X



【サッカー】不安の船出…西野Jで露呈した鹿島閥との不仲ぶり 代表落選組にサポート帯同打診も三竿に断られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/04(月) 14:24:37.11ID:CAP_USER9
2018.6.4
1日夜、千葉県内で取材に応じた西野監督。不安は尽きない 1日夜、千葉県内で取材に応じた西野監督。不安は尽きない

 W杯ロシア大会(14日開幕)に出場するサッカー日本代表が2日午前、最終調整を行うオーストリアのインスブルックへ出発。ところが直前になって、日本協会で隠然たる勢力を誇る“鹿島閥”と西野ジャパンとのあつれきが浮上した。

ハリルJ
 西野朗監督(63)は5月31日にW杯最終メンバー23人を発表。壮行試合・ガーナ戦(同30日=日産ス)のために招集した26人から、MF三竿(鹿島)、井手口(レオネサ)、FW浅野(ハノーバー)の3人が落選した。

 西野監督はこの3人に「サポートメンバーとしてW杯でもチームに帯同してほしい」と打診。井手口と浅野からは快諾を得たが、「三竿だけは本人の了解が得られなかった」というのだ。

 同様のことは過去にもあった。2010年W杯南アフリカ大会でも、「サポートメンバーならW杯には行きたくない」と拒否した選手がいた。当時J1・C大阪に所属していた香川(現ドルトムント)である。しかし「W杯の雰囲気を味わう経験は決してマイナスにはならない」と日本協会とJリーグから説得され、最終的に帯同。裏方として岡田ジャパンのベスト16進出に携わった。

 今年4月、ハリルホジッチ前監督が電撃解任されたことをうけて、それまで技術委員長としてハリル・ジャパンを支える立場だった西野監督が緊急登板。実は当時の経緯をめぐり、「技術委員長だった西野さんが監督になるのは筋が通らない」「もっと技術委員会で討議するべきだった」との批判の声が今も協会内にある。その中心となっているのが、J1鹿島の関係者だ。


1日夜、千葉県内で取材に応じた西野監督。不安は尽きない 1日夜、千葉県内で取材に応じた西野監督。不安は尽きない
 三竿のサポートメンバー拒否は、はからずも西野ジャパンと鹿島閥の間に溝があることを明白にした格好。

 4月に西野ジャパンがスタートした際、日本協会とJリーグは一致団結し「オールジャパン体制」でこの難局を乗り切る方針を示したが、早くもほころびがみえた。

 「お守り? たくさんいただきましたが、ケンカしちゃうとアレなんで、少しだけ(ロシアに)持っていきます」と涼しい顔で旅立った西野監督だが、協力態勢のほころびが、今後の日本代表にどんな影を落とすことになるか。(編集委員・久保武司)

http://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/180604/spo1806040008-s1.html
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 15:53:46.24ID:7f+nxOhT0
三竿は大事なカップ戦要員だろ
浅野・井手口はいまオフなんだから
トレーニングのついでにW杯観戦だよw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 15:53:56.03ID:uiMp87MM0
>>118
見物組としていってもなんのプラスにならないのは市川で証明済み
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 15:55:10.43ID:1TRiHZ+o0
>>149
実質4人鹿島なんだし、鹿島ファンは三竿必要ないなら呼ばないでと思ってるでしょ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 15:59:09.64ID:qsz4MFje0
いやいや。

今回は珍しく鹿島勢多いと思うよ。

ハリル前は代表に招集すらされないの多かったもん。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 15:59:10.65ID:o+QKVTLW0
>>164
レギュラーCBの植田と昌子を取られてるから
2試合は三竿と犬飼(または西、山本)で対応しないとならないからな。
町田がまた怪我しなきゃもう少し楽なんだが。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:03:19.87ID:z+oVjmyt0
>>161
ハリルは三竿使ったぞw
マリ戦でアシストもしたし気にいったのかウクライナ戦も使った
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:07:33.66ID:+dBS8AP30
>>1
三竿健斗の辞退は天皇杯とACLのためでしょ
鹿島アントラーズと対立してたら特に好調でもない鹿島系の選手を4人も日本代表に選ばないってw

