X



【朝日新聞】スポーツに勝利しか求めない国、その先へ 日大とサッカー日本代表から考える★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/06/06(水) 06:23:46.90ID:CAP_USER9
6/5(火) 6:29配信
朝日新聞デジタル

 日本大学アメリカンフットボール部選手が危険なタックルに突き進んだ問題に、関心が集まる。何が若者を追い詰めたのか。アメフトだけの問題か。見る人はそこに、何を感じたのか。

■高橋正紀さん 岐阜経済大学サッカー部総監督

 「スポーツマンシップの基本は」と聞かれたら、どう答えるでしょうか。正々堂々、戦い抜く、という言葉が思い浮かぶかもしれませんが、私は「楽しむ」「自分が大切」が基本だと考えます。

 一番楽しい空間は、非日常の遊びであるゲームです。この空間を構成する自分、仲間、相手、ルール、審判を尊重する、つまり、正々堂々とするのは楽しむためです。何かに挑戦し、やり抜くことで人は成長します。スポーツで戦い抜くのは、大切な自分磨きのためです。

 いずれも自分のためと理解した選手は、周りに感謝し、自ら頑張るので、体罰は必要はない。これまで、選手と指導者あわせて5万人以上を対象に、700回近く「スポーツマンのこころ」と題した講演で、伝えてきました。

 ドイツ留学中にサッカーの試合で勝ったとき、相手に「ありがとう。君の守備はすごかった」と感謝されました。自分を磨ける強い相手と出会えたからです。しかし日本では、勝つことが一番です。相手を「敵」と表現してしまい、負けることを、恥と考えてきました。

 「勝たないと楽しくない」と言う選手は精神が弱い傾向にあります。「失敗できない」と、積極性を失ってしまう。サッカー日本代表は、過去に出場したワールドカップで、先取点を奪われた7試合の結果は1分け6敗でした。挽回(ばんかい)できず崩れるのは、予想外の展開になった際に「自分が成長できる機会だ。挑戦しよう。楽しい」と考えられないからでしょう。

 日本は選手を、スポーツだけに生きるように強います。メディアも国民も、勝つことが最も大事だと思っています。選手にとって、スポーツでの過ちは世界の終わりになる。日大の指導者は、出場機会を奪うという世界の終わりをちらつかせ、選手の正しい判断を奪いました。

 私が指導するサッカー部は、目標が四つあります。優先度の高い順に、授業の単位を取る、サッカーを4年間やり切る、アルバイトをする、高め合える恋人をつくる。日常で大切にすることがあり、スポーツは非日常の遊びの空間と認識できたら、たとえ試合に出られなくても世界は終わらない、とわかります。

 「大切な自分」を磨く人材育成を重視してきた海外も、最近は商業主義にまみれ、スポーツマンシップの価値が低下しています。指導者にとって、そんな選手を育てても認められないし、金にもならなくなっています。

 日本では、トップ選手で引退後に別の分野でスポーツ以上に活躍するロールモデルがほとんどいません。スポーツマンシップが定着したこともありません。浸透させることが、難しくなっていると感じます。(聞き手・後藤太輔)


     ◇

 たかはし・まさのり 1963年生まれ。3部リーグだったサッカー部を2012年に全国大会に導く。専門はスポーツ精神医学。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000006-asahi-soci

