこんな世の中じゃ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:05:48.56ID:XQ6z6C5a0
>>227
共産党やらが騒がずとも人間はみな平等て事だ
才能のある奴もない奴も100年後には大抵死んでる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:08:15.06ID:Xp/W+XNC0
>>226
ひと昔前はかなり熱心に見てた自分だが
いつの間にかほとんど見なくなってたなディスカヴァリーch…( ;´Д`)
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:09:32.22ID:CuK9xjb10
仕事で滞在先のホテルで自殺って意味分からん
途中で仕事嫌になったのか?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:09:57.29ID:Y0Clg/Nd0
>>205
そういう反射ホントくず。
分析とか考察とかも出来ないバカなの?
日本が30年好景気という人はいない。
日本の自殺率は高い。
じゃ原因は?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:02.61ID:3rNAp7NH0
>>19
金子信雄
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:17.71ID:Gj3DmNbM0
せめてもう一度日本に来て番組とってから死んでほしかった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:30.28ID:U6DM0M610
>>161
その理論だと、迷惑をかける米国人はいなくなってしまう。
民族浄化された原住民以外、みんな移民なんだから。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:46.88ID:XQ6z6C5a0
特に先進国での社会現象についてだが
日本は実はトップランナーなんだわ
ひきこもりだニートだ自殺大国だと欧米からバカにされてるけど
じゃあ今はどうなってるかつったら
欧米が周回遅れだっただけで日本と似たような状況になってきてる
まあニートはイギリス生まれの言葉だけどさ

テレビやネットでは日本が俺すげーやってるけど
これも欧米どころか世界中でやり始めてる
この国の知識人さまは日本が欧米に先立つとか考えもしないから
この事態にまだ気付いてないけどw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:56.11ID:NQWmMxFi0
>>220
この人は物書きタレントになる前に料理人やってた頃はバリバリの薬中だったからなー
ヘロインやってたからダメージ残ってたんだろう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:07.80ID:Gj3DmNbM0
ベアさんとエドとアンソニーが居た時のディスカバリーチャンネルは充実していたよな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:32.77ID:jNuXycND0
>>232
そういやバブル直前の80年代半ばは
今よりも自殺数と自殺率は高かったしなぁ
一概に景気云々でも無いだろうし・・・
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:55.56ID:9uplV/z40
人生最後の食事は何がいいかと問われれば、私は東京の地下にある小さな寿司屋『すきやばし次郎』を選ぶ。そこはこの惑星のどこよりも最高級の寿司を提供している。

最後の食事はどんなものが理想的か、そう、私はその寿司屋で一人でいる。
もし死ぬのなら老いたライオンのように死にたい。最後に食べる獲物は、誰にも邪魔されぬよう茂みの中に這いつくばるように隠れて味わう、誰にも私の最後の一呼吸を見られないように。

もっとも私の場合は、ミシュランの3つ星シェフである小野二郎氏が立つ美しいヒノキでできたカウンターの前まで這いつくばり、22から23の寿司のおまかせを食べるという意味だが。

私は皆がそこで食べるように食べたい、出されたらすぐに口の中へ入れるのだ。
シャリは常に完璧であり、海苔も常に適切な硬さ、魚も慎重に下準備がおこなわれる、二郎氏が長年かけて追及してきた彼がベストだと思う温度で。

私は二郎さんと2つ3つ言葉を交わす(奇跡的に日本語を話せるようになっていることが理想的)。

そして少し二郎さんを不快にするかもしれないリスクを冒す。
彼は日本酒が必ずしも彼の使う特別に育てられた米を引き立たせるものではないと考えており、彼はおそらく食事の間、彼の自家製ブレンドのお茶を私が飲むことを好むだろう。

しかし最後なのだ、私はこの機会に彼が許す範囲の最も希少で高価な酒を注文するだろう。
彼の寿司コースは緊張感のあるものだが、私はそこで少しほろ酔い気分になることを許すのだ。

