【サッカー】<西野監督>“第3の布陣”4−1−4−1をテスト「アンカー」長谷部の可変化を試す..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/08(金) 07:00:10.54ID:CAP_USER9
 「サッカー日本代表合宿」(6日、ゼーフェルト)

 W杯ロシア大会を控えた日本代表は6日(日本時間7日)、事前合宿地のオーストリア・インスブルック郊外のゼーフェルトで練習を行い、冒頭15分間を除く非公開で、親善試合スイス戦(8日26時、ルガノ)に向けて調整した。戦術練習ではMF本田圭佑(31)=パチューカ=が主力組のトップ下に入ったとみられ、先発出場が濃厚となった。また、西野朗監督(63)は“第3の布陣”となる4−1−4−1を試したとみられ、スイス戦の試合途中から導入される可能性も浮上した。

 スイス戦で西野ジャパンの“第3の布陣”がテストされる可能性が出てきた。非公開で行われた戦術練習で4−1−4−1の新布陣も確認したもよう。スイス戦の途中から、採用される見込みだ。

 第3の布陣を試す狙いは、システムの可変化にある。就任以降、試合状況に対応するために3バックと4バックの布陣を併用することを目指している西野ジャパン。MF長谷部(Eフランクフルト)を最終ライン前の「アンカー」と呼ばれる位置に入れる新布陣ならば、状況に応じて長谷部が最終ラインに入ることによって、スムーズな3バックへの移行が可能となる。

 システムの可変化は、攻守両面の幅を広げることになる。追いかける展開ならば、最終ラインを3バックにし、人数をかけた攻撃を仕掛けることも可能で、逆に3バックに加えて両サイドのウイングも最終ラインに吸収すれば、5バック気味でゴール前を固めることも可能。試合途中でのシステム変更については、DF吉田(サウサンプトン)が「現実的には、状況の中で。それはこの2試合(スイス、パラグアイ戦)で見られていくのでは」と語った。

 W杯本番のコロンビア戦まで、貴重な実戦機会。先月末のガーナ戦で試した3−6−1とはまた別の新布陣。吉田は「4バックでも3バックでも監督は併用していくと言っているので、そこの確認をしたい」。FIFAランク6位の強豪相手に手応えを探る。

6/8(金) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000016-dal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180608-00000016-dal-000-2-view.jpg
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:52:58.86ID:opJiuI7n0
>>179
おせーわw
でも西野には期待ゼロ
両方クソ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:53:56.79ID:mY1rDa3D0
>>180
ハリルは山口アンカーに井手口・柴崎を前とかやってたしわからんよ
理想を言えば長谷部のバックアップが誰かもわからないまま終わればベターか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:54:07.34ID:WU5uf2H80
雑魚なんだから最後はイヤデモファイブバックになるんじゃ
ブライドと格好だけは一流やな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:54:28.31ID:HF+KhH4N0
どうせ時間が間に合わなかった言い訳作りだろ
それならハリルで玉砕した方がよかったわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:55:26.75ID:epv4FrGD0
宇佐美なんて本番で使えるのかね?
大島も相当俺は疑問しかない
1試合あのきついワールドカップで持つのかね???

この二人はどう考えても俺の中では無理だと思ってるわけだが
裏切ってくれたらうれしいが無理だろうなw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:55:29.96ID:XPakp48E0
この期に及んで右往左往