植田直通、昌子源、柴崎岳、大迫勇也
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:21:12.84ID:fehhViR00
サポートメンバーのメリットよりデメリットの方が大きいんじゃないの
ただ練習に付き合わされるだけだし、W杯の雰囲気云々って最低でも
ベンチに入らないと味わえないだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:21:13.02ID:H5uEkO9T0
>>119
ハワイにいたところ田中誠の怪我で急遽招集
なお日本帰って最初の仕事はドイツにいた第3キーパーだった土肥洋一から
飴大量にもってこいという指令で買いに行った(この二人は当日FC東京のチームメイト)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:23:32.86ID:BZ7Icz/60
久保は6月6日に天皇杯の試合が有ることを知ってて書いてるんだよな?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:24:22.68ID:H5uEkO9T0
三竿は拒否して正解
この期間に天皇杯があり終わってすぐACLもあるのにサポートで行ってられっかって話だからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:26:07.48ID:H5uEkO9T0
ついでに上の方で久保(建英)と書いてあったけど瓦斯もU23が所属しているJ3の試合あるからね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:28:09.38ID:LKlrW8560
久保かよ。

読んで損した。
スレタイに書いた人わかるようにして欲しいです。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:28:39.93ID:QlR8aSpi0
3連敗濃厚なのに行く意味ないよな実際
絶対セネガルの攻撃止められないし
パスワークはコロンビアに翻弄されるだけだし
ポーランドには力押しでミドルでもきめられて終わる
3試合も今の低レベルな川島なんて使ったら確実に勝ち点落とすミス1回はやるよ
本田の絶対結果につながらないカットインでみんな辟易して文句言い出すのが目に見えてる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:30:31.73ID:c1eHq1sG0
世界三大お騒がせ西野

偽画家 西野
偽清純 西野
偽監督 西野
偽歌手 西野

(´・ω・`)b
 
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:31:07.30ID:h4kyG9g70
「サポートメンバーならW杯には行きたくない」と拒否した選手がいた。当時J1・C大阪に所属していた香川(現ドルトムント)である。
しかし「W杯の雰囲気を味わう経験は決してマイナスにはならない」と日本協会とJリーグから説得され、最終的に帯同。


アディダスの指令だろ?
0187騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/04(月) 16:35:40.91ID:LibFOGJc0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げで5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:37:13.79ID:rNwbjgSD0
浅野井手口はリハビリが必要だしな
どうせGL敗退で、そのまま新チームでキャンプインすればいいだけ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:45:09.05ID:NymyYM8Y0
常連だった奴が心の傷やプライドの問題で断るならともかく、
三竿程度の今後ワールドカップなんて縁がなくても不思議じゃない選手が
この機会を捨てるなんて愚かで言葉もない。
ワールドカップ前の張り詰めた空気、練習や宿舎での振る舞い等々、あらゆる
情報が今後に活きるのに。浅野や井手口は次を本気で狙っているから
空気を知っておこうと屈辱を呑んで参加している。少しでも役に立とうという
殊勝な気持ちもあるかもしれない。それに引き換え三竿。3流は心も3流か。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:45:36.53ID:kVYI5lR00
一行読んだだけで久保とわかる文章
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:46:11.23ID:+VO6TE3y0
むしろ井手口と浅野は帯同してる場合じゃないだろ
所属チームのキャンプ初日からアピールしなきゃならない立場なんだから
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:46:29.96ID:kVYI5lR00
>>16
お前J見てないやろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:53:07.05ID:SWB1kN3F0
>>1
鹿島閥というか、秋夏制反対派だろ
浦和レッズも、チームとしては春冬制維持派だ。(槇野は裏切り者)
妙に冷遇された久保裕や森岡なども、個人として春冬維持派の可能性が高い

JFA会長:田嶋幸三(60・古河電工→筑波大。2001 U-17代表監督https://web.gekisaka.jp/news/detail/?51269-33920-fl
JFA副会長:岩上和道(65・東京大学→元電通執行役員)
技術委員会・技術部
委員長:関塚隆(57・早稲田大。ロンドン五輪代表監督)
副委員長:山本昌邦(60・国士館大。トルシエジャパンコーチ)
副委員長:山口隆文(60・筑波大。FC東京ユースむさし監督など)
委員:林義規(63・早稲田閥。暁星高校監督)
委員:池内豊(56・愛知高→フジタ工業→名古屋ユース監督)
委員:鈴木淳(56・筑波大。新潟監督など)
委員:内山篤(58・国士館大。磐田ユース監督など)
委員:鈴木満(60・中央大。鹿島強化部長)
委員:中野雄二(55・法政大。流通経済大監督)
委員:松永秀機(55・大阪商大。岐阜監督など)
委員:小野剛(55・筑波大。広島監督など)

