X



【サッカー】仏紙「レキップ」、日本代表紹介でハリル解任騒動に言及「ケイスケ・ホンダはボスニア人指揮官を追い込んだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/06(水) 19:07:37.56ID:CAP_USER9
仏紙、日本代表紹介でハリル解任騒動に言及「ホンダはボスニア人指揮官を追い込んだ」
6/6(水) 18:43配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000015-goal-socc

https://images.performgroup.com/di/library/GOAL/9f/b8/2017-09-08-honda-halilhodzic-japan_1mbajfop17lci1jjh0mfxq7a83.jpg

フランス紙『レキップ』は、ロシア・ワールドカップに臨む日本代表を紹介。また、ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の解任騒動にも言及している。

アジア最終予選を首位で突破し、6大会連続でW杯を戦うことになる日本代表。最高成績であるベスト16を上回る結果を残すため、西野朗監督のもとで現在はオーストリア・ゼーフェルトで事前合宿を行っている。

19日には初戦のコロンビア戦を控える中、『レキップ』は日本代表を紹介。チームの戦力は5段階中「星1つ」とし、主力選手たちが出場機会を得られなかったことは問題だとしている。

「たとえグループ(コロンビア、セネガル、ポーランド、日本)がオープンだとしても、簡単ではない。主要な選手たちは、今シーズンはプレー時間、信頼が欠けている」

■ハリル解任は本田が原因?

ハリルホジッチ氏は、解任されたあとに行った会見で「(1-0と勝利し、W杯本大会出場を決めた)オーストラリア戦のあと、2人の選手が落胆していた。試合に出れず、そのことで落胆していること自体悲しくなった」と話していた。

この発言を受けて一部メディアが「2人」に関する報道を展開。選手たちがJFA(日本サッカー協会)に解任を直訴したのではないかとの憶測も流れた。

そして『レキップ』は、ハリルホジッチ前監督の解任騒動に言及。本田圭佑の名前を出しつつ、「JFAは監督と選手の狭間で後者を選んだ」と指摘している。

「ヴァイッド・ハリルホジッチは解任から約1カ月後、名誉回復のためにJFAに1円と謝罪を要求した。日本のスターMFであるケイスケ・ホンダは、ボスニア人を追い込んだ」

「しかし、明らかに遅すぎる。協会の上層部たちは、監督のヴァイッドと、お気に入りのスターとの狭間で、後者を選んだ。激しい怒りを伴って」
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:15:37.26ID:HR5pUGbW0
>>237
レキップ独自の情報って言っても
ソースはどうせ、フランス語は堪能だがあまりサッカーを知らず頭がおかしい日本人だぞ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:17:09.62ID:HR5pUGbW0
>>250
本田はそろそろ引退だと思うよ

お前は本田のこと嫌いみたいだから言っておくと
「安心しろ。カタール大会の頃には消えてるから」
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:17:16.20ID:2kU+ol1w0
>>113
日刊でもスポニチでもいいけどさ
日本の新聞がザネ落選の理由をもっともらしく語ってるのを見て 信じるか?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:17:55.32ID:bU3PZxnQ0
別にレキップの独自情報なんてないだろう。日本のスポーツ紙のまた聞き程度
といって日本のスポーツ紙が嘘ばかり書いてるわけでもないし
欧州でこういう記事が出ることの影響も色々あるだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:18:56.55ID:n8+59dTo0
アホンダの悪事が世界にバラされる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:19:08.09ID:3KIl3CQb0
日本サッカーをずっと応援して来ていだけどこれが人生最後のW杯となるおじいさんとか普通にたくさんいるんだろうなあ
国の代表を自分のためだけに犠牲にする奴は本当に腹立つ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:19:30.29ID:HR5pUGbW0
>>254
日本の新聞

ヒュー!日本にチャンスはないな
今の日本は、水牛が乗ってる水鳥みたいなもんだ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:20:05.43ID:Qy1wZ9Dj0
>>156
ドルスレで記事のタイトル香川に書き換えて、罵詈雑言のオンパレード
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:20:16.23ID:piJ3F9ow0
これだけ本田単独犯のソースが出てるのにいまだにホンシンとかw

精神に異常があるの確定してるよねw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:21:10.86ID:sC253B8G0
国辱ジャパンの絶対王者
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:21:20.65ID:HR5pUGbW0
>>257
本田も香川もそんな気は毛頭ないぞ

自分が中心になることが、日本代表にとって最もよい、勝つ確率が高い戦い方だと信じているんだから
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:21:35.57ID:Ay0y2mbF0
この期に及んで本田が無罪ってのは絶対ありえないな