★1:2018/06/05(火) 06:42:03.40

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528148523/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:00:12.82ID:Kg95zaaB0
>>191
高校の強豪校とか成績で将来決まるから実質プロ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:02:17.36ID:u8PKbm1F0
学生スポーツとプロスポーツを同列に論じても意味ないと思うけどねぇ、、ww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:02:22.14ID:K6VDULuW0
日大のそもそもの問題は、主体であるはずの選手の権利がないこと。
監督やコーチ陣が主体になり、自分たちの欲望達成のために選手を奴隷化したのが問題。
選手が自らの意思で勝利を求めるならば、それは技術の向上になるがそうならなかった。
選手に主体性を与えない指導者は排除しないとだめ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:04:24.66ID:PslddeoU0
この手の話が出る度アジアカップのUAE戦の延長で長友が負傷した時攻めてたUAEはボールを外に出したのに
すぐその後UAEに倒れこんだ選手が出た時ボール出さずに攻め込もうとしてUAEのアフロの選手とかに激怒されてた本田さん達を思い出す
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:04:51.61ID:x7FVxntC0
問題なのは閉鎖コミュニティでのパワハラ
あとはスポーツに限らず前向きに問題解決できる社会にしていこうってことじゃないのか
勝利至上主義という言葉は論点が逸らされる気がする
このスレにも沢山いるけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:05:37.23ID:tdsRI5S40
朝日の宗主国だと負けたら炭鉱送りになるやん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:06:01.29ID:PQTET9lJ0
スポーツから勝利への追求をなくしたら
それは単なる愛好会だろ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:06:19.48ID:h7NLwzCm0
短絡的反日思考 おなじみの朝日新聞です
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:06:51.47ID:GOKt4pKS0
自分の大学のお気楽サッカー部と、サッカーで飯を食いたい人とを一緒に語っちゃいかんよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:07:02.48ID:cRnbGd5k0
安っぽいんだよな記事の質が
問題提起まではいいけどその内容がいっちょかみというか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:07:05.52ID:bwJMaHsA0
高校野球の開会式では〇〇新聞社長が壇上で高校生に
「うそはいけません。フェイクはいけません」と大演説をぶつのだろう。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:07:30.89ID:xDY1Q4Xq0
高校野球とかいう越境入学やスポーツ特待生で勉強もやらずに野球のみやる
勝利主義の権化みたいな朝日新聞社主催大会があるんですがそれは
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:07:47.13ID:tnTOvHoOO
>>206
日本もそうしたいんだろ。長谷部 長友 本田らが敗退したらそのまま福島第一か自衛隊直行とかになるんじゃね?。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:08:08.27ID:UNgigYuX0
同じスポーツやる時も楽しむスポーツの段階と優勝目指すスポーツの段階と
シチュエーションが違うのかもな
草野球とかは楽しんでやればいいし
といってもアマでも大会があって優勝目指したりするからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:09:02.03ID:WOBw9JB10
自分自身
嘘捏造の
垂れ流し記事書いているのに
それを
認めもせず
誤りもしない
もうすぐ
潰れそうな
チョウニチ新聞こと
朝日新聞に
言われても
まったく説得力ない。
アカが書いて
ヤクザが売って
馬鹿が読む、
のほうが
よっぽど説得力
あるよ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:09:13.11ID:N0enp6sR0
仙台キック英とかいう不祥事の総合商社があってだな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:11:24.08ID:4FYdi1CE0
勝利だけが全てではないは優勝してこそ発言出来る権利がある
それ以外が言っても単なる負け惜しみ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:11:43.62ID:/nn9jwPj0
いい加減、無根拠に「世界で○○してるのは日本だけ」という駄文を書いて
日本を貶めていれば仕事になった時代は終わったということを認識しないとな

世界のサッカーサポーターの勝利至上主義は日本の比じゃない
フランス当局はEuro2016にあたりテロ対策と称して機動隊のみならず装甲車まで出して訓練

流血沙汰につき閲覧注意

Police feared England fan deaths at Euro 2016
https://www.youtube.com/watch?v=o8iAMcHqwsY
Euro 2016 RIOT : scenes of riots in Paris
https://www.youtube.com/watch?v=KjGU0BHJu7A
France: Police stage anti-terror drill at Euro 2016 stadium in Toulouse
https://www.youtube.com/watch?v=XnKHadoQjUE
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:12:13.08ID:YFPlxZdA0
サッカーである国は審判団買収して4強になったのは公然の秘密です
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:12:16.21ID:gpS9T6ux0
詭弁の亡国新聞。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:12:26.56ID:gpS9T6ux0
詭弁の亡国新聞。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:13:29.62ID:dGzQr7Tf0
高校野球箱根駅伝ドームラン
この国にスポーツ文化はないよね
昔からマスゴミがミスリードしてる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:13:39.11ID:/nn9jwPj0
欧州トップリーグ
超ラフプレー&選手間暴力
動画集


