X



【ゴルフ】片山晋呉がプロアマ戦で同伴ゲストに不適切な対応、プレー続行を断念する事態に 処分を検討 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/07(木) 09:13:41.52ID:CAP_USER9
片山晋呉への懲戒検討 プロアマ戦で同伴ゲストに不適切な対応
6/6(水) 17:10配信 ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
https://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/74602/1/?car=top_nw_t01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000005-gdo-golf

片山晋呉※撮影は2018年「中日クラウンズ」
https://d12gnozutxpjie.cloudfront.net/cmsimg/190415.jpg

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は6日、前週の国内メジャー「日本ゴルフツアー選手権 森ビル杯」のプロアマ戦(5月30日)で、ゲストが片山晋呉の応対を不愉快に感じ、プレー続行を断念する事態が起きたと発表した。

JGTOは、選手が守るべき準則として「プロアマトーナメントに出場する同伴アマチュアに不適切な対応をしたり、不快感を与えるような態度をしてはならない」と明記しており、片山に懲戒、制裁の処分を科すかどうか懲戒・制裁委員会を開き、6月中に決定する。

JGTOはプレーをやめたゲストは1人としているが、片山の応対の具体的な内容は「現在、調査中」として明かしていない。
JGTOの懲戒・制裁には除名、出場停止、罰金、厳重注意などが規定されている。

すでに片山ら当事者からの聞き取りは済ませたが、JGTO理事の野村修也弁護士(中央大法科大学院教授)と外部弁護士で構成する調査委員会を6日に設置。
事実関係や経緯、機構の指導や事後対応に問題がなかったかなどをさらに調査し、2週間後をめどに結果を公表する。

こうした対応方針について、5日に臨時の選手会(石川遼会長)を開き、承諾を得た。

JGTOの青木会長は「今回の件は極めて深刻であると受け止めている。不快な思いをされたアマチュアの方、森ビル様をはじめ関係者の皆様方に深くお詫び申し上げます」としている。

★1がたった時間:2018/06/06(水) 18:00:31.19
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528305353/
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:51:00.29ID:ZaJu0p9U0
>>367
キャバクラで嬢が客の相手せずにスマホで彼氏とLINEのやり取りしてたら客はキレるだろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:51:01.88ID:qVlbNuLv0
スポンサージャパンってサッカーだけじゃないんだな
スポンサーゴルフw
つまんないから見たことないけど
女子ゴルフはパンチラ見に行くひとしかいないんだから
男子ゴルフもパンチラしたら?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:51:11.77ID:xbaQpYAy0
ゴルフ大好きなVIPなオッサンどもの結束て固そうだから
片山出るならもうスポンサー降りるわ〜 ワシも〜 ほなワシも〜 あいつけしからん!
とか言い出しかねないもんね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:51:20.89ID:HkR/KiKX0
片山の自分勝手スタイルなんて今に始まった話じゃないし
起きるべくして起きたという印象しかない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:51:24.27ID:sQvMawRA0
早く謝罪して実名と所属先晒そうぜ
すげぇ興味出てきたわ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:51:27.44ID:czi7qeMT0
>>830

プロスポーツ選手あってのスポンサー。
プロスポーツ選手あってこそ
宣伝効果が上がり事業が成り立つ。
強くなることは企業の利益
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:51:45.47ID:2wnIkTEF0
>>814
そういう前提なのに無視されりゃ話が違うってなるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:51:58.06ID:miMRzoeV0
プロアマ戦とするから齟齬が生まれる。

プロアマ交流戦とかプロアマ交流会とか
プロアマ激突戦と、方向性を解りやすくしたら良いのに。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:03.46ID:wmsiFlMD0
毎回プロアマ接待やってるスポーツなんか他にないだろ
他の競技同様プロアマなんかやらなきゃいんだよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:10.10ID:mMvvg7Gm0
スポンサーなししがらみなしで競技だけで俺は勝負する!
って決意だな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:22.52ID:UnMxMJ4q0
片山晋呉・不祥事 “おもてなし”重要 ファンサービス改革矢先の失態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000501-san-golf


