X



【野球】交流戦 L10-5T[6/3] 重盗で先制・メヒア浅村金子侑適時打!山川走者一掃!西武勝利 阪神藤波復帰戦は失策絡み7失点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/06/03(日) 16:18:17.32ID:CAP_USER9
阪神 0 0 0  0 0 3  0 2 0   5
西武 2 0 0  0 2 6  0 0 x  10

バッテリー
西武:榎田、平井、武隈− 炭谷、森
阪神:藤浪、岩崎、モレノ、尾仲− 梅野、長坂

本塁打
阪神:陽川 8回表 1号2ラン
西武:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180603-05.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018060303/score
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:05:47.47ID:K6VkS7aW0
阪神だが、武隈ってクマーとか言われる勝ち試合の投手やろ?あれ使う必要全くないやん、ただでさえ毎日なげてんのに、昨日も投げてたやろ。

あれはアカンで。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:07:50.23ID:yF65nYA20
植田以上に糸井のくそ守備の害は大きいはずやが
金本はその点どう考えとるのやろうな。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:08:16.10ID:HT/nqOum0
梅野、盗塁もされ放題だし、後逸するし、
唯一に得意技の送りバントも失敗するし、
もうヘロヘロなんじゃないの?
併用すればいいのに。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:08:47.86ID:Gb+MKrwc0
金本はベンチワークが下手すぎる
二手ぐらい先を考えながら采配して欲しいわー
使ってやったのに結果出せないのは死ね、ぐらいの勢いだからベンチお通夜かな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:08:56.56ID:o4BgX54j0
弓引きポーズやめたけど謎のワインドアップ
誰に教えられたんか知らんが気持ち悪いやつやで
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:09:38.84ID:GX+nD/5m0
ヤクルトすげーな。
それでも最下位だけど。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:10:12.86ID:K6VkS7aW0
>>186
いや、配線処理の投手陣がきちんとしてるとも言える。

ぶち壊し投手陣なら西武なら20点取られる訳で、パリーグとはちょっと違う。
配線処理の両投手よく投げたと思う、好投だわ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:10:37.93ID:Gb+MKrwc0
球場で見ててよくわからんかったのは、初回なんで梅ちゃんセカンド投げたのか
アホちゃうかと
藤浪カットのサインだった?金本が直後にベンチから出てきたような気がした
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:11:18.04ID:4IqkQxnx0
榎田は気持ちが強いな
ところで印象に残ったのは炭谷の折れたバットがベンチに飛び込んだ場面
鋭利に尖ってたしあれすげえ怖かったな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:12:26.74ID:ydtk0fez0
>>206
感情の赴くまま、だよな
植田下げて北條入れたら相手投手陣にとっては楽になる、ってことが理解出来てないんだと思う
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:13:33.40ID:6duL45C10
>>201
六回に榎田が軽く燃えてた時に、八回投げた平井と一緒にブルペンで肩作らせちゃってたんで
両方とも勿体ないので使った、以上の意味はないと思う
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:13:38.28ID:LcmWhCxS0
もうダメだこうなったら藤浪は西武にトレードされるしかない
西武からは相内、郭、川越を差し出せば釣り合うだろう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:13:44.26ID:K6VkS7aW0
>>211
あぁあった、あれ一歩間違えば大事故やん。まぁ大事に至らず良かった。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:14:13.40ID:yF65nYA20
>>209
そりゃそうよ。うちには年俸2億の敗戦処理がおるねんでえ!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:14:59.79ID:gp9/O1150
今日の藤浪自体は良かったような気がする
アウトコース直球だけで手が出なかったのは片鱗だな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:15:54.07ID:n4Pqhjfk0
阪神が良くなる方法なんて1つじゃん
金本を切ればすべてうまくいくよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:16:17.95ID:NpzgKilW0
>>49
インに投げられるようにならないとって投手として先輩でもある評論家たちに言われて
「自分はもともと外の出し入れで勝負するタイプ
 インに投げられないのではなく投げていないだけ!」とか言っちゃう奴だぜ