こんなにワクワクしないワールドカップいつ以来だろうか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:55:47.36ID:PmBLmSR50
機能しないのにフォーメーション
もクソもない
オナニーと一緒
それよりまず川島変えるほうが重要
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:55:57.90ID:EdzBSMCR0
オシムとかハリルみたいに出身が東欧の旧ユーゴ、ボスニア、セルビア出身あたりの監督だとなぜかごく一部だが
盲目熱狂ファンみたいなのがつくよな
あの長束だっけ?ああいう凄い東欧に詳しいファン兼ブロガーみたいな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:56:07.12ID:OsmLrn3s0
なんで代表になれないレベルのブラジル人FWとか帰化させとかないんだよ
やる気あんのかボケ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:56:18.35ID:E2iuUmPU0
>>132
ワールドカップ4大会連続出場
欧州予選では予選番長と言われるくらいの強固な守備で強さを見せつけ強豪の本大会出場を阻むような事も
本体でも直近の3大会でグループリーグを2回突破しベスト16
まあかつてはドイツがスイスには勝てねえってくらいの古豪で今でも地味だけど普通に欧州の安定した中堅上位か強豪下位
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:56:37.51ID:PP1XyPGa0
いい加減にフォーメーションも決めて固定しろよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:56:39.61ID:WQ9WPdvc0
今気づいてしまったんだが、西野ジャパンの準備期間があまりにも短過ぎないか?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:56:41.05ID:UKQlntvm0
いいよー
こういうインテリジェンスいいよー
日本が勝つにはこの道しかない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:56:49.21ID:itUBE6Z70
>>190
これな、まず川島を変えろと
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:06.84ID:og6jRhQX0
南アのときは親善試合のイングランド戦がある意味3-0だったからなw
別の意味でおもしろかったけど今回はどうだろうね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:44.61ID:m+OaN+wq0
本田と長谷部が弱点で、そいつらが縛りな限りどんなフォメやったって結果は同じ
鈍足アンド90分持たない、そしてなぜかwボールがそいつらに集まってくる

そいつらにパス出された瞬間もしくはボール持った瞬間に囲んでカウンター
サイドがつり出されて上がっていれば尚良

カウンターで逆襲、得点、そこまで見えたw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:47.70ID:PNcLTOwa0
川島35歳w
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:48.65ID:RsiDXR7x0
ザッケローニ、アギーレ、ハリルホジッチまで
ないがしろにしてきたフォーメーションを今更復習しても無駄無駄
どうせ今回も本田と香川が潰すだろうに
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:55.11ID:+QLkuekB0
ゴンだかが監督交代で西野はチャレンジより経験を選んだのは仕方ないような
発言してたけど真逆だよな。結局はハリルの戦術でフィットしてなかった本田を
使う弊害で周囲が無理やり合わさるよう新戦術等で試行錯誤しまくりじゃねえか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:56.18ID:epv4FrGD0
原口を普通に左置いてスタートしたほうがいいだろ
右はいなくなるけど仕方ないwww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:57.59ID:u2sMlFY70
>>192
>>92
全然違う
西野ジャパン
2018/5/30
@横浜
ガーナ三軍戦
3バック
0-2完敗

同じ時期
岡田ジャパン
2010/5/30
@グラーツ
イングランド1軍戦
阿部ちゃんアンカー、キャプテン変更、中村チェンジ
4-1-4-1
2-1 なにか違う兆し見える


最大の違いは
名将岡田と愚将ホンダ・ニシノ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:59:05.74ID:u2sMlFY70
>>204
川島 (35) メス
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:59:11.42ID:PNcLTOwa0
ハリル交代した時点で本田が復帰することは確定してた
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:59:24.15ID:x+fMwx+R0
耐えろというならもっと守備に定評のある選手入れれば良かっただろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:59:33.21ID:RsiDXR7x0
4141やるなら浅野置いとけよ。ほんま無能
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:59:47.97ID:4DJ7uWgj0
>>185
いろいろ試してました!ってアリバイ作りだよなw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:00.89ID:lmDESCiY0
大島と柴崎のダブルボランチにアンカー長谷部が正解だよね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:23.66ID:t/0QuUYh0
森保時代の広島と同じシステム