Horror Football Fouls & Tackles 2018 ● HD
https://www.youtube.com/watch?v=gllksyjhOz8

Football Fights 2018 ● Football Furious Moments ● HD
https://www.youtube.com/watch?v=DByKKdPSAto




はい

日大アメフト部の超危険なタックルは
欧州サッカーにおいては普通によくあるレベルのものだということがわかりますね
彼らの勝利至上主義は日本の体育会系なんてはるかに超えてるよ

マスコミが報道しない自由を行使して作り上げてきた欧州のクリーンなイメージ
その実態なんてこんなもの


youtubeで世界の動画が簡単に見れる今の時代においては
事実に反して日本だけをさも特殊な国であるかのように扱い貶める手法はもはや通用しない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:16:33.25ID:HNihYD7Q0
>>1
韓国の話ですか?>スポーツに勝利しか求めない国
勝つために反則でも暴力でも何でもやってるじゃないですか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:16:36.37ID:tnTOvHoOO
>>198
チアリーディングは競技もあるけどチアダンスは競技大会すらもないからね。
早稲田大学も応援指導部直轄のチアリーディング部と別にチアダンス部のMYNXがいるが、前者は競技大会とかも
出て後者は大学内アイドル的な扱い。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:18:02.44ID:HNihYD7Q0
>相手に「ありがとう。君の守備はすごかった」と感謝されました。

守備がガチガチできつくて凄かったんですね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:18:56.64ID:Kg95zaaB0
ブラジルみたいな後進国がサッカーは戦争だ!なんて言ってるのを真に受けなくていいんだよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:19:06.00ID:hSY1sK8q0
安倍政権憎しでエビデンスのない新聞に言われましてもw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:19:15.51ID:kdBWgtdM0
日本以外に体育の授業やってるって国自体がほとんどないんだろ?水泳みたいな授業もないと聞いた
勝利のみを求める国ではないと思うよ

ただ本人が望んでその道を選び、
税金なども含めて周りからのサポートを受けた選手はさすがに勝利を求めてほしいわな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:19:32.13ID:JDs8UYbG0
>>1
読んでないんだけと朝日新聞は日本人はスポーツで二番じゃ駄目なんですか?って言いたいんでしょ?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:21:08.73ID:mVftX2vr0
「サッカー道」的な何かならば勝利以外の何かに価値を見いだすのもアリかも知れんが
競技としてのサッカーならば
まずは勝って/負けて優劣が決まる結果が第一なんじゃねぇかなぁ

>>「勝たないと楽しくない」と言う選手は精神が弱い傾向にあります
『勝たなかった』という結果から次のPDCAサイクルを回すのが下手クソなだけじゃねぇの?
それを世間では「精神が弱い」と言い表すのかも知れんけど。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:21:31.46ID:s+VEWdv50
たしかに、外野が勝利だけを絶対視して評価するのは良くないよな。
W杯だって選手たちの思い出作りという側面もあるのだから、後のないベテラン選手を優先して入れるのは当然。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:23:07.88ID:MxKoDPUP0
テレ朝の「絶対に負けられない戦いがそこにある!!」をまず止めたらどうかな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:23:44.80ID:ziIOo9YF0
>>228
先進国やG20で人気のサッカーは競争する意味があるけど
後進国ドミニカでしか人気のない野球は意味がない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:24:10.47ID:1bm+DYB00
すべての元凶は高校野球
それを主催し、金儲けしてる朝日が何言ってるの?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:25:42.36ID:RM9XwQUM0
甲子園やめてからの言え
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:27:30.22ID:bwJMaHsA0
堂々の入場行進のプラカードはなぜ女子高生が持つと決まっているのか。
男女差別ではないか。
リベラルを自称する新聞社なら率先してプラカードを廃止すべきだ。
女子高生が「me too」と書いたプラカードをかかげたらどうするのだろうか。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:27:30.49ID:Ky2DNDyF0
勝つのが目的なのは問題無いけど
負けて落ち込む必要は無いんじゃないかな
あと五輪なんかで負けて申し訳ない的な発言は萎える

