X



【大リーグ 速報】 大谷翔平、右肘靱帯損傷でDL入り PRP治療と幹細胞注射で復帰目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:15:00.38ID:hPDZ6iic0
ペドロマルチネス「大谷は今の投球を続ければ夏には靭帯が壊れる スプリットは1試合で10球未満にしろ」.
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:15:00.56ID:64WFRoP60
先発の4シームの球速ランキング1位から5位が大谷だったからなんか罠があると思ったんだよ
全力で行きすぎなんだよ スプリットもだけと
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:15:15.19ID:neMrktyY0
>>662
でたな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:15:19.50ID:LWtJLE5I0
早々に降板したから部分断裂で済んでよかったな。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:15:20.42ID:0ptjYeNW0
プホルスのDH奪うし、投手のローテ狂わすし、
ある意味迷惑な男だ
チームスポーツの役割分担を拒否して何でもやりたがるし、
いい選手だがチームの勝利にとっては微妙な選手だぞ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:15:20.85ID:qnQRkd+00
あー これもしかして大谷サン終わったかも
程度によるが大概靭帯やったらピークは終わり
まだバッターならいけるからバッターで3冠王目指すしかないね
とりあえず二刀流は終わったか
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:15:21.38ID:kfHvrI6h0
女子アナが興味をなくしたようです。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:15:26.87ID:kDA+d0f50
>>602
ボールの違いが気にならなかった言うとったし
野茂のフォークは手首のスナップを使わん投げ方やしな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:16:03.77ID:oTfir5I00
>>660
おじいちゃん早起きですね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:16:04.38ID:R/FcnW7V0
いけらなんでもスプリット投げすぎ関係なくスペランかあ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:16:11.61ID:d+v4ribA0
長時間の走り込みや素振りは身体を丈夫にする
この前NHKで衣笠さんの特集やってたけど晩年でも試合後に朝方まで素振りしてた
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:16:17.06ID:QbtT+VLf0
研ナオコきたあたりからおかしかったんだよなぁ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:16:26.60ID:tvu3NY4m0
中6日〜11日でもぶっ壊れるのかよ
才能ないだろこいつ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:16:39.07ID:GExdT03C0
ま、井川みたいに叩かれないと思うけどね
最低年棒契約だろ。話題性もあったしもとはとれたんじゃないか
落合とか野村とかマスコミが二刀流はいいことみたいなこといのも悪い
人間はオートマタじゃないんだよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:16:44.57ID:lUQ/VC+X0
日本人投手がメジャーで活躍するには
選手生命削ってでも落ちる球で勝負するしかないからな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:16:51.93ID:Y3DAeVff0
お荷物がいなくなり

これでチームが持ち直す
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:00.58ID:XYs2+pf/0
ダルビッシュがウェイトやってるのは、軽い力で投げても速く投げられるようにって考えでしょ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:02.11ID:lsNONzC70
あれだけ慎重な起用法してたのにな
大金稼ぐまえに終わっちゃったか
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:08.76ID:6GVu+uPi0
MLBオタは二か月前から忠告してたぞ。
スプリットに頼るのはその場しのぎで大怪我のリスクも伴うと。

【MLB】大谷翔平、華麗なデビューに一抹の不安も 田中・ダルも経験した「スプリット」議論 球種の偏り「割合が多すぎる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522758878/

