X



【サッカー】<香川真司>“最高齢ジャパン”に反論! ドログバ引き合いに「経験ある選手絶対重要」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/05(火) 09:17:22.81ID:CAP_USER9
 「サッカー日本代表合宿」(3日、ゼーフェルト)

 サッカーのW杯ロシア大会に臨む日本代表は3日(日本時間4日未明)、オーストリア・ゼーフェルトで直前キャンプを開始した。MF香川真司(29)=ドルトムント=は、選手の平均年齢が過去5大会で最も高いことに選考などで巻き起こった批判を、W杯の結果で見返すと誓った。

 静かに、確信を持ってMF香川は口を開いた。29歳で迎える自身2度目のW杯。W杯メンバー23人の平均年齢28・2歳は過去5大会に出場した日本代表と比べて最も高く、香川自身も平均を上回っている。年齢に対する周囲の批判は高まっているが「それは一人一人が勝ち取ったこと。十二分に誇りを持つべき」と持論を展開した。

 脳裏に浮かんだのは4年前の光景だった。W杯ブラジル大会1次リーグ初戦のコートジボワール戦。1点を先行した日本だったが、後半17分に当時36歳のFWドログバが投入されると空気は一変した。その後4分間で2失点して逆転負け。「4年前のドログバじゃないけど、経験のある選手が絶対に重要になってくる。年齢は関係ない」と強気に話した。

 2大会連続の背番号10は「活躍すれば称賛され、活躍できないと批判されるのは当たり前。一番は香川真司として何ができるか」。結果で雑音を封じる覚悟だ。

デイリースポーツ 6/5(火) 6:02
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000025-dal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180605-00000025-dal-000-2-view.jpg

2018/06/05(火) 06:13:20.08
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528146800/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:35:15.00ID:dLJwnWj/0
カズ「せやな」
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:35:17.93ID:UqZBbmQC0
経験積んだ、と言えるのは
自分の引き出し増やした奴に対して言うこと
アタマが利き足、だった岡崎とかみたいにな
お前に引き出し増やした積み重ねがあるんか?
攻撃は身勝手の極意で人頼み、守備は相手にぶつからず穴になる、と
欠点は解消されずしかも味方のポジや動き潰す
より横着になっただけだろうが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:35:31.93ID:/RY5mqQ/0
結果出なかったら何も言わずに逃げるくせに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:35:42.47ID:MgvVtioK0
なんかもうどいつもこいつもおかしいよな最近の日本代表選手の発言は
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:35:43.31ID:GKtGHNHN0
一人一人が勝ち取ったこと(偉い人にメールして監督を代えること)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:35:46.45ID:3pUDI/GK0
ピッチで躍動するのがドログバ
チャットで躍動するのがベログバ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:36:01.72ID:7LvPZNY90
長友もそうだけど、自分で自分を擁護するカッコ悪さ。
本当に持ってる経験がチームに良い影響を与える選手なら
世間が黙っていても勝手に擁護してくれるよ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:36:04.72ID:js49COWB0
>>93
大迫はそんなやわじゃないぞ
今のチーム状態ですらはっきりベスト8(以上)を目指すと口にしてる
クチダケの人とは意識が既に違う
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:36:09.45ID:DUDljP3O0
すり替えに突っ込まないとな
薄汚い追放劇とメンバー選びが叩かれてる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:36:12.85ID:zn/KxuhX0
ギリシャ戦で大久保にレギュラー剥奪されたから現状は大久保以下の実力 何を期待しろと?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:36:58.04ID:VpVnT7rV0
代表ジャックした犯人が何を言っても嫌われたままだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:00.06ID:/3e4PSOG0
>>55
ネイマールは早速ゴール決めたな
あれ見てゴール乞食に拍車が掛かるんだろうな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:04.55ID:/a1d+8G80
人間、的を射たことを言われると反論するんだよね
ね、アベ君、アソウ君
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:17.96ID:LmkhCt8q0
ドログバレベルの実力と経験あった日本代表の選手って
誰のこと言ってんの
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:21.72ID:zn/KxuhX0
年齢じゃねんだよ クーデター追求するからな!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:29.97ID:FQZf9YbN0
プレミアやギリシャ,コロンビアがちゃんと抑えてたロートルのドログバでビビってたの日本だけだから
ドログバ前回無得点だよw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:33.09ID:js49COWB0
>>108
今の雰囲気は単に「代表叩く人ら」と「チームを守ろうとする選手」って構図だよ
実際叩きたいだけやろってこじつけ気味の人達が大量に沸いてるから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:35.15ID:pH4Wv1xV0
経験は大切だがお前はアウトw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:36.52ID:XqElQJ6C0
はぁぁぁぁぁぁ?
ドログバはプレミア得点王のコートジボアールのレジェンドだろ
この馬鹿はもの凄い勘違いしてんな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:42.01ID:Jr2OrdmL0
このコメント、全世界に晒されるのか?
そしたら、恥ずかしいんだが
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:44.24ID:8VuZUgh70
こいつはいつも恥ずかしい発言しかいしないな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:47.57ID:MWbhGEyH0
アフリカのレジェンド選手を引き合いに出すなよ
ドログバクラスのレジェンドは日本に居ねえだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:59.19ID:Jhdims3T0
本田が言うなら分かる