スポーツは競技者が楽しむのが一番で
ファン、サポーターは
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:27:46.10ID:5n+OTogR0
負けたサッカー選手が銃撃されないだけ
日本はマシなんじゃないですかね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:28:11.12ID:9iapryvP0
キチガイパヨクメディア、アカヒ新聞
こんな脳みそだから、しまいにゃ運動会徒競走で仲良く手つないでゴールしましょう。
ってイカレタこと言うやからがでてくるんだよな、(笑)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:28:19.53ID:F+JzxQjO0
なんとしてでも「日本」を貶めたい新聞社、それは朝日www
日本で新聞出してるくせに、これだけの反日・・・国家転覆を狙っているとしか思えない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:29:37.19ID:ziRdvRrn0
日本はほかのくににくらべて
敗者に優しいぞ
だから強くならないんだけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:30:31.88ID:2et0Yxns0
>>1
これは全く的外れなw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:31:24.52ID:tnTOvHoOO
>>237
甲子園の野球だけでなく年末の高校サッカーやラグビーもやめるしかないな。
春高バレーもインターハイと統廃合でなくなる話もあったし。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:32:25.10ID:Ipys4Afp0
日本に因縁つける専業
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:32:46.01ID:/nn9jwPj0
>>223
電通工作員
尻尾が見えてるぞ

世界と日本を比較する>>1の記事の主旨から論ずるなら
まずは世界の冠たる欧州のサッカーからだろうが

Worst Tackles & Fouls Ever in Football
https://www.youtube.com/watch?v=e_dAEgfUJzU
Riots before Athletic Bilbao - Spartak Moscow. 22.02.2018 (part 2)
https://www.youtube.com/watch?v=NMuYjr-G8Yc


ようつべでちょちょいと検索するだけで世界のサッカーのラフプレー&暴動動画が際限なく出てくる
それこそ日大アメフト部の超危険プレーが可愛く見えるレベルのやばいものすらある
全速力で助走をつけた飛び蹴りが顔面や喉元を直撃してるやつとかな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:33:05.39ID:Ky2DNDyF0
>>230
税金使ってるなら勝たないとね
国民全員が使えるもの以外は税金の恩恵をごく一部の人しか受けてないから
型にはめないとね
ナマポとかホントそう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:33:28.21ID:9iapryvP0
欧米こそ勝利至高主義じゃねえか、何寝ぼけたこといってんだよ
欧米じゃ敗者は徹底的に非難されて貶められる
日本人は敗者には敬意をもって接する。この違いがあるから日本ではスポーツの勝ち負けが楽しめるんだよ。
解るかキチガイアカヒめ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:33:57.77ID:nQ/jqTyL0
ワールドカップに、出られそうで出られない位な方が盛り上がる現実。