コースはタマゴで終わる、そして願わくば私がまだそれを噛んでいる間に、私の後頭部に銃を突きつけ引き金を引いてほしい。
私が床に倒れ込んだ時その薄れゆく意識の中で私は、この晩に地球上の誰も私よりも良い食事をしていないだろうと確信するのだ。そんな純粋な喜びと共に生を終えたい。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:27:43.48ID:Y0Clg/Nd0
>>240
その時期一応、第二次オイルショックからの円高不況で
やや世相が暗くなった時期ではあったけどね。

今と比べりゃ好景気じゃねーかよ!
って文句言うヤツいるけど、
イケイケの高度成長期から比べりゃ、
段々と落ちていったわけだからね。

まぁ、プラザ合意ですぐに熱狂の5年間が始まるわけだが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:30:51.31ID:NQWmMxFi0
>>241
イギー・ポップと話してたときも
「理想の死に様は、すきやばし次郎で寿司を食べている時に何者かが近づいてきて、一発で射殺される! 最後の晩餐としては悪くない」と言ってたな

「GET JIRO !」なんていう漫画の原作もやってた
元ヤクザの寿司職人ジローが食のディストピアと化したLA郊外でフレンチとヴィーガンの抗争の間を縫って自分のテリトリーを作り守っていくサイバーパンク風ピカレスクロマン
ジローは寿司に敬意を払わない客(シャリに醤油をつける、ワサビを大量につける、カリフォルニアロールを注文する等)を包丁で首を一刀両断するこだわりの持ち主に描かれていた
もし小野二郎さんがモデルだとしたら>>241どころじゃない程に不快になるリスクをすでに犯しているような気がする
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 16:36:44.94ID:jFTVnxH30
野菜を食べろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:03:24.79ID:ZV5V7ZPC0
>>236
アメリカという国の建国に関わったイギリスからの移民はアメリカ人って定義付けで良いと思う
そこで初めてアメリカ人という概念が出来たんだから
原住民はアメリカ大陸に住んでいたってだけで、国の建国に関わってない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:10:58.84ID:ZV5V7ZPC0
お金稼いでたから苦労ないはずとか言ってる奴はアホすぎ
金儲けてるってことはその分、責任ある仕事を担ってるってことなんだからストレス溜まりまくってるに決まってるだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:12:46.26ID:lGCS3cEn0
>>220
ネトフリのアメリカの麻薬もののドキュメンタリーで事故から痛み止め飲むようになり結果薬中になって空き家に寝泊まりするホームレスになった元会社社長の話やってたわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:52:31.61ID:HRMqKb7T0
焼き鳥の店でいろんな部位を食べる回は鳥肉食いたくてたまんなくなる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:55:36.88ID:2DClTWFy0
この人は単に美食だけでなく、世界各国のキワモノ料理もよく食ってたよね。和食はガチで気に入ってたみたいだけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:57:53.07ID:Xp/W+XNC0
>>238
ヘロインってなるとちょっと若気のいたりでヤンチャしてましたテヘってレベルじゃなくて
本当にガチモンのジャンキーだもんね
ジャンキーって本来はヘロイン中毒者のみを指す言葉だったはずで

顔つきに独特の陰鬱さと苦悩が刻み込まれてる感じだったのは
そういうことだったのかってなるな
よく戻ってこれてまともな人生送れてたもんだよ…
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:07:52.77ID:Xp/W+XNC0
>>241
カウンターで食べ終わって静かに倒れて病死とかじゃなく
殺されるのを選ぶって辺り、心の不安定さがよく出ちゃってるよなこれ…( ;´Д`)

多分ずっと若い頃からこういう死に方に取り憑かれてて
最終的に救いになりうるものは何も無かったということだろうな
そして直前に起きた年代の近い著名人の自殺と…
リンキンパークのチェスターベニントンのパターンとよく似ちゃってる気がする(つД`)ノ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:09:53.39ID:I8WAVTcM0
>>62
洗面所の棚にどでかい薬のボトルが沢山入ってて気軽にザラッとかっこむイメージ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:12:25.95ID:Xp/W+XNC0
>>239
ホントにね、なんかいつの間にか見なくなってたわ…
ヒストリーナショジオアニプラは今でも見るものあるんだけど
ディスカヴァリーだけが蚊帳の外って感じ
面白かったのはいつ頃までかねえ…
5年くらい前の時点でもうあまり見てなかった気がする
10年くらい前に戻りたいなー
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:20:18.58ID:Xp/W+XNC0
>>256
世界中のゲテモノキワモノに果敢に挑戦する姿は素直に楽しめたな
昆虫食やキンタマ料理なんかも嫌そうにしつつもちゃんと食うしw

