X



【サッカー】ベルギー代表、W杯メンバー23名を発表…アザールやルカクらが選出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/06/04(月) 21:20:32.32ID:CAP_USER9
ベルギーサッカー協会(KBVB)は4日、2018 FIFAワールドカップ ロシアに臨むベルギー代表メンバー23名を発表した。

 発表された23名には、FWエデン・アザール(チェルシー/イングランド)や、MFケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C/イングランド)、FWロメル・ルカク(マンチェスター・U/イングランド)らが順当に選出。また、2日に行われたポルトガル代表との国際親善試合で内転筋に違和感を感じ、途中交代したDFヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・C/イングランド)もメンバー入りした。

 ロシアW杯でグループGに入ったベルギー代表は、6月18日の第1戦でパナマ代表、23日の第2戦でチュニジア代表、そして28日の第3戦ではイングランド代表と対戦する。

 ベルギー代表メンバー23名は以下の通り。

▼GK
ティボー・クルトワ(チェルシー/イングランド)
シモン・ミニョレ(リヴァプール/イングランド)
クーン・カステールス(ヴォルフスブルク/ドイツ)

▼DF
トビー・アルデルヴァイレルト(トッテナム/イングランド)
デドリック・ボヤタ(セルティック/スコットランド)
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・C/イングランド)
レアンデル・デンドンケル(アンデルレヒト)
トーマス・ムニエ(パリ・サンジェルマン/フランス)
トーマス・ヴェルマーレン(バルセロナ/スペイン)
ヤン・ヴェルトンゲン(トッテナム/イングランド)

▼MF
ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C/イングランド)
ムサ・デンベレ(トッテナム/イングランド)
ユーリ・ティーレマンス(モナコ/フランス)
マルアン・フェライニ(マンチェスター・U/イングランド)
アドナン・ヤヌザイ(レアル・ソシエダ/スペイン)
ヤニック・フェレイラ・カラスコ(大連一方/中国)
アクセル・ヴィツェル(天津権健/中国)
ナセル・シャドリ(ウェスト・ブロムウィッチ/イングランド)

▼FW
ミシー・バチュアイ(ドルトムント/ドイツ)
エデン・アザール(チェルシー/イングランド)
トルガン・アザール(ボルシアMG/ドイツ)
ロメル・ルカク(マンチェスター・U/イングランド)
ドリース・メルテンス(ナポリ/イタリア)

▼予備登録メンバー
ローラン・シマン(ロサンゼルスFC/アメリカ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00769731-soccerk-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:21:02.36ID:mj8Ahp+A0
やっぱり、日本より強そうだな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:21:32.25ID:6c3DCwMG0
カスしかいないな日本でも勝てそう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:21:37.56ID:ViTNOCyQ0
ヤヌザイいらねーだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:25:03.32ID:yk7tWxLD0
しかし凄いメンツだな

つかヤヌザイって今ソシエダに居るのか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:26:56.42ID:3wmrdsp/0
日本は2位通過だろうしトーナメント一回戦で当たるのはこいつらじゃなくてイングランドだろうな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:27:09.60ID:BZ7Icz/60
フェライニは今シーズン調子良かったのか?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:27:30.50ID:JHxMv4kr0
改めて思う
やっぱり監督が最大の弱点
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:28:43.80ID:yk7tWxLD0
ベルギー国内リーグから一人も呼ばれてないw
やっぱそんなもんなんだなベルギーリーグむて
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:28:47.99ID:rjHvklGV0
赤い悪魔でしたか?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:30:25.34ID:gg76AYZP0
>>23
一人いるじゃん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:31:23.73ID:eblc3spc0
>>1
天津権健の場違い感
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:36:17.71ID:Fspvic6V0
オールスターじゃん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:37:17.13ID:SczcK/OQ0
ナインゴラン選ばないとか頭腐ってんじゃねえの
監督には選手選考の権利があるが、公平に選べよ
こっちは凄い楽しみにしてたんだが
不仲でとか子供か
ロベルトマルティネスてめーだよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:39:23.17ID:B2cN7Lyt0
ナインゴラン選ばないなら日本に頂戴
見た目的にも問題ないだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:43:23.98ID:CzNEJhi60
ベルギーはいつも過大評価で終わる
今回もすぐ負けると思う
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:47:13.30ID:SczcK/OQ0
ユーロのときにベルギーがイタリアに負けて
戦力的にベルギーが上なのにおかしいって書いたらここで袋叩きに遭ったが
やっぱイタリアはショボかったということが証明されたな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:49:40.05ID:mn0peQ5Q0
>>15
最近アトレチコで見ないなーと思ってたらいつの間にか中国行っててショックだった