ゴルフのプロアマ大会で、片山晋呉の不祥事が起きた。
トーナメントには、1試合あたり5億円前後と莫大(ばくだい)な経費がかかる。そこで欠かせないのが、大会を支えるスポンサーを招待するプロアマ大会だ。
お世話になった人たちへの“おもてなし”である。

今季、男子を上回る38試合の開催を実現させた人気の女子ツアーは、プロアマ大会を重視した成果だ。
ラウンド中、積極的にレッスンや会話などコミュニケーションを義務付けており、とにかく評判がいい。

今年から新選手会長に就任した石川遼プロの方針は選手の意識改革だ。
(1)ファンサービスの充実(2)プロアマ大会での招待者への“おもてなし”−を掲げた。
そんな矢先に片山プロの失態が起きた。過去、男子のプロアマ大会の評判は芳しくなく、「自分の練習ばかりする」「教えてくれない」など、スポンサーの嘆きが聞こえてきた。
今回の事案がもし氷山の一角だとしたら根は深い…。プロアマ戦では選手にギャラも出る。機構幹部は「プロアマでの個人の練習なんてもっての外。練習日は別にある」と話す。

今季は選手が積極的にサインをするなどファンサービスも好評だった。
ギャラリー数も全試合で昨年を超え、平均視聴率も昨年比1・4ポイント増の4・4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

好発進した石川新体制に水を差してしまった。(清水満)
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:23.14ID:a43lvP4a0
右も左もわからない若造じゃないベテランが
接待ゴルフのルールくらいわかっててやってるんだから

同伴ゲストとやらが嫌いだったんじゃねーの
我慢して付き合うのも許せないくらいw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:27.76ID:qaSB/dxi0
>>849
そこまで気を使う客なら同じ組にスポンサーの人間入れておいて
ちゃんと調整しろって思うけど。
まあ「まだ前が詰まっているじゃないですか」レベルで激怒する人間なんだから
実際に入っててそれでもうまくいかなかった可能性はあるけど。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:28.83ID:s/uSUBHW0
>>816
片山は自分が主催してる感覚だったんじゃね
お前たちを招待してやってるんだぞくらいの勘違い
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:38.53ID:a+ze64LH0
ゴルフなんて相手と対峙しない、止まってるボールを打つ、歩く、こんなの中高年の余暇
それを子供のころからやるなんて浅ましいというか健全な感じが一切しない。
じゃらじゃらゴルフクラブ担いで恥ずかしくないのかね、こんな間抜けなスポーツ他にないわ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:38.83ID:sgvZduL40
賞金は誰が出してるのか考えればわかる事。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:44.33ID:qh05p/Zv0
何十億もゴルフ界に貢いで自分はゴルフ界に貢献してるって思ってたのに選手は全くそんなの気にもしてなくてただの年寄り扱いされたわけだろ?

そらきれますわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:45.20ID:/DvFOfy30
>>854
確かにゴルフ中継はつまんない。
オレはゴルフ好きだけど、見てて眠くなる。
アンソンジュとかが勝ってると余計に。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:46.42ID:/sBWK9Lz0
そりゃスポンサーの役員なんてオッサンしかいないんだから、態度悪い男子選手よりは愛想が良い女子選手とやりたいわな
アホでも分かる事
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:47.62ID:lDywGuRw0
どのプロスポーツも共通して

人気商売
でしかない。

それを理解してない奴は馬鹿

明石家さんまは未だに新しいサインをファンのために試行錯誤してるというのに
この色黒金玉野郎は勘違いしすぎ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:47.97ID:7yP/fYUu0
ポケットに手を突っ込んだまま応対したり、他の客が芝を読もうとしてるのに退かずに黙々と自分の練習してた
とか書いてるね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:48.13ID:cJvnv0FK0
男子ゴルフのスポンサー離れで試合数減ってたのは聞いてたけど必然だったと言うことかな?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:53.10ID:rbhTj/mY0
ゴルフに全く関心すらないが、

