X



【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/09(土) 07:50:51.60ID:CAP_USER9
日本代表は8日、国際親善試合でスイスと対戦。見せ場を作ることができず、0-2で敗れた。

ロシア・ワールドカップ初戦のコロンビア戦まで2週間を切った中、日本代表はオーストリア・ゼーフェルトで事前合宿を行い最終調整。4年に一度の世界最高峰の祭典前の親善試合は残り2試合と、いよいよ開幕が近づいている。

そして、8日に対戦するのはFIFAランキング6位のスイス。ハイレベルな欧州予選を9勝1敗で終え、プレーオフの末に本大会出場権を獲得。ジェルダン・シャチリやグラニット・ジャカなど、世界屈指のリーグで活躍する選手を多数抱える強豪国だ。

そんな欧州屈指のチームとの一戦で、日本は4-2-3-1を採用。CBは吉田と槙野がコンビを組み、サイドバックには酒井高と長友、中盤底の2枚は長谷部と大島、ウィングには宇佐美と原口。そして、注目の本田はトップ下に入った。1トップは大迫が務めている。

序盤はスイスがボールを握り、日本は守勢に回る。3分には、ジャカの縦パスを起点にピンチを迎える。その後も相手の速いプレッシングを前にボールを落ち着かせられず。4分には、大島のパスミスを奪われボックス内への侵入を許した。

それでも5分、長友の浮かせたクロスに大迫が競り、こぼれ球を原口がねらう。ここはGKの正面に飛んだが、この試合初シュートを放った。その後拮抗した時間が続くが、24分に長谷部がロングシュートをみせた。

25分、スイスにチャンス。左サイドのロドリゲスからのアーリークロスに、ガブラノヴィッチが反応して頭で合わせる。ここは枠を外れ、事なきを得た。その後もCKでもフリーで合わされるなど、危ない場面が続く。

35分には、相手のロングパスにDFラインの背後をとられ、GK川島が飛び出すも間に合わない。ガブラノヴィッチのヘッドをエンボロが押し込みに行くも、ポストにあたって難を逃れた。

37分には、日本にアクシデント。相手の後ろからのチャージで痛めていた大迫がプレー続行不可能に。代わりに武藤が投入された。

するとその直後、吉田がエンボロをエリア内で倒してしまい、PKを献上。これをミランでプレーするロドリゲスが、強烈なキックで沈めた。日本は前回のガーナ戦に続き、またもPKから失点。先制点を許した。

その後は良い場面を作ることができず、前半は1点ビハインドで折り返す。

後半の立ち上がりも、ボールを握るのはスイス。開始早々にエリア前で槙野がファールを犯してFKを献上、シャチリが直接狙ったボールは枠の上を飛んでいき、事なきを得た。スイスのビルドアップを前に、プレッシャーをかけることができず。相手に押し込まれる展開が続く。

劣勢の日本は、55分に宇佐美と酒井高に代え、乾と酒井宏を投入。状況を打破しにかかる。ボールをキープできるようにはなったが、アタッキングサードを攻略できず。チャンスには繋げない。

68分、スイスはカウンターから途中交代でピッチに入ったツーバーが、左サイドからカットインしてシュートを放った。

その直後、日本は大島に変えて柴崎を投入。より攻撃的な布陣となる。70分には、カウンターで本田が右の原口に展開。カットインした原口が左足で振り抜くも、GKの正面に飛んだ。なかなかGKビュルキを脅かすシーンを作れない。

74分には、川島のスローがシャチリにカットされ、遠目から無人のゴールへシュートを打たれる。ここは枠の上にそれていったが、冷や汗をかいた日本。西野監督は得点を奪いに行くため、本田に代えて香川をピッチに投入した。

しかし、日本は82分に追加点を許す。スイスのショートカウンターから、左サイドに回ったシャチリが1枚剥がしてクロスを上げる。それを頭で折り返すと、最後はセフェロヴィッチが叩き込んだ。

