X



【フィギュア】ルール大幅改正へ 4回転に制限案も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:07.68ID:CAP_USER9
◆フィギュア、ルール大幅改正へ 4回転に制限案も

フィギュアスケートの新シーズンに向け、大幅なルール変更が予定されている。
ジャンプ偏重の傾向に歯止めをかけ、演技全体のバランスを重視しようとするものだ。
4日からスペイン・セビリアで開かれている国際スケート連盟(ISU)総会で決定する。

5月16日にISUが発表した議題によると、ジャンプの質の高さを求めるため、出来栄え点(GOE)がマイナス3〜プラス3の7段階からマイナス5〜プラス5の11段階に拡大する案が出ている。
また、フリーで同じ種類の4回転ジャンプを1度に制限する案もある。

ジャンプの基礎点については、引き下がる可能性がある。
特に4回転の引き下げ幅が大きく、例えば、男子選手の多くが跳んでいる4回転トーループは10・3点から9・5点に、平昌(ピョンチャン)五輪銀メダリストの宇野昌磨(トヨタ自動車)が得意とする4回転フリップは12・3点から11・0点に、金メダリストの羽生結弦(ANA)が挑戦を明言している4回転アクセルの基礎点は15・0点から12・5点に下がる案が検討されている。

男子フリーの演技時間については、現在の4分半から女子と同じ4分になることが既に決まっている。
これに伴い、ジャンプの上限も8本から7本に減る。
ただ、要素を詰め込む印象はぬぐえず、選手の負担が必ずしも減るわけではない。

※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。

朝日新聞 2018年6月5日18時55分
https://www.asahi.com/articles/ASL5Y4S7DL5YUTQP022.html?iref=comtop_8_02
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:41:08.37ID:JZMlZT710
アイドルでも何でもいいけどそれならエンタメ分野に特化すればいいのに
分かりやすい権威が欲しいから競技に固執するんだよね、フィギュアファンも。
推しのランクでマウンティングしたいからアイスショーより競技が人気がある
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:44:05.35ID:JZMlZT710
ボルトが一秒更新したなら凄いことだけど
ルールを都合よく変えまくってる採点競技で「史上最高得点!」とか言われても笑うしかない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:45:33.34ID:ioWzW8Gk0
>>372
マウンティングしたい奴のご本尊はショーでは人気無いよ
爆上げで点数とメダルだけ貰ってる奴はスケオタからは嫌われる
そして人気が無いからショーでも人を呼べない
逆に正当に評価されてたりむしろ下げ採点されてる人は
本人の魅力さえあればショーでも人気がある
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 09:29:27.50ID:2I9xANMf0
@今日のISU会議で各国スケ連の上級役員がチャンピオンシップやGPSで審判やテクニカルパネルなどを務めるのは利益の相反だから不許可にするというのと、シニアの年齢制限を15歳から17歳にあげるのは案件から外されたのね。

前段すら通らないこの業界w

そりゃ各国の強化関係者がジャッジ兼ねてるならまともな判断など期待できるわけないからw

どんなスポーツだよw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:09:35.18ID:KMOQAD85O
>>366
フィギュアって変更多いけどね
オリンピック後なんかは特にさ
まるで毎年変更されてる錯覚に陥るほどだよw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:21:56.06ID:C04/Or5X0
>>382
私は宇野のファンじゃないよ
だいたい宇野しか見えてないあんたに何が見える
ネイサンのファンでも宮原のファンでもないからね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:28:10.17ID:DFJ9XnTS0
羽生君の腕をダランと下げた前屈みの姿勢を見ただけで芸術性などゼロだと思うがな。
ショパンの曲でドヤ顔するのは曲を理解していないから。
エッジを倒さずにステップ踏んで何故にスケーティングスキルがパトリック・チャンとか小塚くんより高得点なの?
AI導入出来ない限り、スポーツとしての格は上がらないね。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:28:47.92ID:f6UCCTn50
CMもポスターもあれだけ宇野メインで宣伝しといて
売れなかったら他の人達のせいは無いわー
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:30:42.55ID:Mw00k8BV0
世界のスポーツ選手の年収ランキング
https://www.forbes.com/athletes/