男子ゴルフで有名なのは青木、尾崎、中嶋だな

あとは松山、片山、丸山、石川、宮里あたり

青木は全英などの解説が温かく好感あるわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:52:56.86ID:DTXVeow90
マラソン大会でもゲストランナーとして有名人が
くることもある。そいつがロクに会話もせずに
黙々と自分の走りに専念するとか想像してみろよ。
プロアマ戦のプロってのは自分が練習したり調整する
場でも時間でもないからな。招待したアマと一緒に
ラウンドする、その中で会話もすれば助言もする、
そういうものだから。それを一切放棄するような態度で
ただボール打つだけっていうのならアマとしては怒鳴る必要は
ないか、「じゃ、帰りましょう」というのは至極当然だと思うよ。
我慢して気まずいなか気を使ってやる義理もないしな。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:53:09.07ID:s072ioww0
>>840
落ちませんって思ってるのはおまえだけだぞ

世界じゃクジラの捕鯨から福島原発で
日本人のモラルが崩壊しているって叩かれてるからな

日本の狭い村社会しか知らんアホは
死ぬまで暴力と嫌がらせの土人ルールの中で生きていけばいいよ
そんな事が続けばアメリカや中国の超優良外資系企業に
IT競争で負けて買収されるのは確実だからな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:53:18.91ID:2wnIkTEF0
>>842
無視するな=おべっかつかえ
ですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:53:38.43ID:PzSmXQjA0
プロアマ戦なんて名前にしないではっきりとスポンサー様接待大会とかにしろよ
そのほうがお互いの立ち位置が分かりやすいだろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:53:42.25ID:sQvMawRA0
ざ・土建屋事件
すな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:53:52.25ID:volteOa00
出場プロならこういう接待ゴルフでVIPからの
知遇を得るのも腕の見せ所。と割り切らなきゃ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:53:52.60ID:AHWiGwrAO
どっちもどっちっぽいな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:53:57.22ID:czi7qeMT0
>>852
スポンサーの度量の話をしている。
色々いる選手の中で
片山は遊んでいたわけではない。練習してた。
笑って許せるのが真のスポンサーだと思う。
起業家しての度量。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:54:00.46ID:xU4ETPU/0
こう言う客は普段は偉そうにしてて部下にペコペコされるのに慣れてるから余計に片山の態度が気に入らなくて怒鳴り散らしたんだろ
普通はプロと一緒にラウンドしたら下手に出るもんだろが。
0889a
垢版 |
2018/06/07(木) 10:54:23.93ID:7QwyPQdx0
>>787
昔の先生やクラブの指導者に怒られた時のこと思い出すなあ
お前に怒るのは見込みがあるから言ってるんだぞ!って
今考えると相当感情的だったような・・・
いわゆるクラブチームじゃなくてサカ好きのオジサンが
無償で監督やってくれるようなクラブ

盛りを過ぎたルックスも良くないハゲはもっとサービス精神出さないとアカンよ
ってことなのか 
そんなのよりメジャー大会でのオッサンの復活劇を見たい気がするが
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:54:32.99ID:0MTcOG0OO
>>93
レオパレスとどっちがつおいの?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:54:57.23ID:qjEjQOFI0
片山さんなんで最近髪の毛増えたんすか?wって言われて激怒したんだろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:01.13ID:4xt8eZmp0
リートレビノのお面付けてなら
出てもいい事にすれば?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:04.51ID:QNNuDQ9f0
>>804
相手がセクハラや犯罪は別問題だけどそうではないなら1社員だとしても怒らせたらダメでしょ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:05.81ID:TvmUqQ6V0
片山は
寝室の天井に
マスターズ優勝とか目標
張り紙はって、それ見ながら寝てる 24時間ゴルフのこと
しか考えられない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:07.31ID:3sWsh5Mt0
今は賞金総額が女子ゴルフにも抜かれるという異常事態で
世界的に見ても日本の男子ゴルフだけ一人負け状態だからな