藤浪は根本的にプロ舐めてるとしか思えない
もうそれじゃ通用しないんだって気が付けよそろそろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:16:26.66ID:Bx4pNCyO0
>>210
送球した位置がかなりショート寄りだったので藤浪カットではないね
植田の見落としか・・・、北条への懲罰交代はそれも含めてかも
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:17:43.58ID:+tVukyHO0
壮烈なダメ虎魂を見た
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:20:43.63ID:U0dQQmKb0
何気に平井の被本塁打率が酷い
全盛期成瀬の1.5倍というプロ歴代ワーストレベルだった17年岡本洋介より酷い
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:21:20.08ID:K6VkS7aW0
西武と3試合やってつくずく「オレが阪神の投手なら西武行きたいな」と思うと思った。
多少打たれても、いや大量失点しても負けがなくなるんやろ?

そりゃメンタル全然違うわ、西武打線恐るべし。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:22:09.46ID:OyZQXKwp0
>>204
最近守備の綻びが目立つな
原口その他ちょこちょこ使ってるし、そこまで出突っ張りでもないのに
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:23:05.47ID:P8023zAm0
今年の平井は球威なさすぎ
普通に去年の疲労だろうな。使ってれば良くなるってことはなさそう
まぁ辻は使い倒すだろうけど
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:23:40.70ID:0ybLI2xkO
俺が西武の打者なら阪神行きたいわ。
糸井福留以外ゴミしかいないからすぐにレギュラー。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:24:04.99ID:yF65nYA20
うちも桑原、ドリスの勝利の方程式に持ち込めたらどこ相手でも勝機はあるやろ(震え声)
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:26:47.46ID:cxxxeR2X0
>>77
その通り!

開幕シリーズもそうだった。
なんで、5回で変えないのか?

なぜ、毎回毎回同じ失敗を繰り返すのか??
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:27:31.66ID:KHWI7+a90
>>235
藤浪が西武に来る方が復活の可能性高いかと
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:28:14.10ID:Bx4pNCyO0
梅野は疲労が顕著だな。福留、糸井、植田は下降期
長坂じゃ不安だし、坂本を上げてしばらく使ってみては?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:28:46.38ID:HfI3kI2C0
>>235
森が欲しくても釣り合うトレード候補がいない
西武が藤浪迎えるならいくらでも成立する候補いるけどな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:30:16.35ID:5OWAFaVD0
>>206
星野も一見感情爆発型に見えるが、どう見られているか考えてそう見せてるふうがあるからな。自分の感情と采配は分けてほしいが。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:32:35.51ID:OyZQXKwp0
ソフトバンク戦、西武戦、合わせて1勝5敗
強力打線、鉄壁の守備とまで言わずとも、平均レベルの打線と守備でも勝ち越せたんじゃないか?
本当に酷いわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:36:11.49ID:cxxxeR2X0
>>65
>阪神ファンって出ていった選手に対して「逃げられた!あいつは敵!」みたいな奴多すぎだろ

そんなことないよ。
昨日の予告先発の発表の時、「榎田」で、阪神ファンからも大きな拍手が起きただろ。
大和が甲子園に来た時も、そうやった。
ロッテに行った高濱がヒット打った時も大拍手やった。