こいつは中国でやるのは勿体ないよね…(´・ω・`)
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:50:18.94ID:wk/er8H8O
>>41 刺青べピースモーカーなのでキリン様がお断りします!でも冗談抜きでもったいない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 21:55:38.18ID:vgrdPK2M0
アクセルうんたらとかいう有能そうな無能
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:03:22.03ID:A1BIiHO/0
名前は豪華だけど優勝は無理そうって思っちゃうのはやっぱりプレミア勢が多いからかな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:04:04.95ID:c4X8ekKZ0
こうやろな。なかなかごっついで。

        ルカク

    ゴザール    メルテンス

カラスコ  フェライニ   デブライネ   ムニエ

  ヴェルトン  ヴェルマ  ヴァイレルト

        クルトワ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:05:46.89ID:W7g9frNL0
贅沢はいわないからミニョレください
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:06:31.29ID:t3u3tyf50
なんていうか個人の即興性に全てを委ねてる感じなんだよね
ちゃんと攻守にわたってオーガナイズ出来る監督だったら優勝も狙えると思うけど、マルティネスはそういうタイプじゃないからなぁ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:07:11.28ID:t3u3tyf50
>>56
監督が微妙だからに尽きる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:07:18.51ID:U8JWP9Bh0
ウドの大木は
フィジカル強い
香川なんて一発で
病院送り
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:09:04.37ID:7TmrcjQA0
DF豪華
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:10:29.18ID:kklJCbpF0
ヤヌザイ、ルカク落選はデマかよ

寝具やらの名前から流出したとかいうやつ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:12:07.66ID:B969noBk0
選手名からは強豪の雰囲気出てるけど、終わってみたらベスト8なのがベルギー
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:14:08.58ID:UVlL9OSw0
結局ナインゴラン外したのか糞監督
ヴィツェルもメルテンスにディスられてたけど選ばれたんだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:16:51.28ID:gggifXAx0
名前は売れてるが弱そうって思うのはプレミア軍団だからだろうな
プレミアオタがリーグ同様に毎年過大評価してるけどイングランド代表と同じ括りのゴミ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:20:23.26ID:u92JcoX90
プラートが代表にかすりもしないんだよなあ
ルカクとかのFW陣と相性いいと思うんだけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:21:55.95ID:Ynzv3FRY0
フランスドイツブラジルスペインに比べれば小国だし選手層は薄いからな
この優勝候補4強はセカンドチームでも良いとこまで行くだろう
ユーロでもルカク弟とか出てきて崩壊した、さっそくコンパニ先生が怪我したみたいだし
こいつ怪我多すぎていつのまにか主将がアザールに変わってるという
優勝とはいわずベスト4まで行けばよくやったと言ってやれ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:25:21.07ID:2hKsEcRN0
本田の右足にゴールを決められた国か アザースやフカクに見えたわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:43:54.57ID:V1UZPlBM0
しかしベルギーって滅茶苦茶小さい国なのにここ数年の超確変すごいな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:46:07.11ID:lkU05qMB0
ベルギーよりアイスランド代表だろ
一人だけ仲間はずれが居るんだぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:50:04.31ID:LFd0JPl50
>>86
まあいろんな人種がいるしサッカーの中心に近いからね
日本はいい選手でも海外と代表の往復で調子崩してしまう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:50:36.54ID:xkiSvuxw0
>>86
ベルギーはオランダから戦力吸い取ってるから
代わりにオランダが以前のベルギーの様に沈んだ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:51:16.97ID:fAxgOYb60
>>86
ベルギーは移民を受け入れることが出来るから身体能力が高い黒人をベルギー代表にすることが出来る。

日本に黒人はいない

その差だね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:35.84ID:X77R10bl0
今年のベルギーも微妙そう
デブライネからいいパスきてもアザールとメルテンスが持ちすぎや
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:07:38.05ID:ELxIeztM0
ヤヌザイは香川と同僚だったからここでは割と有名だなw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:10:54.79ID:X77R10bl0
>>98
前線がワイドに開かないから、デブライネがパスだすとこが足元で欲しがるアザール メルテンスか体張るだけのルカクしかいない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:14:31.63ID:KXElN2Ly0
怪我してるコンパニやすぐ怪我するフェルメーレンとかDFは不安しかない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:15:21.38ID:iw262TPF0
343じゃナインゴランのポジションないし仕方無いことなんだろうけどそれでもチームが苦境に立たされた時に一番頼りになる男だったと思うわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:15:23.79ID:97Ht8cl00
おれはベルギー応援する
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:15:52.60ID:0R6VVXxr0
>>37
喫煙者はいらね