だからプロアマも大切にしましょうと言われてたのにこの失態だから
片山は自覚がなさ過ぎるし青木も深刻とまで言ってるわけで
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:13.68ID:/DvFOfy30
>>890
断然森ビルだろう。
レオパレス最近ヤバそうだし。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:21.87ID:ZiMabs4W0
>>820
親会社子会社なんて関係じゃなくプロがスポンサーを接待するための大会だぞ
接待がコンプライアンス違反になるなんて明後日な擁護するのは無意味
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:29.00ID:GCEfzQHm0
プロアマで芸者やるのもプロの仕事なのかねって話だな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:36.20ID:FePHxfIj0
>>867
止まってるから難しいんだよ?
やったことの無いバカには分かるまい
野球選手もオフにやるほどゴルフは魅力があるスポーツ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:37.77ID:/AC6Dgx70
>>863
というかおもてなし=接待ゴルフってのもなんなのとは思うが
接待ゴルフならそれなりに割り振りに神経使えやとw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:50.53ID:j2SOP/6G0
でもこの招待客は単なるひとりのアマチュアだからね
その人の機嫌を損ねて慌てて深刻な事態と認識するのが遅すぎる
普段の日常でのファンサービスがいちばん大事なのにそこは見過ごしてたんだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:51.66ID:qaSB/dxi0
>>879
促して「まだ前が詰まっているじゃないですか」と返したのが無視したって事になるんか・・・
同じ日本語話してるとは思えないな・・・
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:03.70ID:4PFOJcBs0
片山君帽子をとって挨拶したまえとか言われたら片山がそっぽ向いてパット練習しても許すわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:07.67ID:ikKZpurTO
相手がトランプと安倍ちゃんならちゃんと接待しただろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:08.34ID:2wnIkTEF0
>>878
日大の司会者も言っているがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界には詳しいけど日本のことには疎いんですねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウナギでも食ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:11.79ID:UTanotrc0
怒った人もゴルフ界を心配してわざとわかりやすく怒ったのかも
このレベルの人が本気で怒ったら、その場で怒らず黙って撤退だろう。また試合が消滅してたかも
怒ってくれて感謝しないといけないかもな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:16.13ID:sgvZduL40
>>862
メーカーの道具使わせてもらえい。
大会に出場出来るかだって危ない。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:20.80ID:pR/S9YyE0
>>848
テニスのフェデラーだって
日本の皇太子と呼ばれてテニスしたよって言ってたもんな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:23.79ID:/DvFOfy30
>>895
「1mmでも上手くなるために」といつも言ってるからな。
そりゃ本心ではプロアマ戦なんかやってられんだろう。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:24.98ID:DTXVeow90
態度の悪い中学生が年配の教頭に怒鳴られたみたいな
構図だよ。それくらいこの選手が未熟ということ。
ゴルフの技術だけは上手いが。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:35.53ID:wmsiFlMD0
プロアマやめるとツアーが成立しないという状況自体がおかしいだろ
他のスポーツは大会中にこんなことやってないぞ
むしろスポンサーが選手を接待してるだろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:35.77ID:3/FVA2Zp0
>>871
費用も女子の方が安いからな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:36.29ID:czi7qeMT0
>>882
ゴルフをしている層を狙っているんでしょ。
土建屋の方々は。
マンションとか不動産とか。
つながりはあるんだよゴルフの宣伝の仕方には
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:46.14ID:/AC6Dgx70
>>877
マラソンはもくもくとしているだろw
市民マラソンでも容赦ないぞあいつら
なんだかプロ化したバカがいたが
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:48.32ID:liuj9Usi0
まあ無風晴天で一打目でど真ん中300飛ばして
ラフやバンカー入ったりで後が追いついてくるまで
自分勝手にアイアンの練習してたら怒るわな
教えるのが好きな人なら良いんだけどね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:57:02.76ID:qh05p/Zv0
片山も普段はペコペコされる立場だけど上級国民様からすりゃスポーツ選手なんて宣伝用の猿だからな。猿に勝手されたら叱るのは当然だよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:57:12.20ID:6N74F0Nl0
男子ゴルフは必要ない
即刻解散して欲しい
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:57:13.55ID:2wnIkTEF0
>>905
お前みたいな輩がいるから日本は衰退しているんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:57:15.32ID:uqzBvQOI0
どれくらいの処分になりそう?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:57:28.10ID:uDW6HUGg0
>>845
松山がアメリカから戻ってこなくなったのは
前の日本ゴルフツアー機構会長だった海老沢(元NHK会長)が
シーズン中に勝手にルール改正を断行し
年5試合日本ツアーに出場しないとシード剥奪として
年間スケジュール決まってた松山に罰則をかしたからだよ。

