X



【サッカー】<西野監督>“第3の布陣”4−1−4−1をテスト「アンカー」長谷部の可変化を試す..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/08(金) 07:00:10.54ID:CAP_USER9
 「サッカー日本代表合宿」(6日、ゼーフェルト)

 W杯ロシア大会を控えた日本代表は6日(日本時間7日)、事前合宿地のオーストリア・インスブルック郊外のゼーフェルトで練習を行い、冒頭15分間を除く非公開で、親善試合スイス戦(8日26時、ルガノ)に向けて調整した。戦術練習ではMF本田圭佑(31)=パチューカ=が主力組のトップ下に入ったとみられ、先発出場が濃厚となった。また、西野朗監督(63)は“第3の布陣”となる4−1−4−1を試したとみられ、スイス戦の試合途中から導入される可能性も浮上した。

 スイス戦で西野ジャパンの“第3の布陣”がテストされる可能性が出てきた。非公開で行われた戦術練習で4−1−4−1の新布陣も確認したもよう。スイス戦の途中から、採用される見込みだ。

 第3の布陣を試す狙いは、システムの可変化にある。就任以降、試合状況に対応するために3バックと4バックの布陣を併用することを目指している西野ジャパン。MF長谷部(Eフランクフルト)を最終ライン前の「アンカー」と呼ばれる位置に入れる新布陣ならば、状況に応じて長谷部が最終ラインに入ることによって、スムーズな3バックへの移行が可能となる。

 システムの可変化は、攻守両面の幅を広げることになる。追いかける展開ならば、最終ラインを3バックにし、人数をかけた攻撃を仕掛けることも可能で、逆に3バックに加えて両サイドのウイングも最終ラインに吸収すれば、5バック気味でゴール前を固めることも可能。試合途中でのシステム変更については、DF吉田(サウサンプトン)が「現実的には、状況の中で。それはこの2試合(スイス、パラグアイ戦)で見られていくのでは」と語った。

 W杯本番のコロンビア戦まで、貴重な実戦機会。先月末のガーナ戦で試した3−6−1とはまた別の新布陣。吉田は「4バックでも3バックでも監督は併用していくと言っているので、そこの確認をしたい」。FIFAランク6位の強豪相手に手応えを探る。

6/8(金) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000016-dal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180608-00000016-dal-000-2-view.jpg
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:05:30.91ID:rARTSNid0
>>484
本田と大迫縛りならポジション入れ替えればいいのにな
エゴイストと点取れない奴の組み合わせなんだし
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:05:37.13ID:Ca2HAuUg0
>>487
本田香川のポジションが無くなってしまうからだよ。
結局はそこ。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:07:00.60ID:mY1rDa3D0
>>466
ウクライナ相手にも最初は柴崎で奪ってたけどね
山口がおっかけプレス、長谷部がそこを埋めきれずで好き勝手やられだしたけど
山口(井手口)のが大島・柴崎より明らかに個でのボール奪う力は上だけど、同時に組織のバランス崩して組織の守備が弱体化する傾向もあるし・・・
柴崎・大島の弱い個人が組織組んでも・・・って懸念は消せないけど
二人とも成長したって意見あるけど、やっぱ当人比だし
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:09:08.36ID:wQ4DvyZE0
もう3バックは完全に諦めたんだとしたら
時間もないのに、ガーナ戦は無駄に使ったってことだな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:09:19.16ID:pMTFXOCL0
西野はクズなのにこれだけで1億5千万円貰うそうだ
詐欺だ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:09:57.28ID:iXkJsxUF0
おせーよ
一年前にやることだろ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:10:23.92ID:n+cwKDe70
>>495
諦めれたのは価値あったんじゃね
「現代3バックは無理」
ってわかったわけだしね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:12:13.80ID:ZrM53tGF0
>>466
トップが前向けるパスなんだよね
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:12:30.63ID:rARTSNid0
前に出すぎる本田をCFにしてシュート下手な大迫をトップ下に…
でも本田が戦犯扱いされないよう予防線張るために逆なのか
どこまで腐ってるんだ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:13:13.00ID:SbJlZhq10
どうだけ試してんだよ
この直前になってよ
戦術とか仕上げの段階にせな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:14:32.59ID:iXkJsxUF0
ハリルが敵地でコテンパンにしたオーストラリアがドイツに勝ったらしいな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:15:21.12ID:cDz8JiPb0
ハリルは縦に早く、デュエルとシンプルなサッカーだった
シンプルならば中学生でも理解できる
ならばなぜ連携が全く取れていなかったのか?
それは選手個々の質の問題ではない
サッカーは相手がいるスポーツで
試合中様々な状況が作り出される
それに対応する原則が共有されていなかったから
チームと機能してしなかった
これは監督であるハリルの責任