香川お前ゴールはおろかアシストすらしたことないだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:38:16.35ID:pQ3Oc6ak0
カズ、最高齢はカズ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:38:21.55ID:VpVnT7rV0
ドログバは代表ジャックしていない。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:38:28.45ID:3mxKDYrJ0
経験=PA前でパス回ししては取られる

これの経験値では世界No.1確実
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:38:29.09ID:EtOO4Rhk0
オコチャの名前と評判は聞いたことあったけど、初めて実物見たときの衝動と絶望感は
living in fantasyやportraitはロック好きだからよく聴いてたけど、そのボーカルの人を初めて見たときの感じと似ている
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:38:35.07ID:Gcq7Ht2g0
同じチームにいるからか、必然か偶然か
原口と宇佐美って同じ内容の事を深刻な表情で語ってたよね。インタビューで。
危機感無しで破顔マックスで語る香川との差が・・
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:38:40.08ID:zn/KxuhX0
年齢なんてどうでもいい クーデターが問題なんだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:38:53.93ID:KqtTp5fd0
次の日本代表は絶望的だと主張してるんだよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:38:56.39ID:zn/KxuhX0
クーデター香川
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:38:57.31ID:04BP3fyS0
世界でも突出した経歴のスーパースターが、高齢だけどチームに1人いて機能した例と
凡庸な選手達で構成されており、しかも平均的に高齢なチームでは比較にならない。

テクニック、パワー、チームとしての熟度まで負けてるのに
更に走り負けたら許さん!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:02.99ID:PftgRk1V0
たしかに確かに馴れ合いしてる奴と孤立してる奴ばかり…こいつらをまとめられるベテラン一人入れても良かった気がする……
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:04.48ID:rNHX1lRT0
日本代表に選ばれるのは政治力だからな。
若手は実績を作っても、怪我で試合に出てないピーク過ぎたロートルが選ばれるんだから日本サッカーの未来は暗いな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:15.29ID:pH4Wv1xV0
経験w俺達のサッカーという負の遺産
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:18.47ID:RIUjep2o0
お前らは無駄に歳食っただけのロートルで実力が無いから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:32.60ID:7BSXzVWI0
>>1
>「それは一人一人が勝ち取ったこと。十二分に誇りを持つべき」と持論を展開した。