トップ10
2億8500万ドル メイウェザー (ボクシング)
1億1000万ドル メッシ(サッカー)
1億800万ドル ロナウド(サッカー)
 9900万ドル マクレガー (総合格闘技)
 9000万ドル ネイマール(サッカー)
 8550万ドル ジェームズ(バスケ)
 7720万ドル フェデラー(テニス)
 7690万ドル カリー(バスケ)
 6730万ドル ライアン(アメフト)
 5950万ドル スタッフォード(アメフト)

スポーツ別のトップ100人
40人 バスケ
18人 アメフト
14人 野球
*9人 サッカー
*5人 ゴルフ
*4人 ボクシング
*4人 テニス
*3人 モータースポーツ
*1人 総合格闘技
*1人 陸上競技
*1人 クリケット
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:35:34.65ID:C04/Or5X0
>>385
思ったチケットが取れなかったと騒いでいるのは宇野ファンでないよ
いい加減現実を見たら?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:41:05.89ID:f6UCCTn50
売れないチケットの現実見ろよーw
長野金曜なんて宇野の新プロやるよでチラッチラッしてるのに全然チケットはけてないじゃんww
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:03:27.28ID:+cR9vXc10
羽生 20公演 この3年間でろくにアイスショーなし 試合も今シーズン3試合のみ
宇野 36公演 この3年間でアイスショー 毎年 これ以上のペース 試合も多数

そりゃ羽生のファンは金使うとこないわw
それですら新潟なんかまだチケット余ってるしw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:03:38.57ID:UPCzYCFW0
>>384
@
今頃月刊ショパン読んでるんだけど、専門の方が羽生さんのバラ1の最初の4回転を
盛り上がった最高点で跳ぶのではなく、長く重みのある音符に合わせて跳んでいるのを「静寂の中の名人芸」だと。
クラシック音楽、ピアニストにとっても重要な要素で参考になるのでは、とまで書いて下さってる。

あと見せ場のステップシークエンスはテンポがかなり速く細かいリズムにスケーティングを合わせるのは難しいのに、
文句の付けようがないほど素晴らしく美しいとべた褒めで、第2主題も入った長いバージョンも見てみたいとw(羽生さん死んじゃう)
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:05:02.07ID:+cR9vXc10
映画でもなんでも興行収入や観客動員はトータルで決まるから
そりゃ箱や上映回数少ないなら1公演あたりはより埋まりやすい
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:06:30.01ID:+cR9vXc10
上演回数少ない公演がいっけん埋まっているから客を集めているかのようにみえて
トータルでは実は集めていない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:08:38.68ID:kiJl8nKwO
回転数を制限するならもうスポーツを名乗るなよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:13:31.49ID:kiJl8nKwO
>>394
何回も飛ぶなってって言ってんだろ?
飛べるやつはいろんなパターンの四回転飛んだらいいじゃねーか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:14:12.81ID:96ihlA/v0
複数の四回転を飛べる人が有利になるだけのような
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:14:20.38ID:VJ8IITbs0
ほれきた、日本潰しだ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:21:20.02ID:kiJl8nKwO
>>395
「何度も」が抜けてた
複数の四回転を何度も飛べばいいだろう
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:24:59.22ID:VJ8IITbs0
日本が好結果出す競技は必ず改悪というメスが入り

その後これまの栄光が嘘のように他国に負けるようになる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:33:41.26ID:wJlG6/RS0
>>10
あなたのスポーツの基準って何かな。
採点競技は違うと言うなら体操やシンクロ、スキー・スノボのフリースタイルも違うってことになるかな。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:37:38.64ID:cu0VyhuU0
次の北京はネイサンvsボーヤンになると言われてたのが変わるのかね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:38:44.17ID:oY6IkghY0
>>1
女子は最低体重決めないと
小学生が最強になっちゃうぞw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:05:42.06ID:fqZOYKUS0
>>398
種類の違う4回転ジャンプを跳ぶようにという規定は反対する国が
ほとんどで否決される見通し

