X



【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/09(土) 04:33:10.58ID:CAP_USER9
日本代表は8日、国際親善試合でスイスと対戦。見せ場を作ることができず、0-2で敗れた。

ロシア・ワールドカップ初戦のコロンビア戦まで2週間を切った中、日本代表はオーストリア・ゼーフェルトで事前合宿を行い最終調整。4年に一度の世界最高峰の祭典前の親善試合は残り2試合と、いよいよ開幕が近づいている。

そして、8日に対戦するのはFIFAランキング6位のスイス。ハイレベルな欧州予選を9勝1敗で終え、プレーオフの末に本大会出場権を獲得。ジェルダン・シャチリやグラニット・ジャカなど、世界屈指のリーグで活躍する選手を多数抱える強豪国だ。

そんな欧州屈指のチームとの一戦で、日本は4-2-3-1を採用。CBは吉田と槙野がコンビを組み、サイドバックには酒井高と長友、中盤底の2枚は長谷部と大島、ウィングには宇佐美と原口。そして、注目の本田はトップ下に入った。1トップは大迫が務めている。

序盤はスイスがボールを握り、日本は守勢に回る。3分には、ジャカの縦パスを起点にピンチを迎える。その後も相手の速いプレッシングを前にボールを落ち着かせられず。4分には、大島のパスミスを奪われボックス内への侵入を許した。

それでも5分、長友の浮かせたクロスに大迫が競り、こぼれ球を原口がねらう。ここはGKの正面に飛んだが、この試合初シュートを放った。その後拮抗した時間が続くが、24分に長谷部がロングシュートをみせた。

25分、スイスにチャンス。左サイドのロドリゲスからのアーリークロスに、ガブラノヴィッチが反応して頭で合わせる。ここは枠を外れ、事なきを得た。その後もCKでもフリーで合わされるなど、危ない場面が続く。

35分には、相手のロングパスにDFラインの背後をとられ、GK川島が飛び出すも間に合わない。ガブラノヴィッチのヘッドをエンボロが押し込みに行くも、ポストにあたって難を逃れた。

37分には、日本にアクシデント。相手の後ろからのチャージで痛めていた大迫がプレー続行不可能に。代わりに武藤が投入された。

するとその直後、吉田がエンボロをエリア内で倒してしまい、PKを献上。これをミランでプレーするロドリゲスが、強烈なキックで沈めた。日本は前回のガーナ戦に続き、またもPKから失点。先制点を許した。

その後は良い場面を作ることができず、前半は1点ビハインドで折り返す。

後半の立ち上がりも、ボールを握るのはスイス。開始早々にエリア前で槙野がファールを犯してFKを献上、シャチリが直接狙ったボールは枠の上を飛んでいき、事なきを得た。スイスのビルドアップを前に、プレッシャーをかけることができず。相手に押し込まれる展開が続く。

劣勢の日本は、55分に宇佐美と酒井高に代え、乾と酒井宏を投入。状況を打破しにかかる。ボールをキープできるようにはなったが、アタッキングサードを攻略できず。チャンスには繋げない。

68分、スイスはカウンターから途中交代でピッチに入ったツーバーが、左サイドからカットインしてシュートを放った。

その直後、日本は大島に変えて柴崎を投入。より攻撃的な布陣となる。70分には、カウンターで本田が右の原口に展開。カットインした原口が左足で振り抜くも、GKの正面に飛んだ。なかなかGKビュルキを脅かすシーンを作れない。

74分には、川島のスローがシャチリにカットされ、遠目から無人のゴールへシュートを打たれる。ここは枠の上にそれていったが、冷や汗をかいた日本。西野監督は得点を奪いに行くため、本田に代えて香川をピッチに投入した。

しかし、日本は82分に追加点を許す。スイスのショートカウンターから、左サイドに回ったシャチリが1枚剥がしてクロスを上げる。それを頭で折り返すと、最後はセフェロヴィッチが叩き込んだ。