これで実質の監督式は森保ってばれちゃったね

西野はお飾りの傀儡よ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:27.61ID:5Kb4kRc40
守護神川島
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:34.84ID:ZKId6dns0
>>191
オシム、ハリルのサッカーは詰め将棋みたいなもんやからな
選手と言う駒があって、それをどう動かしたらどうなるとかを突き詰めるサッカー
頭よくないと分からんサッカーやから仕方ないな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:37.46ID:1Kn2+I5P0
戦術バカ?
一生ウイレレでもやってろよ
つまんねー
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:47.57ID:Rquhr3l50
欧州アフリカ南米とやるとつまんない失点が目立つ
吉田長谷部川島がやらかさないか思い切って替わりを入れるか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:48.46ID:epv4FrGD0
>>212
宣伝要因で連れて行ってもいいけど使うなよ
香川なんてどこに入れていいのかもわからん

本田はまだ右の補欠でつかえそうだがwww
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:01:16.57ID:eN6OdUwT0
>>218
ポイチ式は3バックガーナ戦だろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:01:38.01ID:iPw8VE/50
4-4-4-4
この位なら引き分けも期待できるかもな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:01:52.97ID:hhxTG8j80
攻撃力ないやつが中盤の攻撃陣に4人もいてどうすんだよw
OMF2枚とか本田香川置きたいスポンサーへの忖度以外何者でもないわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:02:32.95ID:pF3lEMzJ0
>>220
サッカー戦術はみんなチェスに例えられてるんだぜ
アホなん?にわかなん?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:02:33.35ID:pmMsdHW60
まあよく2010と比べられるけどもう自分達は弱いって認める所から
あれだけドラスティックに守備的に戦うって決められたのと比べると
こんなゲームでもやってるみたいにシステム模索なんてまだ言ってんじゃ流石に掌返る可能性はほぼ無さそうだな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:02:33.83ID:tNRt2mco0
どんなフォーメーションでもケイスケホンダは好き勝手に動きます
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:02:36.93ID:XeJDCcXL0
守備重視とほど遠いメンバー選びしてるのに今更守備重視とか笑える
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:02:44.96ID:hBEwd3060
ハリルの脳筋サッカーより、こういう知的な戦術の方が好きだな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:02:51.72ID:B7/cs32s0
アンカーだったら役割が限られてるから遠藤とかでも全然できるのは強み
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:03:31.02ID:/70Sz/M00
2010

ーーーー本田ーーーー
ーーーーーーーーーー
大久保ーーーーー松井
ーーーーーーーーーー
ーー遠藤ー長谷部ーー
ーーーー阿部ーーーー
ーーーーーーーーーー
長友ーーーーーー駒野
ーー闘莉王ー中澤ーー
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:03:35.81ID:1/+MKBRn0
>>167
本当に本田の影響力が莫大だとしても
大迫の代わりはありえない
パワーだけで比較したら絶対ない訳じゃないけど、総合力としてはまずない

まあ西野がゴリ押しするなら本田ボランチでしょ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:03:39.49ID:kOVXBYp50
>>191
無能だから欧州からオファー来ないでアジアに来たんだろう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:30.17ID:0wdLjB9n0
>>203
大丈夫、他もそこかしこ弱点だ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:47.83ID:A82tE8Im0
6ー2ー6ー2のハンデないと無理だろ
個々の差が世界とかけ離れすぎてる
とくに口だけ田さんの介護要員も必要だし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:51.23ID:ZKId6dns0
>>229
日本人に分かりやすいのはチェスより将棋やろ
チェスと将棋の類似性もわからない学のない方かな?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:54.59ID:ygye9s0b0
>>187
山口でパスミス連発するよりは、大島のがマシかな
でも宇佐美はないわ。運動能力ないし、パスコース消せないし守備も香川以下
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:55.20ID:HjC4sR2Y0
西野「最終形態は4-4-3で」
記者「ひとり多いやん!」
ってオチかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:05:09.57ID:ohykfFpF0
>>238
今見てもめっちゃ理にかなってるな
さすが早稲田政経岡田
それに比べて、教育学部スポーツ推薦の西野..........
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:05:10.37ID:0wdLjB9n0
>>199
あの闘莉王劇場の試合か
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:05:30.45ID:RsiDXR7x0
対戦国を舐めてるとしか思えないな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:05:34.79ID:pMTFXOCL0
まだ布陣決まってないのか
もう手遅れだよ

世界6位は新造フォーメーションで通用する相手じゃないわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:05:37.13ID:irsH4Xr/0
ユーベの真似します!!