夏の高校野球も、地方大会予選の方が面白い。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:34:09.50ID:SzQPGrXF0
>>203
>選手に主体性を与えない指導者は排除しないとだめ。
日大とサッカー代表の共通点は>>1でなく誰も逆らえない○皇がいる事。黒が白になる独裁者の存在。
○皇が嫌いな朝日新聞は知ってて書いてる。でも将軍様は大好きですw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:34:14.48ID:F+JzxQjO0
高校野球の勝敗基準も変えた方が良いね
まず、得点が入っても集計しない方が良い
試合の勝利は9回が終わったらじゃんけんで決定
リーグ戦では月に一度ラッキーチャンスでポイント獲得
トーナメントの決勝戦では直前に参加校全てでくじ引きして
もう一度決勝カードを決めなおすw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:34:43.09ID:DoFRk4SW0
プロとアマ一緒にしないでね
プロは勝ってなんぼ。アマは勝利よりも大切なものがあるでおk
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:34:50.03ID:S12a+c82O
>>おい築地支店、ルール無視の下わくわく変態ランドはどうなるんだよ?

(‐#@皿@)余計なこと言いおって・・・・腹立ち紛れにオナニーしてやる!!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:35:25.29ID:nQ/jqTyL0
>>251
欧州のサッカークラブは金儲け至上主義です。
年俸の高く成った選手は、直ぐに排出。
勝利は2の次。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:35:50.67ID:7ZQY+HH50
アマチュアの勝利主義は問題だけどプロの勝利主義は正しいだろ
どちらにせよルール内でって話にはなるけど
アメフトのあれはスポーツとかアメフトのルール外のただの暴力であり傷害事件だってのに
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:36:33.14ID:y0oswdcl0
勝つことが一番です・・南北朝鮮のことだろ、お前の母国だよ>旭
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:36:54.04ID:F+JzxQjO0
>>227
相当削ったんだろうw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:37:30.56ID:mIEUpGO80
サッカーはベスト16は無いわ 世界中で日本サッカーが16位以内にはいれるはずが無いのに上を期待し過ぎだよな キチガイだらけ協会もファンも
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:38:51.43ID:Ky2DNDyF0
勝つのを目的とするのは当然だが
負けたらこの世の終わりみたいに思う必要は無いって話じゃないの?

負けたらどうしようって萎縮するより
負けてても勝つためにチャレンジするメンタルが必要
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:39:27.35ID:9iapryvP0
「仲良くおてて繋いでゴールしましょ」
笑える
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:40:03.16ID:m55zBJd40
高校野球の21世紀枠やめろよ
誰が得するんだあんなの
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:40:50.74ID:kxRkw+Rn0
>>54
育成の段階の若年層から
勝ち負け第一でやってるからおかしいといってるんだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:41:01.95ID:F+JzxQjO0
テレ朝サッカー中継で
日本に「勝って欲しい」的な発言は二度とさせないでね
松木の解説なんて以ての外www
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:41:43.81ID:5n+OTogR0
実際、韓国人の自国至上主義にはあきれる
日本人が海外で活躍してる系の動画観てると
関係ないのに必ず韓国を引き合いに出してくる輩が湧いてくる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:42:22.50ID:KMOQAD85O
>>1
なにズレたこと書いてんだコイツは
勝ち負けこだわらないレベルで楽しくスポーツやってるヤツらと、生活をかけて真剣に取り組んでるヤツらをごっちゃにしやがってw

どんなスポーツでも基本は勝つか負けるかだ。負けたら悔しいもん。勝ちにこだわって何が悪い
その中で相手を尊重するのもルールを守るのも当たり前の話w
問題にするべきは「勝つためなら何をしても(卑怯な事でも)構わない」という考え方だろ
なにズレた綺麗事いうとんじゃw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:43:30.43ID:nOoPckfO0
高校野球は勝利のみならず、自己犠牲心、チーム優先の組織主義、アマチュアリズム、古き世を知るもののノスタルジーを満たす高校生らしさ、などぁりに多くを求められている
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:44:14.15ID:nQ/jqTyL0
>>272
プロスポーツは、勝ち負けではなく、
客を呼べる事が第一。
金に成らない選手は不用。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:44:32.35ID:ypom5V9S0
勝利者に憧れてやるのがスポーツだからなぁ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:45:46.76ID:oCoOxGsg0
もうね、みんなで仲良く一緒にゴールして
練習は父ちゃん母ちゃんが付き添って見守ってやればいいよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:46:37.82ID:9iapryvP0
>「勝つためなら何をしても(卑怯な事でも)構わない」