デンベレはフランスにもいなかったか?アザール二人でルカクは1人とかややこしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:16:42.05ID:KXElN2Ly0
アザールもキャリア的にここで大活躍すると夏に良いことあるかもね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:17:29.25ID:HHmMVwpG0
ベルギーが一昔前のオランダと被る
名前だけ見ると有名どころがいっぱい見るけど
試合になるといまいち結果出せない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:17:49.32ID:UPIazERz0
レアルを観るとやっぱりタレントだよなって思うけど、ベルギー代表を観ると、サッカーは組織、11人でやるスポーツって再認識する
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:21:15.03ID:gV5rr3Tp0
ルカクはマンUでどうなんだ。ワールドクラスなんか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:23:10.02ID:X77R10bl0
>>107
シティがおかしかっただけでユナイテッドも例年なら優勝狙えるくらいの勝ち点は取ってる
その中でもルカクは出っぱなしの替えが利かない選手
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:33:11.00ID:QCMso+i00
ヤヌザイ代表復活おめ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:39:24.80ID:k+1khqIV0
中国2人いる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:45:58.87ID:UgzD0PAE0
ヤヌザイ試合でてるけどやっぱり点はとってないな。
成績糞でもつかわれつづけるってことはフィジカルとテクがあって将来性期待されてるってことなんかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:51:52.26ID:q7OMWYOu0
      ルカク 
アザール デブライネ カラスコ
  ヴィツェル ナインゴラン
アルデル       ヴェルトンゲン
  ヴェルマーレン コンパニ
      クルトワ
適当にスター並べた方がロマンあるわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:06:32.88ID:6U26JBSp0
何気に中盤の底が人材難だな
ヴィツェルなんかがまだいるのがな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:08:02.02ID:P6GGmj7A0
ベルギーって前回のワールドカップでも2年前のEUROでも
ただタレント並べているだけで戦術やチームワークがないって
批判されていなかったか?

前回から4年たっても全然進歩なしか。
まるでどこかの国と同じじゃないか!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:11:55.35ID:JJQu0Pdo0
プレミアとかいう脳筋ゴミリーグにいたらうまくならないよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:12:49.93ID:JJQu0Pdo0
>>107
若いころはうまさもそこそこあったがプレミア行ってからどんどん下手になったね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:12:58.67ID:Av8XZg9m0
所属クラブ見たらほぼイングランド代表
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:13:34.62ID:JJQu0Pdo0
>>106
バカプレミアでアホサッカーやっている連中がほとんどだからね・・・
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:14:02.26ID:JJQu0Pdo0
>>117
だから下手なんだよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:14:53.60ID:JJQu0Pdo0
>>105
名前だけのゴミサッカーやってるプレミアで
イギリスのバカメディアが英語で売名してくれるからな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:15:46.41ID:JmjiQFm30
アクセルとか山口蛍をちょっと調子良くした感じの無能だわな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:16:57.19ID:ve3FpcvS0
ソシエダで周りも上手くて逆にチームプレーを覚えたヤヌザイ。
あとは弟アザールオメ。こいつもブレイクして欲しい。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:17:14.23ID:JJQu0Pdo0
>>114
ぷれみあの雑でテキトーなバカサッカーに染まるからまともなセンスが身につかない
あったとしても消耗して消える
だからいくら集まっても弱い
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:18:47.93ID:bFlsqYmt0
メンバーだけ見ると普通に優勝狙えそうなのに、全くそう思わせないのは何故なんだろう?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:20:19.84ID:JJQu0Pdo0
>>123
ヤヌザイはイングランドみたいな馬鹿サッカーの国に
若い時に行ったせいでセンスが身につかなかった
もったいないことしたよ彼
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:21:20.53ID:JJQu0Pdo0
>>125
それはバカはイギリスのバカ英語宣伝に踊らされるからだろう
ベルギー代表はイングランドでやってる選手が多いからすごいみたいなバカ記事が多いだろ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:24:55.59ID:ve3FpcvS0
ヨーロッパの国はなんだかんだ中盤の中心選手がいて、チームとして固まるからな。
今回はアザール兄弟中心になれば。でアザール兄は今キレキレなので、相当期待できる。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:25:54.75ID:JJQu0Pdo0
>>128
どうってことないよベルギー
プレミアリーグなんか見ているバカは過大評価しがちだけどね・・・
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:34:44.34ID:5yL7k9GS0
フィーゴやルイコスタを擁した黄金世代のポルトガルみたいな感じかな。そういや韓国に負けたっけねえw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:47:32.90ID:P6kwQS770
>>130
そう考えるとルカク次第ってことかな
ポルトガル代表はジョアンピント、ヌーノゴメス、パウレタとFWがイマイチだったからな

スペインだってビジャが台頭してきて漸く国際タイトル獲れたわけで
いくら中盤に良い選手が多くても試合を決めるのはFW
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 01:06:42.64ID:RJ/g8fj50
>>59
ベルギーくらいのタレント軍団ならそれもアリだと思うよ
1998クロアチアみたいな長年一緒にやってるメンバーの阿吽の呼吸
日本も俺たちのサッカー次も続けるつもりなら今回思い切って若手に切り替えて次回もそのままいけば面白かったのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 01:09:40.93ID:JJQu0Pdo0
>>133
ベルギー程度でタレント軍団とか馬鹿かおまえ
どうせプレミアでも見て喜んでるバカだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 01:47:23.36ID:ay85r+f80
>>1
アザール弟はブンデス1部で二桁ゴール決めた
ボルシアMGの10番