選手が下手という人がいるけれど
パスもシュートも精度は組織力に大きく左右される部分がある
パスの出しどころがなければ
ボールをキープしながら出しどころができるのを待つ、
できたかどうか確認するってのをやるわけだから
連携が取れていないチーム状況ならミスも増えるわ。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:15:50.88ID:HN97B/t80
ダブルボランチがはまったのてトルシエの時の戸田 稲本くらいしかみたことないわ
2014の長谷部 遠藤はひどかったし
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:16:20.00ID:9SmBxXdX0
ドン引きの5-4-1で
本田が前線に残っていることを想像してごらん
テンション下がるよね
人気なくなるわw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:18:01.14ID:UMtKb/4P0
本番でもいろんなテストし続けるんだろうなあ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:18:54.47ID:Vna1dByf0
中盤4人は横一列?昔のダイヤモンド形?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:19:38.09ID:SbJlZhq10
>>22
レアルやバルサがそんな事してるか?
今の日本に複数のフォメできるわけない
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:22:41.84ID:TWxUrUpj0
>>489
>最初からこれでいけよ〜

>素人の俺だってこれがベストだってわかるよ…

ほんとだわ、、、
3バックなんてやってる暇あるわけないじゃんな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:23:43.87ID:MtkWGmzm0
>>98
前回ファルカオいなかったよな
今回は完全体のコロンビアとなっているw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:24:23.74ID:omNGsbi90
>>521
西野だって自分の理想を一度くらい試して見たかったっんじゃないか
最初で最後の代表監督なのだから
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:24:32.34ID:kTJDRuxN0
>>496
裁判の口止め料かな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:24:52.74ID:BrAHOZlY0
>>4
きっと試した後の実践
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:26:00.78ID:8KrEP2Hf0
海外だとコロンビア戦は勝ち負けでは賭けにならないから
コロンビアが何点とるかが賭けの対象になってる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:26:22.96ID:MtkWGmzm0
>>103
ペリリュー、硫黄島戦術だな
どっちにしろ全滅するが、、
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:27:53.96ID:wVyC8q9V0
>>513
それ森保ミシャ式の守備体系じゃん
ドン引き5バック
南アの4バックはドン引きじゃない
横幅を5枚フラットに置きましょうってだけで実際阿部も
長谷部も何度も上がってきて惜しいシュートもあった
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:28:39.97ID:0kBuiSGg0
>>513
このシステムも長谷部が1.5mほど前にせりだすだけでドン引き具合はなにもかわらん
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:28:49.92ID:MtkWGmzm0
>>129
岡野ww
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:29:26.85ID:0OyWj8sv0
アギーレの時やってたシステムだな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:29:28.96ID:to9FZxDN0
今の日本代表なら6-2-2-1でいいわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:29:53.00ID:GxFbFLUG0
>>528
アンチは勝っちゃったからドン引き連呼するしか無いんだよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:30:08.75ID:MtkWGmzm0
岡田と西野がフュージョンした岡野ジャパン
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:31:04.68ID:qUBnp3r70
>>528
岡ちゃんが守備的に行くとは一回も言ってない、言ってしまうと
DFやアンカーがオーバーラップしなくなるから、と言ってたなそういえば
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:31:14.52ID:6YRL6Lt60
>>174
オシム教は過大評価どころか捏造して祭り上げるんだぞ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:31:19.20ID:aU3l65B30
西野「どうしていいかわかんねえよ」
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:31:47.73ID:SdRU876a0
>>515
各選手もインタビューで手応え感じてたけど今の面子だと3421が一番はまりそうだな
守備と攻撃の切り替えのスピード、ポジショニングの判断の所を本番までの間にどれだけ煮詰められるか
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:32:02.99ID:3DhZsZo70
>>537
福田がスパサカで流石岡田さんって褒めてたな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:32:07.94ID:fvKBjvU20
>>536
韋駄天いないじゃん!浅野外すから。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:32:57.01ID:3DhZsZo70
大久保と松井を宇佐美笑が出来るんですかね
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:33:11.41ID:qUBnp3r70
>>515
シャドーが下がりすぎて大迫が孤立してたからなあ
香川が出てきたら今度は真ん中に居座っちゃってえぐってきた長友が孤立してたし
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:33:20.38ID:GDnIQZVX0
スペイン→日本の落差が大き過ぎてスイスに申し訳ない
交代枠無制限でいいよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:33:40.84ID:JGt7NirS0
前線は控え組の方がどう見ても攻撃でも守備でも良い
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:34:36.30ID:M1CFx49n0
>>518
レアルは442と433使い分けてるがw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:37:25.77ID:bvG6E/Gt0
W杯っていつ開催でしたっけ…
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:37:47.45ID:S14gqYk/0
>>464
岡崎でたとしてもスポットで使い物にならんだろ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:38:36.11ID:GDnIQZVX0
久しぶりのNHKだ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:38:50.16ID:S14gqYk/0
>>544
まったく無理
松井はそう考えると影のヒーローだったな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:39:37.38ID:e1VqGVv40
>>471
歴史は繰り返すw
昔は中田英の速いパスについていけない選手ばかりやったw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:40:45.62ID:S14gqYk/0
2018年流行語大賞
おっさんジャパン
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:41:46.89ID:u/OZrksyO
システムの問題じゃねえっての
とにかく走れる選手を増やせ本田宇佐美共存の時点で頭おかしいんだよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:43:15.33ID:RP8tcOlzO
>>538 オシム教とケイスケホンダ狂なら、オシムの方がマシなんだが(笑)
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:44:08.19ID:3FH5sG1T0
>>349
練習では色々試しておいて本番になったら全然違うやり方=蓋を開けたらマンツーマン