韓国人がもっとも得意としてる部門です(笑)
買収とかね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:46:45.04ID:Ky2DNDyF0
>>274
観客がそこまで望んでるなら入場料、放映権を値上げして
選手に還元しないとね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:48:19.23ID:bwJMaHsA0
野球には教育上好ましくない用語が少なくない。
たとえば死球は殺人を連想させるし盗塁は窃盗を連想させる。
高校野球の段階から平和憲法にふさわしくない用語は禁止すべきだ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:50:08.76ID:HsDsHuYM0
>>1
なんとしてでも日本を貶めたい朝日。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:50:16.77ID:K7iu6KwX0
>>1
>スポーツに勝利しか求めない国

そりゃそうだよ
負けたらここで叩かれるんだからw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:50:18.65ID:FZdyP3IK0
>>272
教育の一環である学生スポーツと
勝ち抜くことが命題のプロスポーツを
一緒くたにしてるよな

>>275
間違っちゃいないが
客を呼べる選手≒勝てる選手だぞ
たまに斎藤佑樹や清宮みたいなのもいるが、
実力が伴わないと化けの皮はすぐ剥がれる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:50:21.83ID:8/TGStK40
安倍打倒しか考えない新聞、その先へ、廃刊!
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:12.95ID:g6WbM6Bk0
朝鮮日報はマジで終わっているなw
結果のために犯罪行為に手を染めるのがアウトなだけで、どの国のファンも結果を求めるだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:25.85ID:sp06BOjS0
ギャグなんかな?
朝日が主催してる甲子園こそ学生スポーツにおける勝利至上主義と商業主義の象徴じゃん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:28.33ID:cgIPLk5LO
甲子園こそ投手の体を壊している!!!
(MLBの投手起用見ればわかるだろ)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:32.37ID:ZqKuqz5t0
驚くなよ
こいつらこんな記事書いた紙を毎日配って
しかも金取ってるんだぜ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:32.41ID:cPYtWN5A0
>>281
広澤さんがアベマの6大学解説で言っていたな
軍国主義変える冪だわな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:34.36ID:U8zYc4st0
高校野球は野蛮だ、キャンペーンを実施するべきだな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:54:05.78ID:XI5fizk90
「日本では、トップ選手で引退後に別の分野でスポーツ以上に活躍するロールモデルがほとんどいません。」
プロ野球選手なら岩本レベルでもプロ野球ニュースのキャスターで食っていけます。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:54:06.23ID:cNpJCHs40
じゃあ売り上げ下がっても良いよね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:54:11.70ID:U8zYc4st0
朝日新聞社員は今日も本社ビルから日本人を見降ろしてヘラヘラ笑ってるのだろうか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:05.30ID:UILr4saa0
朝日新聞社の本業は不動産だし、ゴミ記事を垂れ流して批判されようが痛くも痒くもない。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:35.73ID:dGzQr7Tf0
>>249
ラフプレー&暴動は厳しく処罰されてるよ
暴動は一部ファンの民度の問題
高原に会いに来たボカファンのアルゼンチンの人は
負けゲームだが高原が活躍したゲームを本人を前に楽しそうに語ってた
勝ち負けだけじゃなくてそのスポーツを楽しむのがスポーツ文化
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:41.22ID:E4BJc0Uv0
高野連を改革してから物を言え
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:00.00ID:iwhOVUE30
朝日の唯一の良心が高校野球だろ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:06.39ID:6lmx/onk0
国際大会で勝利求めないで何するの
しかもW杯、この意味もわからない無能記者
韓国なんか練習試合でも日本叩き潰すって試合前後含めてわめいてるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況