その後も落ち着かない日本は、最終ラインのビルドアップをねらわれピンチを招く。

終盤には吉田が最前線まで上がりパワープレーを仕掛けたが、最後まで決定機らしいチャンスを作れず。日本は0-2でスイスに敗れた。

5月30日のガーナ戦も、0-2で敗れていた日本。これで西野ジャパン発足後、2連敗。未だ1ゴールも奪えていないなど、課題が浮き彫りになる結果となった。

日本代表は、このあと12日に本大会前最後となる親善試合でパラグアイと対戦。そしていよいよ、19日にコロンビアとの初戦を迎える。24日にはセネガル、28日にポーランドと対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00010006-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180609-00010006-goal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/09(土) 03:49:31.68
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528495055/
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:27:54.84ID:Vr+RXbby0
>>596
あほか、西野も早稲田なんだから頑張れや
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:27:54.88ID:xnb9gmOr0
親善試合やってたのかw
知らなかった
見なくてよかったわw
本番は勝敗ではなく1点が取れるかが焦点だな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:27:56.86ID:388qiGFC0
いまだ未勝利の西野ジャパンの戦いぶりを、田嶋会長は「非常に良かった」と感想
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00041761-sdigestw-socc


攻撃陣不発の西野ジャパン 長谷部「ゴールを獲るということが欠けているのは明らか」
  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000176-spnannex-socc
槙野智章が考える敗戦の理由「前と後ろがバラバラになってしまった」
  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000040-goal-socc
本田「何かが足りない」2試合結果出せず危機感
  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00233440-nksports-socc
吉田麻也が危機感を告白!コミュニケーション量は改善も意思統一が図れていない現状に…
  ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00041756-sdigestw-socc
長友、完敗に悲壮感「これではW杯は勝てない。自分の経験もアテにならない」
  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000076-spnannex-socc
「それができないようなら日本は負ける」危機感募らせるMF原口
  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-01654809-gekisaka-socc
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:27:57.07ID:4af2TXzD0
吉田得意のPK献上。こいつほんとに疫病神。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:02.65ID:valS7GUj0
結論からいうと、


ハリルのときより弱体化してる
どうすんのこれ?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:03.75ID:5jkFTAi20
引退後もケイスケホンダは監督にしちゃいけないのは良く分かった
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:07.16ID:yMvolvHj0
忖度は駄目駄目だ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:11.61ID:GJlxqgwr0
結果的には予選敗退でしたが次に繋がる戦いはできたかなと
先制点を取れていればまた違った結果になっていたと思うしその点は悔しい
短い準備期間のなかでも日本の戦い方を示すことはできた
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:17.43ID:wqTNcU0W0
スポンサーの意向に沿って弱体化して人気落としてスポンサー無くす流れか
何がしたいサッカー協会
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:18.31ID:ipbOKgND0
選手はみんな最高だったろうな
オラたちの蹴鞠!が出来て。

川島なんてニッコニコだったやん
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:18.63ID:n28HUd+q0
本田使うならワントップだ
原口は左
宇佐美はベンチ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:19.96ID:pH7p3x5p0
ワールドクラスじゃないのに勝てと言う方が無理w
数合わせのポット4の雑魚
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:26.63ID:HXJAvLYW0
協会が糞だ

協会を改革しないとよくならない

次の会長は岡田にやってほしいわ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:32.60ID:ajp9nUbJ0
>>541
んなん期待値上げただけで本戦アカンかったやろ
今回はそれすらないが
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:33.03ID:WYaPodFb0
おっさんたちの草サッカーwwwww
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:33.55ID:s+kIRRYe0
日大西野は誰を宮川君に指名するんかな?
槙野か?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:38.16ID:APRDc/MI0
本田がどうこうより川島が1番ヤバいだろ
みんな気にならんのかな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:42.16ID:RBFaJO4Q0
忍びの術使えや
分身とか隠れみとかすいとんとか
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:42.31ID:IQqN3hfy0
もういい、本番で本田切って代表から葬ればもうなんでもいい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:44.51ID:ixGKSq/o0
そもそも短足がやるスポーツではない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:47.18ID:cqz2j9Wo0
速攻であればあるほど、チャンスは広がるんだが、本田と西野には理解できない
相手の守備が戻りきってからパス回してどうしようっていうのか
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:47.49ID:bX2QXfTb0
外国と日本の差を外国=日本で見立てると
ハリル→日本戦における中国と北朝鮮との差
西野→日本戦における東南アジア諸国との差
絶望しかないな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:49.07ID:uAy7cucp0
毎大会なんやかんやで日本応援してたけど今回はマジで応援する気にならん
というか無様に3連敗してほしい
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:49.89ID:lAtfQfCx0
>>617
その時のオーストラリア代表監督が今マリノスで西野以上の愚将っぷりを惜しげもなく披露してるぞw