香川が黒幕ならスタメンから外されるとかないし、本田がトップ下に戻るわけないじゃんw
岡崎が黒幕ってのも考え辛いし、それなら武藤か大迫が落選してるでしょ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:22:56.84ID:tK+B+zh20
>>117
そんなドメネクの弟子があのハリル
ドメネクもってしてあいつはプライドが高すぎて人の話を聞けないと評される人間だぞ

どんだけカスなんだと
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:23:53.01ID:SvG49dUx0
>>243
本田中心で勝てる見込みはないから7月はJFAの正念場だな
ハリルのままでも勝てたか怪しいが、本田中心よりは幾分ましだっただろうね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:22.00ID:2RAkiK6c0
>>263
ほんとそれ
香川はハリルのときより扱いが明らかに悪くなっている
一方の本田さんは不動の主軸になった
犯人は誰か非常にわかりやすいよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:24.12ID:fOH6E30g0
つか、本当なの?
証拠もないのに
フランスはどっからの情報?まさか5ちゃんじゃないよね?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:26:39.76ID:z2ysSkLn0
最初アンチハリルは香川だけだったはず
ところが本田が代表ピンチになったから本田が選手に上手く説得してアンチハリルを増やしていった気がする
本田は政治力が凄いというか自分の利益を最優先させてるんだろう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:29:10.17ID:tK+B+zh20
もしハリルだったら中嶋は確実に選ばれてないぞ、あいつがサイドに求めているのはぜんぜん違うタイプだし
スーパーサブ枠ならハリルは宇佐美をやたら評価してたからな
久保と本田が入れ替わるくらいでメンツはほぼ変わらなかっただろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:30:11.95ID:VOdRRYNl0
次のごり押しが久保と中島の監督組でよかったわ〜
あいつら大人しいから大阪人みたく根回しとかしないからな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:31:56.00ID:HR5pUGbW0
まあ久保だったら本田のほうがましだわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:54.12ID:TMwPL5970
久保中島森岡

欧州戦力外の男を使うためだけに犠牲になった日本の才能たち
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:36:13.64ID:tK+B+zh20
そもそも中嶋はちびっこロストマシーンだから日本の守備考えたら先発はきつい

アイツ一人で-20センチで長友と同サイドなの考えたら危険すぎる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:36:35.41ID:uJHeHn+F0
>>251
頭は判らんが、ハリルの近辺の関係者、的な奴から聞いた可能性はあるんでは
スポーツ紙だし、同じフランス人一応()そういう奴を何人かは知ってるだろう
問題なのは、本田さんが実際にどう動いたかはともかくとして、ハリル近辺の人間は
こう考えている可能性がある、て事だろな
ただ実際は判らん。レキップがどこからの情報でこう書いたか不明だしね。日本のスポーツ紙の⌈関係者⌋みたいなもんかもだしな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:36:50.19ID:+bvAe9Id0
>>242
代表で1、2を争うレベルで走れてないし守備はしない
チームが苦しい場面でキープ出来ずボールロストから失点させる

どう考えてもこいつ頭がおかしい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:37:08.51ID:/yNiCKXP0
>>268
何年も前から本田はハリルに反抗していただろ

本田は昨年からハリル流のカウンター戦術に不満を表明し、パスサッカーの利点を訴えている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/696097/
本田はハリル戦術に不満「僕は良いとは思っていない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/668395/
俺を生かせ!戦術変えろ!本田がハリル監督に直談判決意
http://www.sanspo.com/soccer/news/20161109/jpn16110905040003-n1.html
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
ハリル戦術に異を唱えていた本田圭佑 監督の解任で吉と出るか
http://news.livedoor.com/article/detail/14552512/
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:37:35.12ID:TMwPL5970
ゴリも本田の犠牲者だな
最近の代表では最も安定してて不動の存在とされてたのに監督西野になって控えになっちまった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:39:44.05ID:Ay0y2mbF0
もとから選ぶ気なんかなかったくせに久保はプレーオフがあるからとか嘘ついてたのとか本当酷かった

プレーオフの結果すら確認してないし、久保に対して失礼すぎるわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:40:25.77ID:HR5pUGbW0
実際には、久保森岡は誰が監督でも落選
中島はメンバーに入れる監督もいるかもね、って程度だよ
ビッグ3の犠牲になったとは思わない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:41:45.79ID:SvG49dUx0
>>277
ゴリは単に怪我明けだから状態みてるだけじゃね?
それにしても本田贔屓が露骨だな西野は
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:42:45.61ID:z2ysSkLn0
>>278
あれは西野がクズすぎたな
それなら最初から選ぶ気ないって言っておくべきだな
西野は最低だよ
ハリルから監督の座も奪ってるしな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:43:32.00ID:SvG49dUx0
>>281
田嶋の目w
頼みはお前しかない!って顔してるな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:43:58.16ID:uJHeHn+F0
乾の怪我があるだけに、中島は入れても、とも思えたが
乾がダメな時は宇佐美原口で乗り切るのかね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:44:12.16ID:Xs6ZYcA70
ハリルは人間性が最低なだけであってカウンター戦術は悪くない
本田が間違えてる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:44:21.36ID:Qy1wZ9Dj0
レキップで香川の名前が出ないのは
・現役ドルトムントの選手で欧州では評価高い
・アディダス、ドルトムントを敵にするのはリスク高
・アンに移籍したら、それなりにスター選手