その後も落ち着かない日本は、最終ラインのビルドアップをねらわれピンチを招く。

終盤には吉田が最前線まで上がりパワープレーを仕掛けたが、最後まで決定機らしいチャンスを作れず。日本は0-2でスイスに敗れた。

5月30日のガーナ戦も、0-2で敗れていた日本。これで西野ジャパン発足後、2連敗。未だ1ゴールも奪えていないなど、課題が浮き彫りになる結果となった。

日本代表は、このあと12日に本大会前最後となる親善試合でパラグアイと対戦。そしていよいよ、19日にコロンビアとの初戦を迎える。24日にはセネガル、28日にポーランドと対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00010006-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180609-00010006-goal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/09(土) 03:49:31.68
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528485001/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:24.09ID:gI1m2BnJ0
>>67
通用するか分からんが身体はれて走れる奴がいないと無理だわ
切り札の乾がコンディション悪すぎだった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:29.26ID:ZzcH1hRH0
平均点は6.0

監督西野朗 4.0 何がしたいのか選手にもハッキリと意思表示できず、未だ監督になりきれていない諸悪の根源。

GK川島永嗣 5.0 敵FWにスローイングパスであわや失点という注意力の無さを露呈。
MF酒井高徳 5.0 アイデアのないボール回しに終始。存在感なし。
DF吉田麻也 4.5 足先だけの消極的ディフェンスで失点の原因を作る。
DF槙野智章 5.0 監督の考えを理解せず4バックか3バックか悩み中のため中途半端。
DF長友佑都 6.0 サイドからボールを入れ続けるも、遅攻のせいで全てはね返される。
MF長谷部誠 6.0 意識が高い鋭いスルーパスを数本出すが、味方との息は合わなかった。
MF大島僚太 6.5 チームが不振な中、元気が良かった。
MF原口元気 5.0 すぐバックパスでカウンターチャンスを何度も潰す。
MF本田圭佑 3.5 足元が不安定でトラップも雑。攻撃チャンスを全く作れず停滞の原因。
MF宇佐美貴 5.0 宇佐美じゃなくてもいいわ。
FW大迫勇也 4.5 接触無しで背中を負傷退場。敗戦の責任を逃れるための仮病か?

(途中交代)
FW武藤嘉紀 4.0 マークを全く外せず、必ずボールを奪われシュート0本。高校生が紛れ込んだか。
MF乾貴士  5.5 ケガから復帰。今後に期待が持てる。
DF酒井宏樹 5.0 存在感なし。
MF柴崎岳  5.0 キック精度が悪く、狙いはわかるがパスが通らない。
MF香川真司 4.0 トリッキーパスも全て不発。チャンスを潰す邪魔な存在。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:29.97ID:XiN3IVQG0
>>80
現時点ではまだ東口の方が有能だぞ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:31.64ID:Zrpax2870
オシム4-3
GK 川口
DF 駒野 闘利王 中澤 加地
MF 松井 稲本 遠藤 鈴木啓 中村俊
FW 巻

西野0-2
GK 川島
DF 長友 槙野 吉田 酒井高
MF 宇佐美 大島 本田 長谷部 原口
FW 大迫

スイスの強さっていつも大体安定してるよね
戦力的にそれほど変わらないのにこの差w
監督の力量が出るよね
ハリルもどってきてーw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:34.34ID:yksEsW0T0
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、謎のタイミングで解任

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
→香川が「西野朗」技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解任

→「西野朗」新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→香川「#さぁこれからや」
→「西野朗」監督、欧州視察は香川との面談であることが判明
→ハリル会見「ひとりはイングランド、ひとりはドイツ」
→日本代表応援ジェットに、なぜか代表から外れてる香川が描かれる
http://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/SAMURAI2_FIG2.jpg
→日本サッカー協会の田嶋会長が欧州から帰国、香川と面談していた
→オシム「腐った林檎」

→試合に出ていない香川に「代表選出」の記事多数
→同時に、なぜか本田叩きの記事が多数上がり始める
→前園「西野監督の中心は香川になる」
→福田「香川は選ばれる」
→香川「すごく手応えを感じている」
→絶好調の中島を外し、なぜか香川がW杯メンバーに選出
→なぜか香川だけポジティブ記事が多数上がり始める