書き込んでいるヤツの意見が、阪神ファンの総意と言うわけではない。
書き込みは、極端なヤツがしがちだからな。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:38:02.75ID:yF65nYA20
>>237
そやけど弊害ある連続試合出場を止める真似はしてみせたやん。我が身を省みずwwww
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:39:41.18ID:UJlPcdl7O
藤浪を満塁になるまで引っ張った意味がわからん
試合を捨てる気がないなら四球出した時点で見切らなきゃダメだったでしょ6回は
森との対戦をファンに見せてやろういうファンサービスのつもりだったのか阪神ベンチは
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:40:28.89ID:yF65nYA20
>>246
>書き込みは、極端なヤツがしがちだからな。
その通りやな。特に特定の選手のファンというのがよく夜中にカキコしているわ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:40:51.28ID:tL2ENDqG0
歳取ってからできた子供だっただけに私の息子に対する愛情は本当に目の中に入れても痛くないという表現がぴったりの溺愛と言えるものでした。
毎日の成長が嬉しくて初めて立ち上がった日、言葉を話した日、全てを鮮明に覚えています。家内と共に西武ドームまで来て、
その日に打った選手を見ては一生懸命その名前を覚えていました。 息子は中でもその姿の美しさから榎田が一番のお気に入りで、榎田が沢山投げた日はいつも以上に喜んでくれました。
しかし、そんな幸せな日々も長くは続きませんでした。息子が風邪で倒れ、悪い事にその菌が脳にまわってしまったのです。
日々衰弱してゆく息子。私は息子の入院の費用を稼ぐためにも西武ドームへ行って、そして戻ると病院に駆けつける毎日でした。
息子は朦朧とする意識の中、言いました。「大きくなったら僕も西武ドームでパパと一緒に西武を応援するんだ」私は息子の小さな手を
握りうなずくことしかできませんでした。
そして運命の日がやって来ました。
いつものように病院に駆けつけると家内が真っ青な顔で言いました。「意識が戻らなくなった」昼からずっと昏睡状態で意識が戻らないのです。
私は息子の手を握り繰り返しその名前を叫びました。それは奇跡なのでしょう。ぴくりと手が動きうっすらと目を開けたのです。そしてか細い声で言いました。
「え、榎田は?榎田は、な、7回まで持ったの??」
私は言いました
「ああ。榎田が古巣相手に7回まで持ったよ。しかもワグナーも増田も使わなかったよ!!」
息子はそれを聞くとにっこりと笑い、そして目を閉じました。そしてその目は二度と開くことはありませんでした。
今でも大阪桐蔭バッテリー対決がよんたまだった時はあの日の事を思い出します。
息子はきっと私を待ちきれなくて今頃天国の西武ドームで沢山の選手を応援していることでしょう。
元気でやってるかい?そちらの甲子園では藤浪と森はバッテリー組んでるかい?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:42:39.67ID:8ArsR4T10
実質勝ち投手やな藤浪。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:44:15.18ID:pXS6WhkF0
極端ナヤツガー!で済まそうとしてるけどその極端な連中が阪神は多すぎだろw
それは極端じゃなくて阪神に取っては普通になるんだわw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:44:24.96ID:AaTKCsWp0
阪神の捕手は普通に原口をもっと使えばいいだけ
なんでまた一塁とかやらせてるんだよ
一塁できる奴たくさんいるし
梅野より多少肩は劣ってもそんなに点とられないのに
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:44:48.51ID:ZyVluOra0
ツイッター

・ゲッツー取れる打球を植田がファンブル(2アウトランナー無しになるはずが、ノーアウト1塁3塁)

・高速牽制を陽川取れず後逸(記録は藤浪暴投)

・梅野の後逸

・シングルヒットの打球を糸井が上手く取れずタイムリーエラー

味方がエラーし過ぎですわ

 ↑

これプロか?w
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:45:40.79ID:swlA56RF0
ちょっと危なかったけど榎田の粘り勝ちやね しかし投手がキツイなぁ
 
直接対決終わっての西武阪神のトレード第2弾とかあったら笑うんだがw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:46:37.94ID:Gb+MKrwc0
現地で榎田に野次るやついなかったよ
むしろ登場で拍手

甲子園では知らんけどw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:46:59.77ID:0BXMfD/d0
榎田「晋太郎も早くうちにおいでよ!」
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:47:06.32ID:Bx4pNCyO0
>>244
愛のムチだととらえたほうがいいかも
まだ若いし、闘志ある性格だろから、悔しさをバネにさらなる飛躍に、と
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:47:51.07ID:cozYfjFkO
藤浪自体は悪くなかったのになあ
噛み合わなくなるととことんダメになるのかな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:48:15.18ID:yF65nYA20
榎田には特別な1勝やろうな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:48:22.30ID:8ArsR4T10
藤浪はデッドボールを「実質申告敬遠や!四球もいらんかったんや!」
って思えばええんやで。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:49:00.63ID:pi7HSB8n0
藤浪 5回1/3 失点7
満塁で交代して走者全部藤浪の失点になったわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:50:23.75ID:iW5KuNqe0
弱いなクソ虎いい加減にせえよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:52:01.97ID:jszGBqaE0
途中3イニングを完ぺきに抑えたのがいけなかったな