https://i.imgur.com/VtTYVPc.jpg
技術委員会・代表チーム部
部会員:山本昌邦(既述)
部会員:原博美(59・早稲田閥。FC東京監督など)
部会員:鈴木満(既述)
部会員:大平正軌(47・流通経済大助教授。サッカー部スカウティング担当?)
部会員:梶居勝志(54・鹿児島実業→大阪商大。ガンバ強化部長)
部会員:平岡和徳(52・筑波大→大津高校監督)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:56:35.32ID:QlR8aSpi0
帯同する井手口と浅野が馬鹿を絵に描いたような選手なのがなんともって感じだね
移籍関連の対応見てこいつらもう駄目だなって丸わかり過ぎて応援する気がしないわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:57:28.45ID:ONolLYVD0
これフランスの選手も拒否してデシャンが今後のキャリア考えろよ的な事言ってたな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:57:31.26ID:EMbpMrx90
ソーカテンゴク!(チャチャッチャチャチャチャ!)
ソーカテングク!(チャチャッチャチャチャチャ!)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 16:58:59.12ID:EMbpMrx90
オー、シナノニーッポン!、ニーッポン、ニーッポン、シナノニーッポン!、!、!、!・!・!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:03:46.09ID:L6Hu7FOu0
井手口「スペランカー大島がいるからワンチャンあるな…吉幾三」
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:05:00.70ID:ipWaFXJA0
井手口、浅野はシーズン終わってるが三竿はシーズン真っ只中じゃん
出もしないロシアくんだりまで連れてかれてコンディション落とすより
鹿島に戻って試合出る方がずっと大事
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:05:03.91ID:6y8ewekN0
>>66
香川はバックアップメンバーじゃ無かったっけ?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:05:31.78ID:nqyCgT2E0
スポンサー様とはコミュニケーションしてるのに、鹿島に対してはコミュニケーション不足なのかな?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:08:01.41ID:nKpe4QzC0
協会は金崎問題と植田問題で鹿島にかなり迷惑かけてるからな
金崎問題は謝罪までしてるし
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:19:37.21ID:Rx8y7BXF0
ひたすら大迫を重用してるじゃん。
この人のシュートセンスのなさが原因で、敗退待ったなしなのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:26:03.67ID:PYOOHnNZ0
>>204
しれっと戻っとるがな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:26:45.96ID:u9Aa4OJH0
ケガ人出ても三竿がメンバー入りする可能性ほとんどないしね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:28:41.14ID:TrKU7W/00
鹿島はクセが強い選手多いからなぁ。外に出ないと代表では重用されない
イメージある。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:31:57.21ID:0PhcXMmR0
>>210
要は大手の事務所や強い代理人つけないと、今はもう代表無理なんだよ
実力とか相性よりも政治力が優先される
武藤なんかいい例だ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:34:53.01ID:HZx9+R/00
金崎選ばないのは理解できん
レアル相手にも良かったのに
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:41:49.64ID:iKPFm5uH0
>>205
金崎問題って何?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:54:07.96ID:TrKU7W/00
鹿島勢より柏勢の方が冷遇されるイメージあるけど?
丸の内御三家で唯一蚊帳の外に追いやられてるイメージ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:56:52.41ID:EfEX97jh0
鹿島はもともと非協力的な感じだよ
試合出さないなら連れて行かせない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 17:58:48.40ID:ZwZ+vDKG0
>>213
武藤は慶応枠だから
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:02:06.25ID:BNeUHsCG0
プロだしサポートメンバー拒否ええやろ
ボールボーイみたいなことするより体調管理して備えた方がええって
拒否ったら非国民みたいな流れ作るなよ電〇w
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:02:43.70ID:kOkJovkS0
こいつ通用してないで笑われてた奴じゃん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:04:43.10ID:QtWus2lF0
>>66
記事内の香川は予備登録でもありサポメンでもあったから初じゃないけど
確かに予備まで連れてくほうが異例ではある
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:07:38.91ID:NDNLdsCW0
>>204
責任取り要員だと思う。
ただヒロミのブラジル総括からアギーレ選定の理由説明は上手だったので、そういう要員かも知れない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:13:17.85ID:lP8GDb/iO
>>214
石井に刃向かった事をハリルが問題視した事じゃない?
代表永久追放とかぶっ飛んだ事言ってた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:16:15.76ID:pWfcMhdq0
>>1
川淵(古河(現・ジェフ)) 小倉(古河(現・ジェフ)) 田嶋(古河(現・ジェフ)) 岡田武史(古河(現・ジェフ))
加茂(ヤンマー(現・C大阪)) 釜本(ヤンマー(現・C大阪))
西野(日立(現・柏レイソル))
大東(鹿島) 手倉森(鹿島) 関塚(本田技研→鹿島)