ついでにそれとは関係なく3回転以上のジャンプは上位の2種まで
単発とコンボで組み込んで2本までしか跳べない
それ以上跳べばノーカン
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:14:25.85ID:hw6Js3BR0
>>410
恐らく学業優先になりそう
あとコーチがいないのもどう影響するのかわからない

ボーヤンとコリャダが来るかも
そこにゴゴレフが間に合うかって感じかな
でも4年後はまったく違うスケーターが出てきそう
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:08:34.74ID:1nfPRvEB0
選手生命伸ばすためには必要だな
女子に限れば現状では15歳くらいの小さな体の方が有利なルールだからな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:48:09.90ID:pWktpyvq0
映画館は多少人が入らなくてもトータル的に黒になればいいけど
アイスショーは設備に莫大な費用が掛かるから人が入らないと大赤字に
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:16:08.31ID:MxRfOTqL0
AI導入はよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 16:15:34.66ID:cO+PiCcN0
日本が強い競技にはもれなく不利な改悪を施すのはこれまでの歴史が物語っている
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 18:38:26.11ID:NSKEx83y0
羽生のジャンプが高評価なのは
跳ぶ直前に敢えてバランスを崩すような動作や呼吸を乱すような動作を入れていて助走がほぼないのに
コントロールの難しい高さと幅のあるジャンプを正確な踏切で美しく跳び
跳び終わって降りた足で即座に正確な刃に乗り、そのまま流れるような動作でジャンプの余韻を感じさせるから

非常に高度な技術と余裕がないと出来ないことだってもっと周知すべき
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 19:01:23.46ID:jb+Fz5vM0
●フィギュア大幅ルール変更の歴史●

2003-2004シーズン 新採点方式をGPシリーズで試験導入
2004-2005シーズン 新採点方式を本格導入
2005-2006シーズン レベル4導入
2006-2007シーズン 回転不足に対して「<」記号が始まる
2007-2008シーズン エラージャンプ「e」が始まる
2008-2009シーズン トリプルアクセルの基礎点上昇、浅田優遇ルール
2009-2010シーズン 中間点導入とトリプルアクセルの基礎点再び上昇、浅田優遇ルール
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:13:53.86ID:ydI0WUMB0
>>403
その人は採点競技というくくり言ってるんじゃないと思うよ
スポーツなのに衣装を着て競技するのなんてフィギュアしかない
パッと見だけでスポーツじゃないよねって思うだろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 00:43:48.15ID:h1V3aV+s0
>>425
アーティスティックスイミングや新体操も衣装がある
いずれも使用曲があるって共通点がある
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 00:48:39.08ID:5rDy5JA20
新体操もシンクロも衣装じゃないでしょ
水着やレオタードに少し装飾してるだけじゃん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 01:02:09.98ID:h1V3aV+s0
>>427
ちゃんと型紙作って生地の裁断から作製する
生地にも拘りがあったりするから適当に装飾つけて終わりじゃない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 01:12:01.29ID:IzlbZNf60
>>427
え?
ついでにフィギュアと新体操とかは
オーダー以外に既製品があるけど
シンクロは既製品を見かけたことが
ないからどんな基本オーダーと思う
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:23:03.82ID:EU8Thvad0
>>294
芸術磨いてとかそれスポーツじゃないじゃん
早く五輪競技から外せばいいのに
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:52:27.59ID:Nm1MDSMC0
615 名無し草 2017/06/01(木) 12:43:30.41
宇野昌磨がトヨタ自動車に入社 大学生と社会人を両立へ
https://www.daily.co.jp/general/2017/06/01/0010244334.shtml

616 名無し草 2017/06/01(木) 12:52:24.35
名古屋出身の安藤美姫、小塚崇彦はトヨタ所属だったのに
なんで同じ名古屋出身の浅田真央はトヨタに所属しなかったんだ?声が掛からなかったとか?

617 名無し草 2017/06/01(木) 13:01:17.21
>>616
浅田一家が水商売&風俗業絡みでヤバイからじゃね?