日本の芸人みたいに無駄に引っ張って茶化す感じじゃない、
真面目にやってたから録画してでも見る価値があったと思う
いまCNNでもずっとやってるけど、素晴らしいジャーナリストだったって言われてるよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:25:00.15ID:NQWmMxFi0
>>257
当時のNYの外食産業ってのは金と暴力と舌先三寸に物を言わせてプエルトリカンとメキシカンを駒にして
朝から晩まで調理場と路地裏を駆けずり回るハイになってなきゃやってらんない仕事だったそうな
(逆に言えばハイになってやってるとめっちゃ楽しい)
そうなるとどうしてもコカインを吸いながら気分をブーストしてやらないと仕事が回らない
休憩時間はマリファナで気分を落ち着かせ仕事が終われば酒で酔っ払って次の日の朝は二日酔いなんで仕事に行くときに白い粉を鼻に入れる
そしてその生活サイクルが飽和点に行くとどうでも良くなって仕事も人間関係もすべてを投げ出してヘロインの海に沈んでいく
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:08:52.53ID:Qal9ocJB0
>>261
虫食べてる時が一番視聴率高いそうだね。出されたものは一応食べるとこは凄かったなって印象だな。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 19:09:45.04ID:MujhsC6g0
この人の本でラテンアメリカ系のイメージがいいほうに変わったわ
ものすごく勤勉な下働きが出世してくのね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:14:00.82ID:Xp/W+XNC0
CNNjでホテル前からの中継やってるが
最後の晩餐はホテルのシェフが作った料理でシェフとも色々話をしてたそうだ
ザワークラウトが名物らしい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 21:58:37.90ID:XiN3IVQG0
ショック過ぎ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:20:50.87ID:iHqbO0Z70
>>232
去年あたりに不況とか言ってるのはおこぼれに預かってない人だけ。
例えば業績もいいから株も上がってるわけだし。
儲けていい思いしてる人は黙ってるけどね。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 22:51:58.36ID:EUGkV46z0
何年遅れても良いから最後まで見たかったな
5年は止まってるまま最後を迎えてしまった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:52:58.74ID:Y0Clg/Nd0
>>268
30年間の不況と、
去年だけ株で調子良かった話を一緒に話すバカでしたか。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:06.91ID:Y0Clg/Nd0
>>268
つーか、
おまえ日本でたこ焼き食べてりゃ自殺しなかったとか、
幼稚な発言ばかりだな、
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:08.54ID:iq7O8SBU0
この人、何でABBAが嫌いなの?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:14:18.64ID:h4WuqdkY0
えっマジ?悲しい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:38:24.16ID:5mruF56T0
原因これかもな(´・ω・`)

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1377-DGJA)[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 23:57:03.87 ID:3EZH5JBG0
すげぇ悲しい・・・
アーシア・アルジェント(ワインスタインを告発して国際的なMeTooの発端となった女優)と交際してたんだけど
数日前にアルジェントと28歳のフランス人ジャーナリストが浮気していることが発覚してた
https://twitter.com/Ta__Sophie/status/1005098191371587584
その衝動で自殺したんじゃないかと言われてる

NYのフードテーマパーク事業も頓挫しかけてたし色々あったのかもしれないけど
女に騙されて死ぬなんてなあ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 01:32:28.32ID:ufBt4DT+0
CNNの女性キャスターがアンソニーの訃報伝えながら、番組で泣いていたらしい。