◆ハリルが外して西野が入れた選手

・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・乾(asics)

この中にハリル解雇の理由がある
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:35.68ID:vGHVpI1A0
本田香川不要論ばっかり言われてたけど、一番いらないのは長谷部と川島ってことがわかったことが大きな収穫
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:44.34ID:z8JjSjY9O
西野ジャパン、いま0ー4だよね次完封されたら監督ケイスケホンダかな?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:44.86ID:vyZxNJYz0
前を向けなくなった本田に価値なんてないマジで使える場所がない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:52.07ID:cDuibDrT0
風通しの悪いところに生える茸俊さん以上の本田茸が出てくるとは思ってた奴おるか?(´・ω・`)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:55.60ID:wshIQxYs0
試合前の西野「ポゼッションしたい」
支配率 スイス56% 日本44%

俺たちのサッカー崩壊www
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:56.59ID:3tvdugWp0
前の4枚を久保中島堂安伊藤にしたほうがまだ面白そうだ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:57.19ID:XUT1AGEq0
まだ2試合目だとか言ってるゴミがいておもしろいな、こなスレ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:59.32ID:QRne7Etg0
攻撃ボロボロ、守備ボロボロ
どうすんだよこれ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:05.24ID:Coun/BYk0
61位「俺達のサッカーがしたいんだよ」



スイス戦
スイスは1点取った後は軽く流してた
90分の中で日本の決定的チャンスは一度もなかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:06.25ID:LxF5HWIS0
>>83
あの態勢でマーク着いててうてるわけない
本田がフリーで真ん中でもらったときは打てよと思ったが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:06.63ID:nTDHTpXF0
>>91
これなー
大島が良かったように見えちゃうっていかに糞試合だったのか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:10.22ID:ouM1BkQw0
ペナルティーエリア内で手使わずネイマール物真似してダイブする川島
相手にパスしてポストにぶつかりにいく川島

何で代表のレギュラーなの
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:18.54ID:o8VnpxM80
日本のなにがすごいって、スイスにゲームを殺させなかったことだな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:22.58ID:IMreZiVE0
もう監督なんて松木安太郎かラモスでよくね?
パーっと盛り上げてくれるはずだわw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:26.04ID:0GlMyWFU0
カリウスは泣いてわびたが川島は笑ってた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:26.68ID:18FFYVUe0
どうすんだよこれ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:30.53ID:HsOI94Za0
「形はできている」
「俺たちのサッカー」

これ言い出したら負けパターンw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:44.34ID:rvYSz/Zg0
長友が1番ミスが少なくて推進力あるな
クロスあげさせるよりエリア付近でファウルもらったほうが1番チャンスにつながる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:47.62ID:Yv1s9ehI0
日本代表のチビ達は同じチビでもゴリマッチョのシャキリを見て少しでも筋肉の必要性を理解出来たのだろうか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:49.90ID:tN5m7yuo0
村上アシシ @4JPN

PK献上した吉田麻也は、今回はダブルで気の毒。
まず、ブレール・エンボロの突破を許した酒井高徳の尻拭いをさせられた点。あんなスピードでフリーなスペースにドリブルで来られたら相当つらい。
2点目は足を踏まれたのは麻也の方で、VARがあれば判定が覆りそうな誤審のように感じる点。
 