618 名無し草 2017/06/01(木) 13:07:46.40
>>617
田村亮子・・・

619 名無し草 2017/06/01(木) 13:12:56.32
>>616
浅田真央がトヨタに所属してたらスポンサー契約の制限を受けたし
Maomaoブランドなどサイドビジネスも当然制限を受けた
でもフリーな立場なら好き放題にスポンサーと契約できるしサイドビジネスにもどっぷり浸かれる
つまり浅田真央がトヨタに所属しなかったのは全てお金の為だよ
浅田真央は休養から復帰後、大学卒業したくせに中京大所属を自称しただろ
これだって企業に所属はしたくないけど無所属の無職扱いじゃ体裁が悪いから名義だけ借りて中京大所属にした
そのくせ引退会見は中京大じゃなくてプリンスホテルでやるとか浅田真央って正真正銘の腹黒女だよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 07:12:43.52ID:oFVJjvXi0
>>429
オーダーだろうが水着は水着だろ
シンクロがネクタイつけたりサスペンダーつけたり手袋したりしないだろ
フィギュアのはユニフォームじゃなくて学芸会とか仮装大賞に着るような衣装なんだよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 07:18:43.41ID:+FW0E6qJ0
>4回転アクセルの基礎点は15・0点から12・5点

これはひどい
もうこんな競技五輪に入れるなよ
適当にダンスしとけ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 07:36:22.31ID:5q3gv0C60
>>437
無知をさらけ出して恥ずかしさにムキになって悲しいな
てかスレチだから他行け
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 07:37:59.40ID:TweSVYGc0
特定の選手が連覇を続けるようなら特定の選手を潰しにかかるのは当然
日本人選手だからじゃないよ
欧米人選手が表彰台を独占してたらルールは改訂されないのならそれは忖度
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 16:44:35.37ID:swDsD8ad0
2016年1月のNHK杯被災地復興支援スペシャルエキシビションの酷かった点
http://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=528

1.2015NHK杯女子シングル日本人優勝者で2015全日本選手権女王である宮原の演技をBSで放送し、地上波から追い出す
2.被災地支援のアイスショーで本田武史(福島出身)、荒川&羽生(宮城出身)など被災地出身者が多数出てるのに、大トリが愛知出身の浅田真央
3.五輪金メダリストが4人(メリ&チャリ、プルシェンコ、荒川、羽生)続いたあとソチ五輪台落ちの浅田真央が大トリでどや顔で登場
4.しかも浅田真央が使用したプログラム曲は、浅田真央がプロデュースし2016年2月に発売されたCDの販売促進も兼ねていた
5.解説がなぜか浅田舞

被災者をダシにして商売した浅田姉妹
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:14.41ID:Jiivcolz0
4アクセルって成功した奴いるの?
居ないよな?居ないうちに減点てひどい話w
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 16:48:00.65ID:NFMDZVzP0
朝日ソースだろ

きっとフェイクニュースさ(震え声…
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 16:54:56.96ID:AqYToct/0
1番やって欲しいのはジャッジの国と名前出して採点することだよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 16:59:22.14ID:F+Wd5a+00
コロコロ基準が変わる採点競技 冬の競技ってホントこんなんばっかだよな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 17:05:48.73ID:R4iy2oEK0
ザギトワ潰しだよね、完全に。
羽生にとっては有利なんじゃない、フリーの時間短くなるし。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 17:54:59.56ID:qapQA/HY0
>>441
よく日本潰しだ〜の代名詞にされるスキージャンプも
近年はオーストリア(てかシュリーレンツァウアー)潰しのルール変更が酷かったもんな
シュリーが得意だったゲートを下げて着地を決めやすくしてポイントを稼ぐ戦法も、それでシュリーが勝ちまくるせいで
選手の意思でゲートの上げ下げを出来なくされたり。