スポンサーや電通を使ってメンバー入りを勝ち取ることは誇るべきことではありませんw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:43.46ID:fqY6EVdF0
>>118
チーム守ろうとかどうでもいいこと考える間があったら試合のこと考えてろやもう
擁護なら日本でテレビがアホほどしてくれてるんだから
誰も聞いてないけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:49.77ID:VpVnT7rV0
クーデターで日本代表ジャックした犯人が香川
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:56.55ID:JY5AKXXm0
>>1
>「4年前のドログバじゃないけど、

自分のことをドログバと同じレベルだと思ってんのか?
イカれてるな
0144!ninja
垢版 |
2018/06/05(火) 09:40:00.36ID:O2wYT6M50
長友みたくこの時期にファンをバカにするよりはマシ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:40:05.57ID:nkckaTpZ0
代表の実力もないくせにスポンサーの力を使って監督追い出したロートルが何言っても無駄
もう日本国民全員に見下されてるしこんな人間性糞な奴の意見なんて誰も聞かない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:40:13.25ID:Aw6Y5rzi0
こいつ、更に四年後も狙ってるんじゃね?コイツと本田は有り得そうだから怖い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:40:27.04ID:cfyVsWqK0
>>2
ツイッターでもだけどハリル信者が選手の言葉尻や粗探しをして批判することが多いよねw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:40:41.92ID:URvQEAd70
4年前の事がトラウマになってんだな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:40:46.37ID:PZAx7xvs0
精神的インポの香川にいわれてもなあ
それに、いっつも口先だけだし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:40:50.25ID:/2AgrcHc0
というか高齢か一人二人ならいいけど多すぎるって話
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:41:06.76ID:jzHrHzEf0
>>144
いや、さすがに「俺はドログバ」発言はファンをバカにしているぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:41:21.92ID:dH30FjTy0
流されてるな
年齢に目がいっちゃってるのがな・・

例えばメッシュやクリロナが現在45歳だったとしたら?
もう一つ違う角度からでいうと
現在のメッシュやクリロナが日本選手並みのパフォーマンスだったとしたら?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:41:26.07ID:TvlgkRGF0
代表で全く活躍してない選手が言うセリフじゃない
香川は傲慢すぎるんだよ
代表に選ばれて当然みたいな態度だったしなんかズレてる
だから人気出ないんだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:41:31.87ID:VpVnT7rV0
ビッグマウス3らしい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:41:43.02ID:rNHX1lRT0
無駄にファンを煽る長友とか、自分をドログバ級と勘違いしてる香川とか

まさに老害ジャパンだなw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:41:48.06ID:znVsz4IZ0
>>118
そううしたのも含めて黙らせるには勝つしかないんだよ。
監督を後退させた時からそれは運命づけられた。
そうした十字架を今の協会も監督も日本代表も背負わされたといっていいんだよ。
勝つことでしか反論を正当化できない。
0161騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/05(火) 09:41:59.91ID:BsqedNM10
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:42:18.76ID:CFYb285x0
コートジボワールだって全員がドログバじゃないだろw
オーストラリアならケーヒル枠。今回の日本の選考基準に例えられるものじゃない。
だいたい、今回の選考は実力だけで勝ち取ったものじゃない。
監督交代によって基準がだいぶ変わったし、チーム作りにかける時間がないので、
経験が重視された。連携が既にデキている選手が基準になって選ばれただけ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:42:32.91ID:d1cHGCul0
本田は一応8年前に結果出してるからまだ言う権利はあるけど代表で何も残してないこいつは口を開くことすら許されない
ホントこんな口だけが達者な奴より中島や堂安を呼んで欲しかったわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:42:39.45ID:pH4Wv1xV0
旧世代はもはや邪魔で要らない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:42:50.59ID:VpVnT7rV0
香川は日本の嫌われ者になってまで何をしたいんだ?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:05.07ID:zDBlR6VU0
ドロクパになれる選手ならそれはいい。
だが、どれもドロクバではない。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:18.62ID:cRolY/dP0
おまえは練習中にケガしろよ!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:23.10ID:F7GX8gzN0
ドログバで、かつ一人ならな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:32.93ID:ed2/Iddx0
親善番長で引退やな