あれで藤浪復活や!って欲が出た
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:52:11.63ID:J9+rUbET0
藤浪、いきなり守備に足引っ張られてかわいそうだった
1回抹消して感覚開けるらしいから次は万全で頑張ってほしい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:52:17.44ID:pAAXLxhhO
>>235
逆だよ
阪神に行くと森はダメになる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:52:35.55ID:yF65nYA20
いっそ糸井を指名打者にしてしまったらよくはないやろか。
中谷ライトでセンター江越が賛否両論やろうがw俺は江越こそセンターと思う人間やからそうしてまえやwww
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:53:03.27ID:LncraNGu0
藤浪復活はまだまだだな・・・
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:54:05.06ID:yF65nYA20
>>274
全くその通り。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:54:09.80ID:gp9/O1150
阪神の懲罰交代を見るに、辻の采配は大人なんだなと思う

金子が低打率なのにスタメン出し続けたのも
走塁ミスの後でもスタメンだしたのも
ミスで即外して選手を萎縮させないための気遣いだし
森もスタメン外すまでに何試合か様子見てたし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:54:28.85ID:dWAK2Iov0
植田→ゴロを大きく弾いてピンチ拡大
糸井→打球を弾いてタイムリー
藤浪→牽制悪送球
鳥谷→スタート遅れて三塁封殺
   チャンスで全くスイングしないで三振
梅野→不用意に二塁に送球してホームスティール
    される
モレノ→押し出し四球
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:54:32.42ID:1w+yKcam0
藤浪まぁまぁ良かっただけに植田のエラーは痛かったな
金本とずっと一緒にいるのは嫌やろうし下で調整して投げる時だけ上がってきたらいいわな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:54:37.09ID:Gb+MKrwc0
藤浪、間を開けるんか…
もう金本阪神だと永遠にダメだろな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:55:48.34ID:ydtk0fez0
>>259
交代相手がダメ過ぎる

相手からしたら「楽になった」という感情にしかならない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:57:06.75ID:Gb+MKrwc0
ロサリオに代打板山とかw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:57:12.91ID:dWAK2Iov0
>>267
四球で走者残して降板するからだろ。
3点取って貰ったんだから、
その裏のイニングは抑えろよ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:58:21.08ID:pi7HSB8n0
 (セ・パ交流戦、西武10−5阪神、3回戦、西武2勝1敗、3日、メットライフ)阪神・藤浪晋太郎投手(24)が西武戦に先発し、5回1/3を投げ6安打7失点(自責4)で2敗目(未勝利)を喫した。
球数は101で5奪三振、3四死球。西武の先発、榎田大樹投手(31)が古巣相手に7回5安打3失点で5勝目(1敗)を挙げた。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:59:03.08ID:Gb+MKrwc0
まあ今までの阪神のお約束だと榎田にノーヒッターやられるかと思ったから、まあよかったわw
情けない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:59:08.78ID:9EnlwVsU0
植田くんは二軍でがんばれ
最年少選手の仕事である道具係とベンチの掃除係が
入団四年目になってもまだあるから可哀想だけど
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 17:59:10.72ID:7kdYhJTt0
>>250
ちゃんと試合見てるねー。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 18:00:00.44ID:Bx4pNCyO0
>>273
交流戦に強い俊介でもいいな、守備の不安もないし
次点で高山、守備は目をつぶるしかないが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 18:00:04.71ID:ydtk0fez0
>最年少選手の仕事である道具係とベンチの掃除係が

これがダメな原因かも
監督の方針なのかな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/03(日) 18:00:42.68ID:aqO+VAso0
植田変えて北條とか金本は自分のお気に入りを使いたいだけなんじゃないかと思った
選手の好き嫌いが激しすぎなんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況