日本潰し被害妄想病の患者には女子で無双してた高梨沙羅を潰すルール変更だったことになってるがなw
アホじゃねーの?と
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 18:27:08.83ID:dkQOreog0
白人様勝っても良いけどもっとイケメンを出して
成績はともかく最近は冴えない白人ばかり
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 18:35:00.30ID:7DAMCRui0
羽生のライバルは中華系のクルクル野郎だから羽生有利
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 18:36:02.25ID:7DAMCRui0
ザギトワ潰しというよりもロシアの少女教育システムへの警戒だろうな、次から次へと出てくるから
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 18:38:46.02ID:yaKQfjSy0
日本“ザギトワ封じ”に成功 フィギュア後半ジャンプ加点のルールを制限へ

国際スケート連盟(ISU)は5日、スペインのセビリアで総会を開き、フィギュアの演技後半に跳んだ全てのジャンプの基礎点を1・1倍とする現行ルールを改正し、ショートプログラム(SP)では最後の一つ、フリーでは最後の三つに制限することを決めた。
日本連盟の提案が承認されたもので、新シーズンの各選手の戦い方に大きく影響しそうだ。

 2月の平昌五輪では女子のアリーナ・ザギトワ(ロシア)がSPで三つ、フリーで七つの全てのジャンプを後半に跳ぶ戦略で金メダルを獲得。
ISUの岡部技術委員は「ルールを逆手に取って、全部後半に跳ぶ選手が多くなっていた。よりバランスの取れたプログラムに導くためのルール改正だ」と評価した。
https://www.daily.co.jp/general/2018/06/07/0011330643.shtml
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 18:41:41.00ID:TAszjXit0
>>463
犬あげて良い気にさせといて酷いもんだよねw
んで日本のスケ連は坂本さんは推したくないんだなと理解した
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 18:51:20.78ID:dkQOreog0
>>463
良いと思うよ
自分はラストはステップとかで盛り上がるのが好きだから
後半ジャンプ固め打ちとかはもにょる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 20:38:26.95ID:swDsD8ad0
●東日本大震災と浅田真央&Maomaoブランドと他スケーターの年表

2010年11月30日 浅田真央がMaomaoを出願
2010年12月29日 浅田真央がMaomaoをメディア向けに発表
2011年03月11日 東日本大震災発生
2011年03月20日 福岡チャリティー(安藤・中庭・無良・南里等)
2011年03月24日 浅田真央が楽天にてMaomaoグッズ発売開始
2011年04月09日 神戸チャリティー(高橋・羽生・荒川・岳斗・武史・刑事等)
2011年04月12日 浅田真央がMaomao追加申請


●2016年1月のNHK杯被災地復興支援スペシャルエキシビションの酷かった点
http://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=528

1.2015NHK杯女子シングル日本人優勝者で2015全日本選手権女王である宮原の演技をBSで放送し、地上波から追い出す
2.被災地支援名目のアイスショーで本田武史(福島出身)、荒川&羽生(宮城出身)など被災地出身者が多数出てるのに、大トリが愛知出身の浅田真央
3.五輪金メダリストが4人(メリ&チャリ、プルシェンコ、荒川、羽生)続いたあとソチ五輪台落ちの浅田真央が大トリでどや顔で登場
4.しかも浅田真央が使用したプログラム曲は、浅田真央がプロデュースし2016年2月に発売されたCDの販売促進も兼ねていた
5.解説がなぜか浅田舞

被災者をダシにして商売した浅田姉妹
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 20:43:25.06ID:fD37PsWi0
回転ジャンプしか見どころが無いつまらない競技
メディアで取り上げられるのも回転ジャンプばっかり
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 20:52:39.88ID:h1V3aV+s0
結局クワドリピート禁止の件は4回転1種類と3回転1種のみリピート可能
ということに決まった

男子は4回転は当然のことながら女子のジャンプ構成に結構制限が出てくるね
3Lzと3Fが両方ともクリーンに跳べるかコンボのセカンド3Loが跳べるかが
大きなカギになりそう


>>465
来シーズンは後半コンボ固め打ちになりそうだね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:35.53ID:6vePi+Fj0
フィギュアスケートは同じケーキをどれだけ小さく切り分けられるかを競い合ってるんだよ。
せこい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況