オーストラリアは今監督変わってめっちゃ良くなってるから勝てる気がしない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:51.17ID:sTPCjqHa0
球蹴り(笑)
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:52.59ID:yMvolvHj0
ドーハ組の方が強そう
ラモスとか忖度しないし
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:52.91ID:dsrK6pOI0
>>608
日本っていつからあんなに汚いプレーするようになったんだろう
昔は福西とか戸田とかごく一部の選手だけだったよな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:55.87ID:RRrkwuo80
欧州では契約してくれるチームが見つからず
メキシコに都落ちした奴の実力なんて
しょせんこの程度なんだよw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:00.32ID:M9x2WrX40
ある意味、炎上商法なんじゃね?
サッカーファン煽って注目させる
みたいな感じ。
わざとやってるとしか思えん...。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:00.64ID:3gByO2bN0
攻撃もダメ守備もユルユル
どうすんだよこれ
縦への速攻否定とコミュニケーションで勝つ確率上げるんじゃなかったの?w
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:09.24ID:DhcGuA1rO
素早いカウンターってそんなに自分たちのサッカー美学から外れちゃうのかな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:10.77ID:iss/eAx/0
早く行った結果、ミスが出るなら仕方ないが
ちんたらボールを回して自陣内のミスでボールを失ったら
ええとこ、一つも無いですよね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:11.97ID:L/A6Q6vA0
応援してるやつらがすげーストレス溜めてそうで笑える
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:12.45ID:Z01KqT0H0
南アまでは楽しかったなぁ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:13.62ID:G9ysYXvT0
>>610
チョロと出ただけで
点決めただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:15.09ID:9V5qjZzn0
>>623
俺たちのサッカーではドリブル禁止なんでしょw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:22.84ID:ugT70xQh0
>>664
いや、東京五輪のOAにスポンサー力使って入り込む方が先
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:26.78ID:BodQec2p0
ケイスケホンダはシュートした?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:28.10ID:gqxPtDCN0
よくわからんけど中田と岡野が必要って事か?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:38.07ID:Vr+RXbby0
>>651
スポンサーのために頑張れや。おまんま食わしてもらってるんやろ?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:38.50ID:1BksI+Bq0
攻撃も大概だが守備も酷かったぞ
殆どフリーだし
これではカウンターも無理
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:42.66ID:8KRlkaYK0
>>489
守備が軽い(一発で抜かれる)のは相変わらず成長してないと思う
ゴートクは独一年目左右のセットプレイ蹴ってたしキック&足技にかなり自信があるよ(つもり)
期待してたんだけどね〜
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:43.22ID:VTRfmj770
田島の顔と喋り方がね…
なんか気持ち悪い
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:46.69ID:F+/jWS5h0
>>594
スペインが死ぬ程攻めたけど無敵艦隊が復活してて決定力不足
相手が疲れたところ一気に攻めて同点だからな
FIFAランク6位に恥じないチームだよな
クロアチアやベルギーなんかより強いチームだしだからこそハリルのままなら良い相手だったな
西野になって意味の無い相手になったが
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:52.03ID:rXt4cAJW0
いやもう。

半分くらい帰化させた黒人にしよう。

じゃないと無理だ。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:52.23ID:aWBHE15D0
全敗しても、監督の首切るだけで、協会は何も
責任とらないんだろうな・・・ きっと。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:54.61ID:w6wyyl5r0
>>677
マリノスの試合をそんな風にしか見れない時点でお前のレベルがわかるわ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:55.54ID:KLYuMwFN0
つか、スポンサーは代表選考に関して
口出ししてるの?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:58.76ID:lo1NbS2S0
>>546
>>644
尻上がりに調子良くなってねーし
ハリルは過去に解任された経験あるのなんて有名だし全然凄くないぞw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:00.81ID:zcfjASPT0
>>669
アホだから、ならないのだろうw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:01.54ID:d7MMDrHM0
みてないけど、スイスはどうやったんよ
ランキング6位だけにダークホースになれそうやった?
そっちの方が関心あるんやけど
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:02.46ID:G9ysYXvT0
>>661
スイス戦見てないやつw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:11.72ID:XrKH6Tty0
俺たちの思い出も今回で終わり
ただ、次回にも全く期待が持てないという・・・
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:11.86ID:JvGqLZbl0
本田さん、優勝狙ってるらしいけど、
スイスより強いチームなんて沢山あるのに、勝てるん?
コロンビアはスイス以上に個の能力は高いよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:17.51ID:3gByO2bN0
>>682
注目度上がってもサッカー界とスポンサーが嫌われるだけじゃ意味ねえだろw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:20.74ID:u+/qu99/0
さか豚、電通ジャパンの挙句がこれだよ