> 45 :名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/04/03(火) 22:26:04.86 ID:pqEWUL1Z0
> MLBで求められるのはムービングファスト系の打者の手元で変化するボール。
> これで打たせて取る投球ができるのが優秀な投手。
> ツーシームと高速シンカーを操った黒田みたいなね。
> スプリット系はその日の調子に左右されるのと、
> ランナーが出るとワイルドピッチを出したりリスキーなボールに変わる。
>
> 46 :名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/04/03(火) 22:27:35.05 ID:pqEWUL1Z0
> あと挟んで投げるボールは肘の負担が大きいから
> 長いイニングや一年を通して投げ続けるのは厳しい。
> 大怪我のリスクも伴う。正直言ってこの球に頼るとその場しのぎにしかならない。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:12.22ID:Ugx2T+6u0
ゴミすぎーwwwwwwwwwwww
二刀流やっても普通の選手の半分以下の稼働率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:30.10ID:fPLbjTr50
お前ら張本に土下座しろ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:39.24ID:n1fOBayE0
SFFチートの無意味さw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:42.30ID:h5h2fqJ20
>>696
張本さんさすがやわ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:43.94ID:8wyKKXEp0
1番困るのはNHKだろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:44.43ID:R/FcnW7V0
>>697
移籍金22億円だぞ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:51.07ID:kfHvrI6h0
国内で栄光の巨人軍がーとかやってた方がよかったな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:17:55.16ID:WflwTV660
去年の10月にも幹細胞注射してるからメジャーガーだけでもない
渡米前から不安材料になってた
それ込みでエンゼルスは契約
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:18:10.73ID:I1WN2LIS0
キャラ頼みはそいつ消えたら破綻する
元々スターがいない今のサッカーはそんな心配もない
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:18:25.54ID:m+NbV/bT0
こんな時に無理したのが松坂
無理しなかったのが田中
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:18:28.01ID:YxjzlseY0
張本って野球に関しては正論しか言わない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:18:31.57ID:uOGVkuhZ0
スペランカーやん
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:18:37.83ID:lep5CkAP0
絶対的な成績残せないならこれを機に二刀流辞めるべきだね
投手のローテに迷惑かけるのが本当に罪深い
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:18:46.49ID:HRYxP7xt0
大谷ってこんなに嫌われてたんか
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:18:57.06ID:xsN4kzPm0
>>675
慧眼だな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:18:57.42ID:D6mHzDnG0
無理して故障するぐらいなら打たれて日本に帰ってこいと書き込んだけど
怪我だけはもったいない
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:19:12.99ID:QbtT+VLf0
野茂の成功体験が日本人ピッチャーにフォーク投げさせてしまうのか
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:19:31.74ID:BbPQpSnL0
でもこれで不調の言い訳ができたな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:19:44.45ID:4te2o4230
信者が各方面の選手ディスって調子こいて来たから当然の報いやね
もう誰もフォローせえへんよw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:19:51.67ID:xMlwW3250
>>663
>>665
ある意味被害者だな
本人も頑固だったけどな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:19:56.60ID:HE3gwD2z0
ベース踏み外して怪我したりマメが出来たと降板したり
大谷はスペ体質だ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:02.56ID:PasynMKc0
こいついつもどこか故障してるな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:21.01ID:omJtLg4h0
甲子園は負の遺産じゃないか
どれだけ多くのアスリートが使い捨てにされてきたんだ?
チャンスを掴んでも、速攻で怪我とか
少子化なんだし人材を大切にしようや
100周年で変わるチャンスやで
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:21.13ID:J5PH4zfh0
とりあえず靭帯やったら選手生命の終わりの危機さえある 1番やばいやつ
大概の選手は故障後はポンコツ投手として消えてくな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:23.95ID:GExdT03C0
>710
移籍金22億か確かに高いが井川とかダルよりいいだろ
今後一本化すればどっちかで成功するよ
ピッチャーのほうがまだ可能性あると思う
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:30.90ID:g/jTSsOR0
今季絶望やろ
焼き豚枕濡らしてるのか?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:37.39ID:ZeuFGadgO
>>1
あーあ
オールスターも消えたやん…
てかこのまま話題からも消え、メジャーからも消える未来が見えるわ…
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:41.29ID:oTfir5I00
もしかしてオールスターもアウト?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:43.16ID:fJ02GKh/0
おっ、ロボトミーってヤツやるのかな?
手術したら女にも興味出るといいな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:57.54ID:D8a0/ZMN0
野茂のトルネード投法は肘に負担をかけずにフォークを投げられるからね
村田兆次のマサカリ投法もそう 弟子入りする先がダルビッシュって時点でセンスがない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:04.10ID:Kj9tHFcc0
アメリカと球やらマウンドが違うって書き込みあるけど、
それらアメリカの方が難しくて日本は簡単ってこと?
それとも単純に性質が違うだけ?
後者だとしたら日本はアメリカに合わせたりするつもりはないのかね
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:11.55ID:hPDZ6iic0
右肘内側側副靱帯部分断裂の田中マー

後追いすぎる
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:14.74ID:xTkEHbaR0
日本人はピッチャーでメジャーは無理だ!
みんな壊れる! 