ボヌッチもピャニッチもマンジュキッチもいません!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:05:51.88ID:epv4FrGD0
というかサウジにもUAEにも予選で負けてるのに弱いと認められないとはどういうことだよ

勘違いもええかげんにしろ

で3バックで攻撃は機能してるのか
人数かけてパス回しても意味ないやろ
守備ではめ込めなければ攻撃なんてできねーよ 
そこがハリルはわかってただけマシだなw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:06:16.99ID:brtOeMs80
これアンカーとSBの熟練度いるからなw
マンCやら
アンチェロッティの可変型やら

ゲームじゃないんだからさー
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:06:56.89ID:xxr6/19A0
>>208
ここで老害俊輔切ったり長谷部キャプテンとか色々やったからな
西野にそんな度量あるわけない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:07:15.44ID:kdPng44x0
433はだめだぞ
どの国からも大量失点の可能性が出る
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:07:18.46ID:cr6OSQjv0
未だに長谷部にしか頼れないのがなんとも……まあ世代交代出来ないのが悪いんだが悲しいね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:07:50.87ID:StetGmzh0
アンカーの長谷部が注目されちゃうけど
南アの4-1-4-1て松井大久保が我を捨てて
試合後仮死状態になるほど走りまくったおかげでもあるだろ
宇佐美や原口にそれが出来るんか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:07:53.75ID:BbQjFJW30
心底、今の代表嫌いだからこの調子で粗末な結実がいい
大会前に酷評されてるのがフラグになるとか南アパターンはやめてほしい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:07:58.95ID:+iClgs9Z0
この時期に試すより熟成させろよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:08:05.06ID:pMTFXOCL0
予選勝ち抜いた若手の功労者外して本田香川入れた代表が勝てるわけが無い
布陣なんかどれでも同じで必ず負ける
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:08:21.51ID:irsH4Xr/0
オリンピコの奇跡をおこしたローマバルサの2ndレグの戦い

あれとか見ていいなーなんて思ってしまったのかな

でも、勇気を持ってラインを高く保つこと、前線からのプレスで最後まで走りきる体力、常に先手先手の選手交代
まあどれも出来なそうだけど、、、
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:08:24.09ID:RsiDXR7x0
     大迫
原口       豪徳
   山口 柴崎
    長谷部
槙野 昌子 吉田 宏樹

コロンビアになんとか勝ち点1狙いジャパン
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:09:34.93ID:pMTFXOCL0
3バックは失敗だったから数に入れるのはおかしい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:09:35.58ID:PP1XyPGa0
川島を代えろ
下手すぎ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:09:38.10ID:epv4FrGD0
451しかないだろ

松井と大久保の役は 乾と原口にやってもらうしかない

本田と香川はいらん 
これができたときだけわずかに可能性があるw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:10:04.85ID:mY1rDa3D0
>>260
原口はできるだろ
むしろドリブルとクロス以外は松井の上位交換すらありえる
宇佐美は・・・親善試合でも天を仰いでたし駄目だろうなぁ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:10:05.36ID:i8/VrYvE0
>>256
しかも岡田は、この変更をかなり前から計画してたみたいだしね。今回はいきあたりばったり。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:10:08.30ID:e5FSU8dD0
開幕直前なのに3バックやめたのか(笑)

本番になったら、ガチ守備のゼロトップのカウンターサッカーするんだろ(笑)
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:10:42.66ID:LBY4XY3x0
>>260
原口はそんなの楽勝なくらい常にずっと走ってるだろ
宇佐美は知らねえ
つーか宇佐美使うんならそんな使いかしても意味ねえし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 08:11:03.05ID:A82tE8Im0
長谷部ってできる雰囲気かもしだしてるけど
けっこうどん臭いぞ
背後からチャージされて奪われてピンチ招く場面むちゃおおい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況