アザール弟は日本代表ならエース
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 02:52:07.04ID:QqxGh+Qa0
ぶっちゃけ本当に凄いのはデブライネくらいだな
あとは雑魚専か波が激しいタイプばっか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:02:15.80ID:aFuS7ohT0
ベルギーこの間みたら案の定つまんなかった
ベス8ぐらいで今回も消えるんだろな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 07:45:11.30ID:XqOdtfdR0
ベルギーも多くのタレントが成熟期の今回がチャンスなんだけど
いい結果を残さないとその後低迷期に入りそう
若いタレントはフランスのほうが豊富だ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 07:53:51.73ID:L9YOkDyL0
香川のベロチャット仲間ヤヌザイ入ってんじゃん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 08:02:50.49ID:xcZXeVFB0
>>140
ストライカーとしては正直(ry
まあワールドカップの3位以内になるとするとやっぱFW重要だなw
0146騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/05(火) 09:54:21.55ID:BsqedNM10
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:58:50.71ID:fOLYJfY50
選手の所属クラブだけ見たら、ダントツで世界一だなw
チームななったらスペインやドイツより弱いけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:27:42.69ID:v5VBaGef0
中国リーグから選出された選手が合計15人近くおるのに
ベルギーやポルトガルリーグの二桁得点者を外す馬鹿な国があるらしい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:01:14.08ID:UT6eRleE0
ヤヌザイがコソボ代表になった説なんやったん?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:11:34.41ID:dk8itdbF0
ミララスがああああああああああああああああああああ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:22:24.01ID:X6RCHY950
大味プレミアで雑なサッカー覚えた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:41:05.36ID:iSpTxJ4G0
一人金が無くてプレミア見ることも出来無い貧乏人のバカが
プレミアを一人で必死で腐してるな(笑)
世界中から名監督、名選手が続々プレミアに流れて来てる現実を見れないカスなんだな
あのメッシも「普段はプレミアリーグを一番見てる」と言ってるのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:35:25.53ID:+O6BQvGO0
>>108
25勝6分7敗の勝ち点81で優勝できないんだもんな>マンU
07-08シーズンのマンCが変態すぎたわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:46:17.40ID:xvxP6Ux30
まあ弱いよね
ポルトガルやスイスのが強い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:58:50.02ID:gT2A4luz0
プレミア選抜みたいなイングランド代表が弱いからな
前回は1分け2敗でグループリーグ敗退してたし
コスタリカに引き分けるのがやっと
勝ち点1の日本と同じ成績だった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:01:59.91ID:gT2A4luz0
ベルギーは02日韓の時は、移民いなくて
ブラジルから帰化した奴が1〜2人いた程度
白人中心だったけど
自国開催のユーロで予選落ちとか、恥ずかしい事やってしまったので
移民を入れる事にした
今は半分くらい移民で、特にコンゴ人が5人位いる
ある意味コンゴ代表みたいなもん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:38:09.12ID:r/EZOu5N0
2名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:26:58.95ID:M/D5txHL0
【移民を受け入れた欧米諸国の末路】

・イギリスの場合
イスラム教徒の数はここ30年で8万2000人
から250万人まで30倍増加。
新生児の最も多い名前が「モハメッド」くん
2016年とうとうイスラム教徒の市長まで誕生

・フランスの場合
フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は、8.1人(!!!!!!)。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。
(要するに過半数がイスラム教徒になる。)

・オランダの場合
新生児の50%(!)はイスラム教徒。
15年後、オランダはイスラム国家になる。

・ベルギー
人口の25%はイスラム教徒。新生児の50%はイスラム教徒。

・ドイツ
2050年にイスラム国家に。
ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒
がいる。それが20年後には、1億400万人まで増加する。

・アメリカ
1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人
それが2008年には900万人(!)まで増加
30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:42:26.24ID:M61VjHo30
控えの層が薄いから、レギュラーが怪我したらガタガタになりそう
とはいえ逆にいえばレギュラー陣の状態がよければベスト4が目指せる戦力だわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:30:00.33ID:jnbcQJWD0
強いわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:39:32.34ID:J6SAc5h90
これだけメンバー揃ってるのにあんなクソサッカー出来るとか逆にすごいよな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:52:19.54ID:xIC3UTGL0
リーガ見てないんやけど
ヴェルマーレンてまだバルサおるんかよ

試合出てるんか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 07:58:29.89ID:Pzpy88Pr0
よし
ラウンド16は勝ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況