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:50.74ID:Spk/kh5c0
守備的なのに失点多いって
ハリルと変わらないじゃん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:53.37ID:XZyuPOTP0
今日の試合、スイスはカワシマという名は知れ渡っただろうなw
日本を代表する名GKw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:55.48ID:18FFYVUe0
何が見えたんだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:58.79ID:EdEPWeq30
中島くんら若い選手の希望を絶ってこのざま
正しいやり方で勝ってきた監督を不当な理由で解任してこのざま
許されないんだよね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:00.56ID:XctIkBkT0
じゅんいちダビッドソン 走れないな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:02.40ID:rjAs6aq30
つまらん試合だった。
それにしても体格差に驚いた。
23番とか鋼やな
早いし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:20.62ID:18FFYVUe0
守備がひどかった
攻撃はいつもよりはマシだった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:25.16ID:/6GnDfhV0
ワールドカップ日本戦 見る価値ない。寂しい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:33.68ID:OhvN+7uL0
ほぼ全員いらないって言われちゃってるしもうどうしようもないだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:38.29ID:/DZGvLmi0
>>17
前半の半ばくらいだったと思う
川島に関してはすべて面白いから順にみていけばいいと思うよ

ガーナ戦に続き枠内2で2失点だけど
なぜかそれ以上に失点しそうな雰囲気を出せるのが川島というGK
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:46.08ID:dsqa6OQB0
マシだった点を挙げるなら
宇佐美、ボランチのシュート意識、慣れてる4231、時折見せる連携

あと4試合ぐらいこなせば砂粒ほどの希望の欠片が見えてきそうだね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:48.73ID:xc78zTAB0
柴崎は良かったんだけど、最期たまらず
自分でシュートして、宇宙開発。
誰を褒めれば良いんだw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:50.34ID:Di+jmi6+0
決定機ゼロ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:54.66ID:bJp/3xMk0
やっぱ日本人は野球やな!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:56.93ID:nTDHTpXF0
>>152
あれで収穫とか絶望的だな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:57.31ID:18FFYVUe0
大島はいいよ
原口いらねえだろ
本田は当然いらねえけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:42:57.95ID:wshIQxYs0
西野「攻撃の形はできていた」

あれで????www
入りそうもない遠目のミドルとサイドからの放り込みだけだろwww
パスで崩す(キリッ)とか皆無w
まるでふざけた野郎だよ

まあこいつら理想と現実がごっちゃになってる。妄想だらけってこと

宇佐美「アイデアで相手を外しながらパスワークと人数で崩していく。どんどん人が湧いてくるような、一人多いんじゃないかというパスワークは必須になる」
本田選手「簡単には点を取れないのがサッカーですけど、毎試合1点は最低でも取りにいくというスタイルでやっていきます」
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:02.08ID:0FUrQ6U60
このメンバー監督ならアジア予選無理だろ
サウジ、オージーには勝てない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:04.82ID:7ZL6tXeC0
なんやかんやで面白くはなったかも
負けるのを楽しむって感じだけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:05.58ID:XiN3IVQG0
長友があれだけ体張って守備して上下動して仕掛けまでしてるのに
宇佐美は交代されるまでチンタラチンタラジョギングしてただけ
あいつはもう絶対に使うな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:08.59ID:xWCwVGb40
>>82
いつブラジルとやるんだよw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:10.30ID:l3dWLHVW0
このタイミングで大谷逝くとか出来すぎだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:11.90ID:21EzA+bm0
それにしても、スイスの選手は筋肉ゴリゴリだったな
ウェイトかなりやってんだろうな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:18.24ID:ycEdk38T0
今日一番のチャンスは福西が言ってた大迫が宇佐美にワンタッチで落とさなかったやつ
大迫が絶好調ならまだ点は取れそうなんだが明らかに不調なのが終わってる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:20.76ID:xlWAueNe0
>>107
タレントが違いすぎる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:20.95ID:T2LtqxDY0
>>138
確かにあれは高徳のミスだしほぼダイブ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:21.18ID:5w2bauXV0
スイスはなぜこのチーム相手に2点しか取れないんだ
ワールドカップ大丈夫か
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:21.28ID:ZTIIklNU0
ブラジルだってハマれば7ー1で負けちまう
それがワールドカップなんだ
ドキドキしてきたわ
ついにサッカーファン卒業か
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:23.66ID:KCVvcnXj0
槙野・宇佐美・豪徳ってマジ使えないんだけど
槙野なんて今日は3か4バックか理解してない馬鹿だぞ
 