アスペは絡んで来ないで
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:45:34.75ID:HN97B/t80
ここだけの話本田使うなら香川の方がいい
走行距離毎回トップクラスだしアリバイ守備ならできる
本田は持久力ないしバテるとフィジカル劇落ちだから勘弁
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:45:39.35ID:RP8tcOlzO
>>555
今は介護老人ケイスケホンダさんのために、走り出しをワンテンポ遅らせないといけないんだぜ(笑)
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:46:35.06ID:nFUgOys/0
ロンドン五輪のフォメはどうだったんかいな
永井のかわりに前田大然を置こう
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:47:51.10ID:vvA3lcEB0
__大迫__
香川本田岡崎
_山口長谷部
長友槙野吉田酒井
__川島

蓋を開けたら結局こうなってたりして…
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:47:53.19ID:dOxRWijz0
サッカーっていつもピースが欠けたジグソーパズルを必死でやってんな
まずはピース、コマ作りから始めなよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:48:39.16ID:SOGhf91r0
>>564
宇佐美はJ時代からサイドでは12キロ走ってんだが
アンチ宇佐美の脳みそは10年更新されないからな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:50:39.56ID:ugu2KVxN0
最初からこれにしろよ
4-2-3-1じゃ絶対に守備がもたない
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:52:00.53ID:h5szpq630
>>73
システムなんか関係無いよ。どーせ、点を取れず、ミスして失点。
全敗で終わるんだから。
それより、全敗の責任とって、協会幹部の刷新を期待する。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:52:23.12ID:omNGsbi90
>>566
吉田の方がキャリアは上なのに、それでも釣男中澤の方が格上と感じるのはなぜなのか
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:53:44.98ID:/NiEMYQZ0
>>12
ほんとこれでいいのに
でもベンチ組で役に立ちそうなのが乾しかいないな…やっぱり久保は呼んでおくべきだった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:53:56.96ID:ejtUr+3s0
ガーナ戦の置きスラに匹敵するレベルの珍プレーに期待しながら観戦するとしよう
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:54:26.49ID:3JPL1xJM0
大谷豆平
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:55:26.05ID:drOTP7240
11という画期的なシステムやれよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:56:18.14ID:3JPL1xJM0
大谷豆平のサッカーができる設定はいつの頃からか消えた
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:56:46.67ID:nPOYcrSY0
一週間前に試されてもw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:58:17.25ID:YzuyJCUq0
遂に吉田ワントップきたか
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 09:58:27.98ID:5aMrUXws0
>>38
香川は基本控えだから関係ないだろ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 10:02:51.96ID:DrlaDvZy0
守備崩壊で大量失点しそう
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 10:02:59.73ID:osa1Dpiu0
長谷部終わってるって気付けよ西野w
ってか気付いてるけどスポンサーに気使って使わざるを得ない状況か?
マジ今回スポンサー足引っ張ってんなw
大会後結果次第じゃアディダスキリン不買運動起きそう
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 10:05:15.37ID:fStEU/6M0
ハリルがいかに仕事してなかったか、よく分かるな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 10:10:42.19ID:TWxUrUpj0
長谷部は今大会で代表引退として、あのポジション次は誰がやるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況