代表では恵まれなかった俊さんでさえアジアカップ優勝で大活躍とかあったのに

マンチェスター相手のFK2発とかもあるし、香川はCLも、沢山出る機会あったのに結果なしやね

ガチの試合では戦力外いうことやなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:45.70ID:TH66g+u20
じゃあお前は要らないじゃん
年齢だけベテランで大舞台でのメンタルは新人選手w
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:52.15ID:V9WEpmSS0
ドログバなんて野生のフィジカルに知性を持った最強クラスだろw

お前が比較にしていい存在じゃねーぞ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:52.20ID:jzHrHzEf0
>>160
そうそう、ペッパーに車輪つけて転がしたらこいつらになる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:44:24.58ID:eZzqJdaA0
クリロナは今33歳だけどバロンドール取ってるしオジサン扱いなんかされてないからなぁ日本が異常
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:44:38.73ID:Gcq7Ht2g0
大迫、宇佐美、原口はワンテンポ遅れた本田のパスに合わせなければならない

こんなハンデをベテラン使うことで背負う日本ww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:44:39.61ID:VpVnT7rV0
負けた後は「準備期間が短かった」って言い訳しか出来ないから先に言ったって感じか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:44:54.92ID:WBylh3Cn0
キリンは不買 ちなみにキリンはそうか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:45:00.42ID:724Zfn3W0
年齢を気にしてんのお前の方じゃんw
今も若手以上の活躍をするアラサーのトップ選手はいる事は誰でも知ってるわ
でも今回の代表チームにはそんな選手はいない
ただ年取ってパフォーマンスややる気を失った選手ばかりで香川もそれ
いい加減年齢だけ見て自分も同じくやれると思うのやめろよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:45:19.46ID:V9WEpmSS0
>>178
ケイスケホンダの高度なフェイントなんだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:45:25.26ID:AnNjvX+a0
ドログバもフランス代表になる可能性あったんだよな
ドログバもフランス代表になってれば強豪国フランスでジダンやアンリと組んで優勝重ねてたろうな
サッカー人生もよりよいものになったろうな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:45:39.93ID:Kuz/ROPc0
サッカーよくわからんけど最高齢だとか代表選出に疑問を呈されてる三人?は他選手達から信頼されてたり求心力あんの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:45:52.12ID:bluK0WIvO
スポンサー枠が何いっても説得力ないって
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:45:54.10ID:cAQmgNfF0
いやいや、ドログバほどの実力ないやろ

つかドログバが一人じゃなくて、ドログバくらいの選手が、
10人くらいいるから、批判する人がいるんだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:46:30.39ID:QNOVkgwT0
ちょっとスレチだがなんか5ch動作カクカクしてね?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:46:43.83ID:V9WEpmSS0
態度と待遇だけはドログバ級かもな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:47:01.19ID:znVsz4IZ0
>>160
勝てないから必死なんだろうな。
言われっぱなしやじゃメンタル持たないんだろ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:47:05.07ID:pH4Wv1xV0
新旧の融合ではなく
深刻な老害
ハリルの時に既に使い物にならなかったゴミ5w
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:47:12.26ID:vPSMNM2f0
金満日本サッカーは、泥臭くみっともなく負ける事も期待できない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:47:20.37ID:P/AndZNe0
ドログバにロングボールがわたったときのワクワクやばかったよな
相手ディフェンダーの焦りが画面から伝わった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:47:27.84ID:C36gd8+40
口だけ野郎何人飼ってんだよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:47:28.35ID:RzMQONbJ0
実力があれば逆にありがたい
でも香川は前回戦犯で今回も戦犯濃厚だろ
何を勘違いしてるんだコイツ
西野がスタメン外せば済む事だが大人の事情でそうもいかないだろうしな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:47:41.43ID:5kib8zwr0
もう完全にネタ要員だな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況