特に1980年以降に生まれた選手は漏れなく壊れる!
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:16.35ID:7QlLxFBH0
投手はクローザーとしてならやってけるかな
少なくとも先発はもう一生無理だろ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:20.39ID:QbtT+VLf0
左手で投げればいいやん、思いついたわ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:27.03ID:xMlwW3250
>>706
パフォーマンスをトータルで戻せるかは競技にもよる
投手は基本的に戻せない
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:29.18ID:UNmopBwa0
もう160キロ投げられないんじゃ一気に商品価値落ちたな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:39.79ID:iMX/zXgu0
>>733
まあもう無理は出来ないからスプリットも今までのように投げられないだろうし
投手としては厳しいだろな

打者として結果を残すか
ストッパーで生きながらえるしかない
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:41.79ID:SRfvwBvs0
>>660
まず野球における地獄の特訓とやらを
お前の好きな順番でいいから羅列してみろよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:46.45ID:64WFRoP60
野茂も長持ちはしたが最後は例外なく壊れたよ

言っちゃ悪いがフォークはデスピッチと言われていて投げるPはほとんどいなかったから通用した
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:49.72ID:LGJaifBV0
打者専念で松井越えに期待だな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:53.81ID:bXCmgIVE0
やっぱり怪我したか
スプリット投げすぎによる靭帯損傷なら二刀流は関係ないかもしれないけど
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:00.42ID:9QFirQeL0
右肘内側側副靱帯の損傷か
まあ最悪バッターとしては生きれるかも
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:01.94ID:CfSzOdMF0
俺たちの二刀流が…

日本のベーブ・ルースが…

フィジカル・エリートが〜!
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:02.99ID:8WkJy/+F0
大谷BBAやハム女の業の深さが大谷に凶と出たか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:03.17ID:xsN4kzPm0
>>720
メディアがごり押ししすぎたんだよ
毎日毎日トップニュースで大谷大谷
ヒット1本で大騒ぎ
何もなければ神対応だの手料理だの
バラエティ番組ならわかるがニュースで報道することか?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:06.51ID:zILO29ms0
スプリット多用し過ぎ説は本当だったな…
残念
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:16.25ID:oTfir5I00
>>712
>>ブルーム記者は、大谷がエンゼルス入団直後に右肘靭帯の軽度の損傷があったことが報じられたことに触れつつ、
「なぜエンゼルスがオオタニの起用を慎重に行っているかを理解するのは簡単なことであろう。コンセプトとしては週1回の登板させることだが、そのペースからも遅れをとっている」とレポート。


https://full-count.jp/2018/06/03/post135116/2/
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:18.85ID:8t+bhuTK0
>>518
そもそも、日本でも規定打席に達したことがない時点で、打者としては論外だわ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:25.09ID:JBlUmJGe0
>>180
大谷とかあたりの世代はもう少子化だしサッカーに抜かれてたよ
むしろサッカーが23才前後いない
まあマメじゃなく肘てのはどっちか絞らすかするんじゃないの?球団は
本当ははやめに本人怪我の多さ自覚すべきだったが日本で消費すんなと甘やかされすぎたな
まあ甲子園で酷使すんないわれるのもわかるし
日ハム時代に使い倒されなかったのもよかったはずなんだが
まさか1年目でこれかよw
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:37.67ID:NkJToYxV0
ここでやたら叩かれてた張本やエモやんが正しかったな
日本人はいつもそうなんだが
ちょっと短期間だけ調子が良いだけなのに勢いに乗って図に乗りすぎる、そして冷静に現実を見て苦言を呈してる者がいると
せっかくいい気分に浸ってるのに水を差すな!とばかりに叩くんだよ
ほんとバカばっか
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:42.80ID:1eg0UVZeO
ハリーは早く日曜来い!日曜の朝になれ!思いながらウズウズしてる
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:53.15ID:d+v4ribA0
>>741
関係あるって科学的に証明されてるじゃん
とくにメジャーのマウンドは硬いから踏ん張れなくて肘に負担がかかるらしい
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:56.66ID:+xU7F7DG0
かーつっ!!!だな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 05:23:01.60ID:dBDPhKBR0
ハハハッw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況