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:25.92ID:42pIyzlF0
J2レベルの試合内容でクソつまらなかった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:37.50ID:18FFYVUe0
何がダメって、遅い
遅いくせにキープ力さえない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:37.52ID:J/6Tw4ES0
俺たちの敗戦w
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:39.63ID:xQOq69mu0
>>71
今日は仕方ないよ。
スイスの練習相手としての試合だから、ファール全然取ってもらえなかったし、日本の潰しには全部カード出てた。
最後の方の武藤の股抜きのとか主審はピクリともしないのを見かねて副審が旗あげてたし、あんなもんだろ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:40.00ID:39n9V6/90
本田はロストばっかするし
キーパーはおっちょこちょいだし
ゴートクは相変わらずサイドでぶっちぎられるし
いいとこないな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:44.43ID:9247Txv20
>>163
勝てなくても問題ないよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:45.06ID:I1kY4j3o0
ここ10試合の日本代表

2017
10月 〇日本 2-1 ニュージーランド
10月 ●日本 3-3 ハイチ
11月 ●日本 1-3 ブラジル
11月 ●日本 1-0 ベルギー
12月 〇日本 1-0 北朝鮮
12月 〇日本 2-1 中国
12月 ●日本 1-4 韓国
2018年
03月 △日本 1-1 マリ
03月 ●日本 1-2 ウクライナ
05月 ●日本 0-2 ガーナ
06月 ●日本 0-2 スイス
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:45.12ID:7P8U5U5Y0
スイスもシャキリだけでたいしたことねーな
あれで6位はねーわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:45.70ID:3FY2nxaDO
サンフレッチェ広島と日本代表はどっちが強い?
広島の外国人のとこだけ他チームから補強したらどうなんだろう
オールスターみたいなチームじゃ弱いでしょ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:48.40ID:pDxtg1ld0
スイス戦の敗戦で西野ジャパン叩いてる奴は素人か?w
お前らは、そもそもハリルが組むだけ組んでいなくなった大会直前強化試合の無謀さをわかってない
前回大会のザックジャパンの時の直前強化試合を覚えてるか?勝てる相手と調整していた。普通はこれなんだよ。西野がかわいそうだわ。

●ザックジャパン(14年W杯ブラジル大会)
5月27日 キプロス 1−0 得点者:内田
6月2日  コスタリカ 3−1 得点者:遠藤、香川、柿谷
6月6日  ザンビア 4−3 得点者:香川、本田×2、大久保
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:48.48ID:rjAs6aq30
>>140
前半のアタックといい
後半のギャグスローといい
笑いに磨きがかかってきたな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:49.89ID:ZVxXeeT60
>>139
ハリルが2点差で負けたのはたしか2回
監督が替わっからの2試合で並んだぞ
そして超えそうだが。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:55.41ID:lajeKJqk0
何故、宇佐美を使うのか理解できない
これまでと同じように何もできなかった
求められているのは乾のようなプレーだが宇佐美にはできない
枠の無駄遣いとしか思えない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:58.94ID:XiN3IVQG0
宇佐美褒めてる奴目ん玉ついてるのか?
あいつが守備も攻撃もしないから10対11で戦ってたようなものなんだが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:44:02.74ID:gMVY167u0
スイスのベーラミってSBじゃなかったか 10年前ぐらいからいるだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:44:04.03ID:18FFYVUe0
どうせなら大量失点して笑わせてくれ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:44:04.22ID:wDGL7j/80
スイスにとっては本番前のいい調整になったんか
日本は、その仕事すらできなかったんじゃ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:44:04.85ID:SKe6E/T70
サウジに虐殺されるレベル
ハリル有能!w
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:44:08.09ID:4j8W6VzE0
キーパー変えないとチームもダラダラいきそうだから
東口でいい気するけどな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:44:16.58ID:PDDbjrkI0
>>155
柴崎はジェスチャーまでやって裏抜け要求したのに
誰もやらずに最後スペース無くなって時間切れ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 04:44:20.32ID:6wjiTF4u0
強豪国目線で代表の試合観る癖治した方がいいよ
野球じゃないんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況