一方本田は欧州では終わった選手だから、名前を出しても何のリスクも無いからだと思う。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:09.67ID:4pCIm1c80
スポーツ選手でこんだけ嫌悪感を感じるのは亀田以来だわ
もちろん試合は観ない
本田関連、電通関連、協会関連の不買リストがあったら頼むよorz
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:50:05.28ID:aZAxWc1U0
>>28
日本代表がこれまで応援するに値する行動を取ってきたのなら
応援するだろうよ

だが現実には応援しようとする人を裏切るようなことをしてきたから
応援すべきではないのだがな!
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:52:41.74ID:aZAxWc1U0
プロフェッショナルであるのは
監督をクビにできることだ
それこそがプロフェッショナル
プロフェッショナル=ケイスケホンダなのだ!wwwww
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:53:28.43ID:Xs6ZYcA70
>>289
誰も裏切られてないけど
被害妄想全開だなw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:54:25.02ID:aZAxWc1U0
>>291
何も知らないおバカさん乙!
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:55:40.32ID:LzZfzkPa0
日本代表に関しては、
結果が酷い場合に起きる騒動の方が楽しみであるw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:56:07.29ID:Xs6ZYcA70
>>292
お前は誰に裏切られたんだよ
言ってみろキチガイ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:56:49.95ID:piJ3F9ow0
>>286
本田単独犯だから

はい完全論破
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:58:06.92ID:WRlOdhrs0
過去2回のW杯で一番活躍している日本人選手だけど…
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:58:08.14ID:z/3dhcO20
>>295
だよね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:58:29.00ID:Z8Af9fyw0
>>292
おまえらの妄想の世界なんて誰も知らんよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:02:16.65ID:Nge6N0+Y0
>>79
それは無理
このくずを支持するアホジャップがいくらでもいるから
有名人も国民の馬鹿さ加減を示す鏡なんだよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:03:52.21ID:Qy1wZ9Dj0
>>295
自分もクーデターの主犯は本田としか思っていないが、レキップだったら日本で報道されてる内容を
いくらでもソースによると、で記事にできるのよ。
でも香川の名前を出すにはリスクが高いから、それなりの裏を取る必要があるって事。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:06:14.26ID:pJOSq6CN0
>>300
日本だと香川批判のほうが簡単だぞ
本田批判は逆に難しい
連日の記事見れば本田上げだらけの日本
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:08:08.11ID:Y33bl80e0
世界のケイスケホンダ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:09:06.22ID:Z8Af9fyw0
>>296
だからこそ狂ったように邪魔してるのかもね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:53.37ID:6fuuxtdV0
>>28
問題棚上げして応援とかそんなネトウヨ丸出しの同調圧力求める主張もう流行らねーよバーカ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:15:34.31ID:Qy1wZ9Dj0
>>301
んなもん香川批判のが多いのは判ってるよ。
でもレキップが書かないのは、それだけ信憑性の低い情報のみという言う事の裏付けでもあると思う。
欧州での立場は、本田と香川は逆なのさ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:15:40.49ID:uKZpCONI0
ホンダが追いこいんだのか
悪いやっちゃ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:02.24ID:NZelXP230
槙野もなんで突如としてハリルがクビになったのか、
選手も不思議がってるとバースデイで言ってたね

当時技術委員長だった西野でさえ、
ずっとハリルを評価してたし、解任なんて全く考えてなかった

会長の田嶋の独断の可能性が高い
一部選手が田嶋に告げ口して、それを真に受けたんだろう

裁判でこの辺の真相が明らかになればいいけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:26.33ID:hcBdkCdl0
信義を欠いてつけあがってるやつらのことを考えると、一点も取れずに全敗するべきだと思う。

だが一方で勝ち進むこともどこかで期待している。

クソマジで本田って厄介な存在だな!ド下手ゴーマン野郎が!
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:22:31.86ID:NDkWs+YV0
嫌な名前やな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:22:32.34ID:NDkWs+YV0
嫌な名前やな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:22:42.56ID:PuTHntD90
弱くてイラつかせる代表はいたが
それでも勝ってほしいという思いからだった

負けて欲しいとさえ思われるほどの代表は今までいない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:26:02.86ID:2kU+ol1w0
>>308
ゴシップネタってのは出てくる名前が知らない人じゃネタとして弱い
けど出したくない名前もある