こんな仕打ちされて日本ツアーに戻るバカはいません。
理不尽な罰金500万円払って、日本ツアーに三行半。
悪いのは海老沢。ゴルフ界を食いつぶした後
今じゃ相撲協会食い物にしてるじゃねーか、あの老害w
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:57:33.01ID:s072ioww0
>>888
日本の経営者の無能かつクズっぷりはとっくにバレてるからな
シャープなんて潰れかかって台湾企業に買収されてから
一気に回復したからな

企業のトップの日本人は普段から部下に甘やかされていて
精神が幼稚園児以下だって良くわかる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:58:37.73ID:czi7qeMT0
>>903
なるほどね。
でも言っているのは違う。あくまでも度量の話をしている。
ゲスト側土建屋側の度量ね。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:58:50.43ID:UnMxMJ4q0
>>80
大会もなくなってプロゴルファーが失業するけどね

海外に逃げてもプロアマあるよ 海外のシード取れるかどうかだけど
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:58:57.27ID:I50mUaRJ0
なんだ、そんなことか。
この下手くそ、とか言ったのかと思ったわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:01.82ID:4PFOJcBs0
石川遼きてんね
2ちゃんやってないで練習しろよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:08.65ID:/AC6Dgx70
>>915
そういうお前も雇われ役員だぜっていいたい場合もあるんだろうが
いわないのも大事だなw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:13.02ID:/DvFOfy30
>>930
一時テレ東で、「石川遼Respect」というテレビ番組やってたな。
同じゴルフ番組の「ゴルフの神髄」と比べると、
ヘタクソなゲストが多かったが、石川は親切に対応してたわ。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:25.27ID:2wnIkTEF0
>>933
ルール違反を許す度量かあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:30.62ID:kTK6s97Y0
ゴルフが上手いだけでそれ以外社会性のないクズが多い世界という印象。スポンサーに見限られたら終わりだってことに気付いてない奴多いんだろうな。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:36.71ID:rbhTj/mY0
そういや松山って安倍とゴルフしてから、全然ダメになったな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:42.20ID:sQvMawRA0
中国企業スポンサーにしたら良いじゃん?
日本の企業なんて比べモンにならん位資産抱えてるぞ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:46.51ID:xYMbQAi60
>>41
誰にも頭下げずに実力だけでやっていくなら、スポンサーつけずに賞金だけでやりくりすりゃいいじゃん
スポンサーからお金はいただきます でも頭は下げません
協会が推奨するファンサービスも自分には合いませんから無理なんて、ガキの理屈が大金動く世界で通用すると思う?
クラブ活動じゃないんだから
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:50.40ID:oaKKT7HR0
プロゴルファーは大変だね
テレビ番組に出れば必ずと言っていいほどプレーさせられ
一番リラックスしたい試合前にパーティーに出さされ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:00.46ID:fUbvXFOq0
>>808
べらんめー口調の敬語w江戸言葉なら十分敬意を払った話かたなんだが共通語は話さない人だから荒く聞こえるかもね
個人スポンサーでもある小佐野や野田相手にも変わらずだからなww
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:17.00ID:Tf6iaiIv0
>>920
誤解しているがプロアマ大会ってのは大会であって大会ではないぞ
ファン感謝祭みたいなもんでファン蔑ろにしたら…?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:29.99ID:ikKZpurTO
>>912
皇室と企業を比べるな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:39.33ID:lH3HVQNA0
石川遼が子供にレッスンしてる動画見たけど素晴らしかったな
彼はいろんな目線から物事見えてる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:42.49ID:sgvZduL40
>>883
別名 スポンサー様接待大会だよ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:43.70ID:2Upv5KdQ0
>>900
一時期池田勇太も干されたけどスポンサーやメディアを味方につけたから今がある
スポーツってのは貴族の真似事なんだから勘違いしたらアウト
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:48.28ID:tFXcDAO90
日本のプロゴルフの賞金て安いな〜とは思ってたけど、こういうことならしょうがない
デキる人はどんどんアメリカ行けばいいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況