現在の恋人の女優が、ワインスタインにレイプされたんだよね。
現在彼女はme too運動を頑張ってやっているが、恋人のレイプが堪えたのかも?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 02:18:01.64ID:KZiKvDk50
アンソニー世界を食らうではいつも酔っていたような
勧められた酒は断らないのがモットーだった
どこぞの寿司屋でえらいかしこまってリポートしてて
「どうしたアンシニー、いつもの毒舌はw」なんて実況で言われてた
そうか亡くなったか
合掌
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:08:57.81ID:NlaNuLBv0
>>277
>>276で現在の恋人の女優が浮気したって書いてあるの読めないの?
これが本当ならワインスタインを告発するよりも先に、自分の不実でアンソニーを死に追いやった殺人者と
して遺族に謝罪すべき
一般的に浮気はセクハラよりも罪が重いように感じるが、彼女は倫理観が破たんしているように思える
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:18:13.81ID:5mruF56T0
日本編だけでも緊急再放送してくれないかな…
てかいま何処か放映権持ってるところは無いのかねぇ(´Д` )

>>277
自分がCNN見だしたのが昨日の深夜早朝あたりで、この時はすぐ寝落ちしちゃってたけど
あとは昼前あたりからほぼずっと追い掛けてる
けどそういったシーンは見てない気がする
もっと早い時間の、訃報が流れた直後あたりの話だったんだろうか…?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:23:21.16ID:5mruF56T0
>>280
そのシーン、CNNの追悼特集でしっかり流れてたわ
普通のエクゼクティヴリーマンと一緒にそこらの食堂でメシ食ってる感が良かったな

日本の某寿司屋で安倍ちゃん同伴で得意満面になってるやつの何百倍も良いシーンだった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:35:37.71ID:WbRwH6OL0
本当に人生なんて気の持ちようなんだよ
これは鬱病によるものだけど、全く同じ条件で自己評価次第で世界が変わって見えてくる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:38:43.65ID:BMWXFpH+0
持病でもあったんじゃないの
鬱かもしんないけど
高齢者の自殺って病気が原因なのが多いよね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 04:58:09.23ID:ddDGIqbXO
>>268
おまえみたいな低脳だと、誰でも儲かる時期を過ぎれば、
潮目が読めずに全てを失い首を吊ることになる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:13:49.95ID:XrtljB7d0
薬物乱用とかアルコール依存症から来る鬱自殺と
自然発生の鬱自殺を一緒くたにするのはやめてもらいたいと思うことはある
薬が原因の鬱はかなり自業自得だからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:19:37.48ID:dZwTFinE0
>>281
来ましたねme too女へのブーメラン
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:38:45.21ID:fXOyEKN40
>>281
タトゥー自体は好みと思うけど、色んな役やんなきゃならない女優があんだけデカいタトゥーが体中に入ってるのってないわ。CGで消せばいいんでしょ?と思ってるんだろうけどCG屋なめんな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 05:52:23.76ID:4k4D/Dbz0
>>283
あのベトナムのシーンは良かったね オバマ 寿司残したらしいなwでその寿司屋最後の晩餐に選んだのがこの自殺した人みたいね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:46:37.20ID:VxMOMeEh0
>>273
北海道編の取材が3・11直前、アメリカでの放送は3・11のあと
でももっと前から東京や大阪ほかで取材した回はあるよ
3・11の翌年にもNo Reservationsで日本取材回があったはずだが
それディスカバリーチャンネルでは放送したっけ? 自分が見逃しただけかな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:34.22ID:9atxpc4v0
>>292
こういうときにもこういう話か

テッド・ニュージェントがアンソニーに弔慰のツイートをしたらポリコレが突っかかってきてたの見てうんざりしたけど
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:46:28.94ID:ysO2xK1U0
>>284
鬱病経験者のリリーフランキー
「鬱にもなったの事ない 神経の鈍い奴とは話もしたくない」
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:17:21.94ID:K3v+ObLJ0
世界一うまいものばっかりひたすら食いすぎて、それに飽きたせいで人生で楽しいことがなくなったんじゃないか
なんとなく開高健の小説「新しい天体」を思い出した
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 08:59:08.41ID:M9d6BoTn0
ひととなりは知らないけど繊細な印象だった
食べ物に敬意がある欧米人
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:47:34.09ID:eOXf/a910
鬱って食欲とかなくなるんじゃないの?食べることに興味持てなくなるとかそんな感じで
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:55:20.48ID:DDPafKMH0
>>281
不実、倫理観って…アンソニーの方だって一途なタイプじゃないだろう
自分はやり放題で女が浮気したら騒ぐ男、まあ珍しくはないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況