日本人ジャーナリストが情報流す時に日本なら名前出して書くところを
本田等って流してるだけだよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:26:21.02ID:b+M7wKda0
>>310
一部の選手の告げ口で監督解任してたらヤバいだろ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:28:29.36ID:fkRpdiU/0
>>182
それ八百長だから。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:29:46.11ID:s5J9XXc00
>>301
ほんとこれ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:30:13.36ID:/yNiCKXP0
こいつは監督に逆らえと、若手をも脅すクズだからな
日本のガンすぎる

本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」 2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html

萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:31:02.78ID:yo6fUGsU0
>>319
一部じゃなくて一人だろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:32:32.63ID:VIE2TX670
ハリルのサッカー界の人脈って凄そうだ
本田の事をハリルは周りに喋ってるだろうし終わったね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:32:32.99ID:3YIlMv+g0
ハリルのサッカーじゃ本田は力出せないし下手したら要らない奴だからな
それでも普通はこんなことしない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:33:10.56ID:tdzvoizb0
日本代表のレジェンドで、元CLベスト8戦士、元ミラン10番、そしてメキシコの英雄
これだけの大エースを蔑ろにしたらジダンでもクビだぞ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:33:38.77ID:h4Zit0JX0
ま、全ては協会が悪いんだがな
一選手の不満で監督交代なんかありえんよ
しかも、ピークの過ぎた本田
どんだけ協会は見る目がないんだ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:33:59.25ID:lge8Wi3S0
>>326
本田が力を出せるのは本田システムのみだからな
本田と10人の奴隷システム
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:34:48.19ID:lge8Wi3S0
>>328
本田が自称JFAのボスだからな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:34:55.80ID:sADqAR1U0
>>325
協会の体質も含めて喋ってるだろうから
今後日本にまともな外国人監督はまず来ないだろうな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:29.49ID:A+c+7JT60
豪州に勝って日本がW杯の切符ゲット
一方自分が出場できずに不貞腐れる本田香川

何なんマジで
とことん我が我がだな
ハリルは次の職場見つかったみたいだしこんな国とオサラバできて結果オーライだと思う
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:32.86ID:tK+B+zh20
>>310
槙野はもう変わり見してコミュニケーションが出来なかったこと暴露している

あいつは長いものに巻かれるだけだ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:36:06.57ID:s6ykQYfX0
これで負けたら本田への殺害予告一万件は突破しそうだな

微力ながら俺も手伝うと思うわ

パトカーも大忙しだろうな

一万人は警護必要となるしな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:36:38.35ID:sADqAR1U0
>>333
選出後にニヤニヤしながらテレビに出てやがったなそいつ。ほんと気持ち悪かった。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:37:18.26ID:hoOVGH6o0
>>1
ケイスケホンダ言いたいだけやん
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:37:39.83ID:bb3ZoFcH0
>>8
ケイスケホンダがパスを受けた瞬間にスタンドからブーイングされるシーン希望
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:38:03.30ID:Aj5P2sU4O
zeroにケイスケホンダ(笑)
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:39:04.09ID:A+c+7JT60
>>334
4年前忘れたのか?
日本に寄らずにそのまま逃亡だろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:39:06.17ID:xE0l5VAZ0
>>49
それを言うならジーコやザッケローニも結果出してることになるぞ アジア予選なんて突破して当たり前だ

ハリルの場合はUAEに負けシンガポールにホームでドロー、カンボジアに大苦戦、韓国に半世紀ぶりの大敗など酷すぎるんだよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:39:17.47ID:b+M7wKda0
>>337
コロンビアでもホンダは悪い奴とか言われてんのか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:39:58.21ID:GKmE1dON0
>>323
お前の方がよっぽどレベル低いやないかアホンダ

本田「俺より上手くなったらお前らのことを"さん"付けする」
https://i.imgur.com/awGztPB.jpg

カンボジアのサンダル履きの少年相手に
https://i.imgur.com/ghF5oQg.gif
俺がたぶん この中で一番上手いから
https://i.imgur.com/Ps2d2A2.jpg
https://i.imgur.com/hIuhvKS.jpg
わろてるでオイ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:42:16.55ID:VY0IFg1o0
>>334
○○「メキシコの方が日本より安全」
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:42:27.41ID:b+M7wKda0
>>341
選手の実力とかメンタルとかが全く違うってのが大きな原因じゃないの。
ジーコ時代にハリルが監督やればベスト16だったかもよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:43:28.56ID:GKmE1dON0
>>341
ジーコやザッケローニは本大会まで行って指揮したじゃん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:44:07.97ID:dBqOP0rO0
また逃走するんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況