森保(マツダ(現・サンフレッチェ広島))

犬飼(三菱重工(現・浦和レッズ)) 大仁(三菱重工(現・浦和レッズ)) 原博実(三菱重工(現・浦和レッズ))
霜田(フジタ(現・湘南ベルマーレ))
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:18:18.61ID:VVNl5v6k0
>>224
コミュ不足は利権にあぐらかいてるJFAの方だよどう考えても
「言わなくても分かるだろ」って顔で忖度してもらうのが当たり前って考え
日大の問題と根っこは一緒

まあ久保のヨタ記事をベースに考えてもしゃーないがなw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:19:58.61ID:AFge0Koa0
軋轢とか草
浅野井手口はシーズン終わって暇で、鹿島は天皇杯にCBがいないしすぐACLあるからってだけだろw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:22:11.32ID:ujs+whh/0
のこのこ付いて行った2人
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:23:22.94ID:W0SmgUsU0
ミサオの気持ち分かるわ
最初から可能性ゼロだったもんな
今更帯同なんて虚しいわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:24:11.99ID:QlR8aSpi0
>>235
さんざん失敗してるアーセナルからのレンタルたらい回しの浅野と
ワールドカップ後まで待てばちゃんとしたオファー来るのに焦って冬に移籍して同じくレンタルたらい回し食らいそうな井手口
ほんとアホだなとしか思わない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:30:01.11ID:oASMh/bp0
>>78
合宿に呼んどいてそれしかやらせなかったのに
ロシアまでそれやりについて来いはないよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:40:56.46ID:r9IjVGfA0
>>213
E1では結果出せなかった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:48:25.70ID:RRs/Ni/b0
三竿「何もしないから帰る!」
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 18:52:18.29ID:coBWp8un0
こんな記事を書いて金が貰える
久保は真の勝ち組だなw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:03:23.59ID:EWnFdYvY0
ミサオ何様だよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:29.98ID:d+jo5re/0
 「お守り? たくさんいただきましたが、ケンカしちゃうとアレなんで、少しだけ(ロシアに)持っていきます」

この鍵括弧の中に記者の質問入れる書き方くっそ気持ち悪い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:07:41.02ID:/comCN020
個人的には昌司・植田も辞退してほしかった

今の糞みたいな代表には入ってほしくない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:13:57.37ID:GtNKpPpb0
>>95
外したい選手がいたからその穴埋め。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:14:39.15ID:GH5PDkh/0
>>1
ミツルさんのことだろうね
本大会結果次第では
三菱閥と鹿島閥で古河閥に罰を与える事になるのかもな
今や2部常連チーム
いつまでも協会で大きな顔できるわけないよね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:34:45.65ID:SR34Qty00
鹿島でCBが二人も代表入ってるんだから三竿が鹿島でCBやるかもしれないからな鹿島に残ってくれて良かった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:35:10.37ID:rfnmnAPn0
久保さんのサッカー記事てだけで、ほぼ間違いとわかるのはありがたいな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:35:21.01ID:zuw1e1oe0
つうか久保は鹿島に恨みでもあるのかな
わりとアンチ記事書くよね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:35:45.90ID:6heT6/mZ0
2CB抜かれる訳だし犬飼と町田だっけ?だけじゃそりゃ不安でしょう
三竿CBも一応できるから残しときたいだろうよ
不仲じゃなくて鹿島の台所事情でしょ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:47:47.82ID:+Gd2hPoz0
>>226
久保は協会田嶋一派の犬だと言われている

つまり、田嶋が三竿の態度に激おこで、こういう記事を書かせた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:50:38.79ID:+Gd2hPoz0
>>252
しかも2人とも控えだからな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 19:53:31.38ID:+Gd2hPoz0
しかし平均年齢高いとか大化けしそうな若手なしとか言われてる中で
遠藤はよくメンバーに残ったな
控えとして複数ポジションできるから、というのがいちばんの理由だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況