くっそ弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全な日本資本のおもちゃの糞さっかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:26.35ID:MnLrOgOn0
ゲームメイカーが必要なサkk−やってるのに
ゲームメイカーがいないな
最悪w
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:28.97ID:HsOI94Za0
まさか西野は代表監督0勝6敗で終わるの
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:29.79ID:Gc/4yBMJ0
日本っていつからこんなに自分達でイニシアチブ握ってパス繋げてゲーム組み立てられなくなったんだろう?
以前も意図的にイニシアチブ握るのは難しい試合ばかりだったけど、もう少し自分達でパス繋げて組み立てる位は出来てたのに
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:32.03ID:IiSEQsKu0
この2試合見るとまだハリルの方が期待できたな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:33.06ID:yMvolvHj0
もう今から永井とか呼んでカウンター一本でやる方が1%上がるけど、忖度ジャパンの戦い方ではない!
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:33.51ID:j6qXDJKC0
>>542
昔の方が予定調和じゃない面白さがあった
このメンバーで見たいw
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:37.61ID:valS7GUj0
優勝するの?


本田は優勝するの?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:41.81ID:DhcGuA1rO
>>674
ビシッと揃った守備を華麗なパスワークで崩して崩してゴールするのが美しいんじゃないか?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:44.22ID:Z8qRHZ7C0
日本てスポンサーがスポーツを
ダメにしてるよな。

ゴルフにしろ、サッカーにしろ。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:47.20ID:YemlVdvw0
>>131
これ、最初に切り返してかわして前にパス出してるのって俊輔?
香川がカウンターに絡んだときはこれを求められてるんだと思うのだが香川の場合は切り返した後バックパスなんだよなあ
しかも香川は後ろから追ってきた選手をかわすためにそれをやる
つまり自分の前が空いている状況ですら前へ進まずバックパス
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:52.61ID:pEVdMoyl0
>>628
今はこの頃の片鱗もないな。

この頃は丁寧だよ、攻めが。
良く熟練され鍛練された良い攻めだ。


今はFW MF が絶望的にクソッタレ。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:52.96ID:u+/qu99/0
>>90>>97
それに尽きるな。

眠い目をこすり々応援していたけど、スイスに先制点を許しても、「あぁやっぱりかぁ」
としか思わなかったし、追加点を取られた時も全く腹が立たなかったんだよね。

最後は、「さて、何点差で負けるのかぁ」なんて自虐的になっちゃったもんね。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:53.68ID:3ljtCPxa0
>>680
スピードでついていけないから止めようという意識だけで危険なプレーになってしまう
この時期のテストマッチでイエローカード出されてる長谷部は何考えてるのか
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:55.20ID:POnEwNl/0
とっとと負けて田島が辞めてくれますように
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:30:58.04ID:/XcV7Zx+0
DFボロボロな上に点を取れるビジョンが全く見えない。今回参加国で1番下のチームだわ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:31:06.72ID:XGoZJYWF0
野球人気復活の為に電の通がサッカーを弱体化させる工作をしてると思えばこの流れも辻褄が合うのだが
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:31:07.08ID:ZcOazYO70
意外と本番では健闘すると予想
コロンビアに1対2
セネガルに2対1
ポーランドに1対2
グループ3位とかじゃないか
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:31:10.86ID:UdAXrih50
>>731
ホンダはある意味優勝でいいんじゃね?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:31:11.44ID:s+kIRRYe0
>>644
ワロタwwwまんまビンゴやんけぇwww
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:31:11.73ID:llcpewOm0
どうせ負けるんだったら最後まで久保呼んでやれよw
原口も使ってんだし、予選で貢献したやつ使ったれよ
中島も伊藤も堂安も次回見越した若手呼ばないんだったらよ
ポリバレントってなんだよ、ポリバレントあってこのザマなのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています